タグ

2011年8月3日のブックマーク (27件)

  • ログイン - niconico

  • 図録▽高齢者労働力率の推移(各国比較)

    (男性高齢者について) 高齢者労働力率を国際比較した図を見ると、第2次世界大戦後、欧米各国では、所得の向上、年金・福祉の充実により、高齢者(60~64歳、あるいは65歳以上の男)の労働力率は一貫して低下してきた。 日の場合も同様の傾向にはあるが、低下の程度は低く、日は主要先進国の中では、高齢者が最も働いている国となっている。またこの20年ぐらいの動きを見ると、欧米諸国に遅れて低下していると言うより、高いレベルで横ばいから上昇に転じている。 所得水準や年金・福祉の水準において日がとりわけ低いとは言えないので、高齢者の職業構成における農業・自営業の比率の高さ(図録1220参照)、あるいは、良く言えば働き者という国民性、悪く言えば働き続けることにしか生き甲斐を見出せないという価値観などに理由を求めるのが妥当であるように思われる(国民性等については図録0218、図録3277参照)。 細かく見

  • 第6分科会

    国家戦略部 第6分科会 (教育) 平成23年7月19日 自由民主党国家戦略部 第6分科会 はじめに 戦後のわが国の教育は、 教育水準の向上を通じ経済社会の発展に貢献してきた。 その中で、 自由民主党は、左翼思想に支配された日教職員組合が教育現場で強い力を行使することを 防ぎつつ、正しい教育を求めて教育政策を展開してきた。そして、憲法と並んで戦後一度も 改正されることのなかった教育法を、 平成18年にようやく改正することが出来た。 一方、 民主党は、 政権を獲得して以降は、 施政方針演説などでの教育への言及は少なく、 教育に対する考え方は明確に示されていない。しかし、子ども手当に見られるように、 「子どもは親が育てる」という日人の常識を捨て去り「子どもは社会が育てる」という 誤った考え方でマニフェストを作り、その予算化を進めている。又、民主党の支持母体で ある日教職員組合の考え

  • 独島特別委、日本の極右人物ブラックリスト作成を政府に要求

    韓国の国会独島領土守護対策特別対策委員会(以下、独島特別委)委員長の姜昌一(カン・チャンイル)議員(民主党)が12日、独島(ドクト、日名・竹島)で開かれる全体会議で、日の右翼人物のブラックリストを作成して常時管理する法案を政府に求めると明らかにした。 この内容は姜昌一議員が韓国のあるメディアとの通話を通じて明らかにしたもので、必要時には日と領土紛争のある中国ロシアなど周辺国と助け合っていく法案も論議できると伝えたという。 日が独島を紛争地域にするために露骨に接近しているため、わが国もより体系的で積極的な対応が必要というのが独島特別委の説明だ。

    独島特別委、日本の極右人物ブラックリスト作成を政府に要求
    maangie
    maangie 2011/08/03
    姜昌一氏自身が極右やんけ、ってのはおいといて、ブラックをブラックゆうたらブラックにならないような…。
  • 日垣隆公式サイトでの決済システムに対して質問された結果、開設者日垣隆先生は決済システムが違うと説明。ところが話は思わぬ真実を明らかにした。

    日垣隆公式サイト ガッキィファイター ( http://www.gfighter.com/ )での決済システム(secured shopping cart by E-SHOPSOLUTIONS.COM)に対して質問された結果、開設者日垣隆先生は決済システムが違うと説明。 しかし、決済画面には secured shopping cart by E-SHOPSOLUTIONS.COM の文字が。 続きを読む

    日垣隆公式サイトでの決済システムに対して質問された結果、開設者日垣隆先生は決済システムが違うと説明。ところが話は思わぬ真実を明らかにした。
    maangie
    maangie 2011/08/03
    ※「「24年前から電子媒体を模索」って1987年はニフティサーブが始まった年」
  • インターネット 歴史の一幕:BITNETJPとWIDEの相互接続、そしてJOIN - JPNIC

