タグ

2009年6月17日のブックマーク (9件)

  • “241543903”で画像検索したらわけのわからない写真がいっぱい出てくる件

    tumblr をうろうろしていて見つけたんだけど、 Google 画像検索や flickr で “241543903” を検索すると 冷凍庫に頭を突っ込んだ人の写真がいっぱい出てくる。 いまやってみたら Google で 3,920件、flickr で343件出てきた。 241543903 – Google 画像検索 Flickr: Search どうやらこれ、Davidz Horvitz という人が仕掛けた 壮大なネタらしい。 これ。 http://davidhorvitz.tumblr.com/post/93729208 この訴えかけに乗っかって、 何千人だか何万人だかの人がこの奇行に及んだわけですな。 単なるおふざけだと言えばそれで終わりなんだけど、 これもアートの一形態だという気もする。 「なんだこりゃ」と思わせてくれるものはみなアートだと思っているので。 思えばインターネットとい

    “241543903”で画像検索したらわけのわからない写真がいっぱい出てくる件
    makitani
    makitani 2009/06/17
    現代アートだたしかに
  • PageRank sculpting

    People think about PageRank in lots of different ways. People have compared PageRank to a “random surfer” model in which PageRank is the probability that a random surfer clicking on links lands on a page. Other people think of the web as an link matrix in which the value at position (i,j) indicates the presence of links from page i to page j. In that case, PageRank corresponds to the principal eig

    PageRank sculpting
  • 強制的に情報を見せることは是か非か【ユーザビリティTips】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    強制的に情報を見せることは是か非か【ユーザビリティTips】
    makitani
    makitani 2009/06/17
    ライトボックスの逆効果
  • asahi.com(朝日新聞社):米ネット決済大手「ペイパル」、日本参入を検討 - ネット・ウイルス - デジタル

    インターネットの決済サービスで世界大手の米ペイパルが、日への事業参入を検討している。海外送金を銀行以外にも開放する資金決済法が成立する見通しになったためだ。海外のサイトからの買い物などでの利用を見込む。  ペイパルは、電子メールと銀行口座を登録すれば少額の送金や受け取りができるサービスを約190の国や地域で運営。ネット上の決済手段の一つとして定着している。手数料を抑えられることや、クレジットカードや銀行口座の番号といった個人情報を売り主に伝えずに支払いができるのを売りにする。登録数は全世界で1億7千万件を超え、米ドルや日円など19の通貨が使える。  日ではこれまで、海外のペイパルのサイトに接続することである程度利用できたが、銀行口座からの直接送金や日語での問い合わせはできなかった。ぺイパルのケビン・ユー日本代表は朝日新聞の取材に「低コストのオンライン決済手段は、消費者にも利点が多い

  • カフェのメニューに文庫本 書店以外で本を売れ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ケーキを選ぶ感覚の「文庫セット」。9月までの予定だが、期間延長も検討している=東京・南青山のスパイラルカフェ(写真:産経新聞) 出版不況が叫ばれる中、書店以外で新刊を売る動きが活発になってきた。おしゃれな洋服や雑貨の横に小説を並べて思わぬヒットを飛ばしたり、カフェのメニューに文庫を加えたり。ネット書店にはない“偶然の出合い”を巧みに演出し、読者を掘り起こす作戦だ。(海老沢類) 特製カバーを付けた文庫が、お皿に載って運ばれてくる…。東京・南青山にあるスパイラルカフェが4月に始めた「文庫セット」は、文庫1冊とドリンク1杯で1350円。「コーヒーの相性は抜群で、反応も上々」(同店)。夕方5時以降の限定メニューだが、若い女性を中心にほぼ毎日注文が入る。 仕掛け人は、書店のプロデュースを手がける「numabooks」代表の内沼晋太郎さん(28)。「ふらりと立ち寄ったカフェのメニュ

  • DealBook - Blog

    Is China’s Era of High Growth Over?Beijing unveiled an annual economic target in line with last year’s, as it looks to refocus on strategically important sectors. By Andrew Ross Sorkin, Ravi Mattu, Bernhard Warner, Sarah Kessler, Michael J. de la Merced, Lauren Hirsch and Ephrat Livni

    DealBook - Blog
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s unusual for three major AI providers to all be down at the same time, which could signal a broader infrastructure issues or internet-scale problem.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    makitani
    makitani 2009/06/17
    なんすか新宿のデリへルってw