タグ

2017年3月11日のブックマーク (9件)

  • 旅客機の座席、「小型化」阻止へ 超党派の議員団が法案提出

    ニューヨーク(CNNMoney) 米連邦議会の超党派議員団は11日までに、旅客機の座席の幅と前後の間隔に最小限の水準を設定することを求める新たな法案を提出した。 米連邦航空局(FAA)に対し水準の設定を促し、各航空会社にはそれぞれの公式サイト上に座席幅などを表示することを要請している。同議員団には7人が加わっている。 法案の提案者である民主党議員は報道機関向け声明で、乗客は狭い座席に押し込まれることに飽き飽きしていると指摘。「縮小する一方の座席幅などは快適さだけでなく、安全性や健康維持の面でも問題。緊急事態の際の迅速な脱出も確保しなければならない」と強調した。 各座席の前後の間隔は航空会社や機材によって異なる。間隔が狭ければそれだけ座席の配列を増やせることになる。 同議員の声明によると、この間隔の平均数値は現在、1970年代の35インチ(約88.9センチ)から約31インチに縮んだ。座席幅は

    旅客機の座席、「小型化」阻止へ 超党派の議員団が法案提出
  • Apache Struts 2の脆弱性により、都税支払いサイト等から約72万件のクレジットカード番号が流出か | スラド オープンソース

    GMOペイメントゲートウェイは10日、同社が運営を委託されている東京都の「都税クレジットカードお支払いサイト」と住宅金融支援機構の「団体信用生命保険特約料クレジットカード支払いサイト」がApache Struts 2の脆弱性を悪用した不正アクセスを受け、最大約72万件のクレジットカード情報が流出した可能性があると発表した(不正アクセスに関するご報告と情報流出のお詫び、 NHKニュースの記事、 ITproの記事、 ITmediaビジネスオンラインの記事)。 同社はIPAとJPCERTが相次いでApache Struts 2の脆弱性に対する注意喚起を行ったことを受け、社内システムの調査を9日に実施したところ、不正アクセスの痕跡が確認されたという。都税サイトではクレジットカード番号と有効期限が最大67万件以上、住宅金融支援機構サイトではカード番号と有効期限に加えセキュリティコードや住所・氏名・電

    Apache Struts 2の脆弱性により、都税支払いサイト等から約72万件のクレジットカード番号が流出か | スラド オープンソース
  • 写真特集:朴大統領の弾劾めぐり衝突

    韓国の朴槿恵大統領の弾劾をめぐり、同国は政治的に不透明な状況に陥っている。首都ソウルでは、弾劾決定をめぐる抗議デモが発生し、朴氏の支持者と警官隊が衝突する場面も起きた

    写真特集:朴大統領の弾劾めぐり衝突
    ltzz
    ltzz 2017/03/11
  • 韓国大統領罷免、抗議デモで3人死亡 政局は不透明に

    韓国・ソウル(CNN) 韓国の朴槿恵(パククネ)大統領が汚職疑惑で罷免(ひめん)されたことを受け、同国は政治的に不透明な状況に陥っている。首都ソウルでは、弾劾(だんがい)決定をめぐる抗議デモが発生し、3人が死亡した。 韓国の憲法裁判所は、汚職容疑や友人に便宜を図った疑いをめぐり国会で可決された朴氏の弾劾を支持する判断を示した。民主的に選ばれた指導者が罷免されるのは韓国では初めて。 憲法裁の判事8人による全会一致の決定がテレビ中継で読み上げられた後には、数千人がデモを行った。 警察の広報担当によれば、死者のうち1人は搬送先の病院で死亡した。残りの2人については、10日にデモの現場で救急医療を行った消防士によって死亡が確認されていた。そのほか、10人以上が負傷した。 憲法裁の決定により、韓国初の女性大統領のキャリアは不名誉な形で終わりを迎える。北朝鮮が核兵器の実験プログラムを強化する中、東アジ

    韓国大統領罷免、抗議デモで3人死亡 政局は不透明に
    ltzz
    ltzz 2017/03/11
  • 大地震で沈降した太平洋沿岸部地盤の隆起続く 国土地理院の観測や測量で判明

