タグ

ブックマーク / hochi.yomiuri.co.jp (18)

  • 東国原氏、政界引退!今後は政治評論家、NPOで活動:社会:スポーツ報知

    東国原氏、政界引退!今後は政治評論家、NPOで活動 日維新の会に離党届を提出し、記者会見する東国原英夫衆院議員 日維新の会の東国原英夫衆院議員(56)=比例近畿=が11日、国会内で離党届を提出し、議員辞職する意向を明らかにした。「比例で当選しているので、議席は党にお返しするのが筋だ」と述べた。政界引退の意思は固く、今後は、政治評論活動や農業などを専門とする非営利組織(NPO)などを作り、活動するという。 「きのう、きょうの決断ではありません。自分なりに熟慮を繰り返してきました。有権者の方にはどうか、この決断をご理解いただければ、と思っています」。初当選から1年足らず。東国原氏は、吹っ切れたような表情で話した。師匠のビートたけしにはメールで報告。「大丈夫か、あいつ」と心配しながらも「ヒガシらしいよ」と爆笑していたという。 「離党して議員も辞めようと思う」。東国原氏は10日、大阪市内の飲

    東国原氏、政界引退!今後は政治評論家、NPOで活動:社会:スポーツ報知
  • 炎上したごみ箱の中の焼死体は41歳除染作業員:社会:スポーツ報知

    炎上したごみ箱の中の焼死体は41歳除染作業員 福島県白河市のショッピングモール敷地内で8日、炎上したごみ箱の中で焼死していた男性について、白河署は13日、福島県郡山市の除染作業員(41)と身元を特定し、発表した。 白河署によると、除染作業員は埼玉県出身。7月から郡山市で除染の仕事をし、ごみ箱炎上の数日前も勤務していた。遺体に外傷はないことから事件性はないとみられる。

  • 【堺市長選】橋下大阪市長「川淵さんはダマされてしまった」:社会:スポーツ報知

    【堺市長選】橋下大阪市長「川淵さんはダマされてしまった」 大阪都構想の必要性を訴えた橋下徹大阪市長(左)と東国原英夫衆院議員(円内は西林克敏氏) 維新と現職の一騎打ちとなっている堺市長選(29日投開票)前の舌戦が、3連休ラストの23日、一気に過熱した。日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長(44)は、西林克敏氏(43)の応援演説で、再選を目指す対立候補・竹山修身堺市長(63)を支援する日サッカー協会の川淵三郎キャプテン(76)を「竹山さんにダマされている」と指摘。一方、竹山氏のもとには落語家・桂南光(61)が駆け付け「(竹山氏は)半沢直樹だ」と気勢を上げた。 新聞各社の情勢調査で竹山氏の先行が明らかになり、危機感たっぷりの橋下氏が舌戦の矛先を竹山氏を支援する川淵氏に向けた。「川淵さんも(大阪都構想の)意味を分かってないみたいですね。『堺の名前が消えることだけが許せない』と言われていたが、川

  • 遠隔操作プログラム、同僚PCから発見される…片山被告弁護団が会見:社会:スポーツ報知

    遠隔操作プログラム、同僚PCから発見される…片山被告弁護団が会見 パソコン(PC)遠隔操作事件で、威力業務妨害の疑いなどで逮捕・起訴された元IT関連会社社員・片山祐輔被告(31)の弁護団は9日、会見を開き、遠隔操作に使われたとされるプログラムと同じものが「被告の職場の同僚のPCからも発見されていた」と明らかにした。弁護団が開示請求した検察の調書に書かれていたという。 捜査当局は被告の職場からPC19台を押収。弁護団によると、調書には、被告のPCから発見されたプログラム「iesys.exe」が、少なくとも1人の同僚のPCからも発見された、と書かれていた。同僚も事情聴取を受けたが、関与を否定したという。主任弁護人の佐藤博史弁護士(64)は「被告人はむしろ遠隔操作された被害者のひとりの可能性が高い」と主張した。

  • 生徒両親が会見 市教委をNHKを批判…桜宮高体罰バスケ部元顧問初公判:社会:スポーツ報知

    生徒両親が会見 市教委をNHKを批判…桜宮高体罰バスケ部元顧問初公判 大阪市立桜宮高の体罰問題で、自殺したバスケットボール部主将で2年生の男子生徒(当時17歳)を殴り負傷させたとして、傷害と暴行の罪に問われた元教諭・小村基(こむら・はじめ)被告(47)は5日、大阪地裁(小野結審26日判決寺健太裁判官)の初公判で起訴内容を認め、遺族に謝罪した。検察側は、自殺前日の映像を証拠として提示。部顧問だった小村被告が男子生徒を殴る、凄惨(せいさん)な暴力の様子に、法廷が凍り付いた。検察側は懲役1年を求刑し、結審。判決は26日に言い渡される。 男子生徒の両親は初公判終了後に記者会見を行い、桜宮高や市教委による再発防止への取り組みを「以前と何も変わっていない」などと批判した。 母親は、男子生徒が所属していたバスケットボール部が、プロバスケットボールbjリーグ「大阪エヴェッサ」から臨時コーチを招き、公式戦で

