タグ

2022年1月1日のブックマーク (11件)

  • 今年は「ネコを崇拝するトラ年」ってのは無理かにゃ? - 昭和ネコ令和を歩く

    あけましておめでとうございます<(_ _)>。 今年それぞれ一枚目のわんにゃんの画像を 紹介いたしましょう、まずはマオから('ω')ノ。 幸せそうな寝顔です。 今日は寒いけどよく晴れていたので、 日中は外歩きにいそしみ 夕方からこのようにおねむとなりました。 次のユズです('ω')ノ。 何やら妙なポーズですね。 実は「運」を絞り出しているのです💦。 皆様にもできればお届けしたい、 えっ、くちゃいからいらない? 変なところを写さないで(ユズ<`ヘ´>)! ユズがご立腹です。 ユズがうん〇をした後にはかならず、 後ろ脚をピッと伸ばしてはらうようなポーズをするのです。 その姿勢が面白くてね 最近それを狙って撮影したいと思っているのですが、 どうもタイミングがうまくいかない、 その代わり「運」を一生懸命絞り出している 画像が取れたというわけで、 縁起物にいかがでしょうか? 最後にメイ('ω')ノ

    今年は「ネコを崇拝するトラ年」ってのは無理かにゃ? - 昭和ネコ令和を歩く
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2022/01/01
    なんだかユズさんお気の毒に、こんな処写されたくないのでは?ウンを絞り出したら運が離れていきそうΣ(・∀・;)明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします
  • 2022年 壬寅 - マメチュー先生の調剤薬局

    大晦日って、やっぱり夜更かししてしまいますよね。 なので寝坊して遅刻したことはない人間ですが、元旦の日はいつも昼ごろまで寝ています。 ぐーすか寝ているので「あけましておめでとう」 と言いながら、家族みんなで朝べた記憶もほぼありません。 お正月の朝。 正月料理といえば、おせちですね。 わたくしが寝ている隙に朝で、皆が尾頭付の鯛とかをべているのは知っています。 でも幸いそんなお魚やお雑煮・おせち料理などには興味がないので、気にせず眠りたいだけ寝ています。 お正月はお昼頃に、ようやくのそのそと起きだします。 一応昼をとりその後、隣に住む伯母宅でトランプやら花札やらカードゲームをやります。 ゲームの勝者には“素敵べ物“のご褒美。 あらかじめ伊勢丹の品フロアで購入した、やけに高額なべ物を勝者の順に選びます。 景品は確か10粒で四千円のマロングラッセとか、一つ千円ほどのプリンとかだ

    2022年 壬寅 - マメチュー先生の調剤薬局
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2022/01/01
    新年の神社はどこも人がいっぱいですね。明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
  • 謹賀新年🎍 - girochachaの日記

    新年、明けましておめでとう御座います。 今年も、我が家のにゃんこ共々 よろしくお願いいたします。 初詣に行って来ました。 雪が降っています。 今年はお賽銭を少し奮発して、 ブロガーの皆さんと御家族の方が 良い年になりますようにと お願いしてきたので、 良い年になると思います。 いや、頑張って良い年にしましょう! それでは正月なので、 早速頂きます。 鯉のうま煮 数の子 アサツキの酢味噌合え ニシンの昆布巻きで、 冬期限定の東光の白い酒、 頂きます。 膝の上にコジローとシャチョーが来て、 居座っています。 重いんですけど、じっと我慢するしか ありません。

