タグ

2009年12月29日のブックマーク (18件)

  • TweetDeck @ ウィキ - トップページ

    |新しいページ|検索|ページ一覧|RSS|@ウィキご利用ガイド | 管理者にお問合せ|ログイン| おすすめリンク | 価格比較@price | オークション落札相場@price | デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | @wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー| 関連ページ| 関連ホットワード| リンク元| トラックバック

  • もっと評価されてしかるべき Twitter クライアント: TweetDeck

    年末に「情報ダイエットというからには、Twitter も減らすべきでは?」と思いこんだ末に follow している人を大幅に減らしたことがありました。この判断は間違っていました。TweetDeck を使っていれば、そんな必要はなかったからです。 Adobe Air 環境の Twitter クライアントである TweetDeck はアメリカでは人気が高いのに、話題になった当初の段階で日語が表示できなかったせいか、日ではいまいち使われていないようです。 しかし今では「Settings → Color/Fonts」のタブを開いて、“International Font / TwitterKey” ボタンを有効にすれば日語の表示も送信も問題なくできます。 ではなぜ TweetDeck が便利かというと、次の3つの機能が組み込まれていて、たとえ大勢の人を follow していたとしてもかかる手

    もっと評価されてしかるべき Twitter クライアント: TweetDeck
    maangie
    maangie 2009/12/29
    「左から右に向かって速度が遅くなるように並べ」るといいのか。なるほど。
  • 研究者紹介|研究・技術開発|三菱化学株式会社

    人は見ようとしたものしか見えない生き物です。また、人の脳は“夢”と現実をそれ自体として区別できないと言われています。計算科学の仕事は、錚錚たる研究開発陣の中で紛れも無く“黒子”ですが、製品化を目指して昼夜を問わず奮闘している実験研究者仲間と伴走しながら、絶対的シグナルの集合である実験結果が“語りかけ、意味しているもの”を、理論とシミュレーションを駆使して、従来とは違った目で物事を見ようとさせてくれるものです。計算科学者はそこに想いを凝らして日々研究を行っています。それは脳のなかの“夢”を現実化していく試みといえるかもしれません。 計算科学は、基礎的で在るがゆえに、産業界よりもアカデミアの技術分野であろうと思われがちですが、むしろ産業界でこそ真価を発揮できるものと実感します。それは、産業界では、“対象に自分を合わせる態度”(持てる手法で対象を選ぶ態度の逆)が必須ですから、問題解決には、量子

    maangie
    maangie 2009/12/29
    (株)三菱化学科学技術研究センターR&D事業部門計算科学研究所所長中村振一郎。「難しさ保存の法則」
  • Yahoo UI Library リファレンス

    Yahoo UI LibraryはAjaxライブラリの1つです。Yahoo UI Libraryは数あるAjaxライブラリの中では非常に高機能なものです(他に高機能なものとしてはDojoやExtJSがあります)。非同期通信機能なども備えていますが、主な機能が集中しているのはUI(ユーザーインターフェース)部分です。このため、XMLデータ処理はver 2.4.0では装備されていないため、自前で実装するか他のライブラリと併用する必要があります (ver 2.4.0以降ではJSON形式を扱えるようになっています)。 ver 2.5.1からはAdobe AIRにも対応するようになりました。 ver 2.8.0からはFlash対応やHTML 5の機能(データストレージ)にも対応するようになりました。 Yahoo UI Libraryはprototype.jsと異なり他のライブラリとは干渉しないように

    maangie
    maangie 2009/12/29
    The Yahoo! User Interface Library。
  • 香田証生さん殺される - rna fragments

