タグ

2020年4月27日のブックマーク (2件)

  • WHO事務局長補、「台湾の加盟は?」の質問に取材打ち切る

    世界でパンデミックが加速する中、台湾の感染者数は比較的少ない。どこよりも早く武漢の情報をキャッチし、迅速に水際対策を行った事も注目に値する。3月28日の時点で、3万人近くを検査した結果、感染者は283人、死亡者は2人。 一方、中国寄りとの批判を受けている世界保健機関(WHO)は、台湾に触れたくないようだ。 香港メディア・RTHKは先日、ビデオ取材で、ブルース・エイルワードWHO事務局長補に「台湾の加盟を検討しますか?」と質問した。次の瞬間、事務局長補は固い表情で押し黙った。記者が質問を繰り返すと、彼はビデオを遮断し、一方的に取材を打ち切った。 エイルワード事務局長補は、WHO合同調査チームを率いて2月に武漢入りし、「自分が感染したら、中国で治療を受けたい」とコメントした人物。彼は中国の発表をもとに、ひたすら中国の対応を褒めちぎる一方、世界各国の抑止対策が不十分だとしている。 しかし、WHO

    WHO事務局長補、「台湾の加盟は?」の質問に取材打ち切る
  • 脳卒中患者は運動に対する感覚フィードバックを誤帰属する 畿央大学

    脳卒中患者が他者の運動を自分の運動と判断してしまう誤った自他帰属をすることを、畿央大学大学院博士後期課程の宮脇裕氏と森岡周教授が明らかにした。 一方、運動麻痺などの感覚運動障害を有する脳卒中患者は、自他帰属にも障害を呈するのではないかと疑われている。そこで研究者らは、仁寿会石川病院リハビリテーション部の大谷武史室長と共同し、感覚運動障害を有する脳卒中患者が運動に対する感覚フィードバックを適切に自他帰属できているのかを、上肢運動課題を用いて検証した。 実験タスクは次のようなものだ。参加者は、モニタ上に表示されたターゲットラインをなぞるように、ペンタブレット上でペンを水平運動させる。この際、視覚フィードバックとしてカーソルが表示されるが、カーソルの動きに自分のリアルタイムの運動が反映されている場合と、事前に記録した他者運動が反映されている場合が存在する。自分の実際のペン運動と、カーソル運動の

    脳卒中患者は運動に対する感覚フィードバックを誤帰属する 畿央大学
    ltzz
    ltzz 2020/04/27