タグ

2013年2月11日のブックマーク (21件)

  • 建国記念の日に高橋教授「親学」講演 群馬 - MSN産経ニュース

    11日午後1時半から、高崎市総合福祉センター「たまごホール」(同市末広町)で「建国記念の日」の奉祝大会が開かれ、式典に引き続き、明星大学の高橋史朗教授による記念講演が行われる。県神社庁や日会議県部などでつくる実行委員会が主催。「日人の心の荒廃と国力の低下が指摘されるいまこそ、神武天皇の建国に思いをはせ、次代を築く大きな力としたい」と広く参加を呼びかけている。 講演会は、行き過ぎたジェンダーフリー(男女の性差否定)などを批判してきた高橋教授が、「いまなぜ、『親学』『親守詩(おやもりうた)』なのか」と題して、親がなすべき役割などを考える「親学」について語る。当日は会費1000円。問い合わせは事務局(電)027・326・2274。

    maangie
    maangie 2013/02/11
    高橋史朗。神社庁。日本会議。「行き過ぎたジェンダーフリー」。
  • JOC調査で聞き取り役が聞かれ役!“二役”演じ茶番も:その他:スポーツ:スポーツ報知

    JOC調査で聞き取り役が聞かれ役!“二役”演じ茶番も 日オリンピック委員会(JOC)は8日、柔道を除く五輪競技31団体の強化担当責任者へ暴力、ハラスメント行為の聞き取り調査を終えた。7日に15団体、この日16団体の聞き取りにあたったJOCの福井烈強化担当理事は「すべて『ない』という回答だった」と報告。ただ、舞台裏は、茶番と受け取られても仕方のないものだった。 衝撃の告白だ。日バレーボール協会の森田淳悟強化事業部長は「今日は聞く側と聞かれる側、両方やりました」と明かした。サッカー、トライアスロン、カヌー、スキーの調査をした後、向かい側の席に移動し、“聞き取られた”のだという。「同じメンバーで僕が席だけ動いた。質問も同じだからね」。“二役”を演じた強化担当者は他にもいたという。 JOCの市原則之専務理事は「今回は出発点。これから重層的に調査をする」と2日間で31団体の聞き取りという拙速な

    maangie
    maangie 2013/02/11
    福井烈。森田淳悟。市原則之。こーゆーコトが起きるのは分かるけど、なんで漏出するのか、さっぱりわからん。ある意味健全なのだろうか。
  • Amazon.co.jp: 詳解HTML&CSS&JavaScript辞典 第4版: 大藤幹, 半場方人: 本

    ASIN: 479802290X

    Amazon.co.jp: 詳解HTML&CSS&JavaScript辞典 第4版: 大藤幹, 半場方人: 本
  • Amazon.co.jp: プチリファレンスHTML (PETIT REFERENCE SERIES): 大藤幹: 本

    Amazon.co.jp: プチリファレンスHTML (PETIT REFERENCE SERIES): 大藤幹: 本
  • 星新一の経営する居酒屋にありがちなこと

    好きのしるしのkiss @rexit 当店では呑み喰いそのものではなく、呑みいをした記憶をお客様の脳へ提供します。これなら核戦争後の乏しい料資源状況にも対応出来ますし、無駄なカロリー摂取も二日酔いの心配もない。皿を洗う手間も省ける。どうです、いいことづくめでしょう。 #星新一の経営する居酒屋にありがちなこと 2013-02-08 00:51:41

    星新一の経営する居酒屋にありがちなこと
  • 多数派には名前がない(ヤマト人=和人として、その責任を ひきうける)。 - hituziのブログじゃがー

    ヤマト人は にげる。「民族は つくられた概念で、実体は ない」と相対化する。おきなわ人に「ヤマト人」と よばれても、アイヌ人に「和人」と よばれても、そんな実感はないし、民族意識など もっていないと いえてしまう。 国家において、「民族」を 意識させられるのは、いつもマイノリティである。差別制度が、日常的な差別が、マイノリティに「民族」を 意識させるのだ。 それを 指摘し、多数派日人に「ヤマト人」や「和人」という名前を つけてみても、「名前のない多数派」は にげてしまう。「民族意識など、幻想にすぎず、そして わたしは「ナショナリズムに反対する」」のだと。そんな態度が良心的だと、なぜ おもえてしまうのか。 多数派は、名前を つける側である。そして、多数派は名前を もたない。多数派は、名前を つけられるのを いやがる。自分たちは、だれかにたいして、くりかえし やっていることなのにだ。 民族は

