並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2999件

新着順 人気順

そこじゃないの検索結果361 - 400 件 / 2999件

  • 『駅からでたら、そこは魔界だった』台風前日の不気味すぎる空の色に「プリキュアで敵が出てきたとき」などの声→各地で観測されていた

    @youka_WE 事務所居たら窓の外が怖いくらい明るいからビックリして出てみたら…何ごとかっていうぐらい夕焼け色と薄紫が混ざった空…。なんか…怖い。台風やからなの?加工なしでこの色。綺麗やけど、ちょっと震えた。#台風19号 pic.twitter.com/5w1v6XKUZ0 2019-10-11 17:48:30

      『駅からでたら、そこは魔界だった』台風前日の不気味すぎる空の色に「プリキュアで敵が出てきたとき」などの声→各地で観測されていた
    • 福岡県警の警察官が「的があると人はそこに狙いを定める」という人間の習性を逆手の取ったシールドを開発したけど効果はどうなんだろう?

      新直轄警らNo.3💔💔 @5ejwRThPHUqe4GT 行動経済学で攻撃誘導? 切実な声から警察官が考えた「便利グッズ」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 青色のターゲットマークを付けた盾。「的があると狙いたくなる」という行動経済学の理論をヒントに開発した pic.twitter.com/I9gNrjEWl5 2023-07-22 00:25:51 リンク 毎日新聞 行動経済学で攻撃誘導? 切実な声から警察官が考えた「便利グッズ」 | 毎日新聞 襲われた時に相手の攻撃を防ぐ「ターゲットマーク入りの盾」、風で飛散する小石やガラス片から目を守る「アイガード内蔵型ヘルメット」……。一体どこで売られている便利グッズかと思いきや、実はこれ全て福岡県警の警察官が、警察官のために考案した新たな装備品の数々だ。アイデアの源泉は「現場で悩む同僚の切実な声」 3 us

        福岡県警の警察官が「的があると人はそこに狙いを定める」という人間の習性を逆手の取ったシールドを開発したけど効果はどうなんだろう?
      • 甘利 明 on Twitter: "経産省の新原局長の結婚報道以降、各省の若手から上司への問い合わせが殺到しています。「うちの役所は局長になったら女優と結婚出来ますか?」そこで今後、国家公務員試験の募集要項には各省ごとの女優との結婚確率を掲示することにします。「な、わけないだろ!(人事院)」#甘利からです"

        経産省の新原局長の結婚報道以降、各省の若手から上司への問い合わせが殺到しています。「うちの役所は局長になったら女優と結婚出来ますか?」そこで今後、国家公務員試験の募集要項には各省ごとの女優との結婚確率を掲示することにします。「な、わけないだろ!(人事院)」#甘利からです

          甘利 明 on Twitter: "経産省の新原局長の結婚報道以降、各省の若手から上司への問い合わせが殺到しています。「うちの役所は局長になったら女優と結婚出来ますか?」そこで今後、国家公務員試験の募集要項には各省ごとの女優との結婚確率を掲示することにします。「な、わけないだろ!(人事院)」#甘利からです"
        • 「映画大好きポンポさん」 大事なのは“自分がそこにいる理由”を見つけること【藤津亮太のアニメの門V 第71回】 | アニメ!アニメ!

            「映画大好きポンポさん」 大事なのは“自分がそこにいる理由”を見つけること【藤津亮太のアニメの門V 第71回】 | アニメ!アニメ!
          • 【Ubuntu日和】 【第10回】UbuntuのCLIはそこまで怖くない!(と思う。たぶん)

              【Ubuntu日和】 【第10回】UbuntuのCLIはそこまで怖くない!(と思う。たぶん)
            • 「させていただく」大流行。芸能人:そこまで「謙遜」が必要か? 政治家:しょせん「他人事・上から目線」に聞こえる - さえわたる 音楽・エンタメ日記

              数ある敬語表現の中で、どうしても気になって仕方がないのが 「いただく」「~させていただく」 の多用です。 これについては、使い方に違和感アリとして、ブログ開設初日に取り上げました。 saewataru.hatenablog.com saewataru.hatenablog.com ただ、上記の記事は、まだアクセスも読者もない時の記事。 誰にも読まれないまま、通り過ぎてしまいました。 あれからまる1年。 改めて考えても、やはり「~させていただく」に潜む違和感は拭えないモノがあります。 芸能人がテレビや映画の宣伝といったイベントに出席する際のこと。 ここでのコメントで連発されるのが、 「〇〇の番組に出演させていただくことになりました」 「〇〇さんとは、以前共演させていただきました」 といった言い回しです。 これがさらにエスカレートした形として、 「〇〇の番組、拝見させていただきました」 もよく