    遺体発見の情報が二転三転しましたが、結局予告通り首を切られて殺されました。人質としては最初の犠牲者ですがイラクでの日人犠牲者としては5人目。 事前に予告され、無茶な要求とはいえ殺されない条件も提示され、そしてこちらが条件を満たさなかった結果として殺された、という点で以前の4人と違うせいか、より強く無力感を味わいました。 もちろん犯人グループの過去のパターンから見て最初から殺すつもりだったのはほぼ確実で、「自衛隊を撤退しなかったから殺された」とは言えないのですが。しかし、だとすれば、自衛隊撤退要求なんて口だけで彼らの目的でもなんでもなかったということになり、それを突っぱねたからといって「テロと戦った」「テロに屈しなかった」ということになるのかどうか。 idトラックバック: http://d.hatena.ne.jp/rna/20041102 http://d.hatena.ne.jp/ke

    香田証生さん殺される - rna fragments
    maangie
    maangie 2009/12/29
    「自衛隊撤退要求なんて口だけで彼らの目的でもなんでもなかったということになり、それを突っぱねたからといって「テロと戦った」「テロに屈しなかった」ということになるのか」
  • KKK Display Stuns Oregon Community

    PlusKKK Display Stuns Oregon CommunityKKK Display Stuns Oregon CommunityThe Associated PressPolice in Oregon are searching for young men suspected of scorching a cross and the letters 'KKK' on a Medford lawn. (May 28)[Notes:KDRV video]An Oregon community is both angry and shocked after someone burned a cross and the letters K-K-K on a neighbors lawn.SOT SOL WHYTE, VictimAs soon as I get on my porc

    KKK Display Stuns Oregon Community
  • 外国人参政権問題について週刊SPA!12月15日号にコメントしました - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 外国人参政権問題について週刊SPA!12月15日号にコメントしました « マル激トーク・オン・ディマンド更新しました。 | 富田克也監督『サウダージ』に出演しました。 » 宮台のコメント部分だけ抜粋します。 僕自身は外国人参政権に反対の立場です。 ********************* ■外国人参政権を考える上で、在日韓国・朝鮮人とそれ以外を分ける必要があります。在日韓国・朝鮮人以外の永住外国人は、’90年の入国管理法改正(永住権のない外国人を柔軟に受け入れることを目的として「定住者」という新しい在留資格を創設するなどした。これで日系外国人の在留が激増)大量に入国した日系人が中心です。 ■在日韓国・朝鮮人については国籍取得が容易なので、参政権を求めるのであれば国籍を変えていただきたい。帰化をすればエスニック・アイデンティティに瑕

    maangie
    maangie 2009/12/29
    保守として、結構マトモだと思う。が、既に存在する朝鮮系日本人への差別への対応を論じるのが先であろう。
  • 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 はてな界隈では、定期的に英語の習得法が話題になるが、俺もそろそろ参入してみようかな、と。 ■自己紹介 俺の英語力は、TOEIC975点、実用書・平易なペーパーバックなら辞書なしで速読できるレベル。 CNN/BBCが字幕なしで理解できて、それなりに気のきいたことも英語で話せる。 語彙力は、http://www.wordengine.jp/vcheckで測定してみたところ、約20000語。 海外経験なしで、毎朝コツコツと勉強してきた。 ■趣旨 英語力を身につける=ピラミッドを構築する作業である。 だが、巷にあふれかえる英語勉強法は、基礎力がないのにいきなり実践を勧めるものが多い。 例えば、臆せずに何でもいいからしゃべってみろだの、辞書をひきながらを読めだの。 この手の勉強方法は、学習者のコンフォート・ゾーン(快適な領域)を外れることが多く、大

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法
    maangie
    maangie 2009/12/29
    「英語リーディング教本―基本からわかる」isbn:4327451371。「日本人の英語」isbn:4004300185。「例解 現代英語冠詞事典」isbn:4469041661。「ロイヤル英文法」isbn:4010312785。「英語丸のみ辞典」isbn:4892055239。
  • 暁の脱走

    maangie
    maangie 2009/12/29
    「戦場の小さな村で、「これだけ人がいて、慰安所がないとは非常識だ」という台詞がある」
  • 宝塚の生徒を慰安婦にしようとした日本軍: 不条理日記

