タグ

監視社会に関するodd991のブックマーク (86)

  • 永田町徒然草

    昨日、また渋谷で職務質問に出合った。一昨年に続いて2度目だ。いい加減にしろといいたくなる。今回の状況を詳しく述べる。昨日午前10時ころ、年賀状の印刷を依頼するために渋谷の印刷屋に行った。午後2時ころには出来上がるので校正をしてもらいたいというので、また来るのも時間の無駄になるので午前11時ちょっと過ぎに友人とハチ公前交差点に面した有名なうなぎ屋に入り、昼をとった。美味しいうなぎをべた後、ランチタイムは禁煙だというので近くの喫茶店に行こうとしたところで、二人の警察官に呼び止められた。 時間は11時40分ころであった。場所はうなぎ屋を出て、10メートルか20メートルくらい道玄坂の方に向かって歩いたところである。昼時間なので、歩道は沢山の人がごったがいしているという風情である。大通りに面した広い歩道である。二人の警察官が私たちの前に立ち「ちょっと職務質問をします」とセールスマンよろしくいい

    永田町徒然草
    odd991
    odd991 2006/12/27
    一般警察もおかしなことになっているのだろうか?
  • 去りにし日々、今ひとたびの幻: [winny事件]放置も法治も罪刑行政裁量主義

    去りにし日々、今ひとたびの幻 コメント、TBは承認制ですがご自由に 2005/5/5~ http://t2news.exblog.jp/ から引越し 2008/3~改題 結局ですね、専門家や社説が法理論や社会常識をもってwinny有罪の正当性を解説しても、ではwinnyは摘発されてもYouTubeやgoogleが摘発されない多重基準や恣意性を誰もが納得できるよう論理的かつ説得力を持って明快に、「だからwinnyは有罪なんだ」と解きほぐした例というのは見当たらない。 YouTubeなんて、梅田さんが「確信犯」(故意犯)というほどで、<My Life Between Silicon Valley and Japan - 「確信犯」的な態度を貫く「ユーチューブ」の加速感>日関係者も著作権被害を多数被っている(ことになっている)のにですね。  別に、社がアメリカだからといって、実行行為が

    odd991
    odd991 2006/12/17
    公共精神を発露しろ、とアベは云う
  • 去りにし日々、今ひとたびの幻: ウイルス作成罪、「改正」著作権法、サイバー犯罪条約、共謀罪

    <ウイルス作成罪はいつになったら成立するのか:ITpro=ウイルスを保持するだけで「2年以下の懲役または30万円以下の罰金」という刑罰が課せられることが妥当かどうかなど,ウイルス作成罪自体にももちろん議論の余地はあります。しかし悪質な新種ウイルスの生成を抑止するために,ウイルスの作成に対して厳しく処罰する法案は不可欠であり早急に審議して成立させるべきだと思います。>を読んで。 そうかな?  ウイルス作成罪新設による抑止効果自体が不明確な上、ウイルス作成の意図をどうやって立証、認定するのか、所持をどのように把握するのでしょうか。 Sempliceウイルス作成罪、民間レベルでの研究や対策記事執筆はどうなる?   ホント、どうなるんでしょう? ウイルス作成罪は「犯罪の国際化及び組織化並びに情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」=共謀罪とワンセットであります。 同じITpr

    odd991
    odd991 2006/12/09
    botを使ってすべてのコンピュータを覗き見するんだろうね
  • 米国、自国に批判的な報道を監視するソフトウェアを開発へ | スラド

    unipst曰く、"U.S. FrontLineの記事によると、米国では、米国内や海外メディアから米国に向けられる批判的な意見を監視するソフトウェアを産学協同で開発しているらしい。これはコーネル、ピッツバーグ、ユタの各大学が米国土安全保障省の助成を受けて行っているもので、情報の「志向分析」を通じて米国にとっての潜在的脅威を特定するのが目的とのこと。 プロジェクトでは、ブッシュ大統領の「悪の枢軸」発言や、グアンタナモ収容所の問題、地球温暖化問題、ベネズエラ・チャベス政権へのクーデタ未遂事件など最近の重要な出来事に絡み、2001〜02年の報道記事から米国を批判する内容をどの程度特定して拾い出せるかを実験するという。開発費用として今後3年間で240万ドルが拠出される予定。 米政府は、これまで内外の論評収集を新聞をはじめとする商業媒体に頼ってきた。しかし、このソフトウェアが完成すれば政府がより早く

