タグ

2009年9月15日のブックマーク (15件)

  • ゼロ年代、製作現場ではなにがおこっていたか?(J-POP論最終回): 文芸誌をナナメに読むブログ(書評)

    司会者「で、中田ヤスタカサウンドがホントにスカスカなのかの検証に入っていきたいんですけども」 kenzee「例の座談会でどういう流れで三輪祐也氏のスカスカ発言が登場したか。まず90年代のDJ文化以降、ロキノン型の「ロックという物語」の批評は無効となった。代わりにキャラクターベースの自分語りが台頭している、と。それが現在のPerfume、相対性理論の消費に繋がっていると。だが、実際のPerfumeの受容のされ方とは30代、40代のオッサン連中、つまり団塊ジュニアのありがちな「あえてベタに」って回路であって世間で話題になってるほど若者は飛びついていない、という宇野さんの指摘がでてくる。で、事実Perfumeのサウンドは従来のアイドルポップのサウンドとは明らかに一線を画す、個性的なものなのでオッサン連中としても「これだけうまく自分を萌えさせる中田の手腕にうなる」とかメタ視線をちらつかせられる」

  • テレビ+YouTube、広告の相乗効果は?:日経ビジネスオンライン

    「YouTubeはテレビのコマーシャル(CM)と組み合わせることで、広告効果を高められる」──グーグルでYouTube(ユーチューブ)事業のマーケティングを担当する小池渉マネージャーは、欧州と日で実施した調査結果を示しながら、広告媒体としてのYouTubeの特徴を説明した。 グーグルがYouTubeの広告効果を測定するための調査を実施したのは2009年春。欧州では、ある飲料メーカーが実施したキャンペーンを対象に、モニターとなる8000世帯に対して広告に接触した媒体の違いによって商品の売り上げにどういう影響があるかを調べた。 キャンペーンの広告に接触した媒体別の対象商品の売り上げは、テレビCMだけで接触した世帯が9%増、YouTubeだけで接触した世帯が10%増と、その伸びに大きな差は見られなかった。ところが、テレビCMとYouTubeの両方でキャンペーン広告に接触した世帯では、商品の売り

    テレビ+YouTube、広告の相乗効果は?:日経ビジネスオンライン
    mn_kr
    mn_kr 2009/09/15
    “テレビCMだけで接触した世帯が9%増、YouTubeだけで接触した世帯が10%増と、その伸びに大きな差は見られなかった。ところが、テレビCMとYouTubeの両方でキャンペーン広告に接触した世帯では商品の売り上げが97%も増加”
  • http://hblo.blog.shinobi.jp/Entry/2289/

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mn_kr
    mn_kr 2009/09/15
    “働いているキャリア女性が職場や取引先の男性に「モテる(人気を集める)」ということ […] 最初から働き続けるという強い意志をもって仕事についた女性こそが男性たちにとっても頼りがいがあると思われる”
  • テクノロジー : 日経電子版

    mn_kr
    mn_kr 2009/09/15
    “メーカーの食材を使ったオリジナル料理を考案し、調理方法を紹介する動画を制作。総合スーパーの店頭に置いた電子看板(デジタルサイネージ)などに配信することで、食材の販売活動を支援”
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mn_kr
    mn_kr 2009/09/15
    “渋谷ファッションと原宿ファッションの良いとこ取り。益若つばさが発信元|Tシャツにジーンズ、スニーカーといった男の子風なカジュアルファッション(古着や可愛らしい小物も)+ギャルメイク”
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mn_kr
    mn_kr 2009/09/15
    “母親が若いときに着ていた洋服やバッグなどを娘がもらって、20年ほど前のファッションを楽しむ傾向|母親と娘の世代で流行の周期がちょうど良くシンクロナイズ⇒ファッション傾向が似通ってきている”
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mn_kr
    mn_kr 2009/09/15
    “新潮社発行の村上春樹著『1Q84』がBOOK1、2を合わせて200万部を超す売れ行きを示しているが、その関連本のみならず作品に登場する美術品やCDなどの売れ行きも伸びている状況を『朝日新聞』が名付けたもの”
  • 手打ちそば 根津 鷹匠 (根津/そば)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    手打ちそば 根津 鷹匠 (根津/そば)
    mn_kr
    mn_kr 2009/09/15
  • なぜ、日本にジャーナリスト養成機関が存在しないのか? - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    Hiroshima Peace Site 広島平和記念資料館 日弁護士連合会 弁護士会も頑張っています! イラクボディカウント イラクで日々、私たちと同じ罪のない民間人が死んでいく 05・12・20早稲田大学文学部でのビラ撒き不当逮捕を許さない 大学にきっちり謝罪させましょう!! News for the people 市民のためのニュースサイト 兵庫県弁護士九条の会 尊敬すべき先輩が参加している会です 弁護士梓澤和幸のページ 表現の自由、外国人の人権に取り組む先輩弁護士のHP 監獄人権センターHP 監獄の中で自由を奪われた人たちの人権に関心を寄せるすべての方々へ 憲法メディアフォーラム 憲法を巡るニュースを発信するサイト アリさんとジェインさんのHP 入管収容施設問題を考える アムネスティ・インターナショナル日 GPPAC(ジーパック) 「紛争予防」を目的とした、世界的なNGOプロジ