    謹賀新年🎍 - girochachaの日記
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2022/01/01
    明けましておめでとうございます。凄い雪の中初詣大変でした。私達読者の分もお参りして頂き有難うございます。ニャンコさん達は皆お家の中でヌクヌクですね。今年も宜しくお願いします。穏やかな年になります様に
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2022/01/01
    明けましておめでとうございます。今年も時々寄らせていただきます。宜しくお願いします。
  • 新年☆あけましておめでとうございます - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp いやー・・・ 「あける」 「あける」 とは 噂で 聞いてましたが・・・ いよいよ! ついに!! あけましたねー (≧▽≦) いやー めでたい!! さてさて。 それでは 夕べの 一幕から・・・ おせち 代わりの 珍味セット (数の子、黄金いか、わさび漬け、ウニクラゲ) ビールと 日酒 ダブルで 大盤振る舞い ( ´艸`) おせち代わりと 言いつつ 大みそかに もう べちゃってますが (笑) それにしても にゃんずの みにゃさん、 あさって 向いてるし、 あんよあげて 毛づくろい してるし 相変わらず 自由ですね^^; 大河&葉月:「にゃんか文句ある?」 いえ、 別に 文句は ないですけどね^^; (あっきー、徹底的に自由やなw) そして 一夜明け 元旦ーーー 今朝は 全にゃん そろって サ

    新年☆あけましておめでとうございます - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2022/01/01
    明けましておめでとうございます。あまり正月仕様ですとニャンズにも下僕にも健康に良く無いので普段通りの部分が多い方が良いと思います。今年も宜しくお願いします。皆でサラダバー、健康志向ですねー。
  • 暇つぶし (謹賀新年) - くだらないけど笑えるかも❓

    写真で一言 招き勢ぞろい 明けましておめでとうございます。 どうか皆様にも 良き福が訪れますように 昨年後半は なんやかんやと 休みがちになりましたが ブログは今年も 続けて行こうと思いますので よろしくお願いいたします

    暇つぶし (謹賀新年) - くだらないけど笑えるかも❓
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2022/01/01
    明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。招き猫ゾックリ、良い年を招いてくれますね\(^o^)/
  • 謹賀新年 おめでとうございます\(^o^)/ - makkosan70’s diary

    2022年 1月1日   明石の空です 明けまして おめでとうございます 年も よろしくお願いします 朝から 素敵な 初日が 照らしてくれました お昼からは かげってます 今年も よろしく お願いします 宮崎の姉から届いた 初日の出 日南市 大堂津 からです ありがとう 慶子さん お正月は 夕方からするので それまでに 少し 用意を ごぼうの 天ぷらが 待っているのです さぁ~ 揚げましょうか 盛り付けは 後で これを終わらせていたら 安心^_^; 今年も 娘婿さんの 仕事関係で 明石の焼き鯛が 届きました 当は 睨み鯛で 三が日は お飾り状態なのですけど べます  酒蒸しにします 残った 骨とかは 鯛めしを炊きます 息子さんの 袢纏 出来上がりと 思ったら 息子さん 袖を 長くしてと 難題ふられて~~~(>_<) 柄は 何でもいいと 言うので 歌では ないですけど 「母さんは夜なべ

    謹賀新年 おめでとうございます\(^o^)/ - makkosan70’s diary
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2022/01/01
    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。ゴボウの天麩羅や焼き鯛、お正月料理で豪華ですね。半纏もモダンで暖かそうです。素敵なお正月をお楽しみ下さい
  • 元日の雪とお雑煮 - やれることだけやってみる

    大晦日の夜が更けて、新年の夜が明けました。 元旦にはお布団に正座して初日の出を拝むのが、例年の私の年明けなのです。 まだかな、まだかな~。 日の出前から待機。 まだかなまだかな~。 なかなかお出ましがありません。 二度寝しそうになりながら待つことしばし。 あらら~。 雪の別名は『六花』。 天から花が舞い降りてきました。 新年の雪は縁起が良いそうですよ。 新しき年の初めの初春の 今日降る雪のいやしけ吉事 大伴家持(万葉集) 新しい年が来たよ。 初春を迎えたこの日。 今日降っている雪のように、 ますますどんどこ、吉事よ、降ってきてね。 「新しき」は「あらたしき」。 「吉事」は「よごと」と読みます。 今も窓の外では雪がさらさらと止むことなく降っております。 この雪のごとく みなさまの上にも良いことがたくさん降ってきますように。 雪見をしたあとは、お雑煮でもいただきましょうか。 どーん☆(°▽°