  • hazihazi.com

    This domain may be for sale!

    odd991
    odd991 2006/07/26
    小銃持ってパトロールっ
  • Search for OKINAWA TIMES 沖縄タイムス<2006年7月3日> 朝刊 1版 文化9面(月曜日) 寄稿 [地を読む時を見る](37)/目取真俊/膝を屈する報道機関/負の歴史隠す勢力増長

    odd991
    odd991 2006/07/25
    もう始まってるんだよね
  • 治安はほんとうに悪化しているのか : 書評 : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    不安の心理に踏み込む 不安という感情は厄介である。たとえば、目つきの危ない大男が刃物をもって自分の前に立っていれば、たいていの人は身をすくませたり、走って逃げたりする。しかし、そういう経験にみずから出会っていなくても、凶悪犯罪の報道に接しただけで、自分も被害をうけるのではないかと想像し、恐れるようになる。この不安感は、明確な対象もないまま、あるいはそれを欠くがゆえにかえって昂進(こうしん)し、しばしば社会の全体をも、一つの方向へと動かしてしまう。 ここ四、五年、警察と自治体の報告書や、マスメディアの報道が、日社会の治安の悪化を盛んに唱えている。この主張が、統計の数値の取り扱いに関して大きな欠陥を含むことを、書は痛烈に批判する。犯罪の認知件数が増えているのは、むしろ警察が事件の認定基準をゆるくして、広く捜査にあたる熱意を宣伝しはじめたせいであるし、激増しているとされる少年と外国人による犯

    odd991
    odd991 2006/07/25
    読売も良心が痛んでいるのかなぁ。それとも見せかけ?
  • 公安はここまで手は回らないか? - 無量大数 - 10の68乗の世界

    公安って情報収集能力はどのくらいあるんでしょうね? たとえばここで極左の活動家みたいなエントリを延々立ててたら、マークされちゃうんだろうか?(笑) 天皇暗殺なぞ超簡単! やり方は: とかさ。いや、マジ超簡単なんだけど。現在執筆中の中編小説に書いてます(笑) まあ、それはいいとして、これ↓なんかはっきり言って極右だよね。戦前のような思想信条調査など当然。不敬罪だ! ってことなんでしょ? こっちこそそういう検閲ははらわた煮え繰り返りますよ! あんたは特高警察ですか、伊藤さん。 それにしても東京都と接しているのに時代遅れのド田舎だったなあ、あそこ。日曜とか気持ちよく遅寝遅起きしてると、市役所で大砲みたいな大きな音で起こされちゃうし。by元戸田住民(笑) -------------------------- 君が代不起立、来賓を調査 埼玉・戸田市教委 埼玉県戸田市教育委員会は、今春の市立小中学校の

    公安はここまで手は回らないか? - 無量大数 - 10の68乗の世界
    odd991
    odd991 2006/06/21
    たぶん公安は、はてブなどのソーシャルブックマークを見ているだろうから・・・
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060606-00000067-mai-int

  • 立川自衛隊官舎ビラ撒き事件について - 元検弁護士のつぶやき

    共謀罪法案が治安立法または公安立法であることは間違いないところでしょう。 公安関係事案は最も権力濫用の危険性の高い領域ですので、現在の司法関係者の公安関係事案に対する姿勢を示していると思われる立川自衛隊官舎ビラ撒き事件について考えてみました。 この事件は、被告人3名が、平成16年1月から2月にかけて、「自衛隊のイラク派兵反対!」などと記載したビラを防衛庁立川宿舎各室玄関ドア新聞受けに投函する目的で,管理者及び居住者の承諾を得ないで,立川宿舎の敷地に立ち入った上,同宿舎の各室玄関前まで立ち入ったことが住居侵入罪に問われて起訴されたもので、一審は可罰的違法性がないとして無罪判決を言い渡しましたが、高裁では逆転有罪となって各被告人とも罰金刑に処せられ、その後各被告人とも上告しているというものです。 参考サイト りゅうちゃんミストラル(自衛隊官舎へのビラまき有罪) 一審判決要旨 控訴審判決要旨 こ

