タグ

2007年12月13日のブックマーク (8件)

  • デザインディレクター 川崎和男 氏 (イノベーティブワン)

    川崎和男氏は、東芝にデザイナーとして入社して、Aurex(オーレックス・・・このロゴタイプ・マークもデザイン)というオーディオブランドを立ち上げた後、フリーに転身、日を代表するインダストリアルデザイナーとして、コンピュータ、ディスプレイ、人工臓器といったハイテクを要するモノから、ナイフ、メガネ、タワシに至るまで、実に様々な製品のデザインに関わってきた。交通事故以後、自らが必要とし、8年もの期間をかけ製作された車椅子「CARNA」は、毎日デザイン賞(1990年)をはじめとして、様々な賞を受賞し、ニューヨーク近代美術館に永久展示品として収蔵されている。 デザイナーとしてあまりに多くの栄誉と賞を我がものにしてきた川崎氏は、いま、自らの志を継ぐ「物のデザイナー」「物の人間」を育てようと奮闘している。 川崎 ええ。誠に不純な動機からでした。「サラリーマンになるのはしんどそうだな」という思いが

  • コラム「aiai 今週の喜℃愛樂」 - 「10万円借して!」と言える人、何人いますか?

    特集 9割は、準備不足で大損! 「定年」の新常識 インフレで年金が目減りする時代がやってくる 2024年最新版! 解明「金持ち定年」への4つの分岐点 コラム◎ 高い役職の人ほど発想を変えよう! 定年女性の「理想の職探し」 目次詳細へ プレジデントストアへ 予約購読 2024年1月15日(月) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第30回 環境フォト・コンテスト2024」入賞作品を発表! 2023年1月13日(金) プレジデント / 環境フォト・コンテスト「第29回 環境フォト・コンテスト2023」入賞作品を発表! 2022年1月14日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第28回 環境フォト・コンテスト2022」入賞作品を発表! 2021年2月8日(月) プレジデント読者のみなさまへお知らせ 2021年2月8日 2021年1月8日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジ

    コラム「aiai 今週の喜℃愛樂」 - 「10万円借して!」と言える人、何人いますか?
  • YouTube、ついにムービー投稿者に広告収入の分配を開始

    実はYouTubeには「YouTube Partner Program」というのがあり、YouTubeの中で上位にランキングされるムービーを投稿したクリエイターには広告収入が分配されていたそうです。今まではごく一部のプロにしか適用されていませんでしたが、今日から一般のユーザーにも条件付きで開放されるそうです。 例えば、100万回以上再生されたコンテンツを投稿したユーザーは毎月数千ドル(数十万円)の収入を得ているとのこと。これはすごい。 詳細は以下から。 YouTube Partner Program Invites Video Makers to Earn Money; Marketers Take Note Partner Program Expands 申込みは以下のページから。 YouTube - Partner Program https://www.youtube.com/par

    YouTube、ついにムービー投稿者に広告収入の分配を開始
  • 東芝が5分で充電可能、10年以上の長寿命を実現した充電池を開発

    東芝が5分で充電できる上に、10年以上の長寿命を兼ね備えた新型二次電池「SCiB」を開発しました。 非常に高性能な充電池ですが、高性能なだけでなく破裂や発火の可能性が低いなど、従来の電池よりも安全性も非常に高いとのこと。 詳細は以下の通り。 東芝によると、今回開発された二次電池「SCiB」は、東芝独自の新負極材、新セパレータ、新電解液を採用し、さらに新たな生産技術を確立したことにより、ショートや熱暴走、破裂、発火の可能性が極めて低いといった高い安全性と、約5000回繰り返し充電が可能なため、1日1回充電を行っても10年を超える長寿命性能、そしてわずか5分間で容量の90%以上の充電が可能な急速充電性能を実現したそうです。 今回開発された新製品は4.2Ah(アンペアアワー)のセルを10個直列に配列したモジュールで構成されており、電動自転車や電動バイク、フォークリフト、建設機械などに加え、非常用

    東芝が5分で充電可能、10年以上の長寿命を実現した充電池を開発
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

  • KiLL MACers! 2001 | index

    とんでもなく多数のご要望と、朝に依然としてはびこる、うすらノータリン、マッカーの殲滅のために、あの罵詈雑言企画が、性懲りもなく、再びここに蘇る! くされMACerどもの息の根を止めねば!

  • 互換機はマーケットの夢を見るか

    CPUは80286を採用。バスは16 bitに拡張されました。これがISAバス(ATバス)です。OSは2.11を経て3.0になります。 1984年はCompaqが初のPC互換機をリリースした年でもあります。この最初の互換機メーカーは、その後急成長を遂げ、現在、世界のパソコン市場でシェアNo. 1の企業になっていることはご存知の通りです。 互換機メーカーの存在意義は、価格面だけではなく、技術面においても表われます。その象徴的な事件が、家のIBMが80286を搭載していた時に、完全32 bit CPUである80386搭載のAT互換機をCompaqが発表したことではないでしょうか。 この頃から多くのメーカーが続々と互換機市場に参入するようになりました。 これに業を煮やしたIBMは、従来のオープンアーキテクチャに見切りをつけ、クローズドな戦略に転換します。そして1987年、ISAバスに代わる新設

    plusdotk
    plusdotk 2007/12/13
    [DOS/V][互換機]
  • ■9-2 広がるMac OS、互換機からCHRPへ

    ■9-2 広がるMac OS、互換機からCHRPへ Macintoshのネックの一つは、パーソナル・コンピュータとしては価格が高いということが上げられます。一般のDOS系のパーソナル・コンピュータと比較すると大体倍くらいすると考えてもよいようです。Macintoshが高い理由は、色々あるでしょうが、最大の理由はハードウェアの生産台数がDOS系と比較して少ないことが上げられます。DOS系のパーソナル・コンピュータにはNECのものやDOS/Vなどの方言がありますが、基MicrosoftのMS-DOSなので部品の多くは共有化することが出来ます。大量に生産されるので、低価格のパーツを利用でき、パーソナル・コンピュータ体も安くなることが上げられます。MacintoshもDOS並に大量に生産されれれば、DOS並に安くなるかも知れません。 DOS並に大量に生産するためには市場でのマーケット・シ