    元日の雪とお雑煮 - やれることだけやってみる
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2022/01/01
    明けましておめでとうございます。赤味噌のお雑煮、具沢山で濃厚そうで暖まりそうですね。キジさんは寒いのかしら?お雑煮食べれると良いのにね。本年もよろしくお願いします。
  • 新年の咆哮 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    新年明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 2022年スタートしましたよ。 今年も一緒に頑張りましょう。 僕はねこ森町の 新年の飛び神事で 皆さんの無病息災を祈願してきます。 その後はかるたや福笑い、羽根付き凧上げ、 お正月遊びをいーっぱい遊んできますからね。 今年は羽織袴姿ではありませんが、 寅年ということで いきますよ、僕のレアショット。 さぁ、気合いを入れて。 せーのっ!! がぉーーーーー!!! 虎さんですよーーーーーー!!! 新年の咆哮です(^ ^) これで皆さんのところの悪いもの嫌なものは みーんな吹っ飛ばしましたからね! 最高の1年が始まりますように。

    新年の咆哮 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2022/01/01
    明けましておめでとうございます。えと君のガオーで悪疫退散、良い年間違いないですネ。今年もよろしくお願いします。
  • あけましておめでとうございます。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    あけましておめでとうございます。 年もよろしくお願い致します。 年末は私用にてバタバタとしてしまい、大みそかのすきま時間に皆様にあいさつ回りをと思い、時間を見つけて始めたもののゴメンナサイ間に合いませんでした。 間に合っていない方、また改めてご挨拶させてください。 ぷーちゃん近影。 ポいもさんがほっかむりのプルのイラストを描いてくれていました。 すごく可愛いですよね。ありがとうございます!お友達ニャンコもいるのか探してみました。 右下にいます。イラストは保管と紹介をさせていただく許可をとってあります。 www.mamechu.com 改めて世界一ほっかむりが似合うプルさん(自称) ドロボースタイルも。 やっと落ち着いたところなので、また明日の更新はお休みとさせていただきます。 (皆様のブログにはお邪魔させていただきますね🎵) 年末ジャンボミニ当たり🎯(バラで50枚 15000円分購

    あけましておめでとうございます。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2022/01/01
    明けましておめでとうございます。元日から世界一ほっかむりが似合う猫プルさんに会えてハッピーな年始めになました。今年もよろしくお願いいたします。
  • 色あせたCDジャケット。 - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし

    「いい歳超せるよ」 車の中で思わず口に出た言葉。 隣に座ってるのは、30年来の友人だ。 ハタチ前後に知り合い、よく遊んだ、朝まで飲んで語りつくしたりした友人。 30年来と言っても、ずっと付き合いがあった訳ではない。 結婚して家庭を持ったら、お互い連絡はとらなくなっていた。 それでも15年位前かな、住まいも変えず過ごしてる近況を電話で聞いていた。 がん告知された、2018年。 入院する1週間ほど前か。 耐えられなかった。 不安が募り、頼ろうとした動機から。 久しぶりに彼女の家を訪ねた。 適当な場所に車を駐車させると、彼女によく似た小学校低学年くらいの男の子がボール遊びをしている。 目鼻立ちがはっきりしてて利発そうに見えた。 しばらくして彼女が仕事場から帰宅してきた。 私の顔を見て驚いたのは言うまでもない。 少し話しただけなのに、すぐに飲み込んでくれて受け入れてくれた。 手術日の夜。 面会でき

    色あせたCDジャケット。 - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2022/01/01
    明けましておめでとうございます。今年1年良い年でありますように。どうされているのかと思っていましたがお元気で良かったです。お仕事お忙しいとのこと何よりですがどうぞご自愛ください。