タグ

2016年5月29日のブックマーク (8件)

  • ツイッターで「神奈川県議会」、1日で2.8万件 なぜ:朝日新聞デジタル

    「神奈川県議会」という言葉がツイッターで次々につぶやかれたのは、12日のことだ。「共産党へのレッドパージだ」「民主主義に反する」――。朝日新聞社の分析では、1日で約2万8千件に達した。地方議会の話題としては異例の多さだった。 県議会の議会運営委員会では11日から、共産会派に代表質問を事実上させなくする案が審議されていた。「共産は同じような不手際を繰り返している。いじめではなく、あまりに未成熟で限界だ」。12日未明、自民議員が主張。公明、民進なども賛同の意向を示し、審議は断続的に続いた。この模様を傍聴者がネットで発信、騒ぎは全国に広がった。 議会の内輪もめは、昨年4月の県議選で、それまでゼロだった共産が6人当選したことが発端だった。共産議員が確証なく「行政からの圧力で発言が止められた」と発言したことなどを、他会派が「ルールに反する」と問題視。共産も非を認め、2月議会では代表質問を辞退したが、

    ツイッターで「神奈川県議会」、1日で2.8万件 なぜ:朝日新聞デジタル
  • 映画のエンドロールが流れる最中に席を立つ派?立たない派?賛否両論が飛び交うTL

    獣人といろ🦈けもケット9.5 M-08 @jyunintoiro6436 映画館でエンドロール流れる最中に席を立つ人を見て毎回 「こいつ...まじか..これから最後に小ネタ映像があるかもしれないのに...まじか!!!まじか!!??」 って思う、スクリーンが上がって照明が明るくなるまでが映画だと思う。 映画好きなみんなは共感してくれるはず 2016-05-29 00:22:49

    映画のエンドロールが流れる最中に席を立つ派?立たない派?賛否両論が飛び交うTL
    maangie
    maangie 2016/05/29
    DVDなら最後まで見るケド、映画館の場合はケースバイケース。理由はオシッコ。
  • DVをする人の特徴と、すぐに暴力が出る子の特徴が似ている話

    ? @offtw8 昔、配偶者にDVを受けていた女性たちが被害について語っているページを見た。そこでは、結婚前にDVをする相手だと見破る方法はなかったのか?DVの前兆はあったか?という話がされていた。そこで全員に一致していた特徴がひとつあった。それは、「冗談として<殴るフリ>をする」というものだった 2016-05-29 03:25:28 ? @offtw8 @offtw8 全員が全員そうとは言えない。だけど「冗談として」失礼な言動をとる人には注意する。 冗談で馬鹿にする 冗談で意地悪をする 心根が良心的でやさしい人は、わざわざ他人を傷つけるような「冗談」はしなかった。もし失礼なことを言われたら「いやだ」を伝え、離れる勇気もつ。 2016-05-29 03:52:55 ? @offtw8 @offtw8 「冗談」で相手を試しているのだと思う。失礼な冗談を言って相手が怒るか、笑って受け入れる

    DVをする人の特徴と、すぐに暴力が出る子の特徴が似ている話
  • Emacsで英和辞書や和英辞書をすぐに引けるようにしたい - $shibayu36->blog;

    ちょっと調べてたら、 英語力を向上させたいのでまずは Emacs からはじめた | Futurismo google-translate.el : 【設定パワーアップ】Google翻訳で言語自動判別しつつ英訳・和訳する! というような記事を見つけて、google-translate.elというのを見かけたので導入してみた。特にrubikitchさんの記事は自動で日語か英語かを判定してくれるので、そのまま導入した。 動作 キーバインドはほぼ一つで以下の動作が出来ます。 インストール M-x package-install google-translateで。 設定する (require 'google-translate) (require 'google-translate-default-ui) (defvar google-translate-english-chars "[:asc

