タグ

ideaに関するmn_krのブックマーク (23)

  • 死ぬほど面白いので,個人制作の無料RPG「らんだむダンジョン」を全力で紹介してみる

    死ぬほど面白いので,個人制作の無料RPG「らんだむダンジョン」を全力で紹介してみる ライター:fumio いつもはマウスのレビューばかり書いている筆者だが,個人的にハマっているRPG「らんだむダンジョン」の紹介を,最新バージョンの公開に合わせて自分のblogに書いたところ,それを見た4Gamer編集部から「blogに書いてないで記事にせい!」という優しいお誘いを受けてしまった。そこで今回は,この場を借りて,らんだむダンジョンの魅力を一から紹介してみたい。 らんだむダンジョンは,はむすた氏が「RPGツクールVX」で制作したフリーソフトウェアだ。ゲームの舞台は西洋のファンタジーとはちょっと違う,いわゆるドラゴンクエストシリーズに代表される「国産RPG的世界」のどこかにある「だんじょん村」。 だんじょん村では,一昔前,魔王やら魔物やらの跳梁跋扈によって発生した「冒険者ブーム」にあやかり,冒険者の

    死ぬほど面白いので,個人制作の無料RPG「らんだむダンジョン」を全力で紹介してみる
  • 【レポート】才能の発掘と機会──"二次創作ワークショップ"に見るニコニコ動画の野望 | ネット | マイコミジャーナル

    動画共有サイト「ニコニコ動画(9)」と日音楽著作権協会(JASRAC)がコラボレーションしたことで話題を呼んだ「二次創作オンラインワークショップ」。 その締めくくりとなった『MIDI動画作品コンテスト 発表会』が、3月15日にニコニコ生放送にて開催された。 生放送はドワンゴ社内にて行われた 左からDaichi、May、氏家氏、松武氏、齋藤P、YUMIKO 発表会の審査員として登場したのは、日シンセサイザープログラマー協会会長である松武秀樹氏や同協会副理事長の氏家克典氏、ネットを積極的に活用するプロミュージシャン・Sweet Vacation、「ヘタリア」や「ひぐらしのなく頃に 解」などに楽曲を提供している作曲家のYUMIKO、そしてニコニコ動画関連のイベントを多数プロデュースしてきたドワンゴ所属の齋藤Pといった豪華な面々であった。 松武氏(左)と氏家氏は、さすがの貫禄。なんと今回のコン

  • コンサルと大学と出版の融合 | FERMAT

    コンサルと大学と出版の融合 February 02, 2010 op-ed / commentary authorjunichi ikeda share tweet ビジネススクールがコンサル・ファームや広告会社の代わりに、ブランディングなどの企業の課題に応える役割を果たすようになってきた、と伝えるWSJの記事。 The Campus Consultant 【Wall Street Journal:January 21, 2010】 主に「コスト」と「客観性の担保」の二点から、ビジネススクールが選択されているという。コストの点では端的にコンサルよりも安いから。客観性の担保の点では、アカデミックに多数の事例も含めてビジネススクールは研究しているから。 記事でも説明されているとおり、コンサルもBスクールもそのスタッフが持つスキルは大して変わらない。軸足がどこにあるか、ということぐらい。 コンサ

    コンサルと大学と出版の融合 | FERMAT
  • Kopernik

    既にウガンダ在住のMotokoさんの「ソーラー・イヤーが届きました」をアップしています。ウガンダで耳の聞こえない子供たちが、ソーラー・イヤーのフィッティングを行っている様子が読めます。是非ご一読ください!

