タグ

2013年6月27日のブックマーク (16件)

  •                    「新しい歴史教科書」を総点検する

    みみより情報 「つくる会」の教科書を総点検する 藤永 壯(大阪産業大学教員) 第3次教科書攻撃と『新しい歴史教科書』 まず『新しい歴史教科書』の出現が、戦後の歴史教科書をめぐる動きの中でどういう位置を占めているのか、またこの教科書の特徴はどのようなところにあるのか、私なりに整理しておきたいと思います。 今回の歴史教科書をめぐる動きは、しばしば第3次教科書攻撃と呼ばれています。第1次は1955年、民主党――現在の民主党ではなく、やがて自由党と保守合同して「自由民主党」を結成する保守政党――が「うれうべき教科書の問題」というパンフレットを発行したことに端を発します。このパンフレットは、当時の教科書を、人民闘争史観にもとづく偏向した内容である、日歴史をあまりにも暗く描いている、と批判しました。最近は「自虐史観」という言葉が流行しているようですが、この時期は主として「偏向」という言い方で攻撃さ

    maangie
    maangie 2013/06/27
    藤永壯。
  • Adobe、Flash C++ Compilerをオープンソース化

    米Adobe Systemsは、「Flash C++ Compiler (FlasCC)」をオープンソース化すると発表した。「CrossBridge」という名称で、GitHubを通じて提供する。 米Adobe Systemsは6月25日、「Flash C++ Compiler (FlasCC)」をオープンソース化すると発表した。「CrossBridge」という名称で、GitHubを通じて提供する。従来、「Alchemy」のコード名で呼ばれ、「Adobe Creative Cloud」の一部として提供されていたもの。Adobeは今後もCrossBridgeへの投資を続け、プロジェクト管理を担いながら、オープンソースでの改善を目指すとしている。 Adobeによると、CrossBridgeはGCC(GNU Compiler Collection)を基に開発され、C/C++のソースコードをAdob

    Adobe、Flash C++ Compilerをオープンソース化
    maangie
    maangie 2013/06/27
  • 集中連載「橋下徹とメディア」 第1回「囲み取材」という放談会が生んだ「従軍慰安婦」発言 【前編】(松本 創) @gendai_biz

    取材・文/ 松創(ジャーナリスト) 大阪市役所5階でニュースは「作られる」 大阪市役所の5階は他のフロアに比べて照明がぐっと抑えられ、エレベーターホールから続く通路は昼間でも休庁日のようにひっそり静まり返っている。 フロアの南側は「Office of the Mayor」と文字の入った磨りガラスの壁で仕切られ、奥へ進めば市長室、副市長室、秘書たちが控える政策企画室秘書部と二つの応接室。反対の北側には「大阪都」構想を推進する府市大都市局、市長が指示した政策やプロジェクトを担当する政策企画室企画部、広報・広聴や報道機関に対応する同室市民情報部、そして市政記者室がある。 つまり、市幹部の執務室および市長直轄の重要政策を扱う中枢部門と、それを"監視"する報道機関が一つのフロアに同居し、市長室は南東角、市政記者室は北西角と、対角線上で相対している。照明を落としているのは、一般市民の出入りが少ないた

    集中連載「橋下徹とメディア」 第1回「囲み取材」という放談会が生んだ「従軍慰安婦」発言 【前編】(松本 創) @gendai_biz
  • 産経新聞の80年。 - 黙然日記(廃墟)

    創刊80周年おめでとうございます。とりあえず。今のような形(一般紙、全国紙)になったのは1950年のことで、それまでは西日ローカルの産業専門紙だったのですがね。 【産経抄】6月20日 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/life/news/130620/art13062003390001-n1.htm 創刊80年を振り返る「産経抄」は、1982年の「教科書誤報事件」を取り上げています。1950年の一般紙化から25年ほどはまともな保守系紙だったサンケイ新聞(当時)が、「正論」路線を名乗っておかしな方向へ向かい始めた時期の、決定打となったのがこの「教科書誤報事件」でしたから、取り上げること自体に異論はありません。もちろんだからといって、この40年間の路線の過ちを認め、そのターニングポイントとなった事件を振り返るというわけではありません。あのとき我々は正し

    産経新聞の80年。 - 黙然日記(廃墟)
    maangie
    maangie 2013/06/27
    ※も
  • 「20年前の広告塔」海江田氏火だるま – 東京スポーツ新聞社

    maangie
    maangie 2013/06/27
    2013東京都議選。
  • 『菅総理の海水注入指示はでっち上げ』 – 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト

