並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1978件

新着順 人気順

@Zoomの検索結果161 - 200 件 / 1978件

  • リモート演奏を支えるのは、最新アプリじゃなくて20年前のオープン・ソース・ソフトウェア | 「Zoomじゃダメ!」音の遅延が致命的

    「せーの!」ではじめる出だしの音から揃わない パンデミックを機に市民の必需品のひとつとなったZoom。仕事のミーティングやセールス、学校の授業はもちろん、ダンスやヨガ、料理のクラス、セラピーなどにもZoomが使われているのは周知の通りだ。以前は対面方式で行ってきたあらゆることが、パンデミックを機に、程度の差はあれ「Zoomでも可能だ」と認知されてきた。 一方で、「Zoomじゃ全然ダメだ」「代替にならない」という現実に直面したのが、ミュージシャンたちだ。 音が離れたところにいる人に届くまでには時間がかかる。それはインターネット上でも同じだ。Zoomはビデオ電話アプリの中でも比較的、音声の遅れがほとんどないと言われており、「会話をする程度であれば、特に支障はない」。しかし、リモートで誰かと一緒に歌ったり、演奏するとなると、話は別だと言う。

      リモート演奏を支えるのは、最新アプリじゃなくて20年前のオープン・ソース・ソフトウェア | 「Zoomじゃダメ!」音の遅延が致命的
    • 神ツール? Google MeetやZoomのイベントURLを、時間になると自動的に開くChrome拡張機能【やじうまWatch】

        神ツール? Google MeetやZoomのイベントURLを、時間になると自動的に開くChrome拡張機能【やじうまWatch】
      • 新型コロナウイルス対策の在宅勤務で人気のオンライン会議アプリ「ZOOM」は、Facebookアカウントを持っていない人のデータもFacebookに送信している

        新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自宅作業を強いられる社会人が世界的に増加しており、多くの人々がリモートワークのために「FreeConferenceCall.com」のようなオンライン会議ツールを使用しています。オンライン会議ツールの「ZOOM」も新型コロナウイルスの感染拡大により爆発的に利用者が増加したツールのひとつなのですが、同ツールのiOSアプリ版ではプライバシーポリシーに明記されていないにもかかわらず、Facebookアカウントを持っていないユーザーであってもデータをFacebookに送信されてしまうことが判明しました。 Zoom iOS App Sends Data to Facebook Even if You Don’t Have a Facebook Account - VICE https://www.vice.com/en_us/article/k7e599/zoom

          新型コロナウイルス対策の在宅勤務で人気のオンライン会議アプリ「ZOOM」は、Facebookアカウントを持っていない人のデータもFacebookに送信している
        • ZoomのCEO、週2日以上の出社を求める--全社会議で理由を説明

          コロナ禍におけるリモートワークで大きな利益を得たビデオ会議プラットフォームのZoomが今、従業員にオフィスに戻るよう求めている。同社の最高経営責任者(CEO)Eric Yuan氏は、Zoomの会議では信頼を築くこともイノベーションを生み出すこともできないとしている。 Zoomのオフィスから50マイル(約80km)以内に住む従業員は今後、少なくとも週に2日は最寄りのオフィスに出社する必要がある。Business Insiderの報道によると、この発言は8月に入って開かれた全社会議で出たもので、Yuan氏は従業員をZoomiesと呼び、次のように述べたという。 「設立当初は、全員が互いのことを知っていた」「ここ数年で多くの新しい『Zoomies』を採用したため、信頼を築くのが本当に難しくなった」 Yuan氏は、信頼は「すべてにおいて」不可欠なものと説明し、Zoom越しでは信頼を築くのが難しいだ

            ZoomのCEO、週2日以上の出社を求める--全社会議で理由を説明
          • Zoomを超える驚異的性能、エヌビディアのビデオ会議ソフトの実力 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

            ビデオ会議の難点の一つと言えるのが、画質が荒くアイコンタクトをとるのが難しい場合があることだ。しかし、エヌビディアが開発したAIソフトウェアの「Maxine」があれば、そんな悩みも解決できそうだ。 エヌビディアは10月5日、開発者向けのウェブ会議プラットフォームである「NVIDIA Maxine」を発表した。このプラットフォームはクラウドに置かれた同社のGPUで、AIを使って動画や音声を処理し、ビデオ会議の画質を向上させると同時に様々な機能を利用可能にする。 Maxineのソリューションを用いると、AIの力で動画が使用する帯域が大幅に圧縮されるため、ネットの接続速度が遅い環境でもスムーズな映像が実現できる。さらに、横からのカメラアングルを正面からの映像に修正したり、「Gaze Correction」と呼ばれる機能では参加者の視線が合うように顔の向きをリアルタイムで変更することも可能になる。

