タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (723)

  • グラフの新たな利用方法を提案し「データ版YouTube目指す」--フィルモア・アドバイザリー森氏

    ブラウザ上でデータを検索し、グラフを作成・共有できるサービス「vizoo(ビズー)」の提供を5月に控えるフィルモア・アドバイザリー。Tech Venture 2009で準グランプリを受賞した同社は、「データ」の利用で世界進出をねらうという。代表取締役の森航介氏に今後の展開を聞いた。 --フィルモア・アドバイザリーを設立した経緯を教えてください。 私は銀行出身ですが、2004年から2年間シリコンバレーに留学していた際に、現地の起業家やエンジニア、学生などとさまざまなプロジェクトに関わる中で、ウェブ関連のビジネスを自分で立ち上げることに強い興味をいだくようになりました。 2006年夏に独立・起業し、海外ヘッジファンドに日株リサーチを提供することで会社を回しながら、真にユニークでスケールするビジネスモデルについてじっくり考えました。私は金融出身なので金融とウェブを組み合わせるというのは自然な流

    グラフの新たな利用方法を提案し「データ版YouTube目指す」--フィルモア・アドバイザリー森氏
  • ミクシィ、ソーシャルアプリ開発のコミュニティファクトリーに出資

    ミクシィは4月23日、コミュニティファクトリーが実施する第三者割当増資の引き受け契約を締結したことを発表した。 コミュニティファクトリーはソーシャルアプリケーション開発、コミュニティ運営、ウェブマーケティング支援を主な事業内容としている。 ミクシィは今回の資提携により、コミュニティファクトリーが持つソーシャルアプリケーションの企画開発力を活かし、ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」で8月より提供する新サービス「mixiアプリ」の開発を進める予定だ。 この増資は、ミクシィがmixiアプリを開発する法人、個人に対して資金面で支援する仕組み「mixiファンド」の第1弾案件。ミクシィの取得株式数は2500株で、取得価額は2000万円。増資後のコミュニティファクトリーの資金は2600万円となる。

    ミクシィ、ソーシャルアプリ開発のコミュニティファクトリーに出資
  • 「mixiアプリ開放は過去最大の変革」--ミクシィ笠原氏、自社イベントで講演

    ミクシィは4月23日、イベント「mixiアプリ カンファレンス 2009」を開催し、アプリケーションプラットフォーム「mixiアプリ」の詳細を説明した。 mixiアプリは、外部の開発者がソーシャルネットワーキングサービス「mixi」内で独自のアプリケーションを提供するための仕組み。4月8日よりベータ版として開発者向けに公開され、8月に一般ユーザーに対して正式版が提供される予定だ。 ミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏は、「mixiアプリの開放はmixi始まって以来、過去最大の変革になると思います。当に我々としても期待していますし、ユーザーの方にも期待してほしいですし、企業の方にもチャンスが広がるという意味で期待してもらっていいと思います」と自信を見せる。 同社がアプリケーションプラットフォームを開放する一番の目的は、日記に代わる、新たなコミュニケーション手段をmixiユーザーに提供するため

    「mixiアプリ開放は過去最大の変革」--ミクシィ笠原氏、自社イベントで講演
  • MS、広告サービス「pubCenter」のベータ版を公開--グーグル「AdSense」に対抗

    Microsoftは米国時間4月22日、広告サービス「pubCenter」のベータ版をユーザーに公開した。同社は、パブリッシャーのサイトに広告を掲載するGoogleの「AdSense」や、Yahooの「Yahoo Publisher Network」の上をゆく代替サービスを提供する。 この種のサービスはウェブサイトのコンテンツを精査し、コンテンツに関連があると判断された広告を掲載する。検索サイトでの広告と同様に、広告主は読者が広告をクリックしたときのみ料金を支払う。また売り上げはパブリッシャーと広告サービスの運営企業で分け合う。 PubCenterのシニアプロダクトマネージャーを務めるKevin McCabe氏は22日、ADSPACEカンファレンスで今回の動きを発表した。ユーザーはpubCenterのサイトでこのベータ版サービスにサインアップできるが、同サービスは現在のところ米国のユーザー

