タグ

*と社会に関するmaangieのブックマーク (670)

  • 東国原氏、政界引退!今後は政治評論家、NPOで活動:社会:スポーツ報知

    東国原氏、政界引退!今後は政治評論家、NPOで活動 日維新の会に離党届を提出し、記者会見する東国原英夫衆院議員 日維新の会の東国原英夫衆院議員(56)=比例近畿=が11日、国会内で離党届を提出し、議員辞職する意向を明らかにした。「比例で当選しているので、議席は党にお返しするのが筋だ」と述べた。政界引退の意思は固く、今後は、政治評論活動や農業などを専門とする非営利組織(NPO)などを作り、活動するという。 「きのう、きょうの決断ではありません。自分なりに熟慮を繰り返してきました。有権者の方にはどうか、この決断をご理解いただければ、と思っています」。初当選から1年足らず。東国原氏は、吹っ切れたような表情で話した。師匠のビートたけしにはメールで報告。「大丈夫か、あいつ」と心配しながらも「ヒガシらしいよ」と爆笑していたという。 「離党して議員も辞めようと思う」。東国原氏は10日、大阪市内の飲

    東国原氏、政界引退!今後は政治評論家、NPOで活動:社会:スポーツ報知
  • 日本の「おもてなし」は世界で74位!? 日本人とフランス人の反応と議論 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    概要 1、データ:各国の有識者から見た日 2、我が家での議論:在日2年のフランス人の意見 3、まとめ:「おもてなし」を分解して考えよう (約1800字:約1分50秒) 1、データ:各国の有識者から見た日 野村総研のパブリックレビューでこの表を見て、「うわ、低い!」と僕は言った。 それに対して、同居人は「ほら、やっぱりそうでしょ」と言う。 →参考:観光産業の起爆剤として期待される東京オリンピック(pdf) 東京オリンピック招致のプレゼン以来、「日のおもてなし」というトピックは我が家のケンカの種だった。 僕は日人代表として、「日は、けっこう良いんじゃない?」と主張し、同居人は外国人代表として、「いや、そこまで良くはないよ」と主張するからだ。 そうして迎えた結果が、上の表である。 幾つかの国を渡りホームステイしてきた彼女の方が、幾つもの年に渡りホームにステイしてきた引きこもりの僕よりも

    日本の「おもてなし」は世界で74位!? 日本人とフランス人の反応と議論 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    maangie
    maangie 2013/12/11
    続きも。
  • ああ、遅かった!!性風俗で働くということ - 河野美代子のいろいろダイアリー

    この頃、あまり患者さんに関わることは書いていません。プライバシーにかかわること、もちろん名前が特定できるようなことに気つけることは当然ですが、その内容について、どこまで語ってもいいのか、線引きがなかなか難しいということが理由です。 でも、産婦人科医療の現場で起こっていることを世間の人は知っていない!!必死で性教育の必要性を訴えても訴えても、社会は知らんぷりなのです。 今日は書きます。 風俗で働く女性たち。もちろん、圧倒的に若い女性たち。あまりに無防備なのです。 今、プロのセックスワーカーと、素人の女性たちとの線引きも難しくなりました。 どうしてこんなに簡単にこの世界で働けるの?と思うほど、風俗で働く女性たちが増えています。大学に進学して広島に出てきてすぐにデリヘルで働いている女性たち。まだ18才で、どうしてこんなことか出来るの?と言うほど無防備です。 いえ、18ならまだ大人? でしょうか。

    ああ、遅かった!!性風俗で働くということ - 河野美代子のいろいろダイアリー
  • 「家制度」ではない - Living, Loving, Thinking, Again

