タグ

2006年7月3日のブックマーク (7件)

  • 【徹底討論!?】SaaSとASPはどこが違うのか?:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    今、某誌向けにSaaS("Software as a Service")の記事を書いてます。現状のSaaSの定義は、「アプリケーション・ソフトウェアをユーザーが自分のシステムに導入して使うのではなくて、ソフトウェア・ベンダーが所有するインフラで稼働してもらって機能だけをネット経由で使うモデル」という感じでしょう。そうなりますと、SaaSとASPモデルはどこが違うのという話になります。 ネット上で「SaaSとASPはここが違うんだ」という意見をサーチすればするほど、私的には「やっぱり同じでは」と思えてしまいます。たとえば、 1.ネットコストの違い: 昔のASPは通信費が高かったが、SaaSは高速回線を安価に使用できる(参照記事) これは利用環境が変わったというだけで、特に質的な違いではないのでは? 2.ホスティング方式の違い: ASPではシングルテナント(1サーバ=1ユーザー)が普通だった

    【徹底討論!?】SaaSとASPはどこが違うのか?:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • http://dropshipping.cc/colum01.html

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Newsgator、RSSの将来のロードマップを公開

    Hiya, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s digest of the past week in tech news. It’s TC’s column that highlights the major stories over the past few days, and &#

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Newsgator、RSSの将来のロードマップを公開
  • USEN、ブロードバンド放送「GyaO」で郵便番号によるエリア別CM配信を開始

    USEN(宇野康秀社長)は、同社が運営する完全無料ブロードバンド放送「Gy aO」で、視聴者の属性に応じて広告を配信するセグメント別CMのメニューにエ リア別CMを追加し、7月1日から配信を開始した。 「GyaO」では、初期の視聴手続き時に登録された属性をもとに、今年1月か ら広告クライアントが提供する商品・サービスのターゲットとなる視聴者に男 女別・年齢別のCMを配信するサービスを展開している。今回、さらに郵便番号 をもとにした都道府県別のCM配信を開始した。 エリア別CM配信では、2種類のメニューを提供。ひとつは、エリア指定配信 サービスで、商品、サービスの地域性に合わせ、特定のエリアに連動バナーを 配信する。もう一方は、全国版エリア指定配信サービスで、全国を都道府県単 位で分割し、エリア別に異なる連動バナーを配信する。 サービス開始当初は、NTTドコモ関西のサービス提供エリア内の6府

    USEN、ブロードバンド放送「GyaO」で郵便番号によるエリア別CM配信を開始
  • ブログを核にリストラしたライブドアのポータル戦略 - CNET Japan

    時代の寵児であった堀江貴文前社長の逮捕で、大きな打撃を受けたライブドア。しかし堀江容疑者の逮捕後も次々と新サービスを発表するなど、そのエネルギーは健在だ。6月14日には経営の新体制もスタートし、新しいライブドアへと生まれ変ろうとしている。 その決意を示すかのように、ライブドアは7月3日、ポータルサイトのトップページを大幅にリニューアルした。トップページにライブドアが提供するコンテンツとツール群を分けて配置し使い勝手を向上させたほか、新たにニュースに特化したニュースポータルページと、ブログなどのConsumer Generated Media(CGM)サービスを集約させたページを用意した。どこにも似ていない独自の存在を目指す考えだ。 USENとの協力関係を築いた今、どのように出直しを図るのか。ネットサービス事業部 執行役員副社長で、ポータルサイトの責任者を務める伊地知晋一氏に聞いた。 トラ

    ブログを核にリストラしたライブドアのポータル戦略 - CNET Japan
  • 【WebSite コーディネータ】 YouTubeに続け、動画投稿サイト続々日本勢参入

    ホームページのおもてなし『User Experience(ユーザー・エクスペリエンス)=1.Safety(安全性)、2.Courtesy(作法)、3.Show(ショー)、4.Efficiency(効率)』改善、etc。サイトオーナー・サイト管理者の皆さん読んでくださいね。 [YouTube]日からの利用者が410万人、すごい数字ですね。これにあやかりたいと、続々と日でも動画共有サービスを始めるそうです。 Sony Music Online Japan[MORRICH]のように、サービスを終了した例もあります。ビジネスに結びつける方法が見つかるとよいのですが、今のところ見切り発車。 みんなでつくるネットTV | Ameba Vision [アメーバビジョン] http://vision.ameba.jp/ Any TV あなたの手元に放送局~Any TV~ http://tv.myany

  • エキサイト、検索広告をオーバーチュアに切り替え ::SEM R (#SEMR)

    エキサイト、検索広告をオーバーチュアに切り替え エキサイト、検索連動型広告のパートナーをGoogleからオーバーチュアに乗換か?7月1日19時時点でオーバーチュア・スポンサードサーチが掲載されていることが確認された。 公開日時:2006年07月01日 19:26 2006年7月1日19時時点で、エキサイト株式会社運営のポータルサイト「Excite」の検索サービスに掲載される検索連動型広告が、オーバーチュア株式会社が提供する「スポンサードサーチ」広告に変わっていることが確認された。ウェブ検索もGoogleロゴが取り外されており、Yahoo!検索に切り替わった模様だ。 従来エキサイトは検索サービス全般でGoogleと提携、Googleウェブ検索とアドワーズ広告を利用していた。エキサイトは自身の検索サービスをDIONやODNなど複数の他ポータルにも提供しているため、これらエキサイトと提携する全て

    エキサイト、検索広告をオーバーチュアに切り替え ::SEM R (#SEMR)