              Zoomを超える驚異的性能、エヌビディアのビデオ会議ソフトの実力 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
            • Zoom、パスワード強化と「待機室」追加 “Zoombombing”対策で

              Web会議サービス「Zoom」を運営する米Zoom Video Communicationsは4月4日(現地時間)、ミーティングに悪意を持って入室し、不適切な画像を共有するなどのいわゆる「Zoombombing」を防ぐための2つの新機能を5日から有効にすると、サポートページ(本稿執筆現在、英語のみ)で発表した。会議室パスワードの強化と「待機室」機能だ。 いずれの機能も無料プランと個人向け有料プラン「プロ」でデフォルトで有効になる。 Zoomでは既に、新規に開くミーティングのスケジュール設定、即時ミーティング、パーソナルミーティングIDにパスワードを設定できるようになっている。5日からは、これがデフォルトで有効になり、以前スケジュールしたミーティングのパスワードも有効になる。 「Waiting Room(待機室)」は、ミーティングの主催者が準備している間、参加者をバーチャルな待機室で参加を待

                Zoom、パスワード強化と「待機室」追加 “Zoombombing”対策で
              • ZoomやMeetなどで魅力的なプレゼンができる「mmhmm」

                  ZoomやMeetなどで魅力的なプレゼンができる「mmhmm」
                • グーグルがビデオ会議サービスを7月1日まで無料に…リモート需要が急増、Zoomへの対抗策

                  グーグルとその親会社アルファベットのCEO、サンダー・ピチャイ。 REUTERS/Brandon Wade/File Photo グーグルは、ビデオ会議「Hangouts Meet」のプレミアム機能を7月1日まで無料で提供する。新型コロナウイルス対策でリモートによる運営を強いられるビジネスや学校をサポートするためだ。 Hangouts Meetには、最大250人が参加できるビデオ会議、最大10万人に配信できるライブストリーミング、会議を録画してGoogleドライブ内に保存できる機能がある。 「COVID-19の拡大に対応するため、多くの従業員や学生がリモートを活用しており、その生産性を維持できるように支援したい」と、グーグルはブログに投稿した。 この無料化は、グーグルのビデオチャットツールの競合にあたるZoomが、中国のユーザーに無料サービスの時間制限を解除したことに関連している。 アナリ

                    グーグルがビデオ会議サービスを7月1日まで無料に…リモート需要が急増、Zoomへの対抗策
                  • 今さら人に聞けない初心者の為のZOOMのお作法とマナー(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    KNNポール神田です。 新型コロナの影響下、『テレワーク』の導入で『ZOOM』を使わなければならない企業がかなり定着してきた…。しかし、なんだかいろんな企業の独自のローカルルールで、いびつな『ZOOMルール』の習慣も誕生している…。今さら人に聞けないZOOMのお作法とマナーの標準を紹介したい。 『ZOOM(ズーム)』はテレビ会議のシステムであり、基本的にアプリをダウンロードして参加するには、メールアドレスとパスワードだけで無料で利用できる。3人以上で40分以上の会議を『主催』する場合は、有料のサブスクリプション契約が別途、必要となる。 さて『ZOOM会議』に参加する為には、事前に『アプリケーション』をダウンロードしておき、日本語の設定をすませておきたい。 【1】ZOOMの最新バージョンをダウンロードしよう!https://zoom.us/ 2020年5月5日、ZOOMの最新バージョン 5.

                      今さら人に聞けない初心者の為のZOOMのお作法とマナー(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • 在宅勤務で躍進!ビデオ会議「Zoom」強さの秘密

                      新型コロナウイルスの影響で在宅勤務に移行する企業が増えている。そんな中、世界中で脚光を浴びているのが、クラウド型ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」を手がけるアメリカのズーム・ビデオ・コミュニケーションズだ。 ナスダックに上場する同社が3月4日に発表した2020年1月期決算は、売上高が前年比倍増。2019年末に60ドル台後半で推移していた株価は2月下旬、一気に100ドル台まで急上昇した。 日本でも注目度は急速に高まっている。10人以上の課金ユーザーがいる顧客数は、2019年7月の日本法人設立時に2500社だったのが、2020年1月末に3500社まで増加(世界では約8万1000社)。2020年の1年間で2000~3000社ほど増やしていく計画だ。株価と同様にグーグルでの検索回数が2月下旬に急上昇。それ以前と比べて5倍の水準となっている。 ズーム日本法人の佐賀文宣・カントリーゼネラルマネジ