    なぜ、日本にジャーナリスト養成機関が存在しないのか? - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
    mn_kr
    mn_kr 2009/09/15
    “本格的なジャーナリストがどんどん生まれたら困るのは、政府。その政府が大学のあり方を決めているんだから、そりゃ、ジャーナリズム学部なんて生まれない”|民間でも無いの?
  • ソーシャルメディア。

    日は先週の金曜に行われた大柴ひさみさんの 「変わりゆく消費者のオンラインライフ」という講演の中から 個人的に刺さったポイントを書かせて頂きます。 ちなみに講演のサブタイトルは「ソーシャルメディアの影響と コミュニケーションの変化に、マーケターは どのような対応をすべきなのか?」です。 人々の信頼の上に成り立つトラストベースの ソーシャルコミュニティ内で、 これまでの様なマスマーケ的なインスタントな成功を求める アプローチをとると失敗する。 「Peer to Peerの時代(対等な者同士がやりとりをする)」 におけるマーケティングの成功は、どこまで企業が 消費者の仲間になれるかにかかっている。 マーケティング部門だけではなく、企業全体、 社員一人一人が「ブランドの大使」としての顔をもち、 所属するコミュニティに有益な価値をもたらすことを目的として、 発言行動することがより重要となる。 ピザ

    ソーシャルメディア。
    mn_kr
    mn_kr 2009/09/15
    “ピザハットには「人々」に関する「最高責任者」である CPO(Chief People Officer)という役職が存在”
  • 東京新聞:山中教授にラスカー賞 日本人6人目 iPS細胞『画期的』:社会(TOKYO Web)

    mn_kr
    mn_kr 2009/09/15
    “米国最高の医学賞で、ノーベル賞への登竜門ともされるラスカー賞基礎医学部門 […] 日本人としては昨年の遠藤章東京農工大特別栄誉教授(臨床医学部門)に続き、六人目の受賞”
  • http://twitter.com/Mochikaz/status/3635942762

    http://twitter.com/Mochikaz/status/3635942762
    mn_kr
    mn_kr 2009/09/15
    “「うどんのゆで汁」から「バイオエタノール」を精製することに成功したそうです(広島国際学院・渡辺教授)。ガソリンの代替燃料になるとのことです。うどんが世界を変えるかもしれません。”
  • http://twitter.com/Mochikaz/status/3965742093

    mn_kr
    mn_kr 2009/09/15
    “千葉県警は今年「求む、相棒!!」というキャッチコピーで警察官を募集したら定員50名に対して30倍の 1620名の応募”
  • 自民党「貸し剥がし倒産」の危機(AERA) - Yahoo!ニュース

    ──野党転落、議席激減でピンチとなるのが自民党の台所事情。実はずっと「借金浸け」だった。 政党交付金と献金の減少で、「倒産予測」も出始めた。── 「今の自民は衰退政党で日の姿そのもの。出直すには倒産寸前の財務状況を立て直せるかどうかも試金石だろう」  自民党から飛び出して総選挙直前に旗揚げして社民党並みの支持を受けた「みんなの党」の渡辺喜美代表は、野党に転落した自民の急所をカネと見ている。命運を握るのが国庫から税金で支給される政党交付金だ。  企業献金への批判や先細りを背景に1994年にできた制度だが、金の配分は議席数や得票数に比例する。今回の衆院選大敗で、衆院の議席が300議席から119議席に激減。2009年分の交付金は今年1月時点の算定では、約157億円もあったが、そこから来年は約53億円も減る予定だ。  これまで「余裕の過半数」を背景に、党部は銀行から借金を続けていけば、年間30

    mn_kr
    mn_kr 2009/09/15
    “政党交付金と献金の減少 […] 解党的出直しをするなら、借金漬けの党財政を上場企業並みの情報開示でガラス張りにして、組織のリストラで党の台所から立て直してゆくべき”