    MS、広告サービス「pubCenter」のベータ版を公開--グーグル「AdSense」に対抗
  • 「ライブドアだからできること」--新規ブログ事業で“攻め”の1年に

    ライブドアは4月20日、新規事業発表会を開催し、新たなブログサービス事業「Blogger Alliance」を披露した。この事業は、livedoor BlogのシステムをASPサービスとして提供する「livedoor Blog ASP」と、メディア間の提携事業「BR Media Partner」で構成される。 発表会に登壇したライブドア ブログビジネスユニット長の佐々木大輔氏は、ブログ市場の現状について、「ブログサービスを停止する事業者が増え、ブログへの新規参入が減っている」と述べた。サーバ、回線、運用のコストと、広告売上が見合わないためだという。 一方でライブドアは、自社インフラによる競争力のあるコスト体制と、ブログクチコミ広告「livedoor BR」と有料プランによる売上で、ブログ事業を黒字化した実績を持つ。こうしたノウハウをもとにブログ事業者を支援することが、ASPサービスとメディ

    「ライブドアだからできること」--新規ブログ事業で“攻め”の1年に
  • グーグル、「Google Profile」を強化--登録ユーザーの情報を通常検索で表示

    検索エンジンに自分の名前を入力するのは、インターネット上で自分がどう見られているのかを知る素晴らしい方法だ。ただし、最初の検索結果ページで、無為に過ごした青春時代の恥ずかしいエピソードが発覚してしまうこともある。だが、検索大手のGoogleは今後、プロフィール情報を同社と共有するユーザーに、検索結果に表示される自分の情報をより広範にコントロールする能力を提供する。 Googleは複雑なアルゴリズムを使って、どのウェブサイトを検索結果のトップに表示するかを決め、上位10位に表示するサイトを選んでいる。だが、特定の人名を検索する人々のニーズがすべて満たされるわけではない。それをどの程度認めているのかはともかく、Googleは今後、独立した11番目の検索結果を表示することにした。それは、特定の名前の人物とその人の「Google Profile」ページへのリンクを表示する、特別な「ワンボックス」だ

    グーグル、「Google Profile」を強化--登録ユーザーの情報を通常検索で表示
  • ユニクロ、中国でネット通販を開始

    ユニクロは4月16日、中国のショッピングサイト「タオバオ:TAOBAO」とパートナーシップを結び、中国におけるネット通販事業を開始した。 ユニクロはタオバオモール内と独自サイトの2店舗を同時にオープンした。1億人以上の会員数を誇るタオバオモールに出店することで、短期間で中国における認知の拡大が期待できるとしている。 ユニクロは2002年9月に上海1号店を開店した。4月16日現在、香港を含む中国全体で36店舗を展開しており、今後早期に100店舗体制を構築していく計画だという。

    ユニクロ、中国でネット通販を開始
  • グーグル検索、技術上の変更から垣間見える高速化計画

    今回明らかになったGoogle検索における技術的な変更は、ウェブトラフィック分析の専門家のみが興味を持つようなものであるとはいえ、より多くの人々が関心を抱くこと、すなわち検索の高速化につながるものであることが見えてくる。 Googleの広報担当であるEitan Bencuya氏によると、Googleは具体的には、情報の表示に通常のHTMLではなく、プログラミング言語のJavaScriptと、関連インターフェース技術のAjaxを用いることで検索結果を表示する新たな方法を試しているという。 その理由として、検索結果の表示にAjaxを用いることで、定型的な検索結果を表示する裏でJavaScriptによる実際の検索結果のロードが可能になるという点を挙げることができる。つまりこれによって、その後の検索では検索結果のみをロードするだけでよくなるのである。 Bencuya氏は「彼らは1000分の1秒単位