                        在宅勤務で躍進!ビデオ会議「Zoom」強さの秘密
                      • Zoom、脆弱性によりPCを乗っ取られる危険があったことを認める

                        Zoom、脆弱性によりPCを乗っ取られる危険があったことを認める2021.04.14 08:009,229 Jody Serrano - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) いまだ大事には至っていないようですが…。 新型コロナウイルスの問題で、一気に認知度も利用度も高まったZoom。ビジネスに学業、プライベートでも大活躍な半面、そのセキュリティは大丈夫なのか? やや心配なニュースも相次いだ1年だったでしょう。 当のZoomもその課題は百も承知のようで、今年はZero Day Initiativeが主催する、ハッキングコンテストの「Pwn2Own 2021」へと参加。多額の懸賞金を支払ってでも、世界の名だたるハッカーたちにZoomの脆弱性を発見してもらい、セキュリティレベルを高める努力を払ってきました。その結果、Zoom Chatの機能にセキュリティホールがあり、なにもユーザー

                          Zoom、脆弱性によりPCを乗っ取られる危険があったことを認める
                        • 「zoom飲み」が置きざりにするもの|qanta

                          未確定だが、散々書かせて頂いたように新型コロナウィルスに感染して苦しんで、やっとこさ熱が下がり、世の参考にして頂ければとレポートも書いた。熱が下がってから1週間で完全に仕事も再開し、自宅のデスクで愚直に仕事をする生活も2週間となった(この2週間、わりと新しい生活スタイルを採用したところ、非常に効果が上がったのでそれはまたすぐに別途書ければ良いと思う)。 で、徐々に療養モードからも脱却し、遅ればせながらついに「アレ」をやる機会が訪れてしまった。寝込んで回復して社会復帰したら結構市民権を得てしまっていた「アレ」。すなわち「zoom飲み」だ。 療養モードでもソーシャルメディアは見ていたので、徐々に「zoom飲み」が浸透していく感じはリアルタイムに追っていた。しかし、どうにも、素直に「いいっすねー」と言えない自分がいた。人が「zoom飲みしたよ!」なんて言ってスクリーンショットや、たぶん結構、部屋

                            「zoom飲み」が置きざりにするもの|qanta
                          • 【Zoom Tips】「会話」以外の「音」をクリアに配信する|L'espace Vision の "note"

                            映像編集の業界でも「三密」を避けるためZoomでのリモートチェックを行うことが増えてきました。 しかし標準のZoom設定では音声がクリアに配信できない場合があります。それを回避するTipsを以下にまとめました。 「音」にまつわる業種の方は是非お試しください! ・2020年9月のアップデート, Zoom v5.22でオーディオ設定が強化されました。以下の記事もあわせて御覧ください。 ・Zoom v5.17.1で設定レイアウトが変更になりました。画像を更新しました。 ・機能名称が「オリジナル・サウンドをオンにする」から「ミュージシャン用のオリジナルサウンド」へ変更になりました。 2024/04/05 Zoomは会話を聞こえやすくするために標準で「ノイズキャンセリング」されており、声以外の不要な音を除去しています。 パーソナライズされたオーディオ分離では自分の声以外を認識するなど「会話で不要な音

                              【Zoom Tips】「会話」以外の「音」をクリアに配信する|L'espace Vision の "note"
                            • 5年以上前の型落ちノートPCでも”ZOOM対応”とPOP文章を添えるだけでガンガン売れるらしい「マーケティングやなぁ」

                              ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune 微妙な5年以上前の型落ちノートパソコンでも「ZOOMビデオ会議対応」とか「リモート授業再生可能」とPOP文章を添えるだけでガンガン売れるのか。 詳しくない層に販売するためには何を煽ったらいいのかがうかがえるテクだ。 2020-05-07 12:57:49 ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune おおつねまさふみ 仕事はネットウォッチ, tumblr PSN, Xbox, Steam: masafumiotsune 質問は 1.有意義な議論 2.面白いネタ 3.顧客への業務(有料) に該当すれば答えています。 会社→@MiTERU_inc 網路炎上話題對策顧問公司 miteru.site