    福島第一原発問題で菅首相の唯一の英断と言われている「3月12日の海水注入の指示。」が、実は全くのでっち上げである事が明らかになりました。 複数の関係者の証言によると、事実は次の通りです。 12日19時04分に海水注入を開始。 同時に官邸に報告したところ、菅総理が「俺は聞いていない!」と激怒。 官邸から東電への電話で、19時25分海水注入を中断。 実務者、識者の説得で20時20分注入再会。 実際は、東電はマニュアル通り淡水が切れた後、海水を注入しようと考えており、実行した。 しかし、 やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです。 この事実を糊塗する為最初の注入を『試験注入』として、止めてしまった事をごまかし、そしてなんと海水注入を菅総理の英断とのウソを側近は新聞・テレビにばらまいたのです。 これが真実です。 菅総理は間違った判断と嘘について国民に謝罪

  • 安倍外交のとてつもない凄さ (WiLL) - Yahoo!ニュース

    習近平は六月六日、カリフォルニア州のオンタリオ空港に到着した。米中首脳会談に臨むためだ。世界各国の報道を比較すると、日のメディアだけが浮足立っていた。より正確に言えば、産経を除く日メディアと中国共産党の機関紙、人民日報と環球時報だけが「世紀の会談に臨む両首脳」というイメージを演出していた。 特に朝日新聞とNHKが、まるで二人の首脳が重要な会談を行い、明るい見取り図を世界に示すのではないかと錯覚するような論調で報道していた。いったい、何を米中首脳会談に期待していたのであろうか? ところが不思議なことに、米中首脳会談後一週間が経過して、世界中のメディアから分析や論評が出揃っても、〈重要〉だったはずの米中首脳会談の具体的な成果や論評が、それらのメディアから一向に発信されない。いったい、何を期待してあれだけ大騒ぎをしていたのか? それは朝日の論調をベースにする地上波の民放各局も同じだった。

    maangie
    maangie 2013/06/27
    「WiLL」の配信始めたのか、Yahoo!…。「ムー」の配信した方が PV あるだろうになあ…。
  • 映画「立候補」

    題名:映画「立候補」 出演:マック赤坂・羽柴誠三秀吉・外山恒一ほか 監督:藤岡利充 製作&撮影:木野内哲也 音楽:田戸達英(主題曲)・岩崎太整・佐藤ひろのすけ CW:初海淳 AD:原耕一・トラウト 宣伝:ポレポレ東中野/宣伝配給:明るい立候補推進委員会 宣伝協力:コイノボリピクチャーズ・PALETTE (C)2013 word&sentence/2013/Japan/DV/100min/STEREO

    maangie
    maangie 2013/06/27
    マック赤坂。羽柴誠三秀吉。藤岡利光。
  • 「LinQ」がミニライブで西武ライオンズを応援 – 東京スポーツ新聞社

    プロ野球・西武ライオンズの杉正投手コーチ(54)の娘、杉ゆさ(21)が所属する九州発30人組アイドルグループ「LinQ」が26日、西武―楽天イーグルス戦(西武ドーム)の試合前にミニライブを行った。 ベンチから父が見守る中、杉は父と同じ背番号88のユニホーム姿でマイクを握ると「ライオンズの応援に駆けつけました。勝利の女神になれるように頑張ります」と見事、MCを務めた。 2011年から福岡を中心に活動を続ける「LinQ」は、「HKT48」と地元での人気を二分している。今年4月に「チャイムが終われば」でメジャーデビューを果たしたばかりと勢いに乗る、元気な歌声で西武ナインに元気を与えた。 後楽園ホール還暦祭記念Tシャツが30%オフ!急げ! 1962年4月16日にオープンした後楽園ホールは格闘技の聖地と呼ばれ、2022年に60周年を迎えました。4月15・16日に盛大に行われたイベント「還暦祭」

    maangie
    maangie 2013/06/27
    西鉄ライオンズ派狙いか。
  • 沖縄タイムス | 維新幹事長「疎外されれば『琉球』独立」言及

    維新幹事長「疎外されれば『琉球』独立」言及 Tweet 全国 2013年6月27日 12時34分(34分前に更新) 日維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は27日、沖縄の米軍基地の負担軽減に関連し「日国民から『負担は沖縄だけがすればいい』と疎外されれば、沖縄の皆さんも、『琉球』で独立したほうがいい、まだ中国のほうが沖縄のこと思ってくれている、という気持ちになる」と述べた。 加えて「これで日の安全保障が守れるのか、僕が一番懸念するところだ」と述べた。府庁で記者団の質問に答えた。 松井氏は29日に大阪市内で開く関西広域連合の会合で、米軍新型輸送機MV22オスプレイの一部訓練を、八尾空港(大阪府八尾市)など連合管内で受け入れる構想について、共同代表の橋下徹大阪市長とともに、首長らに検討を要請する方針。 松井氏は「総論賛成、各論反対の二枚舌はやめようと呼び掛ける」と意欲を示した。(共同通信