    ニュースレターNo.32/2006年3月発行 インターネット 歴史の一幕: BITNETJPとWIDEの相互接続、そしてJOIN 株式会社日レジストリサービス(JPRS)代表取締役社長◎東田幸樹 BITNET(Because It's Time Network)をご存知でしょうか? 学術研究分野の情報交換を目的としたネットワークで、1981年7月にCUNY(ニューヨーク市立大学)とYALE(エール大学)のメインフレームを専用線で接続したのが始まりです。 私が最初にBITNETと関わったのは29歳の時、東京理科大学とCUNYを相互接続した際の日側の技術責任者としてでした。最初にメッセージ交換できた85年4月30日のことは今でも鮮明に記憶に残っています。BITNETが提供したサービスは、電子メール、ファイル転送、チャット、メーリングリストしかなく、今思うといたってシンプルなものでしたが、そ

  • 電子書籍を日本一売った(未確認)日垣隆氏 @hga02104 の円高に対する素晴らしい経済知識。 #denshi #jal

    まとめ 日垣隆公式サイトでの決済システムに対して質問された結果、開設者日垣隆先生は決済システムが違うと説明。ところが話は思わ.. 日垣隆公式サイト ガッキィファイター ( http://www.gfighter.com/ )での決済システム(secured shopping cart by E-SHOPSOLUTIONS.COM)に対して質問された結果、開設者日垣隆先生は決済システムが違うと説明。 しかし、決済画面には secured shopping cart by E-SHOPSOLUTIONS.COM の文字が。 ガッキィファイターがハッキングされた可能性があります。 皆さん、自己責任でご注意ください。 <追加> その後の日垣さんのコメントおよび結論を追加しました。 <追加2> 日垣さんのサイトでの売上は急上昇だそうです。 営業妨害と言われて、正直何か被害があったかと思ったんですが、

    電子書籍を日本一売った(未確認)日垣隆氏 @hga02104 の円高に対する素晴らしい経済知識。 #denshi #jal
    maangie
    maangie 2011/08/03
    「#日垣隆あるある」こんなハッシュタグがあるのか…。
  • 日垣隆さんが日垣隆について「いいね!」と言っています。

    日垣隆さんが日垣隆について「いいね!」と言っています。

    日垣隆さんが日垣隆について「いいね!」と言っています。
    maangie
    maangie 2011/08/03
    …。
  • 子どもの性犯罪被害は増える一方!というのは嘘でした。そのからくり、教えちゃいます。

    低年齢児童に対する性犯罪と児童ポルノ犯罪被害者数の不思議な増減 http://kawaimikio.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-0b20.html 河合幹雄先生 @gandalfMikio がそのからくりを教えてくれました。 奥村徹弁護士 @okumuraosaka に言わせると「現場の人間はみんな知ってるよ!」 続きを読む

    子どもの性犯罪被害は増える一方!というのは嘘でした。そのからくり、教えちゃいます。
    maangie
    maangie 2011/08/03
    コメント欄議論が面白い。
  • 低年齢児童に対する性犯罪と児童ポルノ犯罪被害者数の不思議な増減 - 河合幹雄の発言のブログ

    児童ポルノ事件の摘発件数と被害児童数のグラフが朝日新聞2011年7月19日の記事に掲載された。一見すると、恐るべき右肩上がりの増加ぶりだ。児童の定義は18歳未満なので、小学生以下の被害児童数が増えていることを強調している。 この記事を読めば、またまた治安悪化、子ども達が危険に曝されているとの印象を受けるのが普通であろう。ところが、実態は、全く違う。最近の低年齢児童が性犯罪被害にどのくらい遭遇しているか、同じ警察庁の統計で見てみよう。 幼児は強姦できないので、低年齢児童に対する酷い性犯罪は、強制わいせつとしてカウントされる。その年齢別被害者数を犯罪統計書から抜き出してグラフ化すると、驚くほどの減少傾向にある。 私は、2005年から児童ポルノ事件摘発に人員を振り分けたために認知件数が増加したと解釈している。性犯罪自体は沈静化の一途である。成人も含めた強姦の減少傾向は凄いペースであるし、強制わい