                                5年以上前の型落ちノートPCでも”ZOOM対応”とPOP文章を添えるだけでガンガン売れるらしい「マーケティングやなぁ」
                              • パソコン無しで最大6人の遠隔セッションを実現するZOOM S6 SessionTrak - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

                                ZOOMは、パソコン不要で最大6人までのセッション演奏が行えるLAN接続のリモートセッション・ユニット、S6 SessionTrak(オープンプライス)を6月上旬より直販サイトZOOM STORE限定で発売する。ZOOM STOREでの価格は49,800円。 高速インターネット接続が可能なLANポートを搭載し、サーバーを介さず、S6本体同士の直接相互通信(Peer to Peer)での高音質(16ビット/44.1kHzリニア)なオンラインセッション環境を構築可能。バンドメンバーが北海道にいても九州にいても、半径1,000km圏程度の距離なら、 実際に同じスタジオに入って演奏するのと変わらないほどの極小レイテンシーを実現する。 S6 SessionTrakの使用イメージ。機器を接続し、セッションを作成/共有、メンバーが参加、という手順 また、iOSアプリ「ZOOM SessionTrak」を

                                  パソコン無しで最大6人の遠隔セッションを実現するZOOM S6 SessionTrak - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
                                • 本日弊社にて活動名のままZoom会議にやってきて盛大に身バレした従業員がいました「PCは分けて」

                                  犯罪学教室のかなえ先生@Vtuberです @towanokanae1984 (Vさんに注意喚起) 企業案件やイベント出演等の打ち合わせにzoomを使う人は多いと思います。そして日々のお勤めにもzoomを使っている人は多いと思います。気をつけて…本日弊社にて活動名のままzoom会議にやってきて盛大に身バレした従業員がいました。実はVをやっている社長が今一番動揺しています(汗 2024-05-13 17:12:27 犯罪学教室のかなえ先生@Vtuberです @towanokanae1984 ちなみにこれは笑い事ではなく、最悪会社の評判や情報漏洩党の事故に繋がるマジで危険なことなのよ……(だから会社用とV用はPC分けて使ってもろて) 2024-05-14 01:02:05 ヴェロ🛡🖥セキュリティVTuber @VELO_ch @towanokanae1984 私もやりかけたことがあります💦

                                    本日弊社にて活動名のままZoom会議にやってきて盛大に身バレした従業員がいました「PCは分けて」
                                  • AIに政治はできるか 達せない人間の感性 政界Zoom 政治×テクノロジー対談 - 日本経済新聞

                                    人工知能(AI)の利用が社会のさまざまな場面で広がる。政治の分野でAIは人間が担う役割をどこまで代替できるのだろうか。起業家でフューチャリストの小川和也氏、コンサルティング大手、アクセンチュアのマネジング・ディレクターの古嶋雅史氏と対談した。【この記事のポイント】■AIは政治、行政の場面で活用が進む。政策の客観性が担保されるようになる。■AI化はデジタル化が前提。日本の行政プロセスでは非効率な部分が存在する。■AIは人間の感性、身体性に到達できない。政治の世界には感性が必要。

                                      AIに政治はできるか 達せない人間の感性 政界Zoom 政治×テクノロジー対談 - 日本経済新聞
                                    • 在宅勤務で脚光、ビデオ会議の新たな主役「Zoom」とは

                                        在宅勤務で脚光、ビデオ会議の新たな主役「Zoom」とは
                                      • Zoom、無料ユーザーに広告表示のテストを開始

                                        Web会議サービス「Zoom」を運営する米Zoom Video Communicationsは11月2日(現地時間)、無料版ユーザーのサービスページに広告を表示するテストを開始したと発表した。「無料ユーザーに堅固なプラットフォームへのアクセスを提供し続けるため」という。 Zoomの無料版は、1回の会議に40分という制限はあるものの、E2EEなどほとんど有料版と同じ機能を搭載している。 最初のテストでは、会議終了後に表示されるページにのみ広告が表示される。 Zoomは、「ユーザーの会議、ウェビナー、メッセージングのコンテンツを、マーケティングやプロモーション、あるいは広告表示の目的で使うことはない」と強調した。 プライバシーステートメントには、Cookieを利用したターゲティング広告を表示すると明記されている。ユーザーはCookieの管理ツールから広告Cookieを無効にできる。 関連記事