    これは2月9日朝日新聞「愛 タカラヅカ⑧ 軍歌去りレビュー再び」より引用。 戦時中、宝塚のレビューは禁止され宝塚大劇場は海軍に接収されて予科練の宿舎になり、宝塚の生徒らは各地の日軍への慰問公演に動員された。 泉エリザさん(芸名:千里ゆり)が1944年に、北海道や樺太への慰問に動員されたときのこと。ある晩トイレに起きると、付き添いの男性教師らが廊下に座り込んでいた。 「将校が『女の子を差し出せ』って。それで先生たちは寝ずの番をしてくれてたの」 このように日軍はアジア各地の女性を性奴隷にするだけでは飽きたらず、同胞さえも毒牙にかけようとしていたのだ。「国防」が聞いて呆れる。日軍の、というか軍隊というものの質を示すエピソードである。軍隊が出来ることと言えば虐殺、略奪、強姦であり、自国民もその被害から逃れられないのだ。 こうした日軍の実態を語り継ぎ、そこから軍隊の質を学ばなくてはならな

  • 「であい」 - パラム、ドル、ヨジャ〜済州島に多いものみっつ〜

    ハッキョの始業式の後、年末に発行された、在日韓国朝鮮人問題活動センターの機関紙「であい」を一部いただきました。 今回の「であい」には、K野さんと私の文章が掲載されています。私の文章を載せていただくことになったのは、社会館の館長さんでいらっしゃるKさんが、K野さんがハッキョの30周年のパーティーで話されたお話に感銘され、その内容を掲載したいとK野さんにご依頼をされたことがきっかけでした。その時K野さんが、K野さんの文章を載せる条件として、私の文章も載せることをKさんにお願いをしたそうです。12月のある日、私はKさんにそのことを告げられとても驚き、ハッキョに関しては私はまだまだ新参者なので、大先輩方を差し置いて、ハッキョについて語ることなど大変おこがましいと思ったのですが、Kさんじきじきにお頼みされては断ることもできず、どうしたもんかと迷いながらも引き受けることにしました。もし私がハッキョにつ

    maangie
    maangie 2009/12/29
    「日本社会の中で「通名」で自分を隠すようにして生きている私を許し、認めてくれるような言葉」
  • 「朝鮮人になりたい」 - mujige’s diary

    <まえおき> Arisan氏の自己批判を批判する - lmnopqrstuの日記を読んで、その論理構成の緻密さに感心するとともに、日人の心にいまも残る植民者根性、朝鮮人に対する優越意識にあらためて気づかされた。 同時に、5年前にハンクネット・ジャパン(朝鮮人道支援ネットワーク・ジャパン) *1の一員として訪朝した際に同会の会報に掲載した自分のエッセイのことを思い出した。 この機会に再掲しておきたい。 「朝鮮人になりたい」−2004年ハンクネット(朝鮮人道支援ネットワーク)訪朝記 今回の訪朝(04年10月7日〜16日)も、いろいろな人に出会い、さまざまな話を交わした。 前回は飛行機の旅だったが、今回は初めて万景峰(マンギョンボン)92号での訪朝となった。一泊二日の航海は穏やかで、かつ意義深いものだった。 祖国への修学旅行に向かう朝鮮学校の子どもたちは、楽しい歌声を披露してくれたし、船内の喫

    「朝鮮人になりたい」 - mujige’s diary
  • 中日新聞:保守議論「難解すぎ」 自民構想会議:政治(CHUNICHI Web)