    政府案は男女に関わらず第一子が継承順位が上とした点で、男女平等には沿う形にはなったが、国民一般の常識からはかけ離れたものになった。民間でも、喪主は長男が務めることが多いように、「家」という場面では男子優先がなされるのが常識であり、良い悪いはともかく、「家」というありようのスタンダードなありかたである。皇室制度は現憲法下に取り残された家制度なのだから、そういうものとして見るよりなく、新親王がおられるにもかかわらず、眞子内親王が優先して後を継ぐというのは、理解を得られぬだろう。 http://d.hatena.ne.jp/Mr_Rancelot/20060912/p1 「皇室制度は現憲法下に取り残された家制度」ということだが、「皇室」は「家制度」を体現していない。それどころか、歴史的に見れば、「皇室」は「家制度」に対する最大の抵抗者であった。「皇室」が体現しているのは「家制度」よりも古い氏族制

    「家制度」ではない - Living, Loving, Thinking, Again
    maangie
    maangie 2013/12/09
    後半よくわかんないけど、納得する部分もある。
  • 書面でお願いいたします - Everything you've ever Dreamed

    業績の悪化、止まらぬ人材流出、それから、社内政争での連敗が祟り、我が営業部は独占的に使っていたフロアを追い出され、倉庫がわりにしていた窓際スペースに引っ越しとなった。12月頭のことである。 引越しに伴い書類を整理した。日付の書かれたダンボール、ダンボール。中身を検分して保管、廃棄、懐の三択。そのなかに、ファイルもされず会社の封筒に突っ込まれただけの書類があった。 とある独立行政法人の役務委託入札関連のものだった。裏金やマージンを要求する輩には、たまにお目にかかるけど、自分がグレーであることを自覚しているだけマシだ。けれども、にゃほん原子力ほにゃららという独立行政法人の担当は、それこそ清廉潔白という顔で「行為」をしていたのでタチが悪い。 数年前のことだ。そのころのウチの会社はノリノリで、新しい客層の獲得に力をいれていた。そうしたキテル感のウェーブに乗っかってその独立行政法人の役務、堂運営と

    書面でお願いいたします - Everything you've ever Dreamed
  • 年収1000万円超の会社員、所得控除縮小を検討 政府 - 日本経済新聞

    政府・与党は5日、年収1000万円超の会社員に対する給与所得控除を縮小する検討に入った。年収1500万円の場合、年間7万~11万円の増税となる。低所得者への負担感が大きい消費増税を来年4月から実施するにあたり、高所得者にも応分の負担を求める。与党内で協議し、12月中旬にまとめる2014年度税制改正大綱に反映させる。会社員の所得税や住民税は、給与所得から控除額を差し引いた金額に税率をかけて算出す

    年収1000万円超の会社員、所得控除縮小を検討 政府 - 日本経済新聞
  • 特定秘密保護法案、絶叫ではなく議論が必要なら、その中身は?

    自民党の石破幹事長の発言には落胆させられました。特定秘密保護法案について、絶叫口調の反対はダメで、相互に理解者を増やすような議論が大事だという指摘それ自体は正しいのです。明らかに政権与党と世論との間に乖離があり、相互に理解を詰めなくては社会的な合意は形成されないという事実を指摘した点では、現状認識としては正当だと思います。 問題は、石破幹事長自身がその「理解者を増やすような議論」を全く展開していないということです。これは大変な自己矛盾であり、民主主義の原則に反する行為だと言えるでしょう。 ちなみに、この発言(実際はブログのコメント)に関して、比喩が不適切だという批判があり、幹事長が最終的に文言の訂正に応ずるというような「手続き」がありました。ですが、これ自体は「法案に関する中身のある議論」とは全く別のものであり、そうした「言葉尻をとらえる側」も「言葉尻をとらえられても仕方のないくだらない比

  • デモ/蜂起の新たな時代 【笠井潔】 - 限界研blog

    デモ/蜂起の新たな時代 笠井 潔 1 制度的アイデンティティの危機 チュニジアのジャスミン革命やムバラク政権を倒したエジプト革命、アメリカの「オキュパイ・ウォールストリート」、ギリシアやスペインの反貧困運動をはじめ、2010年末から11年にかけて世界各地で大規模デモが発生した。日でも福島事故以降の脱原発運動が、大飯再稼働をきっかけに新たな段階に入る。とりわけ注目を集めたのは、毎週金曜夕方に行われる首相官邸前抗議行動で、6月からは万単位の参加者を算えた。 〝68年〟以来の、〝68年〟を超えるかもしれない大衆的高揚を前にして、さまざまに「デモ」の意味が語られはじめた。9・11新宿駅前集会での「デモで社会は変わる、なぜなら、デモをすることで、『人がデモをする社会』に変わるからだ」という柄谷行人の発言は注目を集めたし、新しいデモを主題にした津田大介『動員の革命』、五野井郁夫の『「デモ」とは何か』