                「させていただく」大流行。芸能人:そこまで「謙遜」が必要か? 政治家:しょせん「他人事・上から目線」に聞こえる - さえわたる 音楽・エンタメ日記
              • とんでもないダイソーに来てしまって迷子になっている「そこに無ければ無いですね、も納得の品揃え」「売り場縮小してなおこれ」

                ぐでちちwith9y♀4y♀ @gude_chichi とんでもないダイソーに来てしまって迷子になってる。 ハッピープライスパラダイス♪を完璧に歌えるようにならないと抜け出せないかもしれない。 何買うか、もう忘れた。 pic.twitter.com/ZGXpEhvh5t 2023-05-31 17:11:25

                  とんでもないダイソーに来てしまって迷子になっている「そこに無ければ無いですね、も納得の品揃え」「売り場縮小してなおこれ」
                • AI「そこ(参照元)になかったらないですね~」AI作画の新しい弱点、現状では誰かが「コケている」絵が描けない!?

                  篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載 @sino6 AI作画の新しい弱点を発見 誰かが「コケている」絵が全く描けない。 ラーメンの食い方や指先については、多くの参照元があるために、いずれは修正されるのは分かっていたけど、コケているポーズについては、そもそも誰も画像を上げておらず、検索にも殆ど出てこないので集合知では解決できない。 pic.twitter.com/k6MCzffVpW 2023-02-09 12:16:16

                    AI「そこ(参照元)になかったらないですね~」AI作画の新しい弱点、現状では誰かが「コケている」絵が描けない!?
                  • 自由に自分の幸福度を決められる時、医者はそこに上限を設けるべきだろうか?──『闇の脳科学 「完全な人間」をつくる』 - 基本読書

                    闇の脳科学 「完全な人間」をつくる (文春e-book) 作者:ローン・フランク,仲野 徹・解説発売日: 2020/10/14メディア: Kindle版闇の脳科学ってどゆこと? 闇の脳科学があるってことは光の脳科学もあるのか? とか「完全な人間」ってなんだ?? 中田敦彦か?? とかいろいろ思いながら開いて読み始めた本だけれどもいやはやこれがめちゃくちゃおもしろい!! 邦題だけじゃなんのこっちゃわからないと思うが(原題を訳すと『プレジャーショック──脳深部刺激療法の始まりと忘れ去られたその考案者』)、本書は脳に直接電気刺激を与えることによって、うつや統合失調症、同性愛など様々な病気・症状を治療しようとし、数々の人体治療に手を出し、世間や学者らから批判を食らって忘れ去られていったロバート・ガルブレイス・ヒースという科学者の人生とその研究成果。また、こうした脳に刺激を与えることで病気の症状を治療

                      自由に自分の幸福度を決められる時、医者はそこに上限を設けるべきだろうか?──『闇の脳科学 「完全な人間」をつくる』 - 基本読書
                    • T.shira on Twitter: "安倍晋三、ツイートの時系列を 改竄してるぞ❗️ 以前はW杯ラグビーに関する ツイートの前には災害対策関連の ツイートはなかったはずだ❗️ おい❗️卑怯者❗️ そこまでしてアリバイを作りたいのか❗️ 誰だ❗️改竄に関与してい… https://t.co/EPhXnz14tc"

                      安倍晋三、ツイートの時系列を 改竄してるぞ❗️ 以前はW杯ラグビーに関する ツイートの前には災害対策関連の ツイートはなかったはずだ❗️ おい❗️卑怯者❗️ そこまでしてアリバイを作りたいのか❗️ 誰だ❗️改竄に関与してい… https://t.co/EPhXnz14tc

                        T.shira on Twitter: "安倍晋三、ツイートの時系列を 改竄してるぞ❗️ 以前はW杯ラグビーに関する ツイートの前には災害対策関連の ツイートはなかったはずだ❗️ おい❗️卑怯者❗️ そこまでしてアリバイを作りたいのか❗️ 誰だ❗️改竄に関与してい… https://t.co/EPhXnz14tc"
                      • どうしてそこにJRの駅から離れたポツンと駅があるのかを考えると、それぞれの駅にそれぞれのドラマがあり魅力的に感じる

