タグ

2013年12月26日のブックマーク (8件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/12/26
    岡山支部判決は選挙無効も言い渡した。>これだけ違憲、無効の判決が出たのだから、選挙をやり直すのが政治家の誠意というものだろう。
  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/12/26
    今さら火消しに必死とはね、不細工な奴らだ。それにしても、安倍政権にはよかったのかもしれない。世界から信用を失い、警戒されて寿命が縮まるならこんな結構なことはない。
  • 首相「不戦の誓いをした」 参拝後、記者団への発言詳細:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が26午前の靖国参拝後、記者団に語った内容は次の通り。 ――就任後初の参拝。どのような思いで参拝しましたか。 「日、靖国神社に参拝した。日のために尊い命を犠牲にされたご英霊に対し、尊崇の念を表し、そして御霊安かれ、なれと手を合わせて参りました。そして、同時に、靖国神社の境内にあります、鎮霊社にもお参りして参りました。鎮霊社には、靖国神社にまつられていない全ての戦場に倒れた人々、日人だけではなくて、諸外国の人々も含めて、全ての戦場で倒れた人々の慰霊のためのお社であります。その鎮霊社にお参りをしました。全ての戦争において命を落とされた人々のために手を合わせ、ご冥福をお祈りし、そして、二度と再び戦争の惨禍によって人々の苦しむことのない時代を作る決意を込めて、不戦の誓いをいたしました」

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/12/26
    二度と再び戦争の惨禍によって人々の苦しむことのない時代を作る決意を込めて、不戦の誓いをいたしました>230万もの死者を生み出した戦犯に、それを祈ったのか?世界は決してそうは見ないぞ。
  • 首相「しっかり誤解解く」 米政府の靖国参拝批判に - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は26日午後、自民党のインターネット番組で、駐日米大使館が首相の靖国神社参拝について「米政府は失望している」との声明を発表した

    首相「しっかり誤解解く」 米政府の靖国参拝批判に - 日本経済新聞
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/12/26
    特に近年その誤解がだいぶ増幅されてきた。しっかりと説明していくことで誤解を解いていきたい>国会運営といい、やることがすべて逆。しっかり話し合ってからやりたいことをやれ。
  • 中韓、首相靖国参拝を非難 「重大な政治的障害に」:朝日新聞デジタル

    【ソウル=中野晃、北京=倉重奈苗】安倍晋三首相の靖国神社参拝について、韓国政府は日側から事前に連絡を受け、参拝前の26日午前に外交ルートで強く抗議した。韓国政府は安倍首相や閣僚らが靖国に参拝しないよう繰り返し求めてきており、日韓関係がさらに冷え込むのは必至だ。 韓国外交省の担当部局は急きょ、会議を開いて対応を協議している。同省は靖国神社の春と秋の例大祭や8月15日などに日の閣僚や国会議員が参拝するたびに懸念を表明。4月に麻生太郎副総理が参拝した際には、尹炳世(ユンビョンセ)外相が直後に予定していた訪日を中止し、日韓関係が冷え込む大きな要因となった経緯がある。 韓国政府関係者は「参拝など絶対にあってはならない。日韓関係をどうしたいのか、とにかく理解できない」と述べた。 中国の国営新華社通信は26日、靖国参拝を速報。さらに、中国外務省が木寺昌人駐中国大使と日外務省に抗議すると報じた。 中

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/12/26
    安倍の靖国参拝は、オバマが原爆を賛美するようなものだ。原爆に対して日本人が怒りを覚えるように、中韓の人々がA級戦犯を合祀した靖国の首相参拝を非難するのは当然だろう。
  • 社説[首相・知事会談]県民ははしご外された | 社説 | 沖縄タイムス+プラス

    仲井真弘多知事は、まるで別人のようだった。菅義偉官房長官が作ったシナリオの上で踊らされているパペット(操り人形)のようにもみえた。

    社説[首相・知事会談]県民ははしご外された | 社説 | 沖縄タイムス+プラス
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/12/26
    石破茂自民党幹事長が、県関係国会議員5人を従えて記者会見したときもそうだったが、それをはるかに上回るおぞましい光景だった>県民の心を金で売り渡した行為は断じて許されないぞ。
  • 安倍首相、靖国参拝へ 現職では小泉氏以来7年ぶり:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は26日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝する。首相官邸が発表した。安倍氏が首相として靖国神社を参拝するのは、2006~07年の第1次政権も含めて初めて。首相は第1次内閣で参拝できなかったことを「痛恨の極み」と述べてきた。26日は第2次安倍政権が発足して1年を迎える日。現職首相の参拝は06年8月の小泉純一郎首相以来となる。 安倍首相は昨年末の就任後、春季・秋季の例大祭や終戦の日の参拝を控え、供え物「真榊(まさかき)」や玉串料の奉納にとどめ、参拝を見送っていた。首相を支持する保守層からは在任中の参拝を求める声が強かった。 安倍首相はこれまで「国のために戦い、倒れた方々に尊崇の念を表し、ご冥福をお祈りする気持ちは今も同じだ」と述べる一方、参拝するかについては「それ自体が政治・外交問題に発展していく」として明言を避けてきた。 首相の参拝が、中国韓国から強い反発を招くのは必至だ。

    安倍首相、靖国参拝へ 現職では小泉氏以来7年ぶり:朝日新聞デジタル
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/12/26
    今や遣りたい放題の安倍晋三。これ以上日本を引っかき回してほしくはないが、バカな安倍のことだから度が過ぎてそのうち思わぬボロを出すこともあるのではないか。
  • 「みっともない憲法、はっきり言って」安倍・自民総裁

    ■安倍晋三・自民党総裁 日国憲法の前文には「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」と書いてある。つまり、自分たちの安全を世界に任せますよと言っている。そして「専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う」(と書いてある)。 自分たちが専制や隷従、圧迫と偏狭をなくそうと考えているわけではない。いじましいんですね。みっともない憲法ですよ、はっきり言って。それは、日人が作ったんじゃないですからね。そんな憲法を持っている以上、外務省も、自分たちが発言するのを憲法上義務づけられていないんだから、国際社会に任せるんだから、精神がそうなってしまっているんですね。そこから変えていくっていうことが、私は大切だと思う。(ネット番組で)

    「みっともない憲法、はっきり言って」安倍・自民総裁
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/12/26
    あれだけ稚拙でひどい憲法草案を作っておいて、よくもみっともないなどと言えたものだ。外国人が作ったからという理屈もネトウヨの馬鹿さ加減そのものだ。