    多数派には名前がない(ヤマト人=和人として、その責任を ひきうける)。 - hituziのブログじゃがー
  • <金口木舌>「トンデモ」沖縄テロリスト論

    「トンデモ」の語を世に定着させた「トンデモの世界」(洋泉社)によると、その定義は「著者の意図と違う視点で笑えること」。陰謀論など妄想と現実を混同し、ツッコミどころ満載なもの ▼最近の「トンデモ」は1月の自見庄三郎国民新党代表の発言。基地問題を原因とする県民の反発が、独立運動からゲリラや爆弾テロに発展しまいかと心配してみせた ▼あぜんとした。こんな偏見を堂々と披歴し、よく公党の代表が務まるものだ。瀬長亀次郎、阿波根昌鴻の名を挙げるまでもなく、非暴力を貫いてきた沖縄の歴史などご存じないのだろう ▼オール沖縄代表団による東京行動も整然と実施された。自見氏はテロの影をどこに見たのか。「沖縄独立=テロ温床論」という妄想を振りまかれるのは迷惑千万だ ▼作家の池澤夏樹さんは朝日新聞夕刊(5日付)のコラムに、沖縄が反発する「差別」の原因が土側に問題があることを指摘した上で、宮森小規模の事故が再び起きれ

    <金口木舌>「トンデモ」沖縄テロリスト論
    maangie
    maangie 2013/02/11
    自見庄三郎。瀬長亀次郎。阿波根昌鴻。池澤夏樹。
  • 【衝撃事件の核心】“ちょんの間”の絶望 女性たちを〝売春人生〟にひきずり込む「スカウトグループ」獣の如き手口(1/4ページ) - MSN産経west

    「お兄ちゃん、寄ってってえ」。年配の女性が客を呼び込む傍らで、座椅子に座った美女が妖(よう)艶(えん)な笑みを浮かべ、ひらりひらりと手を振った。旧遊郭として知られる大阪市西区の繁華街、通称「松島新地」で1月、女性に売春をさせていたスカウトグループの男らが、売春防止法違反などの容疑で大阪府警に逮捕された。風俗嬢に暴利のヤミ金融を紹介し、がんじがらめにして売春宿に送り込む-。こんな極悪手口を得意とし、大阪を中心に暗躍していたスカウトグループに捜査の手が入ったきっかけは、「返しても返しても借金が減らない」と悲嘆した女性たちのSOSだった。料理店「美人座」の摘発 昨年3月、大阪府警布施署に22歳の女性2人が助けを求めて駆け込んできた。 「借金のカタに松島新地で売春させられている」 事情を聴くと、ホストクラブ遊びなどで数十万円の借金を抱え、その返済のために売春婦として働かされているのだという。 「お

  • 会社員の立場と実力は運が7割、選択が1割、残りは努力 - 感謝のプログラミング

    悪い意味での典型的なSIエンジニアの口癖は、 「なんで○○なの?」 だ。 なんでそうなるのかを興味があるのではなく、否定するためになぜなぜ聞いてくるのだ。 説明できなければ、「×」。 こういう人とは建設的な議論にならない。 そういう人と話していても、話は広がらない。 雰囲気が悪くなるし、とりあえず否定しようと構えている人とやる仕事に良いアイデアは降ってこない。そのうち案も出なくなる。 それが続くと、無難なことしか言わない非イノベーティブなSIエンジニアの出来上がりだ。 一方で、(悪い意味での)典型的SIエンジニアには、 「これはこうだから、こうした方がいいんじゃない?」 という人は少ない。 対案を出すだけの技術的な素養はないからだ。 技術的な裏付けはなくても否定はできる。 プロ野球の観戦者や国の政策を否定するオバサンと同じで、 否定するのは実はすごく簡単なのだ。 そもそもどのような場合も完

