タグ

世代に関するpeco_poco3408のブックマーク (4)

  • 小学生時代から気になっていたこと - 今日の良かったこと

    小学生時代を思い出してみる・・・— りょう (@ogataryo) 2014, 9月 21 ↑もう遠い過去のこと・・・。 こんばんは、りょうです。 昨日、フォロワーさんのこんなつぶやきで、小学生時代のことをいろいろ思い出しました。 ある日(んけつ)森のなか(んちょう) くまさんに(んにく)出会った(んそく) 花咲く森のみち(○ぽこ) くまさんに出会った(んそく) 小学生時代のアホなクラスメイトたちが歌ってたな(ノ∀`)— カモノハシ (@platypus0114) 2014, 9月 20 これって、まさに自分の小学生時代にも流行ってたんですよねぇ。 世代はほぼ一緒とはいえ、育った場所も違うハズなのに、いったいなぜこんな現象が起こるのか。 テレビとかで、流れてたりするのかなぁ? 替え歌で思い出すのは、サザエさんの替え歌。 サザエさんの替え歌で 「タラちゃんタンスに激突〜♪」 ってのは、全国共

    小学生時代から気になっていたこと - 今日の良かったこと
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/21
    リカちゃん人形の足の話は初めて聞いた(;゚д゚)
  • 昭和生まれには懐かしい「バタークリームのケーキ」が美味しくなって復活している! - ハルコ日和

    <*この記事は 約5分 で読めます。> *お知らせ 2015.1.4* クリスマスが終わりましたが、検索ワード「バタークリーム ケーキ」で訪問される方がまだまだ多く、大変うれしいのと同時に驚いております。ありがとうございます^^ 通販(楽天)で、通年購入できる商品を集めた記事を書きました。文下にリンクがありますので、よろしければご覧ください。 *商品情報は記事を書いた時点でのものです。ご了承願います。 昭和の"スイーツ遺産"と思いこんでいた「バタークリームケーキ」。それが再び脚光を浴びているようです。そこで今回は「昭和のケーキ」を私の記憶で振り返り「2014年のバタークリームケーキ事情」についても簡単にまとめてみました。 ■昭和のバタークリームケーキ 私が子供の頃(昭和50年代)、ケーキといえば「バタークリーム」が定番でした。クリスマス、お誕生日、結婚式の引き出物とかもそうだったかな?

    昭和生まれには懐かしい「バタークリームのケーキ」が美味しくなって復活している! - ハルコ日和
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/14
    子どもの頃クリスマスケーキはバタークリームでした。懐かしい。美味しくなったとならば食べてみたいです♪
  • いよいよ大相撲九月場所! - 今日の良かったこと

    いよいよ明日から大相撲9月場所ヾ(o´∀`o)ノ— りょう (@ogataryo) 2014, 9月 13 ↑待ってました!! こんばんは、りょうです。 我が家には、二ヶ月に一回あるイベントがやってきます。 って、もうタイトルでバレバレなのですが(笑) 明日から、待ちに待った大相撲九月場所が始まりますよ〜ヽ(≧∀≦)ノ ってことで、今日はみなさまに少しでも相撲の魅力をお伝えしようと思ったわけです。親しみやすさ重視で、小難しいことは一切抜きでいきますよ!! (長男・作) 何と言っても、ルールがシンプル!なんてったって、我が家の二歳児でも見りゃわかる。相手より先に、地面に足の裏以外の部分がつくか、土俵の外に出たら負け。なんてシンプル。まぁ、他にも細かいルール(髷を掴んだら負けとか)はあるのですが、とりあえずは上記を押さえておけばOK! 相撲を観るのに、難しい予備知識はいりません。 一瞬で勝敗が

    いよいよ大相撲九月場所! - 今日の良かったこと
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/14
    熱く語るりょうさん、好きなものをどんどん極めるってステキです♪
  • 「おーい、お茶」論争で見えてきたもの。 - スズコ、考える。

    ざっくり調べた感じだと、どうも発端はここらしい。 シリコンバレーに戻ってきた日の企業たち:日経ビジネスオンライン 一方、もう一つ最近の傾向として私がパネルで挙げたのが、非IT企業の活躍だ。 数年前に当地にペットボトルの緑茶を持ち込んだ伊藤園では、ソフトウェア・エンジニアの集まりで無料配布するなどの営業努力を行い、現地企業のカフェテリアやスシのテイクアウト店などに置かれるようになっている(余談ながら、あの「おーいお茶」という男尊女卑的な響きのある商品名は何とかならないのか、と思うのだが…)。 んでここからあちこちで「これは言いがかりだ」とか「いや当初のCMは男性がお茶を求めてそういってたからネーミングの由来は間違ってない」とか色んな意見が飛び交うここ数日のTLを眺めておりました。 この流れの中でおそらくは若い世代だろうと思われる人たちが総じて「あれはお茶に「お~い」って呼びかけてるのかと思

    「おーい、お茶」論争で見えてきたもの。 - スズコ、考える。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/08/07
    全然そういった発想なかったからこんなに騒動になるとは…!『は~い、お茶』なら良いのだろうか!?
  • 1