  • 【柔道】全柔連・上村会長辞めない!内閣府辞任勧告も徹底抗戦:その他:スポーツ:スポーツ報知

    【柔道】全柔連・上村会長辞めない!内閣府辞任勧告も徹底抗戦 稲田内閣府特命担当大臣から勧告書を手渡された全柔連・上村会長(右) 全日柔道連盟(全柔連)の上村春樹会長(62)は23日、全柔連に組織改善への勧告を出した内閣府の公益認定等委員会へ徹底抗戦する姿勢を示した。この日、稲田朋美内閣府特命担当大臣(54)から手渡された勧告書は、上村会長への事実上の辞任勧告で、8月31日を改善案の回答期限とした。だが、上村会長は10月までの続投を表明するとともに、「どっちが(同委か全柔連か)正しいか見てもらう。ダメだったら仕方ない」と話した。 史上初の不名誉は、どこ吹く風。公益認定等委員会からの勧告は、上村会長の胸に響かなかった。稲田大臣の大臣室で勧告書を受け取った直後は、「辞任時期を前倒しする可能性もある」と殊勝に語ったが、城である講道館に戻ると腹が据わった。「私に関してはキチンとめどがついたらと言っ

    maangie
    maangie 2013/07/24
    上村春樹。小野沢弘史。村上清。高野修一。山下徹。
  • 【参院選】石原慎太郎氏、選挙カーに蹴り:社会:スポーツ報知

    【参院選】石原慎太郎氏、選挙カーに蹴り 日維新の会の石原慎太郎共同代表(80)が13日、東京・秋葉原で街頭演説を行った。マイクを持つと雑音が入るアクシデントに、慎太郎代表は「しっかりしろ」とスタッフに怒りを見せた。「もっといいマイクを秋葉原で買わないと」と笑いを誘ったが、不調のままで、選挙カーに蹴りを入れる場面も。その後、不調が直ると「下手をすると、日はタイタニックみたいに沈むかもしれません。なんとかしてい止めるよう、頑張っていきます」と訴えた。

  • 慎太郎氏が橋下市長に「終わったね…この人」:社会:スポーツ報知

    慎太郎氏が橋下市長に「終わったね…この人」 日維新の会の石原慎太郎共同代表(80)は18日、スポーツ報知の取材に応え、共同代表の橋下徹大阪市長(43)について「終わったね…、この人」と“三行半”を突きつけた。昨年11月の太陽の党の維新合流以来、蜜月関係だったはずの2人。参院選を前に絶縁危機に陥っていることを明かした。 さらに「徹底的に違うことはあいつが『あの戦争は侵略戦争だ』と言っていること」と明言。「俺は『侵略じゃない。マッカーサーも防衛の戦争だって言ってるじゃないか。君、そういうのどう思う』って聞いたら、それでも『侵略です』と。もう埋まらない。根が違う。こんだけズレちゃうと困っちゃうよね」と苦笑い。将来的に価値観を共有できる可能性について「ないね」と言い切った。 石原氏は、昨年12月の衆院選以来、常に「橋下氏を首相にしたい」と言い続けてきた。だが、この日は「そういう歴史観持ってる人

    maangie
    maangie 2013/06/19
    ダグラス・マッカーサー。
  • 橋下市長、国政センターだ!逆風乗り越えた指原に続け:社会:スポーツ報知

  • JOC調査で聞き取り役が聞かれ役!“二役”演じ茶番も:その他:スポーツ:スポーツ報知

    JOC調査で聞き取り役が聞かれ役!“二役”演じ茶番も 日オリンピック委員会(JOC)は8日、柔道を除く五輪競技31団体の強化担当責任者へ暴力、ハラスメント行為の聞き取り調査を終えた。7日に15団体、この日16団体の聞き取りにあたったJOCの福井烈強化担当理事は「すべて『ない』という回答だった」と報告。ただ、舞台裏は、茶番と受け取られても仕方のないものだった。 衝撃の告白だ。日バレーボール協会の森田淳悟強化事業部長は「今日は聞く側と聞かれる側、両方やりました」と明かした。サッカー、トライアスロン、カヌー、スキーの調査をした後、向かい側の席に移動し、“聞き取られた”のだという。「同じメンバーで僕が席だけ動いた。質問も同じだからね」。“二役”を演じた強化担当者は他にもいたという。 JOCの市原則之専務理事は「今回は出発点。これから重層的に調査をする」と2日間で31団体の聞き取りという拙速な

    maangie
    maangie 2013/02/11
    福井烈。森田淳悟。市原則之。こーゆーコトが起きるのは分かるけど、なんで漏出するのか、さっぱりわからん。ある意味健全なのだろうか。
  • ノリさん、明言 なでしこには体罰なし!「これまでも、これからも」:その他:サッカー:スポーツ報知