                                          Zoom、無料ユーザーに広告表示のテストを開始
                                        • 遠隔授業「著作権料倒産」のリスク ZOOMで混乱する音声動画著作権と権利料 | JBpress (ジェイビープレス)

                                          そのなかで、大学など教育機関が「遠隔講義」などのシステムを多用しているのは、ご案内の通りです。 これについて、2020年4月時点から一貫して「あらあら」と思っていることがあります。 地雷というか爆弾を平気で抱えるところがたくさん見受けられ、一つ間違うと追々、莫大な請求が来て大変なことになるのが目に見えている。 業務としての「動画コンテンツ」のシステム・アップロードです。 例えば以下のようなケースを考えると分かりやすいでしょう。何らかの学校に委嘱されて1回の授業をすると、それに対して謝金が出るというのが、常勤・非常勤の講師が行う「授業契約」です。 では、それが「1回」ではなく、ビデオ教材として、何回でも視聴できるものを提供せよ、ということであれば・・・? 現行の内外の著作権法は、音声動画について、基本、視聴のたびに権利料を支払う「ペイ・パー・ビュー」の考え方を原則にしています。 しかし、ウエ

                                            遠隔授業「著作権料倒産」のリスク ZOOMで混乱する音声動画著作権と権利料 | JBpress (ジェイビープレス)
                                          • GitHub - yoshidan/EasyVTuberRel: BABINIKU(バ美肉) meeting support tool for Zoom.us, WebEx, whereby.com or Slack on Mac OS

                                            You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                              GitHub - yoshidan/EasyVTuberRel: BABINIKU(バ美肉) meeting support tool for Zoom.us, WebEx, whereby.com or Slack on Mac OS
                                            • 河野太郎氏が激怒「役所でZoomは制限」なのが中国リスクだけでない残念な事情

                                              1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 河野太郎デジタル相は以前、オンライン会議ツール「Zoom」を仕事で使えないことに対して、Twitter上で怒りをあらわにしていた。その後、国会議員と各省庁のやりとりなど一部で解禁の動きがあったものの、なお利用は制限されている。理由の一つは、海外でも懸念が伝えられる「中国リス

                                                河野太郎氏が激怒「役所でZoomは制限」なのが中国リスクだけでない残念な事情
                                              • セキュリティの問題が指摘されているビデオ会議サービス「Zoom」のCEOが声明を発表。今後は問題の修正に専念し、Mac版の脆弱性も修正。

                                                  セキュリティの問題が指摘されているビデオ会議サービス「Zoom」のCEOが声明を発表。今後は問題の修正に専念し、Mac版の脆弱性も修正。
                                                • Zoomのセキュリティとプライバシーへの影響

                                                  シュナイアーのブログより。 Zoomは、今日のCOVID-19の世界で選ばれるビデオ会議プラットフォームになってから、ここ数週間で使用が急増しています。(私の大学、ハーバード大学は、すべてのクラスでこれを使用しています。ボリス・ジョンソンは、Zoomで内閣の閣議を開催しました。) 同じ期間に、同社は、お粗末なプライバシーとお粗末なセキュリティの両方を抱えていることが明らかになりました。ここでの私の目標は、すべての問題をまとめ、解決策と回避策について話すことです。 一般的に、Zoomの問題は、(1) 不適切なプライバシー慣行、(2) 不適切なセキュリティ慣行、(3) 不適切なユーザー設定という3つの大きなバケットに分類されます。 最初にプライバシーです。Zoomは個人的な利益のためにユーザーをスパイします。誰もが注意を払い始めてから、これは幾分か整理したようですが、それでもまだあります。 同

                                                  • 【Zoomと連動】Snap Cameraが神アプリだった件。【便利すぎ・楽しすぎ】

                                                    【2023/05/13 追記】ご存知の方も多いと思うが、実はもうだいぶ以前に Snap Camera はサービスを終了してしまった。 アンインストールの方法などについてはこちらの公式サポートの記事を参照いただきたい。 【2021/04/28 追記】 日本時間 4/27 リリースの Zoom のバージョン『5.6.3』では、Immersive View(没入ビュー)が有効になりました。 Immersive View(没入ビュー)の様子。もちろん SnapCamera もそのまま有効参加者の配置を変更できるのはホストだけですが、これまでの一覧表示と違って全員が同じ配置の画面を見ることになります。これはこれで便利そう。 デフォルトの背景にはこんなのも。仕事が進まない…あと、背景画像は自由に設定でき、参加者も任意の場所に配置できるのでこんなこともできる。仕事が進まーん!!(笑 まあよくこういうこと