                        Manabu INOUE @kasobus どうしてそこに「JRの駅から離れたポツンと駅」 それぞれの駅にそれぞれのドラマがあり、魅力的 特に、延長計画と断念のエピとか pic.twitter.com/4JRCcnc4rX 2022-06-02 19:55:34 Manabu INOUE @kasobus バスが好き!鉄道が好き! 2011年9月に長野電鉄井上駅で日本の鉄道(ロープウェイ・リフト等除く)を完乗.小学生の娘と乗りバスしてます. バスや鉄道,子どもと公共交通などの呟きを共有できたら嬉しいです. 大学で地理学やまちづくりの授業を担当.自治体•交通事業者さんなどと公共交通に関するお仕事してます.

                          どうしてそこにJRの駅から離れたポツンと駅があるのかを考えると、それぞれの駅にそれぞれのドラマがあり魅力的に感じる
                        • 「家でみるのも、施設に預けるのも愛」EXITりんたろー。が見てきた介護の現場と、そこにいる人々|tayorini by LIFULL介護

                          「家でみるのも、施設に預けるのも愛」EXITりんたろー。が見てきた介護の現場と、そこにいる人々 #エンタメ#介護のコツ#介護の仕事#認知症 公開日 | 2019/11/11 更新日 | 2020/09/14 斎藤岬(さいとう・みさき) 一見してチャラ男、しかしにじみでる人の良さが隠せないことで人気を博す芸人、EXITの二人。りんたろー。さんは8年間介護のアルバイトをしていたことでも知られています。 一般的に「大変そう」と思われがちな介護業界に8年も従事したその理由とは? さらに、介護の現場で働いたからこそ見えてきた、「もしも自分の家族に介護が降りかかったら」のお話も伺いました。 今回のtayoriniなる人 りんたろー。 1986年3月6日生まれ。静岡県出身。2017年にEXIT結成。チャラ男漫才で人気を博し、多くのバラエティ番組やネタ番組に出演している。12月25日には初の単独DVDが発

                            「家でみるのも、施設に預けるのも愛」EXITりんたろー。が見てきた介護の現場と、そこにいる人々|tayorini by LIFULL介護
                          • 首相面談記録 内閣参事官「そこまではやってられません」 各省庁も官邸恐れ未作成 | 毎日新聞

                            公文書管理法を所管する内閣府公文書管理課が省庁に示した打ち合わせ記録の一例。日時、出席者、議事概要の記載がある=2019年6月1日、大場弘行撮影 官邸は、安倍晋三首相と官庁幹部の面談記録を一切残していないと明言している。「必要があれば官庁側の責任で作るべきもの」というのが官邸のスタンスだが、官庁側も十分に作成せず、双方が公文書を軽視している実態が浮かびつつある。首相面談のブラックボックス化は深刻だ。【大場弘行、松本惇】 過去の教訓生かされず 首相と官庁幹部の面談記録には①官庁幹部が官邸に持参した説明資料②面談の「日時や参加者、議事概要」などを記した打ち合わせ記録――がある。しかし、官邸は説明資料の保存期間を裁量でいつでも廃棄できる1年未満に設定し、使用直後に全て処分したり、打ち合わせ記録を一切作成しなかったりしていることが毎日新聞の取材で判明している。 政府は2017年12月に公文書ガイド

                              首相面談記録 内閣参事官「そこまではやってられません」 各省庁も官邸恐れ未作成 | 毎日新聞
                            • 「間違えたのはそこ!?」「活版印刷の時代だから」なかなか見られないすごい誤植を発見してしまった方

                              夜明 @yoayoayoayoa 全然関係ない話だけど某図書館の基準ではこの発行年が本当でも貴重書扱いにならないのを思い出した(西暦1600年以前でないと基準にはならず普通の資料と同じ扱いで整理される twitter.com/ozakikazuyuki/… 2020-12-20 22:01:36

                                「間違えたのはそこ!?」「活版印刷の時代だから」なかなか見られないすごい誤植を発見してしまった方
                              • 人気の『鬼滅の刃』の最新刊を男性が2冊購入→転売かと思ったらそこには悲しい事情があった「転売かと疑ってごめんなさい」