  • monojin.com - このウェブサイトは販売用です! - monojin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • ginghami kaoiro 顔文字回転スタンプ【カオイロ ハンコ 判子 スタンプ ステーショナリー デスクアクセサリー】

    生まれる顔文字は2000種類以上! ピクセルの世界から飛び出した顔文字回転スタンプ。20種類あるパーツの組み合わせから生まれる顔文字は2000種類以上。 今の気持ちを伝えよう \( ^ о ^ )/ 手紙、名刺、ノート・書類など、どこでも好きなところにポンポン押せちゃう『kaoiro』で、自分オリジナルの表情をつくって 今の気持ちを伝えよう! ginghami kaoiro 顔文字回転スタンプ ピクセルの世界から飛び出した顔文字回転スタンプ。20種類あるパーツの組み合わせから生まれる顔文字は2000種類以上。手紙、名刺、ノート・書類など、どこでも好きなところにポンポン押せちゃう『kaoiro』で、自分オリジナルの表情をつくって 今の気持ちを伝えよう!顔文字がデザインされたキュートなパッケージ入りでプレゼントにも最適です♪ ■ サイズ: w34 × d27 × h100mm ■ ギ

  • IHTFP Hack Gallery: Welcome to the IHTFP Gallery!

    Interesting Hacks To Fascinate People: The MIT Gallery of Hacks The IHTFP Gallery is dedicated to documenting the history of hacking at MIT. The word hack at MIT usually refers to a clever, benign, and "ethical" prank or practical joke, which is both challenging for the perpetrators and amusing to the MIT community (and sometimes even the rest of the world!). Note that this has nothing to do with

    mn_kr
    mn_kr 2010/01/08
  • 2009年に驚いた!これって、そんな事にも使えるんだ?

    Lifehackerの意外なものを意外な方法で便利に使えちゃうrepurposing hereって、結構目からウロコものなアイディアが沢山で、大好きなんですよ。 ということで、今年投稿されたアイディアの中からお気に入りを11個紹介したいと思います。 軒樋がケーブル管理ツールに 机周りのケーブルを、いかにスッキリさせるか?悩んでる人も多いですよね?そして、Lifehackerには沢山のアイディアがありました。その中でも、Seandavid010さんの軒樋をケーブル管理ツールに使うアイディアにググっときちゃいました。テーブルの下に違和感なくフィットして、しかもしっかりケーブル達を納めています。自分も!と思った方のために、Seanさんがステップステップで説明してくれているのでコチラをチェックしてみては? IKEAの5ドルの洋服掛けでケーブル管理 BitsOfMyMindは、とってもシンプルなアイ

    2009年に驚いた!これって、そんな事にも使えるんだ?
  • 半世紀前のアイデア作成法が秀逸すぎる - 凹レンズログ

    1940年、アメリカ最大の広告代理店・トンプソン社の常任最高顧問ジェームス・W・ヤングによって書かれた「アイデアの作り方」が、めちゃくちゃ洗練されていたので紹介します。このの主文のページ数は、たったの62ページで、さらに、非常に大きな字で書かれています。これだけ短いページで、しかも現代にも十分すぎるほど通用する内容が書かれており、はっきりいって驚きでした。 アイデアのつくり方posted with ヨメレバジェームス W.ヤング 阪急コミュニケーションズ 1988-04-08 Amazon楽天ブックス7netブックオフ 基的スタンス 良いアイデアと言うものは、一見、偶然の産物、一握りの才能ある者だけが作り出せる物のように見えます。しかし、もし、アイデアの形成される過程が、一定の明確な心理的なプロセスであるなら、アイデアを生みだす技術を習得し効果的に使いこなせるのではないか?これが書の

    半世紀前のアイデア作成法が秀逸すぎる - 凹レンズログ
  • 沖電気、外部セキュリティとの連携、事後分析機能を追加した異常トラフィック監視システム発売

    沖電気工業は、企業内ネットワークの異常トラフィックを監視する「Secure Traffic Probe Ver2.0」に外部セキュリティシステム連携機能と、事後分析機能を追加した「Secure Traffic Probe Ver2.5」を販売する。 「Secure Traffic Probe」は、ネットワーク状況をリアルタイムに解析および保存するネットワークモニタリング製品。このシステムにより、ネットワーク状況の保存、および障害解析を行い、異常トラフィックの検知から障害対処を実現する。 多くの企業では既にファイアウォールやIDS/IPSなど外部セキュリティシステムが導入されている。しかし、異常通信の検知時にネットワーク状況を保存できないことで、障害分析ができないケースが発生していた。また、異常通信の検知後にその通信量を計測できないため、回線容量に対する影響を正確に把握できないという問題も起