    グーグル検索、技術上の変更から垣間見える高速化計画
  • 楽天グループがMVNOに参入、ケータイでも固定電話並みの通話料金に

    楽天とフュージョン・コミュニケーションズは、ウィルコムのPHS回線を利用した移動体通信サービスに参入すると発表した。フュージョンのIP電話技術を組み合わせ、移動体からでも固定電話並みの料金で通話ができるようにした。 サービス名は「楽天モバイル for Business」。法人企業限定のサービスで、月額使用料は2310円。モバイル端末から固定電話へ電話をかけた場合の通話料金は3分8.4円、携帯電話あての場合は1分16.695円。FUSION IP-Phone、楽天モバイル、ウィルコムへの国内通話は無料になる。 対応機種は、WILLCOM 03、Advanced/W-ZERO3[es]、WX330K、WX330J(Z)、X PLATE、WX220J(Z)の6機種。通話のほか、月額最低課金額0円、上限額2800円(1パケットあたり0.084円)のパケット通信も利用できる。 ウィルコムの070番号

    楽天グループがMVNOに参入、ケータイでも固定電話並みの通話料金に
  • サイバーエージェント、著名人メディア専門マーケティング会社を設立

    サイバーエージェントは4月16日、著名人メディアに特化したマーケティング事業を行う100%子会社TMNを設立する。資金は1500万円。 TMNはブログをはじめとする著名人メディアを活用したプロモーションの提案、広告商品の販売を展開していく。サイバーエージェントのブログサービス「Ameba」でブログを運営している著名人が商品、サービスを体験した感想をブログに書く「記事マッチ」のほか、Ameba以外の著名人メディアとの提携、広告商品の開発を行い、広告主や広告代理店に販売する。 2009年9月までに7000名の著名人メディアの取り扱い、2010年9月期には売上高5億円を目指すという。

    サイバーエージェント、著名人メディア専門マーケティング会社を設立
  • アクセス解析の協議会「アクセス解析イニシアチブ」が発足

    アクセス解析の人的交流と効果的な活用を広める協議会「アクセス解析イニシアチブ」が4月8日に発足した。 代表はアユダンテ エグゼクティブプロデューサの大内範行氏が務める。設立発起人はクロス・フュージョン 代表取締役の衣袋宏美氏、アユダンテ、アーキタイプ、クリエイティブホープが設立発起人として参画する。 主な活動として、生データによるワークショップ形式の勉強会を開催する。企業や団体から、生のアクセスデータを開示してもらい、チームに分かれてアクセス解析を進め、最後にサイトの改善提案をするという試みだ。 これまで自然保護団体「WWFジャパン」のアクセスデータをもとに、Google Analyticsでアクセス解析したワークショップを開催している。今後もいろいろな団体、企業のサイトの生データを対象に実施していく予定だという。

    アクセス解析の協議会「アクセス解析イニシアチブ」が発足
  • ルネサンス高校、Yahoo!メールとプロフィールで学内コミュニティ構築

    ルネサンス・アカデミーが設立したルネサンス高等学校は4月14日、生徒、保護者、教職員のコミュニケーション緊密化のために、ヤフーの提供する教育機関向けウェブメールサービス「Yahoo!メール Academic Edition」を導入した。生徒と担任教職員間で進路相談や悩み相談などができるコミュニケーションツールとして利用を進めていくという。 さらに友達や学校内のコミュニティを探したり、卒業後に同窓生を探したりするために、「Yahoo!プロフィール」と連携した学内ネットワーク機能も今夏までに導入し、コミュニケーションの活性化を図る。 ヤフーによれば、Yahoo!メール Academic Editionの導入校は4月時点で37校にのぼるという。Yahoo!プロフィールによる学内ネットワーク機能は、学校名、学部名、入学年度があらかじめ設定された自分専用のプロフィールページとして利用する。導入を希望