                                鬼滅の刃公式 @kimetsu_off 【コミックス最新19巻発売!!】 『鬼滅の刃』コミックス19巻が本日発売!! 鋭い眼光でにらみをきかす蛇柱・伊黒小芭内が目印です! そして、応援してくださる皆様のおかげで シリーズ累計4000万部&初版150万部を突破いたしました!! ありがとうございます! 最新19巻、ぜひお手に取ってみてください! pic.twitter.com/WR5F7CN95j 2020-02-04 00:00:09

                                  人気の『鬼滅の刃』の最新刊を男性が2冊購入→転売かと思ったらそこには悲しい事情があった「転売かと疑ってごめんなさい」
                                • Xユーザーのr_tktさん: 「小学生並みの稚拙さとネオリベオヤジの下衆さ卑劣さを煮詰めたゴミクズアイデアを漫画にするのは自由だけどそれを「長年のオタクとしての知見!!」とかモブキャラに「いやそこマジで大事ッスね~」とか称えさせるの流石にまともな羞恥心があったら出来なそうなので政治家志望者すげえなって思いました」 / X

                                    Xユーザーのr_tktさん: 「小学生並みの稚拙さとネオリベオヤジの下衆さ卑劣さを煮詰めたゴミクズアイデアを漫画にするのは自由だけどそれを「長年のオタクとしての知見!!」とかモブキャラに「いやそこマジで大事ッスね~」とか称えさせるの流石にまともな羞恥心があったら出来なそうなので政治家志望者すげえなって思いました」 / X
                                  • デェ学の相談室で初回の面談の時、趣味を聞かれたからそこまで深掘りされ..

                                    デェ学の相談室で初回の面談の時、趣味を聞かれたからそこまで深掘りされなさそうな「映画」と答えた。割と広げられて、そういう自負は全くないけどなんか映画好き青年みたいな認識をされた。 別に訂正するほどの事でもないし、実際息抜きでよく映画も観てるけど、本当は他にもっと大切な趣味がいくつかあった。それは自分の根源的な悩みと人生観に直結する部分だし、カウンセリングでそんな大風呂敷広げてもしょうがないと思ったので言わなかった。 映画鑑賞はあくまで息抜き。その場の気晴らし。人生の芯を為す所ではない。 けど、毎週映画について聴かれるし、感想を言えばリアクションもしてくれるから以前よりよく観るようになった。 漫然と観るのではなく、何を思ったかを頭の中でだけでも言葉にするようになった。しかし常に肩肘は張らず、時にひたすらちょけた映画、時に無名の凡作も観る。 今まで他の趣味で抱いていた義務感はなく、本当の「好き

                                      デェ学の相談室で初回の面談の時、趣味を聞かれたからそこまで深掘りされ..
                                    • お問い合わせ対応の輪番制による運用をやめるに至った意思とそこからの学び - BASEプロダクトチームブログ

                                      はじめに こんにちは。 Feature Dev1 グループでマネージャーをしている髙嶋です。 突然ですが、サービス運営するうえでユーザーからのお問い合わせ対応を無視することはできません。 そしていかに迅速かつ適切な内容で回答できるかどうかは、どこまでいってもゴールのない永遠の課題と言えるものでしょう。 ネットショップ作成サービス BASE に関するお問い合わせ対応についての運用に直近変化があったため、その経緯と効果(はある意味これからでもありますが)を共有させていただきたいと思います。 サマリとしては、概ね以下のような内容となります。 お問い合わせ対応のうち、技術的な観点が要求されるものはエンジニアに対して調査依頼がきます BASE では特定の部署が対応する形ではなく、開発組織横断で対応にあたっています 具体的には通称 cs_q というチャンネルに調査依頼がくるので、基本的には依頼がなされ

                                        お問い合わせ対応の輪番制による運用をやめるに至った意思とそこからの学び - BASEプロダクトチームブログ
                                      • Windows 11の「あなたはそこに~ %です」という奇妙な翻訳、とうとう修正される/OS・アプリに変な翻訳を見つけたら「フィードバック Hub」アプリで報告してみよう【やじうまの杜】