    沖電気、外部セキュリティとの連携、事後分析機能を追加した異常トラフィック監視システム発売
    mn_kr
    mn_kr 2009/12/31
    “誰もが知っているものなのに、誰もが見過ごしてしまっているものが世の中にはたくさんある=企画を考えるという行為と、個々の人間の日々のリアリティの間に、大きなギャップがあるから”
  • ウェブの画像をオンラインくじに変換するサービス「UNIQLO LUCKY SWITCH」: DesignWorks Archive

    mn_kr
    mn_kr 2009/12/21
  • 夜間でも良く見える新しい形の横断歩道「Illuminated Air Crosswalk Concept」 : DesignWorks Archive

    歩行者が安全に道路を横断できるように設置されている横断歩道。昼間は、アスファルトに書かれた真っ白な横断歩道は非常に目立つものですが、夜間は昼間と比べると少々近くに行かないと分かりにくかったりします。今回紹介する「Illuminated Air Crosswalk Concept」は光でつくる夜間でも良く見える新しい形の横断歩道です。 仕組みは至って単純で、道路をまたぐように証明が設置され、その光で横断歩道を造ると言うものです。横断歩道の視認性はもちろんですが、この方式だと、歩行者発見にもかなり役立つと思います。 詳しくは以下 まだコンセプトモデルだと言う事ですが、上につり下げる方法以外にもやり方は色々ありそうな気がします。実験的にロシアで展開されるとのことです。 こちらはモスクワに社を置く、デザインスタジオ「Levedev stdio」によるものです。彼らはその他にもユニークなプロジェク

    夜間でも良く見える新しい形の横断歩道「Illuminated Air Crosswalk Concept」 : DesignWorks Archive
  • 年末商戦やらイベントやら - uchida × DROP blogs

    mn_kr
    mn_kr 2009/12/15
    あえてインフルエンザにかかりやすくなるマスク「INFLU」と、折りたたまれた持ち運び可能なペーパーオフィスの紹介。内田さんのアンテナ広すぎる。
  • アインシュタインはフリーミアムを笑うか

    先日、話題のビジネスモデル「フリーミアム」を考えるイベントに行ってきた。そこで思い出したのは、斬新なアイデアを出すための発想法として知られる「エクストリーム・ゴール」のことだ。 先週のBiz.IDで最も注目を集めた記事は「『シャア専用手帳2010』で考える、シャアが使う手帳とは」。ビジネスパーソンの大好物(?)と言ってもいいだろう名言と、同じく大好物のガンダムが合わさったら、読まれない方がおかしい――というのは言い過ぎか。誠 Biz.IDでも過去に何度か「ガンダム+名言」ネタを取り上げていますので、そちらもご一緒にどうぞ(シャアの名言、ガンダムの名ゼリフ)。 先日、「FREEMIUM HACKS!!(フリーミアムを攻略せよ)」というイベントを取材してきた。リポート(前編、後編)にも書いたことだが、会場では、 ドリンクフリー PC用電源も無線LANも利用フリー BGMもフリー パネリストのド

    アインシュタインはフリーミアムを笑うか
    mn_kr
    mn_kr 2009/11/30
    “エクストリーム・ゴール=目標数値がある場合は、元の数値の大体10倍程度が目安。例えば、「売上20%増のための良いアイデア」が浮かばないときは、「売上200%増のためのアイデア」を考えてみる”
  • 「Twitterなら続けられる」を試験勉強に――tsuduketerのTetsuさん

