タグ

LynnfieldとIntelに関するltzzのブックマーク (5)

  • Bloomfield/Lynnfield/Clarkdaleの違い

    Intelは既にラインナップをCore i7/i5/i3に分割するとしているが、これは コードネームごとに分けることはなさそうである。既存のCore i7の下位の2 つのSKU(940と920)については、Lynnfieldの上位とクロック周波数がオー バーラップするため、Lynnfieldの上位SKUはCore i7と名乗る可能性は高い。 また、BloomfieldではFSBにQPIを採用し、PCI Expressバスをチップセッ トであるX58から接続しているが、LynnfieldはCPUから直接出す仕組みにな る。これはノースブリッジのほぼすべての機能を内包することを意味し、グ ラフィックスやPCI Express接続のカードがメインメモリにアクセスするよ うな場合は、X58以上に短いレイテンシで転送することができる。Core i7 と名乗っても異存はない。 ただグラフィックスなどは

    Bloomfield/Lynnfield/Clarkdaleの違い
  • インテルがエンドユーザー向けイベントでLynnfieldを強くアピール。「P55のエラッタ」公表も

    インテルがエンドユーザー向けイベントでLynnfieldを強くアピール。「P55のエラッタ」公表も ライター:米田 聡 “Lynnfield”の発表後,最初の土曜日となる2009年9月12日,Intelの日法人であるインテルは東京・秋葉原のベルサール秋葉原で,「Intel Technology Day in Akiba 2009」と題するエンドユーザー向けイベントを開催した。 稿では,恒例となっている同社天野伸彦氏のセッションを中心に,イベントの模様をお伝えしたいと思う。 オープニングセレモニーには,インテルの吉田和正代表取締役社長と,IntelのSteven J. Dallman(スティーブ・ダルマン)副社長兼セールス&マーケティンググループゼネラルマネージャーが登壇。日が,Core i7の売れ行きでは世界のトップ2に入ることを紹介していた “神様”による「Lynnfieldのスス

    インテルがエンドユーザー向けイベントでLynnfieldを強くアピール。「P55のエラッタ」公表も
  • 9月7日深夜が激熱! インテル新型CPUと対応マザーが販売!

    週明け9月7日(月)の深夜24時から、秋葉原の複数ショップで深夜販売が行なわれる。言うまでもなくインテル製の新型CPUおよび新型チップセット搭載マザーボードの販売だ。 4日時点の取材で深夜販売を行なうと確認できたショップは以下の7店舗。クレバリー1号店、ソフマップリユース総合館、TSUKUMO eX.、TWOTOP秋葉原店、T-ZONE.PC DIY SHOP、ドスパラ秋葉原店、フェイス店。深夜販売を実施するショップとして毎度お馴染みの顔ぶれとなっている。 いずれのショップも具体的な製品名は明らかにしていないものの、先日より各ショップでサンプル展示がスタートした新型チップセット「P55」搭載マザーボードとそれに対応する新型CPUなどなのは明らかだろう。特価品の販売などにも力が入っている様子だ。月曜深夜という条件の悪さから集客のほうが懸念されるが、これら特価品狙いで夜更かししてみるのも

    9月7日深夜が激熱! インテル新型CPUと対応マザーが販売!
  • TechConnect Magazine - Technology news since 1997

    Downloads Reviews Forums Gallery Search Links Submit News Contact

  • よっちゃんのチラ裏 Core i5-750@4.5GHz/Core i7-870@4GHzのスクリーンショット

    Core i5-750@4.5GHz/Core i7-870@4GHzのスクリーンショット ・intel core i5 750?是愛我還是愛?傻傻分不清楚?! - Coolaler ・空冷下的core i5 870@4GHz及DDR3 2000雙通道在浮點運算整數運… - Coolaler LynnfieldことCore i5-750とCore i7-870(ともにES)のOCのSSが掲載されています。 Core i5-750は4.5GHzまでオーバークロック(上段リンク)、 Core i7-870は4GHzまでオーバークロック(下段リンク)されています。 しかし、i5-750@4.5GHzはCPU-Z読みで1.744V、4GHzで1.672V、 i7-870@4GHzは1.512VといずれもVcoreが定格よりもかなり上げられており、 Core 2と同じ感覚ではなかなかOCしづらいの

  • 1