タグ

2020年1月27日のブックマーク (4件)

  • 日本人は「失われた30年」の本質をわかってない

    今から30年前、1990年の東京証券取引所は1月4日の「大発会」からいきなり200円を超える下げを記録した。1989年12月29日の「大納会」でつけた史上最高値の3万8915円87銭から、一転して下げ始めた株式市場は、その後30年が経過した今も史上最高値を約4割ほど下回ったまま。長期的な視点に立てば、日の株式市場は低迷を続けている。 その間、アメリカの代表的な株価指数である「S&P 500」は、過去30年で約800%上昇。353.40(1989年末)から3230.78(2019年末)へと、この30年間でざっと9.14倍に上昇した。かたや日は1989年の最高値を30年間も超えることができずに推移している。 この違いはいったいどこにあるのか……。そしてその責任はどこにあるのか……。アメリカの経済紙であるウォールストリートジャーナルは、1月3日付の電子版で「日の『失われた数十年』から学ぶ教

    日本人は「失われた30年」の本質をわかってない
  • すぐに実践できる「簡単に不安を和らげる方法」を専門家が解説

    By Chalabala 人間は不安を感じる生き物で、よくない考えが頭をよぎると、取るに足りないことに注意を奪われたり、眠れなくなったり、誰かを傷つけてしまったりと、自分にも周囲の人間にもマイナスの影響を与えます。簡単に不安を抑え、心を落ち着かせるためのシンプルな方法を、医学および健康科学の教授であるジェームズ・カーモディー氏が紹介しています。 Why we are hard-wired to worry, and what we can do to calm down https://theconversation.com/why-we-are-hard-wired-to-worry-and-what-we-can-do-to-calm-down-127674 心身の関係について研究し、それを医師・患者の両方に教えているカーモディー氏によると、不安を和らげる方法のほとんどは、シンプルな原

    すぐに実践できる「簡単に不安を和らげる方法」を専門家が解説
  • 平均以上の知性の持ち主であるかがわかる6つの質問|@DIME アットダイム

    地球上に住む者すべてに待ったなしの対策が求められている環境問題だが、どうやらその深刻さについてあらためて襟を正さなければならないようだ。我々の多くは現状の自分をじゅうぶんにエコフレンドリーだと思い込んでいるというのである。 9割の人々が自分は平均以上に“エコ”であると自認 いよいよオリンピックイヤーを迎えたが、懸念されるのはやはり夏の暑さだ。地球レベルで気候が変動してる中にあって、温室効果ガスの大幅な削減などの環境問題への格的な取り組みは待ったなしの事態を迎えている。 もちろん個人のレベルにおいてもゴミを少なくするなどのエコフレンドリーな行動が求められているのだが、残念ながら今一度認識をあらためなければならない調査結果が届いている。我々の多くは現状のままでじゅうぶんにエコフレンドリーであり、個人レベルでは今以上の環境保全活動は必要ないと考えている実態が浮き彫りになったのだ。 スウェーデン

    平均以上の知性の持ち主であるかがわかる6つの質問|@DIME アットダイム
  • 冷房より高くなってしまう暖房の電気代 節約方法は?

    この季節、使う機会が多いエアコンの暖房。夏の冷房と同じ使い方をしているのに、電気代が高くなってしまっている、なんてことありませんか?実は暖房と冷房とでは節約する方法が違うのです。 関西電力研究開発室の村上洋介さんとトータルシステム研究所の北原博幸さんが「家庭用エアコンの連続運転と間欠運転の省エネ性比較」について以下のような調査しています。 外部気温7℃のときに設定温度18℃にして室温安定後に、暖房を(A)120分連続運転、(B)30分停止後90分運転、(C)60分停止後60分運転の3パターンで稼働させ、その室温、消費電力の変化、2時間の総消費電力量を比較する実験を行ったのです(実験方法の詳細は文末参照)。 その結果、(C)60分停止後60分運転したパターンが最も消費電力が少なく、連続運転に比べて30〜40%少なくなりました。 また室温は、(B)30分停止、(C)60分停止ともに3℃程度下が

    冷房より高くなってしまう暖房の電気代 節約方法は?