    Twitterなら続けられる」を試験勉強に――tsuduketerのTetsuさん:ひとりで作るネットサービス(2/2 ページ) 「ちょうど仕事で情報処理関係の資格を取ろうと思っていまして」。継続支援ツールである「tsuduketer」を作ったきっかけをTetsuさんはそう話す。 毎日どれだけ継続したかを目に見えるようにすれば続くのではないか……。最初そう考えたTetsuさんは「Don't Break The Chain」というWebサービスも使ってみたという。「しかしいつの間にか見なくなってしまいました。誰かに見られているわけでもないですしね」。そんなTetsuさんが注目したのがTwitterだった。「Twitterなら毎日使いますし、自分も友達も見るツール。そこにライフログとして継続していることをアウトプットできれば、と思いました」 Tetsuさんがまず取り組んだのは継続したことをカ

    「Twitterなら続けられる」を試験勉強に――tsuduketerのTetsuさん
  • ツバメノートから名刺サイズの大学ノート 専用カバーも発売

    リュウドとツバメノートは11月27日、「Thinking Power Project」シリーズとして、名刺サイズの縦型大学ノート「ライモン」を発売する。5冊セットで価格は500円。 ツバメノートが1947年以来使用している5ミリ方眼紙「ツバメ中性紙フールス」を採用した大学ノート。以前A7の大学ノートを発売したが、今回は55×91×3ミリ(幅×奥行き×厚さ)と名刺サイズ。厚みを「Thinking Power Notebook」シリーズ最薄の3ミリに抑えたことで、名刺ケースに入れて名刺と一緒に持ち歩ける。また、ページにはミシン目を施しており、「切り取ったメモも財布のカード入れに入れたり、名刺と一緒に保管できる」(リュウド) 名前の由来は、ラーメンどんぶりに描かれている四角い渦巻き模様の「雷紋」で、四角い渦巻き模様は表紙にも描いている。また表紙のイラストは、「毎日の暮らしの繰り返し」をテーマとし

    ツバメノートから名刺サイズの大学ノート 専用カバーも発売
  • fashion-j.com

    mn_kr
    mn_kr 2009/11/28
    光沢のあるシャイニーレギンスなど。“ラテックスなどの 素材を使った光沢感のあるものは、未来的でモダンな感じがする。細菌やウィルスから 完全防御するボディスーツがタウンウェアとして誕生する予感さえする”
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • あの人のアイデアはどこから?有名クリエイターに学ぶ「発想法」 - はてなニュース

    仕事でも趣味でも、あらゆる場面で尽きないのが「アイデアがわかない」という悩み。次々にヒット作を生み出し、世界で活躍するクリエイターの人たちは一体どんなところからアイデアを出しているのか気になりますよね。今回は、日を代表するクリエイターの発想法を知ることができるエントリーを集めてみました。 任天堂(岩田聡さん・宮茂さん) まずは幅広い年代に親しまれる作品を生み出し続けている、任天堂の岩田聡さんと宮茂さんです。 HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com 会社情報:社長が訊く リンク集 Engadget & Joystiq 宮茂ロングインタビュー 2.宮 茂ロングインタビュー マリオの生みの親からのメッセージ ニンドリドットコム〜宮茂さんインタビュー〜 任天堂の宮茂氏が語る、ゲームの新たな発想(1) | WIRED VISION フレームワーク脳を打ち

    あの人のアイデアはどこから?有名クリエイターに学ぶ「発想法」 - はてなニュース
  • 広告β:一方ロシアが鉛筆を使うには

    ちょっと好きなジョークがある。 アメリカNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。 これではボールペンを持って行っても役に立たない。 NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。 その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!! 一方ロシアは鉛筆を使った。実話ではないらしいが、なにか、重要なことが含まれているような気がする。 トヨタだったか、彼らは「なぜ?」を5回繰り返すという。徹底的に考えて、カイゼンを進めていく。この徹底した態度は重要だ。しかしこれとはまた異なる、デザイナーの考え方が好きだ。彼らは、「なぜ?」から入っていって、最後は「もし〜だったら」で出てくる。

    mn_kr
    mn_kr 2009/10/05
    “偉い人物はたいていおもしろい。彼らのおもしろさは、世界に対する仮定にある。自分が思いもつかなかった前提で世界を見ている...彼らのすごさは、前提のすごさ=「もし」のすごさ”|コロンブスの卵の逸話の考え方