    低年齢児童に対する性犯罪と児童ポルノ犯罪被害者数の不思議な増減 - 河合幹雄の発言のブログ
  • 菅直人政権を潰して、原子力政策を積極的に進めていこう - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    1 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/k10013241981000.html# IAEA=国際原子力機関の調査団がまとめる報告の案が明らかになりました。事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方、津波の想定は過小評価だったとするとともに、3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。 事故後考えられる最良の対処をした政府のトップを降ろそうとしている動きは何だろうな。 菅直人降ろしをした(している)中心人物たちって、「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」とけっこう重なると思うな。 http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html 原発の地下建設推進、議連発足へ 与野

    菅直人政権を潰して、原子力政策を積極的に進めていこう - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
    maangie
    maangie 2011/08/03
    羽田孜。三木武夫。岡田克也。安住淳。※「原発事故を政争の具にした安倍晋三」
  • どんなコンテンツをお探しですか? |論座 - 朝日新聞社

    申し訳ございません。 お客様がお探しのページは見つかりませんでした。 一時的にサーバーにアクセスできない可能性があります。しばらく経ってからアクセスしてみてください。 アドレス(URL)が間違って入力されているかもしれません。もう一度ご確認頂き、見つからない場合はサイトマップやサイト内検索機能からページをお探しください。

    どんなコンテンツをお探しですか? |論座 - 朝日新聞社
    maangie
    maangie 2011/08/03
    「移民排斥」
  • 小出裕章「10シーベルトの被曝をすると2週間以内で死にます」 : 座間宮ガレイの世界

    コメント一覧 (6) 6. 鈴木崩残 2011年08月03日 09:55 曲がった筒内を破片が飛ぶのは、やや難しい。 http://blogs.yahoo.co.jp/tal0032_jp/28329245.html ↑ ■上記ブログの写真で、建屋から排気塔まで、 どのように筒が接続されているかを見ると分かるように、 1号機からは、直線的には筒内を破片が飛ぶのはやや困難です。 また、1号は最上階の部分で爆発したため、格納容器の「底部以外」は、 そもそも破損はしていないように思えます。 ちなみに2号でも爆発音があったという作業員の証言が初期にありましたが、 もしも2号機の格納容器や配管類の破片が飛んだ場合には、 写真のような「筒の曲がり方」から考えても、 排気筒の底部まで破片が到達するのはなかなか難しいと思われます。 以下のブログでは放射性の格納容器の破片や配管類の破片が、 爆発した際に、排

    小出裕章「10シーベルトの被曝をすると2週間以内で死にます」 : 座間宮ガレイの世界
    maangie
    maangie 2011/08/03
  • フクシマ50 下請け社長は「死んでもいい人を」と発注受けた

    菅直人首相が原発対応拠点のJヴィレッジを激励に訪れたその日も、彼は現場で働いていた。その作業服の背中には、「菅直人1回現場に来てみろよ」とある。震災から4か月以上経ち、いま明かされる「フクシマ50」の素顔。原発でともに作業するフリーライター・鈴木智彦氏の、刮目レポートである。 * * * 俗にいう「フクシマ50」の定義はひどく曖昧だが、一般的には、「東京電力福島第一原発(以下1F)の1号機および3号機が立て続けに水素爆発をした後、1Fに残った職員・作業員」となる。最初に残った約70人に、事故直後に加わった人たちを含めそう呼ぶ。 東電は免震重要棟で指揮を執る吉田昌郎所長以外の「フクシマ50」を、プライバシー保護を理由に公開していない。東電社員の内訳、協力企業の人数や年齢、支給された危険手当の金額など、よく分かっていない部分が多い。 東電としてはフクシマ50を英雄のまま曖昧な存在にしておきたい