                                          Windows 11の「あなたはそこに~ %です」という奇妙な翻訳、とうとう修正される/OS・アプリに変な翻訳を見つけたら「フィードバック Hub」アプリで報告してみよう【やじうまの杜】
                                        • Arm売却中止、「なぜそこまでして止めるのか」 孫会長の思惑と恨み節

                                          ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長は、2月8日に開いた2022年3月期第3四半期の決算説明会で、米NVIDIAへの英Armの売却が、IT業界や欧米政府らからの反発を受け売却が中止になった件について「なぜそれほどまでに止められなければならなかったのか」と心中を語った。 SBGは2020年9月に、負債削減などの目的のためArmの売却を決定。米NVIDIAと売買契約を結んだ。本契約を巡り、米連邦取引委員会(FTC)は21年12月に半導体市場の競争を阻害するとして買収差し止めを求めてNVIDIAを提訴。英国やEU各国の政府なども反対姿勢を見せた。 孫会長がArm売却を決定した際、「単純に手放すのは嫌なので、ArmをNVIDIAに合併させて、NVIDIAの筆頭株主になりたい」と考えていたという。ArmのNVIDIA子会社化で半導体業界最強の会社を作り、そこの筆頭株主になるのが狙いだった。 孫

                                            Arm売却中止、「なぜそこまでして止めるのか」 孫会長の思惑と恨み節
                                          • 『最初に超能力で犯人は判明。でも証拠がないので、そこから捜査を開始…』というSF系ミステリの話

                                            かなかわ @kanakawa12 人外大好きナイスガイ。20↑。創作します。絵を描いたりアニメを作ったり小説書いたりなんでもします。得意技は2.5Dアニメーションとミステリ小説と2段ジャンプ twpf.jp/kanakawa12 かなかわ @kanakawa12 人を殺した人間が分かる超能力を持った主人公の推理小説みたいなのを思いついた 殺人事件が起きた、その直後に犯人がわかってしまう能力を持つ主人公 だけど犯人がどうやって殺したか?がわからない、証拠もない そんな状況で告発しても意味がない だからこそ事件を推理しなくてはならない ……的な 2019-07-16 23:00:20

                                              『最初に超能力で犯人は判明。でも証拠がないので、そこから捜査を開始…』というSF系ミステリの話
                                            • 山田邦和 on Twitter: "これ、歴史学研究者にとっても見ておく必要がある。1㎢あたり3万人超の人口密度の都市というのはこういう感じになる。古代ローマは百万人の大都市だ、などという言説が流布されているが、いかに現実離れしているか。ローマは14.4㎢で、そこに… https://t.co/v89S2FFv2F"

                                              これ、歴史学研究者にとっても見ておく必要がある。1㎢あたり3万人超の人口密度の都市というのはこういう感じになる。古代ローマは百万人の大都市だ、などという言説が流布されているが、いかに現実離れしているか。ローマは14.4㎢で、そこに… https://t.co/v89S2FFv2F

                                                山田邦和 on Twitter: "これ、歴史学研究者にとっても見ておく必要がある。1㎢あたり3万人超の人口密度の都市というのはこういう感じになる。古代ローマは百万人の大都市だ、などという言説が流布されているが、いかに現実離れしているか。ローマは14.4㎢で、そこに… https://t.co/v89S2FFv2F"
                                              • なぜ「おごらない男」に腹が立つのか…婚活中の40代女性ライターが「悔しくて泣いた」という秋葉原の夜 そこには「自己肯定感の低さ」が現れている

                                                48歳バツイチ、年収700万円、公務員の伸一さん 3度目の婚活個室パーティ参加で、私は公務員の男性とマッチングした(個室パーティの手順や内容の詳細は、第3回を参照してほしい)。 初回と同様、新宿で行われたパーティで、男女10人ずつの参加者を募っていた。しかし平日開催だったためか、実際は男女ともに8人ずつの参加。 マッチングした男性の名は「伸一さん」といい、48歳でバツイチ、年収は700万円。 バツイチ同士、そして伸一さんにも別居している子どもがいるということで、パーティ上で話が弾んだ。初婚の女性は難色を示すかもしれないが、私は婚活市場において「再婚で子持ちの男性」のほうが話をしていて落ち着く。彼らは女性にも結婚にも幻想を抱いていない。だから素の自分で接することができる。初婚の男性相手ではそうはいかない。会話の端々で、彼らが私の性格や生活にチェックを入れているのを感じるのだ。 伸一さんとは後