                                                    • テレワークでニーズ急増も……オンライン会議ツール「Zoom」でプライバシー問題が続出【やじうまWatch】

                                                        テレワークでニーズ急増も……オンライン会議ツール「Zoom」でプライバシー問題が続出【やじうまWatch】
                                                      • やす 🇺🇸 ベンチャーキャピタル on Twitter: "今日は、なぜZoomが勝ったのだろうということをずっと調べていた。あまり腑に落ちてないけど、英語記事などのコンセンスはこんな感じ(連投です)"

                                                        今日は、なぜZoomが勝ったのだろうということをずっと調べていた。あまり腑に落ちてないけど、英語記事などのコンセンスはこんな感じ(連投です)

                                                          やす 🇺🇸 ベンチャーキャピタル on Twitter: "今日は、なぜZoomが勝ったのだろうということをずっと調べていた。あまり腑に落ちてないけど、英語記事などのコンセンスはこんな感じ(連投です)"
                                                        • 在宅勤務の「燃え尽き」防げ SlackやZoomが新機能 - 日本経済新聞

                                                          新型コロナウイルス感染症の収束が見えないなか、在宅勤務の長期化に伴う「燃え尽き症候群(バーンアウト)」が世界的な課題になっている。私生活との切り分けの難しさや、多すぎるビデオ会議などが要因だ。対策のため、職場で使うサービスを手掛ける各社が疲労軽減やストレス解消のための機能を盛り込み始めた。「毎朝9時から15分の(バーチャルな)定例会議を『非同期』で行う方法はないか」。米スラック・テクノロジーズ

                                                            在宅勤務の「燃え尽き」防げ SlackやZoomが新機能 - 日本経済新聞
                                                          • Googleがオンラインビデオ会議ツール「Google Meet」にZoom風のギャラリービューを追加、Gmailからも通話可能

                                                            Googleが教育機関や企業向けに開発・提供しているオンラインビデオ会議ツールの「Google Meet(旧Hangouts Meet)」は、新型コロナウイルス(COVID-19)の流行に伴うリモートワークやオンライン授業の増加によって大幅な成長を遂げています。そんな中、Googleは新たなGoogle Meetの機能として「Gmailから通話を開始できる機能」を追加したほか、「オンラインビデオ会議ツールのZoomのようなギャラリービュー」の追加も予定しています。 Google's fast-growing Meet video tool getting Zoom-like layout, Gmail link - Reuters https://www.reuters.com/article/us-alphabet-google-conferencing-idUSKCN21Y1XI Go

                                                              Googleがオンラインビデオ会議ツール「Google Meet」にZoom風のギャラリービューを追加、Gmailからも通話可能
                                                            • 社員30人参加「オンライン飲み会」が最高になった5つのコツ【Zoom・Meet対応】

                                                              「声が被って話しづらい…」「沈黙が気まずい…」オンライン飲みにも悩みは付きもの。盛り上がるために必要なコツは?(写真はイメージです) 画像:小林優多郎 新型コロナウイルスの感染拡大を受けてついに全国的に緊急事態宣言が発令され、リモート勤務が強く推奨される日々。「職場のみんなで打ち上げ!」という光景も、もはや懐かしいものになりつつある。 そこで最近、しばしば取り上げられるようになったのが、Zoomなどを使った「オンライン飲み会」。 社員の自宅の様子が映ったり、家族やペットが乱入してきたり、普通の飲み会とは一味違う楽しさがある一方で、実際にやってみると「結構難しい」と感じる人も多いのではないか。2〜3人のしっぽりした会なら大した問題もないが、大人数になると難しさがよくわかる。 先日、都内のITスタートアップに務める筆者の職場(3月初めから全社リモート体制に入っている)でも、全社横断のオンライン

                                                                社員30人参加「オンライン飲み会」が最高になった5つのコツ【Zoom・Meet対応】
                                                              • ポン・ジュノ『パラサイト』Zoom背景公開、キム一家のトイレなど5種類 | CINRA