  • nico0927.net

    nico0927.net 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • 話題の本の著者に直撃!加藤一二三訪れたチャンスをつかむには、精神のあり方が重要なのです(フライデー) @gendai_biz

    かとう・ひふみ/'40年生まれ。将棋棋士。'54年に史上初の中学生棋士となり注目を集める。18歳でA級八段になり、「神武以来の天才」と称される。'82年に名人位を獲得。通算勝数は1300を超え、歴代2位。近年はバラエティ番組でも活躍〔PHOTO〕中場敏博 取材・文/森 省歩 ―加藤さんは「神武以来の天才」と呼ばれた棋士です。書には「天才が天才を語る」とのキャッチコピーがつけられていますが、将棋界における「天才」とはどのような存在なのでしょうか。そして、なぜ「羽生善治論」なのでしょうか。 私は自分のことを自分で「天才」などと言ったことはないんですが、将棋界の偉人である故・大山康晴15世名人が、自著の中で「加藤一二三は大天才である」と書いてくださったんです。将棋界には「大天才」と「天才」と「小天才」がいるということらしいんですが、あの大山先生が大天才と認めてくださったのだから、「天才論」を書

    話題の本の著者に直撃!加藤一二三訪れたチャンスをつかむには、精神のあり方が重要なのです(フライデー) @gendai_biz
  • わたしたちが生きる社会はどのように生まれたのか/計量社会学者・筒井淳也氏インタビュー - SYNODOS

    大学も学部もたくさんあるけれど、いったいなにをやっているのかわからない! そんな高校生のためにスタートした『高校生のための教養入門』。今回は、計量社会学者の筒井淳也氏にお話をうかがいました。 社会学ってどんな学問? 計量社会学はなにをやっているの? なにが面白いんだろう? 「社会の背景を知らなくても生きていける。でも理解できたら納得して進むことができる」。社会学の魅力に触れていただけたら幸いです。(聞き手・構成/小島瑳莉) 社会学ってなんだろう ―― 社会学ってどんな学問なのでしょうか? どのように答えても他の社会学者から「違う!」と言われてしまうと思いますが(笑)、ぼくの考えをお話しましょう。ぼくは社会学を、長期的な観点から社会の変化を説明したり、空間的に広い視野で社会について説明したりする学問だと考えています。 社会学と呼ばれる学問は、西ヨーロッパで産業革命と市民革命を経て社会が近代化

    わたしたちが生きる社会はどのように生まれたのか/計量社会学者・筒井淳也氏インタビュー - SYNODOS
    maangie
    maangie 2013/06/27
    エミール・デュルケム。メアリー・ブリントン。
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
  • 「生活保護制度改革に関する公開質問状」回答(維新の会、共産党、民主党、自民党、社民党、国民新党)

    生活保護問題対策全国会議は、すべての人の健康で文化的な生活を保障するため、貧困の実態を明らかにし、福祉事務所の窓口規制を始めとする生活保護制度の違法な運用を是正するとともに、生活保護費の削減を至上命題とした制度の改悪を許さず、生活保護法をはじめとする社会保障制度の整備・充実を図ることを目的として、2007年6月に設立された団体です。法律家・実務家・支援者・当事者などで構成されています。 11月26日に当会より各政党宛に発出した、「生活保護制度改革に関する公開質問状」に対し、日時点で、日維新の会、日共産党、民主党、自由民主党、社会民主党、国民新党(以上、回答順)の6党より、以下のとおりの回答が寄せられました。 ※11月26日時点に存在した政党にお送りしていますので、現時点と政党名等が異なることはご了承下さい。 ●公開質問状の内容の確認は、こちらをどうぞ。 →総選挙に際して、各政党に「生

    「生活保護制度改革に関する公開質問状」回答(維新の会、共産党、民主党、自民党、社民党、国民新党)
    maangie
    maangie 2013/06/27
    2012年11月の記事。
  • 朝日新聞デジタル:「教科書法」自民が検討 南京事件など念頭「学説未確定の事項は確定的に記述しない」 - ニュース

    紙面で読む  自民党の「教科書検定の在り方特別部会」は25日、検定の見直しに向けた「中間まとめ」を安倍晋三首相(自民党総裁)に提出した。南京事件などを念頭に「近現代史で学説が未確定の事項は確定的に記述しない」としている。「教科書法」(仮称)の制定を視野に検討を続けるという。  部会は4月以降に6回開催。… 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。関連記事(声)歴史教科書は事実に基づいて(6/16)教科書の記載事項、国が提示も 自民部会、見直し提言案(6/16)PR情報

    maangie
    maangie 2013/06/27
    ネタはコレと同じ?→id:entry:145955258。卑弥呼についてはこちらも→id:entry:140696910