タグ

安全と不正に関するobata9のブックマーク (5)

  • JR東日本でも輪軸組立作業でデータ改ざんなどの不正が発覚

    国土交通省 鉄道局技術企画課は2024年9月20日、東日旅客鉄道(JR東日)から輪軸組立時にデータの改ざんなどの不正行為の報告を受けたと発表した。 JR東日では、2008年~2017年3月までの間、在来線の輪軸組立時に、圧入力値が規定値を超えた際、規定値に収まるように数値を変更して記録簿に記載していたという。また、圧入力値が規定の範囲を下回っている車両については、車輪の内径と車軸の外径の差が適正であること、車輪間の距離などが規定の範囲内であることから、安全性を確認して運行を継続している。 国土交通省ではJR東日に対し、同年9月24日から特別保安監査を実施し、安全管理体制などについて確認を行うとしている。 鉄道会社の輪軸組立作業時の検査不正は2024年9月11日に日貨物鉄道(JR貨物)の発表があってから、東京メトロ(メトロ車両)や京王重機整備など、発覚が相次いでいる。

    JR東日本でも輪軸組立作業でデータ改ざんなどの不正が発覚
  • JR貨物が輪軸組立作業で検査不正、検査データの改ざんなど

    貨物鉄道(JR貨物)は2024年9月10日、3カ所の車両所で輪軸組立作業時に不正行為があったことが判明したと発表した。さらに、同年9月11日に不正行為の有無を確認できていない車両があることが判明し、安全確認のため一時的に全貨物列車の運転見合わせを行った。 今回不正が発覚した車両所は、北海道支社輪西車両所、関東支社川崎車両所、関西支社広島車両所の3カ所だ。 経緯は以下のような流れだ。2024年7月24日に山陽線山口駅構内での貨物列車脱線事故を受けて、輪軸組立作業の確認をしていたところ、社員からの申告により、車輪と大歯車の圧入作業において、圧入力が基準値を超過していた場合、検査結果データを基準値内のデータに差し替えて、検査を終了させていたことが分かった。そこで他の車両所でも社内調査を行ったところ、3カ所で不正が発覚したという。 北海道支社輪西車両所では、圧入作業において圧入力が基準値を超過

    JR貨物が輪軸組立作業で検査不正、検査データの改ざんなど
  • https://www.jrfreight.co.jp/info/2024/files/20240910_02.pdf

  • JR貨物 貨物列車の車輪取り付けでデータ改ざんなど不正 | NHK

    JR貨物は、貨物列車の車輪に軸を取り付ける作業で少なくとも10年前からデータの改ざんなどの不正が行われていたと発表しました。故障などのおそれがあるため、10日夜のうちに564両の運用をすべて停止する予定で、会社の幹部は「認識の甘さなどから不正を招き、おわび申し上げます」などと陳謝しました。 これは10日、JR貨物が会見を開いて明らかにしたものです。 それによりますと、JR貨物の車両整備の現場で行われた貨物列車の車輪に軸を取り付ける作業で、取り付けの圧力が基準値の上限を超えた際、記録表の値を基準値内に書き換えるデータの改ざんをしたり、上限を超えたのを認識してもそのままにしたりする不正が行われていたということです。 不正が行われていたのは、北海道支社の輪西車両所、関東支社の川崎車両所、関西支社の広島車両所の3か所で、基準値の上限を超えて取り付けた場合、車輪や車軸が摩耗して車軸が折れるなどの故障

    JR貨物 貨物列車の車輪取り付けでデータ改ざんなど不正 | NHK
  • 三菱電機グループ、品質保証の不適切行為が新たに判明

    三菱電機は2019年3月5日、同社グループの一部製品で関係機関への申請不備や品質管理上の不適切行為があったことを明らかにした。また、国土交通省は同日、同社製エレベーターの一部製品で国土交通大臣認定に不適合な仕様であることを公表した。 三菱電機は2019年3月5日、同社グループの一部製品で関係機関への申請不備や品質管理上の不適切行為があったことを明らかにした。また、国土交通省は同日、同社製エレベーターの一部製品で国土交通大臣認定に不適合な仕様であることを公表した。 三菱電機は、同社子会社のトーカン(千葉県松戸市)が2018年11月に公表した不適切検査を受けて、同社の国内全事業所と同社子会社を対象に品質保証体制の再検査を実施していた※)。今回明らかにした関係機関への申請不備と品質保証上の不適切行為はこの再検査によって発覚したものとなる。 ※)関連記事:三菱電機子会社、不適切検査を発表――該当製

    三菱電機グループ、品質保証の不適切行為が新たに判明
  • 1