タグ

2014年10月6日のブックマーク (8件)

  • 「大らか」な視点を持てばストレスも減るのですよ。 - 空飛ぶ畳

    最近息子(4歳)のことを怒ることがめっきり少なくなってきました。 これは子供が良い子になったとか、聞き分けが良くなったからというわけではありません。 相変わらず親の思い通りにはいきません。やってほしいことはやらず、やってほしくないことをやりたがることにはあまり変化はありません。 今までも感情で怒ることはほとんどなかったのですが、それでも私は子供に対して叱る(怒る)ことがあまりなくなってきました。 大らかさと寛容さを身に付ける 私が子供に対して叱る(怒る)ことが減ってきたというのは、多少なり大らかさが身に付いてきたからだと思います。 きっと他の多くの人も同じように感じることはあるかと思います。 子育てにしろ、仕事にしろ、やはり人間には「大らか」「寛容」な視点がとても大事ではないでしょうか。 この大らかさと寛容さは同じような意味合いと捉えていますが、これらを身に付けることにより、大きな視点を持

    「大らか」な視点を持てばストレスも減るのですよ。 - 空飛ぶ畳
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/10/06
    何事にも大らかな肝っ玉母ちゃんになりたいです。理想と現実は違いますが…。
  • わい、三重県で陶芸体験してきたぜよ - 感情迷子中のあんずです。

    2014-10-06 わい、三重県で陶芸体験してきたぜよ 私生活 三重県で有名な陶器と言えば、古代から三重県伊賀地方で作らている「伊賀焼」だと私は思っているんですけど、あの重みある力強さが魅力的な古陶。 陶器の名産地をサラッと通過して、私は奥伊勢で陶芸体験をしてきました。奥伊勢フォレストピアホームページ ~ ときどき、森の住人 ~ここの中にある、百峰窯(ひゃくほうがま)という陶芸工房に行きました。奥伊勢に初めて行ったのですが、すんごい自然豊かで素敵な場所でした。 ここの陶芸工房のオススメは、なんといっても先生!!!私は陶芸が好きで何回か陶芸工房にて体験をしてるのですが。 先生に放置プレイされるわけでもなく、だからといって沢山手出しをしてくるわけでもなく、作品になるようにきちんと導いてくれます。 森の中なので、小鳥のさえずりや自然の風、木々や土の香りを感じながらリラックスしながら体験

    わい、三重県で陶芸体験してきたぜよ - 感情迷子中のあんずです。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/10/06
    楽しそう。いつか陶芸やってみたい!自分で作ったぐい飲みで日本酒飲みたい♪
  • 『ひとりぼっちを笑うな』生きづらいと思い込んでいる人へのメッセージ - ぐるりみち。

    ひとりぼっちを笑うな (角川oneテーマ21) posted with ヨメレバ 蛭子 能収 KADOKAWA / 角川書店 2014-08-14 Kindle Amazon 蛭子能収*1さんの著書、『ひとりぼっちを笑うな』を読みました。自身を「内向的」だと感じている人は、読めば共感できる点が多いかもしれない。 僕から見た蛭子さんと言えば、これまでは「漫画家なのによくテレビで見かける、変わり者のおじさん」という印象しかなかったのですが……。良い意味で裏切られたというか、「ぼっち」の心境を代弁してもらったような読後感がありました。これはいいものだ。 スポンサーリンク 「ひとりぼっち」も悪くないよ? 書の「はじめに」で書かれているのは、蛭子さんご自身の経験談と、考え方。 なんでも、当人は「自分勝手」にやっているつもりはなく、周囲にも気を遣っているつもり。にもかかわらず、周りには “「蛭子さん

    『ひとりぼっちを笑うな』生きづらいと思い込んでいる人へのメッセージ - ぐるりみち。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/10/06
    この本立ち読みしたけど面白かった。“ぼっち”好きだから結構共感。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • インプットは、アウトプットを意識してはじめて価値が生まれる - shimotsu

    以前読んだ、ちきりんの『ゆるく考えよう』にこんなことが書いてあった。 自営業の友人が「成長機会が乏しい」とこぼしていました。確かに、自分が先頭に立ってビジネスを率いているとアウトプットに追いまくられ、なかなかインプットのための時間を確保できません。 しかし、それでも「インプットだけ」より「アウトプットだけ」のほうが圧倒的にましです。 インプットだけの人なんて、いてもいなくても世の中は何も変わらないのですから。 これにはズキューンってきた。あわてて黄緑の蛍光ペンでマークした。それまではに折り目をつけたり、ペンでマークするなんてもってのほかだと思っていたのに、そんなこと忘れてとにかくここには分かりやすい印をつけた。 定価518円のだが、この文を読めただけでも十分元は取れた。 中高生時代にこういうタイプの授業があった。 授業開始前に先生が「授業が終わる前に、今日の内容の復習テストやるから」っ