    ノリさん、明言 なでしこには体罰なし!「これまでも、これからも」 ビジネスマンを相手に講演する佐々木監督 なでしこジャパンでは体罰しません。佐々木則夫監督(54)が30日、さいたまスーパーアリーナでビジネスマン相手に講演を行い、スポーツ報知の取材に対し「これまでも、これからも手を出すことはない」と明言。選手とのコミュニケーションを大切にする名将は、今後も反体罰で2015年カナダW杯、16年リオ五輪で世界の頂点を狙う。 柔道女子日本代表で園田隆二監督(39)やコーチ陣の暴力やパワーハラスメントが問題となっている中、佐々木監督は講演の中で「スポーツはアスリートファースト。監督だからと調子に乗ってはいけない」と、選手を尊重することが大切であると力説した。 以前から、上から目線ではなく、選手と同じ目線である「横から目線」で、なでしこたちを指導してきた。オヤジギャグで選手たちを和ませるなど、力で選手

  • 「維新」会見で“怒り新党”石原氏が記者に「なんだ、オメェ」:社会:スポーツ報知

    「維新」会見で“怒り新党”石原氏が記者に「なんだ、オメェ」 日維新の会は29日、石原代表と橋下代表代行が同席して都内で記者会見を行い、衆院選公約「骨太2013―2016」を発表した。公約は「賢く強く」をキーワードに、経済財政、社会保障、国家システム、エネルギー、外交・安全保障の5項目で構成され、自主憲法の制定を掲げるなど石原色の強いものとなった。 公約の達成年限などは設けなかったが、橋下代行は「大きな方向性を示すのが僕ら政治家の役割。制度設計は官僚がするもの。批判されようが(内容を)詰めるつもりはない」と述べた。 会見で2人はメディア批判に終始した。橋下代行は「今回のマニフェストに関してメディア、おかしいですよ」と述べると「今日の朝日新聞の社説に、脱原発の具体的工程表を示せって日未来の党に言ってますけど、具体的な工程表は行政官僚が作るんですよ。政治家じゃない」と“天敵”を攻撃。石原代表

    maangie
    maangie 2012/12/01
    マツコ・デラックスか…。調べたら、国連常任理事国でも選択条項受諾宣言してるのはイギリスだけだった。さすがの弁論術というべきか。
  • 慎太郎知事、10月尖閣上陸を明言「逮捕されればそれで結構。ふんっ」:社会:スポーツ報知

    慎太郎知事、10月尖閣上陸を明言「逮捕されればそれで結構。ふんっ」 尖閣諸島の調査に同行する意向を示した石原慎太郎東京都知事 東京都の石原慎太郎知事(79)は24日の記者会見で、都が購入を目指している尖閣諸島(沖縄県)について、10月に実施する現地の再調査に同行する意向を明らかにした。都では、早ければ8月末をメドに不動産鑑定士や都職員ら約25人で1回目の現地調査を実施する方針で、政府に上陸を申請している。石原氏は台風接近の影響による日程変更の可能性があるため、1回目の調査には同行しない。 石原氏は都が実施する尖閣諸島の現地調査に同行する考えを示した。「10月にもう1回、再調査に行きます。その時は私も行きます。それで逮捕されれば、それで結構だけどね。ふんっ」。9月30日には80歳になる石原氏だが、尖閣諸島購入に向け、鼻息は荒かった。 都は早ければ8月末をメドに1回目の調査団を派遣する方針。現

    maangie
    maangie 2012/08/26
    「ふんっ」て…。
  • 石原都知事「西洋人の柔道はけだもののけんか」:社会:スポーツ報知

    石原都知事「西洋人の柔道はけだもののけんか」 東京都の石原慎太郎知事(79)は3日の定例会見で、ロンドン五輪で柔道勢の苦戦が続いていることについて「西洋人の柔道ってのは、けだもののけんかみたい。(国際化され)柔道の醍醐(だいご)味ってどっかに行っちゃったね」と話した。「ブラジルでは、のり巻きにチョコレート入れてうってんだけど、これはすしとは言わない。柔道もそうなっちゃった」と述べた。