    会社員の立場と実力は運が7割、選択が1割、残りは努力 - 感謝のプログラミング
    maangie
    maangie 2013/02/11
    「一日中マネジメントという名の調整メールばかりしている」を実践してみたら、失敗しました。やっぱ僕あコード組んでる方がイイや…。
  • 竹島問題ICJ提訴見送りに見るネット民の反応ビフォーアフター

    @kittyu2011 日の領土なんだから日名をつけるのは当たり前だろ!人気取りしてないで、さっさと国際司法裁に提訴しろや!!→『竹島の山に日名検討=政府答弁書』11/22 時事通信 2012-11-22 16:23:38 @kittyu2011 安倍総裁に「竹島の日」を急かす人も多いようだけど、竹島の単独提訴は日のカードでもあるのだから、韓国の新大統領が日に対して、どういう出方をするのか見極めてからでも遅くはない。てか、むしろ新大統領に対して「竹島の日」や「単独提訴」をチラつかせて圧力をかけることもできるだろう。 2012-12-26 11:07:05

    竹島問題ICJ提訴見送りに見るネット民の反応ビフォーアフター
  • 自衛艦の位置はグーグルマップでわかる(条件付): 海の研究者:

    先週、とある議員のこんな発言がネット上では話題になりました。 ●原口一博「googleアースで見れば自衛隊の艦艇がどこにいるかなんてわかるんですよ」 http://togetter.com/li/451821 多くの人は、「そんなアホな、わかるはずないやろ!」と思っているはず。 でもね、自衛艦も、調査船も、貨物船も、いまどこにいるかはグーグルマップ の上で見ることができるのです(ただし条件付き) 例えば、調査船「よこすか」の場合。 http://goto33.blog.so-net.ne.jp/2009-07-19 現在、よこすかは世界一周の深海調査航海の最中。海洋研究開発機構の ホームページでは、日々の調査の様子を見ることができますが、 → 生命の限界に迫る 「しんかい6500」世界一周航海 QUELLE2013 http://www.jamstec.go.jp/quelle2013/i

    自衛艦の位置はグーグルマップでわかる(条件付): 海の研究者:
  • 本当は怖いシビリアンの暴走 : 海国防衛ジャーナル

    シビリアン・コントロール(文民統制)という言葉を聞いたことがあると思います。政治が軍を統制することですね。シビリアン(文民)とは、市民、官僚、政治家などを指し、我が国では内閣総理大臣が自衛隊の最高指揮監督権を持っています。 シビリアン・コントロールの厳密な定義はさておき、一般的には「軍の暴走をい止めるための装置」といったふうにとらえられているのではないでしょうか。 過去に軍部が独走した体験を持つ日では、軍事的な存在そのものに恐怖や嫌悪感を抱く人がいることは事実です。これは日に限った話ではありません。戦争や軍拡競争といった問題は軍によって引き起こされるのだ、という考え方は世界的にも根強いものだと言えるでしょう。 私もシビリアン・コントロールは必要だと思います。しかし同時に、「軍は戦争の原因」だとか「軍人は戦争を望む」という見方は一面的です。実際のところ、日アメリカ、イギリスといった

    本当は怖いシビリアンの暴走 : 海国防衛ジャーナル
  • 桜宮高校生徒への嫌がらせに見るいじめ社会での大人と橋下市長の責任 - Everyone says I love you !

