タグ

ブックマーク / hwarini.hatenablog.jp (8)

  • 大阪RQ2トロウルパーティ - フワーレンさま社務所

    壮絶すぎるダイス事故もあってここ十年ほどで最高にエキサイティングなバッドエンド?のセッションを楽しみました♪もう最高!

    大阪RQ2トロウルパーティ - フワーレンさま社務所
    mallion
    mallion 2015/11/08
    壮絶すぎる
  • 大阪RQ2ndミニキャンペーン2おつかれさまでした〜! - フワーレンさま社務所

    2013年06月15日(土) 〜 16日(日)の2日間に渡って大阪TRPGボードゲームスペース ReachingMoonさんとこで行われた「Runequest 2nd ミニキャンペーン2」に参加なさったみなさん、どーもおつかれさまでした!&ありがとうございました! ヒロキさん(ダックのフェザードレイク) 鮎方さん(オーランシーのハスター) 嵐行人さん(ヴィンガのアセリア) ぼく(オーランシーのオーランソン) ※Kさんは残念ながらお休みでした。>< いちおう前回からの続きってことで舞台は同じくサーター地方の一氏族のウィンドレーン村。今回は前回以上に村のために働きました。最初は渾沌がいろいろ出てきたので今回のテーマは渾沌大行進か?と思いましたけど、実際は村が滅亡し、そして蘇生させるまでが描かれました。神話に基づく事象が実際に具現化するというグローランサらしいネタが随所に散りばめられていて面白

    大阪RQ2ndミニキャンペーン2おつかれさまでした〜! - フワーレンさま社務所
    mallion
    mallion 2013/06/20
    おつかれさまでしたー #Glorantha
  • 大阪RQ2ndボーダーランド(前編)おつかれさまでした! - フワーレンさま社務所

    参加者のヒロキさん、いたるさん、トモヤくん(中2!)、主催者のReachingMoon店長さま、今回もどーもおつかれさまでした&ありがとうございました! 第2クール目もよろしくね♪ とりあえず今夜はごあいさつだけで失礼します。

    大阪RQ2ndボーダーランド(前編)おつかれさまでした! - フワーレンさま社務所
    mallion
    mallion 2011/10/22
  • なゆたさんGMのオンセ用キャラ - フワーレンさま社務所

    ■『呪に交われば -The Powers of Words-』テストプレイオンラインセッション GM by なゆたさん 公開キャラシートです 最終更新: 2009.10.20. am04:10 ◆キャラクター名: アレクシウス・ハザルティール(愛称:アレク、アレックス) アロニウス・ジャランティールの見習い騎士 ステロタイプのお坊ちゃんで熱血漢 土地所有騎士階級(ハザール)の家柄だが絶賛没落中 早く一人前の騎士になってお家再興を目指す モデルは、FSSのクバルカン人形使いのミューズ(少年期?) 一人称は「わたし」。 イェルマリオンじゃないけど金髪碧眼(でさらに美少年?)。 ルーテ・イャメントル女史*1のことは「ルーテさん」と呼んでて頭が上がらない。彼女の前では一人称が「ぼく」になる。 ◆プロフィール: 若きカルマニア騎士、アレクシウスは、カルマニア伝統派の土地所有騎士階級(ハザール)、ハザ

    なゆたさんGMのオンセ用キャラ - フワーレンさま社務所
  • ケイオシアムの通販サイトになぜ日本語版が? - フワーレンさま社務所

    米国ケイオシアム社のサイトの通販カタログに、なぜか日語版の製品がいくつかあってちょっと驚きました。これ新品なん‥‥‥だよね? 特にこの2つは貴重だよね*1。 *1:傑作「The Asylum」の $69.95 って値段は向こうも少々わかってるっぽいのお(まあヤフオクに出たらこんな値段じゃ済まないが)。