    デモ/蜂起の新たな時代 【笠井潔】 - 限界研blog
  • 「保育ママ」が預かった1歳女児死亡…横浜 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    横浜市は29日、個人宅やマンションで少人数の子供を預かる家庭保育福祉員(保育ママ)の40歳代の女性が預かっていた1歳7か月の女児が、保育中に心肺停止の状態となり、死亡したと発表した。 神奈川県警が死因や死亡の経緯を調べている。 市保育運営課によると、28日午後4時5分頃、女性が保育室として借りている同市旭区のマンションで、寝ていた女児がぐったりしているのを女性が見つけ、119番した。当時、女児はうつぶせの状態で顔は横を向いていた。子供の睡眠時は10分おきに呼吸を確認することになっているが、女性は発見10分前の状況について「覚えていない」と話したという。保育室では、ほかに1~2歳の子供2人も預かっていた。

    maangie
    maangie 2013/12/01
    こーゆーリスクも折り込み済みのシステムでしょーがよ。
  • 「院長と同じ鍋はつつきたくない!」

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    「院長と同じ鍋はつつきたくない!」
    maangie
    maangie 2013/11/26
    さかいあい。
  • 困っている人の情報発信力が低すぎると思う

    私は現在起業準備中で、どんな問題を解決すればよいかを考えている。 世の中には困っている人がいっぱいいるのは自明だろう。 なのに、私がいくら調べても「この問題を解決してほしい!」と書かれたブログやツイートが全然見つからない。 世の中には困っている人がいるのと同じく、起業してみんなが抱いている問題を解決したい人が大勢いるのに、そういった人達はどうでもいいプロダクトを作って時間を無駄にしている。 これは当にもったいない。困っている人は無責任でいいから、「私たちはこんな問題を抱えています!誰か解決して!」と情報発信してほしい。 できればより具体的な方が助かる。 「お金がないから仕事がほしい!」よりも 「仕事を探すときにハローワークの人は役に立たないからなんとかして!」よりも 「もっと便利なお仕事紹介サービスが欲しい!」の方が誰かが解決してくれる可能性は高まる。 困っている人が一番問題を認識してい

    困っている人の情報発信力が低すぎると思う
    maangie
    maangie 2013/11/23
    困ってます。色々。
  • 秘密保護法案に反対する大集会 NHKニュース

    特定秘密保護法案に反対する大規模な集会が先ほどから都内で開かれています。 参加者たちは主催者の発表でおよそ7000人に上り、「政府は、慎重な審議を求める国民の声を聞いて、法案をいったん白紙に戻すべきだ」などと訴えています。 集会は、市民グループや労働組合などの呼びかけで午後6時半から開かれ、会場の日比谷公園の野外音楽堂とその周りには、主催者の発表で合わせておよそ7000人が集まっています。 はじめに、主催者を代表して海渡雄一弁護士が「特定秘密保護法案について、国民の多くは慎重な審議を求めている。政府は、法案をいったん白紙に戻して練り直すべきだ」とあいさつしました。 参加者の中には仕事帰りのサラリーマンなどもいて、このうち、45歳の団体職員の男性は「ジャーナリストが何も伝えられなくなる世の中になるのが一番怖いことです。将来、子どもたちが生きづらい社会にならないよう法案を廃案にしてほしいです」

    maangie
    maangie 2013/11/21
    日比谷野外音楽堂か。すげーな。
  • なぜ?海外ママが「日本の子育ては海外より10倍辛い」と語る理由