    odd991
    odd991 2006/06/04
    ビラの内容ってアレじゃなかったのか?アレには中傷はなかったが。アレ以外にあるのか?撒いたビラは全部提示してくれないと困るなぁ。穏当なビラだけ提示されてもなぁ。
  • 防犯カメラって犯罪防ぐのに役に立つのか? - kmizusawaの日記

    川崎の小3転落死。防犯カメラ(ビデオ)に写っていた人物が自首してきたようで、どうやら「逃げ切れない」と思ったらしい。うーむやっぱり悪いことはできないものだ、防犯カメラすごい…とうっかり思いたくなるが、ちょっと待て。「悪いこと」は、もうなされている。防犯カメラがあることが「悪いこと」の抑止力になるのなら、小学生は死なずにすんだし、清掃のおばちゃんだって怖い思いをせずにすんだ。防犯カメラが役に立つのはあくまでも「事がなされてから」なんだよなあ。犯人特定(およびそれを公開する事で犯人を心理的に追い詰める)に役に立つということですね。考えたら、カッとなって衝動的にことをなすときや、切羽詰ってことをなすとき、人は防犯カメラのことなどいちいち気にするだろうか。つうかあまりに防犯カメラが当たり前になりすぎて、私ら日ごろカメラがあるのをほとんど意識してないよな。そこでいちいち防犯カメラが気になってやめるよ

    odd991
    odd991 2006/04/03
    情報を集めるだけのものを”防犯”カメラとは呼ぶのはどうかと思う。
  • エラー|Ameba by CyberAgent [アメーバ]

    存在しないブログIDです ご指定のURLはアメブロ未開設、誤ったURL、または既に退会処理をされたURLです。 再度URLをご確認ください。

  • ぐだぐだにされる人権 - Demilog

    ■[社会]ぐだぐだにされる人権 とても気になったエントリとニュースがあったので 「悪い子」に人権はない?(bluedeさん)経由 http://d.hatena.ne.jp/bluede/20050523/1116852705 温情主義の攻撃(オルタナティブ大学 on Blog)経由で、 http://blog.goo.ne.jp/egrettagarzetta/d/20050523 個人情報保護法:不登校への対応は適用除外!?経産省ガイドラインに事例表記(不登校新聞) http://www.futoko.org/cgi/newsread/newsread.cgi?disc=newest&st=38&ed=38 個人情報保護法は、人の同意を得ないで利用目的の範囲を超えた個人情報を取り扱うこと(第16条)、個人データを第三者に提供すること(第23条)を禁じている。しかし、この第16条と第2

    odd991
    odd991 2006/03/05
    情報とるのに命賭けてる公安さんが何をしてきたかといえばむにゃむにゃ。情報とるだけで捜査はしない公安さんむにゃむにゃ。人権より情報むにゃむにゃ。
  • 子どもの安全と社会・治安管理の強化は逆効果/芹沢一也 - 薔薇、または陽だまりの猫

    今、私たちは「不安にとりつかれた社会」に生きている。未来の犯罪に不安を覚え、治安管理を強化しているのだが、皮肉なことに不安は高められていく一方だ。私たちの振る舞いこそが、不安を必要以上に大きなものにしている。 治安管理の強化は逆効果 芹沢一也・京都造形芸術大非常勤講師(日思想史) 今、私たちは「不安にとりつかれた社会」に生きている。未 来の犯罪に不安を覚え、治安管理を強化しているのだが、 皮肉なことに不安は高められていく一方だ。私たちの振る 舞いこそが、不安を必要以上に大きなものにしている。 もちろん住民が地域をより住みやすく、安全な場所にす るために活動することは決して貶められるべきものではな い。むしろ推奨されることかもしれない。だが、「子どもの 全地球測位システム(GPS)管理や不審者情報配信メ ールなど、現在のあり方はとにかく過剰だ。 しかも、住民たちの防犯活動の中には、気の合う