    インプットは、アウトプットを意識してはじめて価値が生まれる - shimotsu
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/10/06
    読書感想にしても食レポにしてもアウトプットして初めてインプットが自分のものになる感じ。
  • 「日本男子は、なぜベビーカー女子を助けないのか」という炎上記事を読んだのでその感想 - ネットの海の渚にて

    これ読んだ。 ここまで教科書的にわかりやすい炎上記事もなかなか見かけない。 炎上する要素を見事に詰め込んだ文章で案の定燃えた。 これを書いた方はプロのライターらしいけれど炎上を狙って書いたのか、それともナチュラルボーンなのかとても興味がある。 最後まで読んだ感想というのは「主語がデカイ」と言うことと「どこの層の誰に向けた記事」なのかがわからなかった。 もっと言えばこの記事で訴えたかったことが見えてこない。 わからなかったなりに推測すると大宮冬洋氏は、こういうことが言いたかったのだと思う。 街でベビーカーを見かけた際は恥ずかしがらずに僕は手伝ってあげるけど、世のお母さん方は安易にベビーカーに頼らず抱っこしろ。それが子供のためだ(僕は子供いないけど) おそらく上記のことを言いたいがために書いた記事なんだと思うが、これに同意できる人は限りなく少ないのは予想できる。 別に同意する人が少ない、マイノ

    「日本男子は、なぜベビーカー女子を助けないのか」という炎上記事を読んだのでその感想 - ネットの海の渚にて
  • どんな風邪でも辛いんだ~人は時々風邪をひく必要があるのかも - ハルコ日和

    <*この記事は 約2分 で読めます。> ■私はたまに酷い風邪を引く 私はめったに風邪を引きません。「引き始め」の段階で治して悪化させないのです。一人暮らしをしていた頃、風邪をこじらせると大変な思いをするとわかり、当にめったにひかなくなりました。 まだ生きてるよ アーティスト: 槇原敬之 出版社/メーカー: WM Japan 発売日: 2008/11/19 メディア: MP3 ダウンロード この商品を含むブログを見る ですが、人間ですので、4~5年に一度ぐらい酷い風邪をひきます。いわゆる「胃腸風邪(感冒性胃腸炎)」~お腹にくるタイプの風邪です。 「あ、風邪っぽい」と気付いてからほどなく全身の関節痛→高熱(38℃以上)→下痢・嘔吐→何もべられない→医療機関で点滴・注射・薬をもらう…という流れになります。辛いです。トイレに寝ようかな…と思います(>_<) ★内科医&薬剤師さんがおススメする補

    どんな風邪でも辛いんだ~人は時々風邪をひく必要があるのかも - ハルコ日和
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/10/06
    風邪を引くと健康のありがたみがしみじみわかる。
  • [保湿]両足のすねがかゆいのは乾燥のせい。 - おうつしかえ

    すねがかゆくなります。 膝と足首の間。足の骨の両側がかゆくなります。 蚊に刺されたりするとしばらく腫れることもありますし、じんましんがでることもあるので、それほど気にしなかったのですが。定期的に痒くなってきます。 飲酒後やちょっとしたときにかゆくなって、掻いていましたが、だんだん両足にアザのような痕が残ってしまいました。 かっちょ悪い。 最初は左足だけだったのですが、右足も痒くなったあたりで、おかしいと思って皮フ科に。 [広告] 両足のすねがかゆいのは乾燥のせい。 「どれくらい前から痒みがありましたか?」 「ずいぶん前です」 「でしょうねーあーもう痕になってますからねー」 「これ何ですか?」 「乾燥です」 (゚∇゚ ;)エッ!? 「乾燥です。乾燥ですねー」 (゚∇゚ ;)エッ!? それだけ? 「ずいぶん長いこと痒いんですが」 「ずいぶん長いこと痒かったでしょうね」 「夏もかゆいのですが」

    [保湿]両足のすねがかゆいのは乾燥のせい。 - おうつしかえ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/10/06
    保湿大事。