    ルネサンス高校、Yahoo!メールとプロフィールで学内コミュニティ構築
  • インドは上流工程、ベトナムは単体テスト--国ごとに発注業務が異なるオフショア開発

    IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は4月10日、2008年度に実施した調査の報告書「IT人材市場動向調査 調査報告概要版No.4」を公開した。 この調査は、IT人材の育成施策の検討に向けた基礎情報を収集するために実施されたもの。調査報告全体は「IT人材白書2009」として5月中旬ごろに出版される予定だ。今回は、日国内のIT企業1100社を対象としたオフショア開発の動向と、ITサービスを利用している3000社を対象とした海外ITサービスの利用動向をまとめている。 オフショア開発の動向調査では、中国、インド、ベトナムなど、IT技術に応じて国ごとに発注業務に差異があることがわかった。中国への発注業務では、詳細設計、プログラミング、単体テスト、総合テストの割合が高く、前年度の調査と比較して詳細設計、総合テストの割合が増加した。インドへの発注業務では、要件定義、基設計、技術開発、総合テスト

    インドは上流工程、ベトナムは単体テスト--国ごとに発注業務が異なるオフショア開発
  • DSを持ってディズニーリゾートを歩こう--任天堂とオリエンタルランドが協業

    任天堂とオリエンタルランドは4月25日、東京ディズニーリゾート内にある商業施設「イクスピアリ」において、ニンテンドーDSシリーズを活用したナビゲーションサービス「イクスピアリ・ニンテンドーDSガイド」を展開すると発表した。任天堂がシステムを開発した。 ユーザーがイクスピアリにニンテンドーDSを持ち込み、決められた場所でソフトをダウンロードすると、ショップやレストラン、映画館などの情報検索ができるようになる。ソフトは無料。また、表示された情報の中から店舗や場所を選ぶと、画面上のマップに妖精のキャラクターが現れ、目的地までの最短ルートを案内する。このほか、イクスピアリを舞台にしたクイズや、「妖精探し」などのゲーム、伝言板などが利用できる。 今回の協業に至った理由について、両社は「ニンテンドーDSの新たな可能性を追求する任天堂と、顧客に高い体験価値と利便性あふれるサービスを提供したいと考えるオリ

    DSを持ってディズニーリゾートを歩こう--任天堂とオリエンタルランドが協業
  • mixi、バナー広告内に広告主の最新情報をRSSで表示

    ミクシィは、バナー広告内に広告主の最新コンテンツを表示する「mixi FeeMoバナー」の販売を5月初旬より開始する。RSS広告社のバナー広告とRSSフィードを組み合わせる技術「FeeMoバナー」を利用したもの。4月13日より、第1号クライアントであるライフネット生命保険の広告掲載を開始している。 mixi FeeMoバナーには広告主の公式ブログや新製品の情報などが表示される予定。フィードが更新されるとバナー広告の内容も変化する。ユーザーは、バナーに表示された最新コンテンツの一覧から、好きなものを自由に選択できるため、興味のある情報に直接アクセスできるとミクシィでは説明している。

    mixi、バナー広告内に広告主の最新情報をRSSで表示
  • ケータイを重ねるだけでプロフィール交換「タッチで診断」--メディアシーク

    メディアシークは4月9日、FeliCaを搭載した「おサイフケータイ」を利用し、携帯電話を重ねるとお互いのプロフィールが交換できるアプリ「タッチで診断」を公開した。FeliCaを利用した業界初のエンターテインメントサービスだという。 タッチで診断は、おサイフケータイに搭載されたFeliCaを、相手の携帯電話のFeliCaと重ねることで、自分のプロフィールを送信できる無料アプリサービスだ。利用するには、同社が運営する携帯電話向けサイト「浅野八郎カバラ数秘術」(携帯電話からのみ利用可能。月額315円)内で、タッチで診断アプリをダウンロードし、生年月日や電話番号、メールアドレス、写真などを登録する。なお、送信相手もアプリをインストールしておく必要がある。 タッチで診断では、プロフィール交換以外にも、占いや相性診断ができるほか、タッチした友人の一覧などのメニューも見れる。利用料は無料だが、「浅野八郎