                                                  なぜ「おごらない男」に腹が立つのか…婚活中の40代女性ライターが「悔しくて泣いた」という秋葉原の夜 そこには「自己肯定感の低さ」が現れている
                                                • レンタル業が、在庫抱えたらウハウハだって思っているそこのアナタ、世の中そんなに甘くないんだよっ

                                                  登山道具のレンタルって言ったって、在庫抱えきれば利益の嵐、そう思ってませんか?少なくとも起業前のワタクシ、そうじゃないかなとうっすら期待していました。1年目でそんな期待は吹っ飛びましたが。起業前にエクセルたたいてた時も、在庫回転率と季節波動をどうするかを考えていました。ここまでオペレーションヘヴィーな業態とは。。。 夏は毎日こんな感じ靴、洗いまくります。今シーズン洗ってくれた靴、2万足を越えるそうな。お疲れ様です。 当然ですが週末の使用が多くて、土日で使ったものは月曜か火曜に浦和の倉庫に帰ってきます。それを装備ごとに分けて、靴だとインソール外して、靴は高圧洗浄機、インソールは業務用洗濯機で洗います。帰ってきて、自分のザックをひっくり返して洗うのとは違いますよ、量が。 ヤマト運輸からの返送が毎日この台車で6-7本。1本仕分けるのに、慣れているベテランで2人がかりで2時間ぐらいかかります。 ヤ

                                                    レンタル業が、在庫抱えたらウハウハだって思っているそこのアナタ、世の中そんなに甘くないんだよっ
                                                  • 猫さん on Twitter: "滋賀県の嘉田由紀子議員は、妻子に逃げられてキレて実子誘拐だー!っていってるお父さんたちに向けた動画で、DVシェルターの場所しってますか?っていって、具体的な場所や地名を公開しちゃったんですよ。んで騒ぎになってそこだけ削除して再度動画公開してますがもうおかげで知れ渡ってます。"

                                                    滋賀県の嘉田由紀子議員は、妻子に逃げられてキレて実子誘拐だー!っていってるお父さんたちに向けた動画で、DVシェルターの場所しってますか?っていって、具体的な場所や地名を公開しちゃったんですよ。んで騒ぎになってそこだけ削除して再度動画公開してますがもうおかげで知れ渡ってます。

                                                      猫さん on Twitter: "滋賀県の嘉田由紀子議員は、妻子に逃げられてキレて実子誘拐だー!っていってるお父さんたちに向けた動画で、DVシェルターの場所しってますか?っていって、具体的な場所や地名を公開しちゃったんですよ。んで騒ぎになってそこだけ削除して再度動画公開してますがもうおかげで知れ渡ってます。"
                                                    • ラサール石井 on Twitter: "なぜ誰も統一教会から派遣された秘書について問題にしないのか。 教会には秘書育成部門があって、そこから100人ぐらいが秘書として派遣されているとの報道もあり、また秘書として議員の弱味を握れ、という指導もあったと聞く。 今回の調査でそこがすっぽり抜けているのは何故か。"

                                                      なぜ誰も統一教会から派遣された秘書について問題にしないのか。 教会には秘書育成部門があって、そこから100人ぐらいが秘書として派遣されているとの報道もあり、また秘書として議員の弱味を握れ、という指導もあったと聞く。 今回の調査でそこがすっぽり抜けているのは何故か。

                                                        ラサール石井 on Twitter: "なぜ誰も統一教会から派遣された秘書について問題にしないのか。 教会には秘書育成部門があって、そこから100人ぐらいが秘書として派遣されているとの報道もあり、また秘書として議員の弱味を握れ、という指導もあったと聞く。 今回の調査でそこがすっぽり抜けているのは何故か。"
                                                      • ワタセユウヤ #減税する政治家を応援する人 on Twitter: "あのー、主催者なんですけども、このイベントはもう5年程度やっている単なる税制に関するイベントなのですけど。 後援はプレジデント社などの日本のメディアで、そこに共和党系メディアのワシントンタイムズが参加しただけとなります。 https://t.co/41gsLhRaVY"

                                                        あのー、主催者なんですけども、このイベントはもう5年程度やっている単なる税制に関するイベントなのですけど。 後援はプレジデント社などの日本のメディアで、そこに共和党系メディアのワシントンタイムズが参加しただけとなります。 https://t.co/41gsLhRaVY