    東日大震災をもたらした東北地方太平洋沖地震によって東北地方・太平洋沿岸部の地盤は沈降したが地震後は隆起が続いていることが国土地理院の観測で明らかになった。巨大地震から6年を経ても地殻変動が続いていることを裏付けている。これまでのさまざまな研究機関の観測や研究から、大地震を起こした断層の周辺がその後もゆっくりと滑るようにずれ動いていることが影響しているとみられる。 国土地理院が8日に公開した人工衛星を活用した観測データ(GEONET)によると、東北地方の太平洋沿岸部の地盤は大きな地震に伴って水平方向東向きに大きくずれ、上下方向では沈降。例えば宮城県・牡鹿半島周辺では地震直後に東向きに5メートル以上ずれ、1メートル以上沈降した。しかし地震後は隆起傾向になり、地震5年後から最近までの約1年間で6センチも隆起した。地震前から最近までの沈降、隆起の累積としては約70センチ沈降になっているが、隆起に

    大地震で沈降した太平洋沿岸部地盤の隆起続く 国土地理院の観測や測量で判明
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • なぜ合奏の演奏テンポは無意識のうちに速くなってしまうのか? - 東大が解明

    東京大学(東大)は、音楽を演奏する際、演奏のテンポがしばしば意図をしていないにも関わらず速くなってしまう、いわゆる演奏/テンポが「走る」と呼ばれる現象について、一定リズムを保つタッピング課題を2人組で行う場合、2人の間で起こる時間的に非対称なタイミング調節により起こり得ることを明らかにしたと発表した。 同成果は、同大大学院総合文化研究科の岡野真裕氏(博士課程3年)、同 進矢正宏 助教、同大 大学院情報学環/総合文化研究科の工藤和俊 准教授らによるもの。詳細は「Scientific Reports」に掲載された。 これまで、テンポの高速化については演奏現場では、演奏者の緊張や高揚といった生理・心理的な要因によって起こると考えられていた。今回の実験では、メトロノームと同期させたリズミカルな指タッピングから始め、メトロノームが停止した後も同じテンポでタッピングを継続する「同期-継続課題」と呼ばれ

    なぜ合奏の演奏テンポは無意識のうちに速くなってしまうのか? - 東大が解明
  • 米国「もうやだこの国w」 CIAが日本の顔文字を集めていた事実が話題に

    先日告発サイトのウィキリークスは、独自に入手したとする、 CIAのハッキング技術に関する機密情報の文書を公開しました。 機密には様々な情報が含まれているのですが、 中にはミーム(ネット上で流行している面白いネタ)や、 100種類近い日生まれの顔文字(emoji)を集めた文書まであり、 色々な意味でネットユーザーに驚きを与えています。 以下は文書の中にあった顔文字の例(こちらから全ての顔文字をご覧頂けます) ʕ•ᴥ•ʔ   Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)   ٩(。͡•‿•。)۶  (´ω`) ಥ_ಥ  ლ(´ڡ`ლ)  ᶘ ᵒᴥᵒᶅ   ∩( ・ω・)∩ ( ゚∀゚)o彡゜えーりんえーりん!!   (`・ω・´) それでは、関連投稿に寄せられたコメントをご覧ください。 「もう日本語入力は不可欠だ」 日の一般的な顔文字が斬新すぎると話題に 翻訳元■■■■■■■■■ ■ 何か新しいエモジを探して

    米国「もうやだこの国w」 CIAが日本の顔文字を集めていた事実が話題に
  • 最高解像度のダークマター分布図を作成 - イェール大

    イェール大学の研究チームは、ハッブル宇宙望遠鏡の観測データをもとに、これまでで最高の解像度となるダークマター分布マップを作成した。重力レンズ効果を利用した遠方宇宙観測プロジェクト「フロンティア・フィールド計画」で得られたデータが利用されている。研究論文は「英国王立天文学会月報」に掲載された。 天体などの重力の影響によって空間に歪みが生じ、地球に届く光の進路が湾曲する「重力レンズ効果」を利用して、目に見えない重力源であると考えられているダークマター(暗黒物質)の分布を詳細に調べる研究が続けられている。今回は、3つの銀河団による重力レンズ効果に注目し、銀河団の内部でのダークマターの粒度をマップ化することに成功したという。銀河団の中であちこちに凝集して存在していると考えられるダークマターの様子が、これまでにない解像度で図像化されている。 ダークマターは電磁波を反射も吸収もしないため、通常の観測手

    最高解像度のダークマター分布図を作成 - イェール大
    ltzz
    ltzz 2017/03/11