    大阪府知事時代から、教師が生徒に手を出さないとしょうがないと言っていた橋下氏) 大阪市立桜宮高校の男子生徒が顧問の体罰後に自殺した問題で、市教委が公表してから1カ月たった今、同校生徒への嫌がらせが続いていることが明らかになりました。 2013年2月9日、同校のPTA臨時総会で保護者らが口々に訴えたものです。 これまでも、同校のある都島区のPTA協議会には、桜宮高校の保護者らから、生徒が街で体罰問題の責任を問われるような罵声を浴びたり、自転車置き場で同校ステッカーを貼った自転車のサドルが抜かれる、バスから降りろと言われるなどというようなことが報告されていました。 桜宮高校の体罰事件を解きほぐす また、同校の生徒が駅の駐輪場で待ち伏せされ追い回された、大学の面接で校名を告げたら笑われた、大学の運動部との合同練習を断られたというようなこともあったそうです。 さらに、今回のPTA臨時総会では、い

    桜宮高校生徒への嫌がらせに見るいじめ社会での大人と橋下市長の責任 - Everyone says I love you !
  • エジプト裁判所がユーチューブ遮断命令、侮辱映像で=報道

    2月9日、エジプトの裁判所は、イスラム教の預言者ムハンマドの侮辱映像を掲載したとして、同国での動画共有サイト「ユーチューブ」のサービスを向こう1カ月間停止するよう命じた。写真は昨年10月、カンヌで撮影(2013年 ロイター/Eric Gaillard) [カイロ 9日 ロイター] エジプトの裁判所は9日、イスラム教の預言者ムハンマドの侮辱映像を掲載したとして、同国での動画共有サイト「ユーチューブ」のサービスを向こう1カ月間停止するよう命じた。国営中東通信(MENA)が伝えた。 MENAによると、裁判所はユーチューブが「イスラムとムハンマドを侮辱する映像」の掲載を続け、「大勢のエジプト人の信仰を侮辱し、すべてのイスラム教徒の怒りを無視した」と指摘。通信担当省庁などに対し、エジプト国内でユーチューブを遮断するよう命じたという。

    エジプト裁判所がユーチューブ遮断命令、侮辱映像で=報道
  • 徳田毅氏の強姦疑惑に見るネット民の反応ビフォー⇒アフター

    ビフォー:30年前の暴力団仲人が発覚 ⇒ アフター:9年前の強姦が発覚 徳田毅氏 時期:9年前の問題が発覚。当事は議員になる前 内容:未成年者に飲酒させて強姦 説明:説明せず 結果:政務官を辞任 田中慶秋氏 時期:30年前の問題が発覚。当事は議員になる前 内容:暴力団だと知らずに仲人 説明:事実を認める 結果:法務大臣を辞任

    徳田毅氏の強姦疑惑に見るネット民の反応ビフォー⇒アフター
  • 豆鉄砲:絶句する

    先日、中国映画『鬼が来た!』の上映会を友人たちと一緒に行った。 日占領下の中国の村を舞台とした映画だ。 数日前からの呼びかけにもかかわらず、参加者は10数人と盛況だった。 『鬼が来た!』はひとつの「経験」として観た者のなかにいつまでも残る。 この苦い味を、もっと多くの人に知ってもらいたいと思う。 いうまでもなく、上映会を思い立たせたのは、この間の中国での反日デモをめぐる事態であった。 正確には、反日デモそのものというより、これに対する日社会の反応のほうだ。ぼくにとっては去年のイラク人質バッシング以来の衝撃だった。衝撃の質は、怒りを覚える、といった能動的な感情というより、絶句した、というほうが近い。新聞の報道に、電車の中吊り広告に、身近な人のことばに、何度絶句させられたことだろうか。 たとえば今、目の前に毎日新聞4月16日、家庭欄の連載コラム「オバさんの逆襲」の切抜きがある。「オバさん」

  • 宇宙最大の構造物発見、その幅40億光年。もう何がなんだか...