                                                                ポン・ジュノ監督の映画『パラサイト 半地下の家族』Zoomバーチャル背景が公開された。 提供される背景は、イ・ソンギュン演じるパク社長の豪邸のリビングやダイニング、子供部屋、広大な庭に加えて、キム一家の「半地下の家」を象徴する高所に鎮座するトイレの画像の全5種類。映画のオフィシャルサイトでダウンロードが可能だ。画像は個人利用に限り、商業利用や加工などは許可しないとのこと。 『第72回カンヌ国際映画祭』パルムドールに輝き、『第92回アカデミー賞』で作品賞を含む4部門を受賞した同作は、全員失業中で「半地下」住宅においてその日暮らしの貧しい生活を送るキム一家を中心にした作品。長男ギウがIT企業を経営する裕福なパク一家の家庭教師になったことをきっかけに、2つの家族の出会いが悲喜劇へと発展していく、というあらすじだ。6月5日からモノクロ版、6月12日からIMAX版が全国公開される。

                                                                  ポン・ジュノ『パラサイト』Zoom背景公開、キム一家のトイレなど5種類 | CINRA
                                                                • Zoomのバーチャル背景の、まさかの使い方。ZOZOが「グリーンバックTシャツ」を発売

                                                                  Zoomのバーチャル背景の、まさかの使い方。ZOZOが「グリーンバックTシャツ」を発売2020.05.29 21:0041,121 はらいさん こういうアイデア、とても好き。 ファッション通販サイトでお馴染みのZOZOTOWNが、Zoomのバーチャル背景機能を使った新しいファッション体験を特設サイトで公開しています。 背景を自由に変えられるように、服の模様も自由に変えられたら…? そんなSTAY HOMEのちょっとしたネタから生まれた「GREENBACK TEE COLLECTION 2020」はZOZOが提案する未来のファッションなのかもしれません。特設サイトでは、ZOZOオリジナルの動画や静止画などのフィルターも公開されていますよ。 Image: 株式会社ZOZOZoomの背景を綺麗に映すために、グリーンバックを使ったことがある方も多いかもしれません。ですが、今回ZOZOが提案したのは

                                                                    Zoomのバーチャル背景の、まさかの使い方。ZOZOが「グリーンバックTシャツ」を発売
                                                                  • Zoomに複数の脆弱性が判明 Web会議の「乗っ取り」被害、全米で相次ぐ

                                                                    在宅勤務が増えた影響で利用者が急増しているWeb会議サービス「Zoom」を巡り、相次いで脆弱(ぜいじゃく)性が指摘されている。米連邦捜査局(FBI)は、Web会議を乗っ取る「Zoom-bombing」の被害が連続しているとして注意を呼び掛けた。 技術情報サイトの「Bleeping Computer」は2020年3月31日、Zoom Windowsクライアントのチャット機能にUNCパス関連の脆弱性が見つかったと伝えた。悪用された場合、不正なリンクをクリックしたユーザーのWindows認証情報が盗まれる恐れがある。

                                                                      Zoomに複数の脆弱性が判明 Web会議の「乗っ取り」被害、全米で相次ぐ
                                                                    • Zoom会議で初心者がついやってしまいがちなマナー違反5つ 記事に、「マナー講師みたいなのが現れてあれこれ言い始めたらうるせえ黙れと言っておけばいい」「でたよ失礼クリエイター」などマナー講師撲滅ツイート

                                                                      Zoom会議で初心者がついやってしまいがちなマナー違反5つ https://news.yahoo.co.jp/articles/42482b604a2f336d361828ac7317bb82a75078bc 「Zoom(ズーム)」を使ったオンライン会議や打ち合わせには、リアル会議とはまた違ったマナーがあるのだそう。やってはいけないことから“Zoom映え”するテクニックまで、書籍『世界一わかりやすいZoomマスター養成講座』で知られるハッチ・ワークのお二人が教えてくれました。

                                                                        Zoom会議で初心者がついやってしまいがちなマナー違反5つ 記事に、「マナー講師みたいなのが現れてあれこれ言い始めたらうるせえ黙れと言っておけばいい」「でたよ失礼クリエイター」などマナー講師撲滅ツイート
                                                                      • Zoom、パワポを背景に指さしプレゼンできる機能を追加。ノイズキャンセリングの改良も

                                                                          Zoom、パワポを背景に指さしプレゼンできる機能を追加。ノイズキャンセリングの改良も
                                                                        • 「Zoom」のWindows版クライアントに脆弱性、認証情報を盗まれるおそれ