    海外で子育てをする海外在住日人ママが口を揃えて言うことがある。それは、「日に比べたら海外での子育ては当に楽。」、「日で子育てしている友人と話すと、海外での子育てがいかに楽かがわかる。」というものだ。 平成21年の内閣府政策統括官によって行われた、海外での子育て経験のあるパパ・ママ100人インタビュー調査によると、海外子育て経験者の多くが、日に比べて海外では「赤ちゃんや子連れに優しい社会」であると実感している。 私自身はまだ子どもがいないので、実際に海外の子育てと日の子育ての違いを比べられるわけではないが、子どもがいないからこそ社会をよりニュートラルに見つめられると思う。そんな母親でもない私から見てもやっぱり日は「子育てがしにくい国」だと思うし、それでも立派に日で子育てをしているママたちを尊敬する。 しかしなぜ、海外在住ママたちはこうも申し合わせたように海外は「子連れに優しい

    なぜ?海外ママが「日本の子育ては海外より10倍辛い」と語る理由
    maangie
    maangie 2013/11/21
    ↓とゆーか、電車の中で泣いている赤ちゃんには僕はイラつくね。だからどうしたというハナシでもないが。ぶこめも
  • パロディとしてはユーモアがなく風刺としてはキレがない、そして気骨も信念もない虚構新聞 - Hagex-day info

    単刀直入に言おう。私は虚構新聞が嫌いだ。なぜ嫌いか? 以前「虚構新聞の有料メルマガ」を購読していたが、あまりにもつまらないので、どうレビューしてイイかわからず、その結果「有料メルマガレビュー」が書けなくなった為だ(笑)。 いまはもしかしたら凄く面白くなっているかもしれないが、私が購読していたころの虚構新聞の有料メルマガは「真面目な人が一生懸命書いた面白くないギャグ」の連発であった。そして、Webの虚構新聞質も「真面目な人が一生懸命書いた面白くない風刺」サイトだと考えると、合点がいった。 その虚構新聞が、日ユニセフに関する嘘情報を書いて、当該のエントリーを削除。その後グダグダな言い訳をするという大変ヘッポコな対応をしている。 ●虚構新聞は風刺サイトかデマサイトか? 今回の事件をまとめると (1)「日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へこ」というエントリーを掲載(リンク先はキャッシュ) (2

    パロディとしてはユーモアがなく風刺としてはキレがない、そして気骨も信念もない虚構新聞 - Hagex-day info
  • 布団が吹き飛び?電車遅れる 千葉のJR総武線快速:朝日新聞デジタル

    18日午前11時20分ごろ、久里浜発成田空港行きのJR総武線快速電車の運転士が、酒々井駅の約50メートル手前の架線に、布団がひっかかっているのを見つけた。急きょパンタグラフを下げて布団を避け、時刻通りに同駅に到着。成田駅から駆けつけた担当者がはしごで上って布団を回収した後、12分遅れで出発した。 JR東日千葉支社によると、駅近くのマンションなどから、干していた掛け布団1枚が風にあおられて飛んできたらしい。直後に持ち主が現れ、返された。 撤去作業の間、後続電車2は構内の別の線路を使って駅を通過。うち1はこの駅に停車予定で、乗り降りするはずだった客ら計230人に影響した。

    maangie
    maangie 2013/11/18
    布団が吹っ飛んだ。→jt_noSke氏からグリーン・スターが!光栄です。
  • 11月19日は「世界トイレの日」、日本ユニセフが「見えないトイレ」を設置

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    11月19日は「世界トイレの日」、日本ユニセフが「見えないトイレ」を設置
  • 「まるで福祉施設」 女子刑務所で高齢者急増:朝日新聞デジタル