    フクシマ50 下請け社長は「死んでもいい人を」と発注受けた
  • 死んでもいい人間を用意してくれ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    日発売の『週刊ポスト』の記事から、 http://www.news-postseven.com/archives/20110801_27210.html(フクシマ50 下請け社長は「死んでもいい人を」と発注受けた) >菅直人首相が原発対応拠点のJヴィレッジを激励に訪れたその日も、彼は現場で働いていた。その作業服の背中には、「菅直人1回現場に来てみろよ」とある。震災から4か月以上経ち、いま明かされる「フクシマ50」の素顔。原発でともに作業するフリーライター・鈴木智彦氏の、刮目レポートである。 というレポートの中の、たまらない一節。 >「社長は上会社から『死んでもいい人間を用意してくれ』といわれていたらしい。社長、もじもじしてて、なかなか『行け』といわなかったですね。だから志願しました。だってうちの社長、熱い人だから自分が行っちゃいそうだったんで。社長が死んだら社員が路頭に迷うけど、俺が死ん

    死んでもいい人間を用意してくれ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • Googleはスペルミス? GAINAXは山陰の方言? 有名企業の「社名」の由来 - はてなニュース

    Google」や「Amazon.com」といったおなじみの企業の名前、どんなふうに付けられたかご存じですか?社名の由来によくあるのは創業者の名前や地名を元にするケースですが、中には思いも寄らないところからヒントを得ている社名もあります。有名企業のちょっと意外な社名の由来を集めてみました。 ■ Googleはスペルミスがきっかけ? IT企業の由来 まずはネットユーザーなら毎日のように目にするIT関連企業の社名から。この業界ではちょっと変わった名前の付け方をしている会社が多いようです。 ▽ Googleはスペルミスから生まれた――IT企業の社名あれこれ (1/2) - ITmedia エンタープライズ ▽ Google,Yahoo!,Amazon…あのIT企業の名前の由来はどこから来てる?: TERAINFORMATION ▽ http://www.google.co.jp/intl/ja/

    Googleはスペルミス? GAINAXは山陰の方言? 有名企業の「社名」の由来 - はてなニュース
  • 「中国嫁の差別性」によせて - そこにいるか

    ※追記:フォロー記事書きました 「中国嫁」の落穂ひろい(一年ぶり二度目) http://d.hatena.ne.jp/islecape/20110810/yome こちらのほうがいくぶんすっきりしています。文章量、はんぶん。 ※冒頭補記(2011.8.3 16:23) こんにちは。この記事を書いて2日後のislecapeです。 そもそもこの記事では、回りくどくも「中国嫁」が「差別とは思わない」と言っているので、「中国嫁が差別とかなに考えてんだ」というような感想は送っていただかなくても結構です。ああ……タイトルが悪いんですね。"「中国嫁の差別」(という非難)によせて"とすればよかったんですね……(なんかこのパターンは前もあったような) ※冒頭補記その2(2011.8.6 19:40) こんにちは。この記事を書いて5日後のislecapeです。 この記事がいつのまにか「中国嫁」の検索でかなり上

    「中国嫁の差別性」によせて - そこにいるか
  • リビングにIKEAで作る2畳の快適仕事環境

    予定では年内に、AppceleratorのHQのある、Mountain Viewに行く予定だったのですが、いろいろありまして、アメリカへ戻ることなく、しばらく日で腰を据えることになりました。引き続き、日でよろしくお願いします。 そこで東京でマンションを契約して、半年以上アメリカに置きっぱなしだった荷物を取り寄せることにしました。アメリカでの家具や家電はほとんど処分してきたので、また全部買い直しです・・・ orz 「IKEAと5万円で作る快適仕事場」が好評だったので、今度は日バージョンで書いてみることにしました。前回と同じでリビングで快適に仕事をするための環境を作ることを目標にしています。予算も前回と同じぐらいな感じで。 リビングに机を置くため、家を探すときにも、都内でリビングが広い1LDKを中心に探しました。家探しについては、Togetter – 「@masuidrive / @ka