  • 「ニッポン復活」へ東京五輪招致も「ナゼ東北でないの?」…海外メディアから疑問の声:その他:スポーツ:スポーツ報知

    「ニッポン復活」へ東京五輪招致も「ナゼ東北でないの?」…海外メディアから疑問の声 左手薬指にハートのネイルアートを施して会見に臨んだ潮田玲子 2020年夏季五輪の東京招致委員会は16日、国際オリンピック委員会(IOC)に13日に提出した開催計画概要の申請ファイルを都庁で発表。「ニッポン復活」をテーマに、東日大震災の復興を盛り込んだ開催動機をアピールした。しかし海外メディアからは「なぜ、被災地の東北での開催ではないのか?」と疑問の声が上がった。 東京都では16年五輪招致失敗の反省から、招致委会長の石原慎太郎都知事が「前回よりさらにブラッシュアップしたものを用意した」と胸を張る開催計画概要を発表。被災地の仙台でサッカーの予選を行うなどの計画が盛り込まれた。 だが都知事退席後の質疑応答では、海外メディアから「なぜ、東北ではないのか?」の質問が出た。招致委の水野正人専務理事は「復興も含め、日

  • 聖子氏“妹分”小渕氏妊婦応援に号泣…岐阜1区:社会:スポーツ報知

    聖子氏“妹分”小渕氏妊婦応援に号泣…岐阜1区 野田聖子氏の応援に駆け付けた小渕優子氏 苦戦が伝えられる岐阜1区の自民党・野田聖子消費者担当相(48)が27日、岐阜市内で総決起大会を開催。妹分として知られる小渕優子少子化担当相(35)が応援に駆けつけた。 9月末に出産予定の小渕氏は、大きなおなかをユッサユッサと揺らしながら登場。なぜか号泣しながら「昨夜、野田先生に『行きます』と言ったら『あんた、自分の体を考えなさい』と断られましたが、私の姉貴分です。無理やり岐阜にやって参りました!」とあいさつ。飲み友達でもある後輩から熱くハグされ、これまた号泣した野田氏は「いつ生まれるかも分からないから群馬を離れるな、と言ったのに…。私は幸せ者であります!」とグジャグジャに泣きまくっていた。 (2009年8月28日06時02分  スポーツ報知) ( ) ( ) ソーシャルブックマークに登録

    maangie
    maangie 2009/08/28
    野田聖子。小渕優子。どーでもいいことだが、小渕優子を小倉優子と空目するのは僕だけですかそうですか。
  • 中山氏に田母神氏が“救いの手”:社会:スポーツ報知

    中山氏に田母神氏が“救いの手” 宮崎1区から出馬する中山成彬元国交相(66)の応援に、元航空幕僚長の田母神俊雄氏(61)が訪れることになった。 中山氏によると、昨年12月に月刊誌で対談し、外交問題や歴史認識などで意気投合したという。25日に田母神氏が街頭でマイクを持って支持を訴える。 中山氏は昨年9月に数々のお騒がせ発言で国交相をわずか5日で辞任。政界引退を表明したが、その後撤回し、無所属で立候補している。田母神氏も昨年11月、航空幕僚長時代に発表した論文が政府見解と異なるとして騒動となり、退官している。 中山氏は19日、の中山恭子参院議員(69)とともに、宮崎市の国富町、佐土原町などを遊説。不出馬騒動などに触れ、謝罪した上、「政権選択と言われるが、民主党を選択して欲しくはない」と述べた。 (2009年8月20日06時02分  スポーツ報知) ( ) ( ) ソーシャルブックマークに登録

    maangie
    maangie 2009/08/21
    仲のよろしいことで。
  • 小浜市悲しオバマ氏音信不通…大統領就任式出席断念:社会:スポーツ報知

    小浜市悲しオバマ氏音信不通…大統領就任式出席断念 オバマ次期米大統領(47)と同じ発音というだけで町おこしをしている福井県小浜市が、来年1月にワシントンで行われる大統領就任式への“参加”を断念したことが29日、分かった。オバマ氏の当選直後はホワイトハウスの庭でおばまガールズがフラダンスを披露するという仰天プランもあったが、唯一の窓口だったオバマ氏の選挙事務所が閉鎖され、連絡手段がなくなってしまったという。 来年1月20日(日時間21日)に行われるオバマ氏の大統領就任式。小浜市の「オバマを勝手に応援する会」ではワシントンまで駆けつけ、あわよくばホワイトハウスにオジャマしようとプランを練っていたが、あえなく水泡に帰してしまったという。 「応援する会」事務局長の藤原清次氏(56)によると、当初は有志4~5人での渡米を考えていた。最悪でも、ライブで新大統領の姿を拝めれば行く価値は十分。しかし就任

    maangie
    maangie 2009/01/01
    祭は終わりました。
  • 1