    ケータイを重ねるだけでプロフィール交換「タッチで診断」--メディアシーク
  • イーベイ、スカイプを買収へ--買収金額約26億ドル

    米インターネットオークション最大手のeBayが、VoIPサービス大手のSkypeを買収すると発表した。買収金額は約26億ドルで、現金およびeBay株式による支払いに加え、業績に応じた金額が上乗せされるという。 eBayのCEOは米国時間12日付けの声明のなかで、「コミュニケーションは、Eコマースとコミュニティに欠かせないものである。eBayとPayPalというEコマース関連の2大ブランドに、インターネット上の音声コミュニケーション分野を代表するSkypeを組み合わせることで、世界中の買い手と売り手にとって、他に比肩するもののないEコマース/コミュニケーションのエンジンが生まれることになる」と述べている。 Niklas ZennstromとJanus Friisの2人が2002年に創業したSkypeでは、ネットワークに接続するPCや携帯端末向けに、PtoPの仕組みを使ったVoIPソフトウェア

    イーベイ、スカイプを買収へ--買収金額約26億ドル
  • 電通、ADK、集英社、みずほキャピタルがグラムメディアに資本参加

    米国Glam Mediaの日法人であるグラムメディア・ジャパンは4月3日、電通、アサツーディ・ケイ、集英社、みずほキャピタルから資参加を受けたと発表した。 電通、アサツーディ・ケイ、集英社がそれぞれ株式シェアの約5%を、みずほキャピタルが株式シェアの約2%を出資する。これにより、グラムメディア・ジャパンの資金は3億1300万円となる。みずほキャピタルは、米国Glam Mediaへも資参加するとしている。 また、グラムメディア・ジャパンは、電通、アサツーディ・ケイ、集英社と、女性向けウェブサイト広告事業で提携し、これまでに資参加を受けている小学館、日経BPとともに、雑誌とウェブのクロスメディアや、モバイルのディスプレイ広告を展開するとしている。 グラムメディア・ジャパンは、2008年11月に日向けのサイト「glam.jp」を開設。現在、50以上の女性向けサイトと提携して、月間約1

    電通、ADK、集英社、みずほキャピタルがグラムメディアに資本参加
  • グーグル、Twitter買収で最終段階か--TechCrunch報道

    UPDATE Googleは、マイクロブログサービスTwitterの買収に関する話し合いで最終段階にあるという。TechCrunchが米国時間4月2日、2人の匿名情報筋の話として報じた。 しかし、All Things DigitalのKara Swisher氏は3日、この報道は事実ではないと述べ、両社は単に製品に関連した話し合いをしているだけ、という匿名の情報筋の話を伝えた。また、TechCrunchも記事を更新し、買収に関する話し合いは「かなりの初期段階」にある、という別の情報筋の話を付け加えた。 Googleはコメントを避けたが、Twitter共同設立者Biz Stone氏は3日、同氏ブログに声明を投稿した。ただし、話し合いについては、認めることも否定することもしなかった。 「Twitterが他企業と定期的に、そして、さまざまな内容について話し合いをしても、驚くべきことではない」とSt

    グーグル、Twitter買収で最終段階か--TechCrunch報道
  • アパレルECサイト「ZOZOTOWN」、すべての送料を無料に

    スタートトゥデイは4月1日より、同社が運営するショッピングサイト「ZOZOTOWN」の注文にかかる送料をすべて無料とした。期間は2010年3月31日まで。 これまでZOZOTOWNでは注文の合計金額が1万円未満の場合には利用者が送料を負担していた。スタートトゥデイは注文から発送までの物流業務全般を社内で構築、運用し、コスト削減に成功したことから、送料無料を実現できたとしている。

    アパレルECサイト「ZOZOTOWN」、すべての送料を無料に
    makitani
    makitani 2009/04/01
    2010年3月31日まで