    リビングにIKEAで作る2畳の快適仕事環境
  • 産経抄、政治利用を懸念する。 - 黙然日記(廃墟)

    【産経抄】8月2日 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/life/news/110802/trd11080203370002-n1.htm 先日の追悼コラムに続いて、小松左京氏の発言がいろいろ引用されています。原子力問題について、産経に都合のいい部分だけ。 その他に、菅直人首相へのいちゃもんも当然のように入り込んでいます。広島・長崎の平和記念式典を脱原発への政治利用する懸念があるとかなんとか。例によってのシャドーボクシングですね。 さて、福島第一事故を受けての小松氏の発言には、こんなものもあります。ソースがNHKニュースで、石川喬司氏のコメントから、さらにその孫引きというかたちですが、紹介します。 これを防げなかったのは、 今の自分たちの世代の責任じゃないのか 決して、無条件に原発を礼賛した人ではない――少なくとも、かつてはそれに近かったとしても事故後

    産経抄、政治利用を懸念する。 - 黙然日記(廃墟)
    maangie
    maangie 2011/08/03
    ※「(核武装した中国に対して)日本も核を持てなどと言う、言っている事は右巻き、頭は左巻きの連中」
  • 「神殿の丘」は誰の聖地なのか ~アラファト議長、シャロン首相のものではない~-JanJanニュース

  • 「韓国のTV局かと思う事も」宮崎あおいの夫・高岡蒼甫がTwitterでフジテレビ批判

    女優・宮崎あおいの夫で俳優の高岡蒼甫が自身のTwitterで堂々とフジテレビ批判を繰り広げ、話題を呼んでいる。 23日、高岡は突如「正直、お世話になった事も多々あるけど8は今マジで見ない。韓国のTV局かと思う事もしばしば。しーばしーば。うちら日人は日の伝統番組求めてますけど。取り合えず韓国ネタ出て来たら消してます^^ ぐっばい。」と発言したのだ。 「高岡は近年、映画をメインに仕事をこなしているため、ここ最近、フジテレビでは2時間ドラマに数出た程度。しかし、所属する『スターダストプロモーション』とフジの関係は良好。自身の事務所やである宮崎のことを考えると、あまりにも刺激的なツイートですよ」(芸能プロ関係者) 高岡は2006年に、韓国紙「朝鮮日報」のインタビューで「個人には日という国はあまり好きではない」などと発言。ネット上で「反日小僧」などと批判を浴びたが、今回はフジ批判に続いて「

    「韓国のTV局かと思う事も」宮崎あおいの夫・高岡蒼甫がTwitterでフジテレビ批判
    maangie
    maangie 2011/08/03
    「どうせなら…」には同意。
  • フジテレビの韓国推しに対してネットのスポンサー不買運動が激化! 『花王』は犠牲に……|ガジェット通信 GetNews

    フジテレビ韓国推し問題が激化しているなか、ネット上では同局主要スポンサーの不買運動まで起きている。そのターゲットにされたのが大手企業『花王』だ。ターゲットにされた『花王』の洗剤『アタックNeo つめかえ用』のアマゾンレビューに大量の酷評投稿がされており、星1つが現時点で150個を超える状態となっている。そんなレビューの中から気になる物を抜粋してみた。 ・日国民を大切にしてくださる企業の商品の方がいいですよね。 ・反日局を支援するような会社の製品は二度と使いたくありません。 ・残念ながら、清潔感ある日人向けではないと思われます。 というレビューというよりイタズラに近いレベルの投稿がされている。もちろん『アタックNeo』は実際には購入していないだろう。しかし今回の不買運動、こうした声が広がり実際に売り上げにも響くのは事実だ。『Twitter』、『2ちゃんねる』を代表とするインターネットの