    ケイオシアムの通販サイトになぜ日本語版が? - フワーレンさま社務所
  • 『地図を旅する 永遠の都ローマ物語』 - フワーレンさま社務所

    店*1にエライ凄そうなが入ってるなあってことには気がついていたんですけど、氷川霧霞さんトコの紹介を読んでビックリしました。 ↑ なんか這いよっちゃってますけど気にしちゃ負けです。 永遠の都ローマ物語―地図を旅する 作者: ジルシャイエ,Gilles Chaillet,青柳正規,野中夏実出版社/メーカー: 西村書店発売日: 2009/03メディア: 大型購入: 2人 クリック: 774回この商品を含むブログ (13件) を見る 「あ〜〜〜これはスゴイ豪華だ。こりゃ間違いなく5000円以上はするよなぁ‥‥‥今の手持ちじゃ買えないよなぁ‥‥‥(´・ω・`)しょんぼり」 ってなかんじでもぉ端から値段も確認せずに(だってどーみても高そーじゃんコレ!)あきらめてたんですけども、これで2940円(税込み) ちょ*** はァ? ええ〜〜〜〜〜〜?! (゚ロ゚;) このは、「コンスタンティヌス帝の時

    『地図を旅する 永遠の都ローマ物語』 - フワーレンさま社務所
    mallion
    mallion 2009/05/18
    いま読んでるけどこれはいい本だよねー。東京の八重洲ブックセンターでは一面平積みになっておったが。
  • 東京書籍『カラーイラスト世界の生活史』シリーズ - フワーレンさま社務所

    まりおんさん大漁の報を見て、重なってる巻キボンヌみたいなコメントをしたら、ななななんと、当に譲っていただいてしまいましたよ! あわわわ! 第5巻『ガリアの民族』、第6巻『ヴァイキング』、第23巻『民族大移動から中世へ』、この3冊をいただきました。 まりおんさん 貴重なをどうもありがとうございました! \(≧▽≦)/ わ〜いわ〜い♪ \(≧▽≦)/ ちなみに左端の第4巻『ローマ帝国をきずいた人々』は、前から僕が持ってる物です。確かまりおんさんたちが『TOME 3-1』を出した時にオススメ書籍として載ってたから買いに行ったんじゃなかったかな(同じように『拳闘暗黒伝セスタス』も)。 ちなみにちなみにミクのアルバムは大きさ比較のためデスからね。実はこれもまりおんさんとこの昔の記事を見て買った物だっけ。お気に入りでヘビーローテーションの一枚です。 いや〜〜〜この東京書籍の『カラーイラスト世界の生

    東京書籍『カラーイラスト世界の生活史』シリーズ - フワーレンさま社務所
    mallion
    mallion 2009/01/16
    よろこんでいただけてよかった (^^)
  • 暮らしの中でグローランサを感じるとき - フワーレンさま社務所

    その中でもサーター社会の縁故がらみのことを感じる機会があったので、少しメモってみます。 ※注:そーとーな駄文です。 ◆アニメ『かんなぎ』 初っ端からアレですが。たくさんの生徒たちの応援を受けたナギ様が(一時的に?)神様の力を取り戻すって話がありました*1。 これなんて英雄カルトか、ヒーロークエストに赴く英雄たちのためにパワーを集める民衆みたいなかんじだよね。われらがジャ・イール様の月の剣カルトなんかまんまファンクラブ(というかアイドル親衛隊)だもん。 ◆少林寺拳法 もう十数年続けてる*2少林寺ですけど、これ、単なる武道じゃなくって、宗教や哲学や人間形成みたいなものも含んでいるので専門用語で宗門の行といいます。僕は生涯学習の機会だと捉えていますけど。 もうこの時点でクラロレラあたりの武道カルトっぽいかんじがしないでもないんですが*3、演武会などの行事では少年拳士たちのご家族も集まるので、冒険

    暮らしの中でグローランサを感じるとき - フワーレンさま社務所
  • 1