    トップ > 政治 > 紙面から一覧 > 記事 【政治】 保守議論「難解すぎ」 自民構想会議 2009年12月28日 朝刊 自民党が保守の理念を再定義するため、谷垣禎一総裁の肝いりで議論を進めてきた政権構想会議。第2次勧告を出し、議論は新たな綱領を検討する策定委員会に引き継がれたが、メンバーからは「内容が難しすぎる」との声も上がっている。 「日にも自生的秩序や徳目を論じた思想は多い。『葉隠』における武士道、安藤昌益や二宮尊徳の農思想、石田梅岩の商人道などが、それである…」 構想会議が今月上旬、全議員を対象に開いた意見交換会。配布資料に記された保守に関する説明文は難解で、ある出席者は「意味不明。みんな雪辱を期して地元を回っているのに、執行部は何を議論しているんだと思った」と打ち明けた。 構想会議は、衆院選惨敗の一因となった党内の路線対立を反省し、一致結束できる新たな旗印を打ち出そうと発足。

    maangie
    maangie 2009/12/29
    これは id:entry:18129928 につながるハナシなんだろーか。
  • 【政論】皇居移転、幕府政治に戻すのか (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    を幕府政治に戻すつもりなのかと驚いた。 国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相は27日のテレビ朝日番組で、天皇陛下に「権力の象徴だった江戸城(跡)にお住まいになられるのではなく、京都か、あるいは広島に住まわれてはいかがでしょう」と進言したと披露した。 国のかたち(国体)は成文憲法だけによらないが、占領下にできた現憲法でさえ、行政府の長を「内閣総理大臣」、内閣の構成員を「国務大臣」とする。憲法を素直に読めば天皇陛下が立憲君主で、首相らが臣下なのは明瞭だ。国民主権となんら矛盾しない。 亀井氏は同じ番組で、天皇陛下を「象徴であり元首だ」と語っており、皇室尊重の心を持っているようだが、皇居移転論は「立憲君主としての天皇」を踏まえていない意見だ。 首相は国会の指名だけで就任できない。天皇陛下から任命されて初めて首相になる。最高裁長官も陛下の任命だ(憲法6条)。 国事行為(憲法7条)は多岐にわたる

    maangie
    maangie 2009/12/29
    批判は結構だが、理路がむちゃくちゃ。なんで幕府やねん。
  • okumuraosaka on Twitter: "「強制わいせつ罪の謝罪文を○万円で書いて下さい」という依頼がよくある。心を込めて書くのだが、犯人の心はこもっていない。"

    「強制わいせつ罪の謝罪文を○万円で書いて下さい」という依頼がよくある。心を込めて書くのだが、犯人の心はこもっていない。

    okumuraosaka on Twitter: "「強制わいせつ罪の謝罪文を○万円で書いて下さい」という依頼がよくある。心を込めて書くのだが、犯人の心はこもっていない。"
    maangie
    maangie 2009/12/29
    困ったことだ。
  • 虚偽記載とその故意(その1) - モトケンブログ

    政治資金規正法違反となる虚偽記載とその故意について、これまで言及されたブログの意見などを批判的に検討しながら簡単に整理してみたいと思います。 弁護士としての見解-小沢代表秘書問題 これは民主党の衆議院議員でもある階猛弁護士の意見ですから、バイアスの影響はあるかと思いますが、「弁護としての見解」と断られていますので、その論理だけを抽出して検討してみます。 ただし、弁護士としてあえて強調しておきたいのですが、現行の法律に何らかの問題があるにせよ、法律に違反していない人間の身柄を拘束したり、刑罰を課したりすることは憲法上許されない、ということです。憲法31条は、「何人も、法律の定める手続によらなければ、・・・自由を奪われ、・・・刑罰を科せられない」という罪刑法定主義を定めています。 この部分は原則論として誰人も認めるところだと思います。(但し、憲法31条を罪刑法定主義を定めたもの見るという点につ

  • コラムの花道 町山智浩 2009.02.10 「フローズン・リバー」

    TBSラジオ「ストリーム」で映画「フローズン・リバー」について話したポッドキャスト

    コラムの花道 町山智浩 2009.02.10 「フローズン・リバー」
  • 飯野奈津子解説委員の時論公論について - 元検弁護士のつぶやき