    法務省の研究機関・法務総合研究所が15日、犯罪白書を公表した。女子刑務所の入所者がこの20年で倍増し、65歳以上の高齢者では10倍になったとしている。欠かせない車いすや杖、身の回りの世話をする刑務官……。「まるで福祉施設」とも指摘される刑務所で何が起きているのか。 午後4時半。工場で刑務作業を終えた女性受刑者たちが整列した。列の後尾には、杖をついたり足を引きずったりしながらついていく人たち。車いすの受刑者は別に分けられ、それぞれの居室に戻っていった。 先月下旬、女性だけが入所する和歌山刑務所(和歌山市)で許可を得て取材した。定員500人を超える564人(10月25日時点)が入り、60歳以上が約4分の1の140人。多くが糖尿病、白内障などの疾病を抱えているという。 認知する機能が低下した人もいる。トイレに付き添い、下着を下ろせるかを確認するのは刑務官だ。「税金を使い、受刑者を介護する状況にな

    maangie
    maangie 2013/11/17
    「まるで刑務所みたいな福祉施設」もあると聞くが。
  • ひろゆきの日本ユニセフ(略)二言目いっとくか

    言わずもがなだと思ってたんだけど、ブコメで疑問や批判として書かれてたので、いくつか追記しとく。 「なんでアグネスは黒柳徹子の口座を書かないの?」…A:アグネスが自分の職務に忠実なら、当然そうすべきだから。まず、アグネスはなんで黒柳徹子の口座番号を書かないのかという話なんだが。「日ユニセフ協会の大使であるアグネスも、グローバル組織の親善大使である黒柳徹子への個人口座へ入金をすすめるのが当然」という理屈…これ、自分の会社に置き換えてみたらどう考えても筋がおかしいことだってわかるでしょ。 アグネスの主たる職務は、自分が所属する日ユニセフ協会のプロモーションと寄付金集めなのであって、その活動の成果を、任命組織じゃなくて親組織の側のエージェントである黒柳徹子に直接フィードバックせよ、っていうのは、あるグローバル企業の日支社の営業マンが、自分の足を使った営業活動の末に取ってきた発注案件を「値段少

    ひろゆきの日本ユニセフ(略)二言目いっとくか
  • ひろゆきの日本ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか

    ひろゆきがアグネスdisのために日ユニセフ協会についていやらしい書き方をしてるんだけど。 http://hiro.asks.jp/90907.html 「今一番大事なのは、子供達の為に私たちもできることを考える事です。」 と仰られていますが、アグネスさんが募金先にあげている日ユニセフ協会は、2012年度、募金の81%しか、ユニセフ部に送っていません。 一方、ユニセフ親善大使をされている黒柳徹子さんは、募金の100%をユニセフ部に送っているそうです。 http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html 子供のためを思えば、100%をユニセフ部に送っているユニセフ親善大使の黒柳徹子さんを薦めるべきではないでしょうか? 黒柳徹子は個人口座を2つ公開してて、そこに入金された寄付金をそのままユニセフ協会部に拠出してるのに、日ユニセフ協会は81%しか

    ひろゆきの日本ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか
    maangie
    maangie 2013/11/14
    趣旨は解るケド、黒柳氏は1億以上集めてるんじゃないかな。
  • エビの味の違いがわかるものだけが石を投げなさい:日経ビジネスオンライン

    前回、ちょっと謝罪関係の話をしたかと思ったら、この一週間、ありとあらゆる場面で人が謝り続けているのだった。 銀行が謝り、レストランが謝り、司会者が謝る。 謝り方評論家、みたいな人まで出てきてWEBやTVで解説をしている。 大人計画の映画じゃないんだから。 もちろん、たいていは、いわゆる「企業のリスクマネージメント」というような、コンプライアンス的な観点からの評価だ。日経ビジネスオンラインも、なにせ日経でありビジネスなので、そうした記事が、まず真っ先に求められているものと考えられる。 いっぽうマンガ家は……すまない、ひとくくりにしてはいけませんね……ええと私のようなマンガ家は、あいにく日経済にもビジネスにも縁遠い生活をしているので、なかなか企業側の、つまり謝る側の論理に立てない。 といって、あまりにも厳しく糾弾する側にも立てないのだが、このへんは、またあとで述べる。 マンガ家はもっとふざけ

    エビの味の違いがわかるものだけが石を投げなさい:日経ビジネスオンライン
    maangie
    maangie 2013/11/14
    江戸しぐさ。みのもんた。