    子どもの安全と社会・治安管理の強化は逆効果/芹沢一也 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 共謀罪は修正すれば許容できるか?: 法と常識の狭間で考えよう

    2月14日、与党側が民主党に対して、共謀罪についての修正案を初めて提示したと報道されている(東京新聞の記事)。これによって、昨年秋の特別国会に3度目の上程をされ、継続審議とされていた共謀罪の新設を含む組織犯罪処罰法等の改正案(以下「共謀罪法案」という)の成立に向けた今通常国会での動きが始まった。 報道などによると、与党の修正案は、(1)適用対象の限定と(2)何らかの準備行為があったことを共謀罪の構成要件に加えることの2点のようである(もっとも、与党関係者によると、この修正案が与党としての最終的な提案ではないようである)。 情報流通促進計画さんbyヤメ記者弁護士さんのブログには与党案の原文が掲載されているが、それによると、適用対象の限定については、「団体の活動」の後に括弧書きで、「その共同の目的がこれらの罪又は別表第一に掲げる罪を実行することにある団体である場合に限る。」との文言を挿入する案

    共謀罪は修正すれば許容できるか?: 法と常識の狭間で考えよう
  • 米政府、一般市民の電子メールを傍受--司法長官、上院公聴会で証言

    ワシントン発--米司法省のAlberto Gonzales長官は米国時間6日、論争を巻き起こしているNSA(米国家安全保障局)の監視プログラムについて、このオペレーションに携わる捜査官が、テロリストと無関係な米国市民の電子メールや通話をうっかり傍受していた可能性があることを明らかにした。 Gonzalesは、同プログラムでは「(傍受の)対象が絞り込まれ」ており、プライバシー保護のための適切な措置がとられていると強調したが、プログラムが機密であることから、手続きの内容については説明できないとした。 上院司法委員会では公聴会が何度か行われる予定だが、ミスを認める今回の発言はその第1回めで飛び出した。民主党および共和党の議員らは、10分間の割り当て時間を使い、この日唯一の参考人であるGonzalesに対し、機密盗聴プログラムに関する質問を行った。米国時間6日にはこの件に関してCNET News.

    米政府、一般市民の電子メールを傍受--司法長官、上院公聴会で証言
    odd991
    odd991 2006/02/08
    うっかり、なの?
  • 夜8時以降は外出禁止?!というルールの話で昔のことを思い出した - kmizusawaの日記

    ■夜8時以降は外出禁止?!というルールの話で昔のことを思い出した 大阪で始まった「青少年戒厳令」の夜 http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/0cc95c7e599e2147fe3b95363a5eb218 これはひどい。保坂氏の文章がではない。条例が。特に16歳未満の少年少女は午後7時以降はカラオケボックスやマンガ喫茶などの遊戯性のある店舗(ってことでいいのかな)への出入り禁止の上に、午後8時以降は外出も禁止(親同伴ならいいのか?)。これは8時過ぎてから家を出ることなのか、外出していて8時を過ぎることも含まれるのか?など、これだけではよくわからないこともあるが、とりあえず、塾の帰りにコンビニなどに立ち寄っても注意されるということですか。 つうか塾なんて8時過ぎまでやってたり、行き帰りに時間がかかるなんてこともあるだろう。毎回保護者がお迎えに行けってこと

    odd991
    odd991 2006/02/07
    苦労するのはいつもまじめな子
  • http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060207/mng_____tokuho__000.shtml

  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060204i115.htm

    odd991
    odd991 2006/02/05
    どうしても憎むべき敵を作りたいようだ
  • China radio international

    odd991
    odd991 2006/01/22
    プチ家出も”救助”しないと