    Emacsで英和辞書や和英辞書をすぐに引けるようにしたい - $shibayu36->blog;
  • Emacs25にした。 - こざわの技術メモ

    MacをEl Capitanにした辺りからか、 Emacs24で画面中央にときどきこんな感じの描画ゴミが発生するようになりまして、 Emacs 25にしてみたが改善せず。どうもvisible-bellでの描画処理がうまく行ってないみたいなので、 #21662 - 25.0.50; visible-bell causes display artifacts on OS X 10.11 - GNU bug report logs (setq visible-bell nil) (setq ring-bell-function 'ignore) ひとまずこんな感じでベルを無効にして回避。 あと、 (set-face-background 'modeline "midnight blue") (set-face-foreground 'modeline "white") この行で「そんなのないよ」

    Emacs25にした。 - こざわの技術メモ
  • 全国初ヘイトスピーチ抑止条例 大阪市が施行へ : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    約7万人の在日韓国・朝鮮人が暮らす大阪市で、民族差別をあおり立てるヘイトスピーチ(憎悪表現)の抑止に向けた全国初の条例が、7月にも施行される。ヘイトスピーチを行った団体名の公表など、今国会で成立した国の法律より具体的な対応策を盛り込んでいるのが特徴だ。運用にあたっては、「表現の自由」への配慮も求められる。 「(在日韓国・朝鮮人らの)多民族が共生する大阪市での条例制定は意義がある。今後、他の自治体に広がってほしい」。NPO法人「多民族共生人権教育センター」(大阪市生野区)の 文公輝 ( ムンゴンフィ ) 事務局次長は、そう期待を込める。 条例では、ヘイトスピーチを「特定の人種や民族の個人・団体を社会から排除し、憎悪などをあおる目的で 誹謗 ( ひぼう ) 中傷すること」などと定義。市の審査会がヘイトスピーチと認定すれば、個人名や団体の名称をホームページなどで公表するとした。ヘイトスピーチと認

    全国初ヘイトスピーチ抑止条例 大阪市が施行へ : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 米軍属女性遺棄 悲しみに共感 教会に通う米軍人や軍属ら - 琉球新報デジタル

    米軍属女性遺棄事件を受けて北中城村屋宜原の教会「ネイバーフッドチャーチ沖縄」は28日、北谷町桑江の国道58号沿いで信徒らがプラカードを掲げ、県民の悲しみに共感する思いを訴えた。 教会に通う米軍人や軍属、その関係者らが「沖縄のために祈る」などと書かれたプラカードを掲げ、行き交う車に頭を下げて被害者への哀悼の意を示した。 行動は、同教会のクリスチャン・シアンコ牧師が、県民と共感する思いを訴えたいと考え、信徒らに呼び掛けて実現した。SNSで知った信徒以外の米軍人・軍属も加わり、最大約100人が参加した。

    米軍属女性遺棄 悲しみに共感 教会に通う米軍人や軍属ら - 琉球新報デジタル
  • 中国崩壊するするビジネス - 誰かの妄想・はてなブログ版

    まあ、うんざりするほど見かけるので、amazonで検索できるものをまとめて見ました。 前世紀 書名 出版年月 作者 主張崩壊時期 予測正否 大予言 中国崩壊のシナリオ 1989/9 黄 文雄 1990年代 はずれ 中国は崩壊する―ドキュメント「北京の55日」中国民主革命の最前線をゆく 1990/6 滝谷 二郎 改革開放中国は崩壊する 1998/9 玉川 信明 産経文化人の黄文雄氏はこの頃から、中国は崩壊するとか言っていますが、1989年出版ですからかれこれ27年になりますね。恥とか知ってたらヘイト商売ができないことがよくわかります。 第一次安倍政権期 書名 出版年月 作者 主張崩壊時期 予測正否 中国は猛毒を撒きちらして自滅する―全世界バブル崩壊の引き金を引くのも中国 2007/9 宮崎 正弘 崩壊する中国逃げ遅れる日―北京五輪後に始まる戦慄のシナリオ 2008/1 宮崎 正弘 2008

    中国崩壊するするビジネス - 誰かの妄想・はてなブログ版