    フジテレビの韓国推しに対してネットのスポンサー不買運動が激化! 『花王』は犠牲に……|ガジェット通信 GetNews
    maangie
    maangie 2011/08/03
    「花王がフジテレビの大手株主」ホント?「8月7日にはフジテレビ前にて大規模デモ」
  • my日本とは 

    my日は特定の政党や宗教、団体と関係なく、政治、マスコミや教育に異変を感じた日人が集まったネットワークです。(登録無料です) 右翼、左翼、中道などの思想をぶつけるのではなく、「知っている人の人数」を増やすことで日をよくしようと考えています。 my日は社会人により作られましたが、規模が大きくなりましたので、参加者有志によるサポートにより運営されています。 プライバシーなどは漏れることが無いように、厳重に管理しておりますが、万一に備え匿名での参加も可能ですので、 まずは入ってみてください。

    maangie
    maangie 2011/08/03
    これはなかなか。
  • YUCASEE(ゆかし) - 富裕層限定 プレミアム・プライベートクラブ

    雑誌やレストランでは聞いたこともないようなワインの話や、紹介がないと絶対に入れない隠れ家レストランの情報など、学生時代の友人や子どものママ友達とは違った、新しい情報や刺激に溢れているので非常に楽しく利用しています。

    maangie
    maangie 2011/08/03
    資産一億…。
  • 台湾国会で「韓流番組」規制法案が通過見込み | 富裕層の最上級を刺激する 「ゆかしメディア」

    フジテレビの放送が韓国ドラマ、KPOPなどを偏重しているのではないかと議論となっている中で、台湾では、TV・ラジオなど放送で海外番組を規制する法案が国会にこのたび提出され、近く通過する見込みであるという。 台湾メディアなどによると、台湾与野党立法委員が韓国中国、日など外国の番組を台湾で放送することを規制する法案が国会に提出され、政府官僚らが相次いで支持を表明しており通過する見込みだという。 具体的には自国の制作番組が40%以下になってはならないというもので、現行の法律では20%だという。理由は、台湾文化やTVの自主権を守るためだとしている。 台湾では韓国などの海外制作のドラマが多く流されているといい、「台湾の3大チャンネルを掌握している」と報道されている。 ◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただ

    台湾国会で「韓流番組」規制法案が通過見込み | 富裕層の最上級を刺激する 「ゆかしメディア」
    maangie
    maangie 2011/08/03
    見出しがアレだ。ハリウッド映画なんかはどーなってるんだろう…。
  • フジテレビへの抗議が飛び火? Amazonの花王製品レビューが炎上

    Amazon.co.jpで販売されいる花王の洗剤などに対し、商品を酷評するレビューが続々と投稿される事態に。「韓流」騒動がフジテレビのスポンサーに飛び火したようだ。 Amazon.co.jpで販売されている花王の洗剤などに対し、商品を酷評するレビューが続々と投稿される事態になっている。「韓流」をめぐるフジテレビへの抗議が大手スポンサー企業である花王に飛び火しているようだ。 Amazonの「アタックNeo つめかえ用」販売ページには、8月2日午前11時半時点でレビューが約220件投稿されており、そのうち約200件は「星1つ」だ。 レビューは「汚れがあまり落ちません」といったそれらしい内容のものから、「花王さんの商品を買ったとしても、そのお金が反日TV局に廻るのかと思うと、意識的に花王さんの他製品も避けようとも思ってしまいます」といったフジテレビ騒動をほのめかすものも多い。 レビューの中には「

    フジテレビへの抗議が飛び火? Amazonの花王製品レビューが炎上
    maangie
    maangie 2011/08/03
    なに考えてんだか…。
  • 知られざる戦史 目次 - 漂泊の日々 - Yahoo!ブログ

    maangie
    maangie 2011/08/03
    URL