                                                                          ビデオ会議ツール「Zoom」の「Windows」版クライアントについて、攻撃者がグループチャットのリンク共有機能を悪用した場合、リンクをクリックした人のWindowsのネットワーク認証情報が漏えいする可能性があることが、セキュリティ研究者の調査で明らかになった。Zoomについては、「iOS」版アプリでプライバシーに関する問題が浮上したばかりだ。 Zoomは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者の急激な増加を受けて使用されるケースが急増している中で、そのセキュリティに対しても厳しい目が向けられている。 グループチャット機能では、ミーティング中に会議の他の参加者にメッセージを送信できる。また、送信したURLをハイパーリンクに変換する機能もあり、これを受信した人はブラウザーでウェブページを開くことができる。 だがBleepingComputerの報告によれば、Zoomクライアントは通常

                                                                            「Zoom」のWindows版クライアントに脆弱性、認証情報を盗まれるおそれ
                                                                          • 「Zoom疲労」はなぜ起こるの?ビデオ通話が脳に与える影響とその改善策 - ナゾロジー

                                                                            新型コロナウイルスが流行して以来、Zoomなどのビデオ通話アプリ利用者はますます増加しています。 しかしこの流行に伴い話題となったのが、「Zoom疲労」と呼ばれる新たなワード。多くの人は、ビデオ通話を行なった後に強い疲労を感じているようです。 慣れているはずの簡単なコミュニケーションや会議も、ビデオ通話で行った後は疲れ切って仕事の効率が落ちてしまうほど。 いったいこのZoom疲労はどうして起こるのでしょうか? 科学者たちが、この原因を明らかにしました。 視覚情報の欠如Credit:depositphotosZoom疲労が起こる1つ目の理由として挙げられるのは、ビデオ通話による「情報の欠如」です。 通常、人は言葉だけでなく、相手の表情や身体の些細な動きから、無意識に情報を集めています。 脳は話されている言葉に焦点を当てていますが、相手の目線、落ち着き、呼吸の頻度なども感じ取り、相手の意図を把

                                                                              「Zoom疲労」はなぜ起こるの?ビデオ通話が脳に与える影響とその改善策 - ナゾロジー
                                                                            • Zoomが規約改変でユーザーのコンテンツをAIに学習させることが可能になり批判続出、CEOが掲示板で釈明

                                                                              オンラインミーティングツール「Zoom」の利用規約改定に伴い、ユーザーのコンテンツが機械学習や人工知能(AI)のトレーニングに使用されることが明文化されました。この件に関してソーシャルニュースサイトのHacker Newsで論争が巻き起こり、CEOのアパルナ・バワ氏が釈明する事態にまで発展しています。 Zoom Terms of Service | Zoom https://explore.zoom.us/en/terms/ Zoom terms now allow training AI on user content with no opt out | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=37021160 2023年7月27日に改訂されたZoomの利用規約では、「10.2 Service Generated Data; Co

                                                                                Zoomが規約改変でユーザーのコンテンツをAIに学習させることが可能になり批判続出、CEOが掲示板で釈明
                                                                              • Slack、Box、Zoom、Oktaを全学導入 脱PPAPや多要素認証を実現 関西学院大学

                                                                                SlackやZoomは学生や教職員間のコミュニケーションに活用。学生が、一般企業でよく使われるITツールに慣れやすいようにするという。今回導入したシステムは大学の学生・教職員に加え、中学部や高等部の教員も利用する。各ツールの導入は日商エレクトロニクスや三井情報といったシステム開発事業者が支援した。 関連記事 新入生にiPad配布へ 名古屋文理大情報メディア学科 名古屋文理大学は、情報メディア学科に来春入学する新入生全員にiPadを無償配布すると発表した。iPadを学生に無償配布する大学は国内初という。 近畿大、全学生に「Slack」導入へ 絵文字もOK、教職員と気軽にやりとり目指す 近畿大学が、全学生に「Slack」を導入する計画を発表。2020年4月に830人の学生へ導入。対象範囲を順次広げていく。 近畿大、全教員が「Slack」利用へ “お堅い”やりとりなくす 近畿大学が、全教員向けに

                                                                                  Slack、Box、Zoom、Oktaを全学導入 脱PPAPや多要素認証を実現 関西学院大学
                                                                                • Zoom、中国を経由しないルーティングを実装。有償ユーザーは地域設定可能に

                                                                                    Zoom、中国を経由しないルーティングを実装。有償ユーザーは地域設定可能に