    宇宙最大の構造物発見、その幅40億光年。もう何がなんだか...2013.02.10 20:0013,582 satomi スローン・グレートウォール(Sloan Great Wall、全長13.7億光年)を一気超え... 137億歳の宇宙に幅40億光年の超デカい構造物があることがわかり、「アインシュタインの言ってたことはなんだったのだ!」といろんな方面で言われてます。 国際チームが先月発表したもので、幅40億光年は人類観測史上最大。 見つかったのは「大クエーサー群(Large quasar group:LQG)」と呼ばれる、超大質量ブラックホールが集まってひとつの巨大な構造物を成したものです。 どれだけ巨大かと申しますと、クエーサーが楽勝で73個あるんです。幅は一番長いところで40億光年超...これは我々の住む天の川銀河と最寄りのアンドロメダ銀河の間の距離の1600倍に相当するんでございま

  • 大至急!!!!!お願いしますテーマ政治経済で小論文を書いてください1500字程度でお願いします - 今年の春に起きた東日本大震災... - Yahoo!知恵袋

    今年の春に起きた東日大震災とその後の原発事故は未曾有の大災害であったにもかかわらず、円安にはならなかった。それどころか、その後も円高は続き、ついには75円台をつける事態となった。これは異常な状況と言えよう。この状態が長く続けばわが国はもちろん、世界経済そのものが破綻してしまうおそれがある。 この異常な円高の理由は、EU諸国や米国の財政状況が原因とされているが、果たして当であろうか。私には世界経済がテャンドラセカール限界が近づいてきているように思える。もしそうであるなら、そうなる前にデデキント切断を早急に行うべきであろう。そうすればシュタルク効果によって為替水準が正しい水準に戻ると考えられるが、よく知られているようにデデキント切断を行うと、アンドレーエフ反射という好ましからざる反動が戻ってくる可能性がある。政府がデデキント切断に踏み切れない理由はここにあるのだろう。それは理解できるが、い

    大至急!!!!!お願いしますテーマ政治経済で小論文を書いてください1500字程度でお願いします - 今年の春に起きた東日本大震災... - Yahoo!知恵袋
    maangie
    maangie 2013/02/11
    ははは。
  • 片山さつき on Twitter: "伊吹議長 体罰全否定しない http://t.co/h7gkoRZL 流石!保守本流の我が志帥会前会長!"

    伊吹議長 体罰全否定しない http://t.co/h7gkoRZL 流石!保守流の我が志帥会前会長!

    片山さつき on Twitter: "伊吹議長 体罰全否定しない http://t.co/h7gkoRZL 流石!保守本流の我が志帥会前会長!"
    maangie
    maangie 2013/02/11
    伊吹文明。
  • 米国、英国、ドイツの大手紙誌が次々と…… 安倍首相の歴史観に批判続出 | 週刊金曜日オンライン

    今月に入って、安倍晋三首相に対する海外メディアの批判的な論調が目に付く。このうち、米『ロサンゼルス・タイムズ』紙一八日付の「歴史修正主義の東京的手法」と題した記事は、単に首相だけに留まらない日の過去の無反省ぶりを告発する姿勢が顕著だ。 筆者のビル・グッテンターグ、ダン・スターマン両氏は、南京大虐殺を描いたドキュメンタリー映画『南京』の製作を手がけた。それだけに「安倍首相率いる保守層の大半が、日が女性に性奴隷を強制した事実を否定」し、安倍首相が同職在任中以外に「(日は太平洋戦争で)西欧植民地主義のくびきをアジア諸国がかなぐり捨てるのを助けた」などと唱える靖国神社に参拝したことを批判する。 さらに、「驚くべきは日の指導者や数は限られても声の大きい多くの市民たちが、自国の戦争歴史について事実に基づかない認識を抱いている点だ。南京におけるレイプも議論になっていない」として、「多くの中国

    米国、英国、ドイツの大手紙誌が次々と…… 安倍首相の歴史観に批判続出 | 週刊金曜日オンライン
  • 「汚名挽回」という言い方は間違っている、とする主張の根拠が分からない - こりゃ、ほたえな

    この記事は【こりゃ、ほたえな: 「汚名挽回」という言い方は間違っている、とする主張の根拠が分からない】に移しました。

    「汚名挽回」という言い方は間違っている、とする主張の根拠が分からない - こりゃ、ほたえな
    maangie
    maangie 2013/02/11
    コメントした。特に異を唱えるものではないです。