                                                          ワタセユウヤ #減税する政治家を応援する人 on Twitter: "あのー、主催者なんですけども、このイベントはもう5年程度やっている単なる税制に関するイベントなのですけど。 後援はプレジデント社などの日本のメディアで、そこに共和党系メディアのワシントンタイムズが参加しただけとなります。 https://t.co/41gsLhRaVY"
                                                        • 原作読んでも、主に男性読者に向けた性的アピールのための巨乳設定にしか見えないけど、「漫画に慣れている人にとっては、これなら特に性的というほどでもない」なのがどうしてもモヤる。せめてそこは認めてーや - craprak のブックマーク / はてなブックマーク

                                                          原作読んでも、主に男性読者に向けた性的アピールのための巨乳設定にしか見えないけど、「漫画に慣れている人にとっては、これなら特に性的というほどでもない」なのがどうしてもモヤる。せめてそこは認めてーや

                                                            原作読んでも、主に男性読者に向けた性的アピールのための巨乳設定にしか見えないけど、「漫画に慣れている人にとっては、これなら特に性的というほどでもない」なのがどうしてもモヤる。せめてそこは認めてーや - craprak のブックマーク / はてなブックマーク
                                                          • ゲームデザインで一番大切な事は『高い山や高い塔があったら一番てっぺんまで登ることが出来るように設計する』事だと思う「そこに報酬がなくてもいい」

                                                            ニカイドウレンジ @R_Nikaido これはゲームデザインで一番大切なことなんですが、高い山や高い塔などがあったら、一番てっぺんまで登ることができるように設計しましょう。 てっぺんに報酬がなくてもいいです。一番てっぺんまで登れるようにしましょう。先端にアンテナがあった場合もその先端まで登れるようにしてください。 2022-03-30 08:38:29 ニカイドウレンジ @R_Nikaido なんで報酬がいらないかですが、人間は高いところに登ることそれ自体を報酬に感じるようにできているからです(たぶん) 逆に地下とか洞窟とか水中とかの場合はそれ自体が人間にとって危険性がありストレスになる場所なので適切な報酬が必ず必要ですね。 2022-03-30 13:47:53

                                                              ゲームデザインで一番大切な事は『高い山や高い塔があったら一番てっぺんまで登ることが出来るように設計する』事だと思う「そこに報酬がなくてもいい」
                                                            • 大野左紀子 on Twitter: "前から言われていることだが、大卒資格がないとロクな就職がという圧だけで大学に行き過ぎている。中学卒業後の進路選択肢がなさすぎる。同じルートに乗せられていてそこから落ちたらヤバいという閉塞感から人の足を引っ張るようになる。75年経っ… https://t.co/uZGT477kpM"

                                                              前から言われていることだが、大卒資格がないとロクな就職がという圧だけで大学に行き過ぎている。中学卒業後の進路選択肢がなさすぎる。同じルートに乗せられていてそこから落ちたらヤバいという閉塞感から人の足を引っ張るようになる。75年経っ… https://t.co/uZGT477kpM

                                                                大野左紀子 on Twitter: "前から言われていることだが、大卒資格がないとロクな就職がという圧だけで大学に行き過ぎている。中学卒業後の進路選択肢がなさすぎる。同じルートに乗せられていてそこから落ちたらヤバいという閉塞感から人の足を引っ張るようになる。75年経っ… https://t.co/uZGT477kpM"
                                                              • お彼岸だものおはぎを食べなくちゃ。春は多分すぐそこ。

                                                                お彼岸におはぎを食す お彼岸だからね、おはぎを食べましょ。 お墓参りは早々に済ませてるし、 スーパーに行ったら、おはぎがたくさん並んでて嬉しー。 どれを食べようか悩んじゃった。 きな粉とずんだ。 ここのお店のは餡がたっぷりで美味しい。 ご飯は半殺しにもほどがあるやろーってくらいのが好き。 前におはぎとぼたもちの違いを書いたのだけれど、

                                                                  お彼岸だものおはぎを食べなくちゃ。春は多分すぐそこ。
                                                                • 医局派遣でないと医者が来ない田舎で医局の力を弱めるように働きかけた結果、そこに二度と医者は来なくなったという話「星新一の世界」

                                                                  ぺねむ @carbapen3m 医局派遣でなければ医者が来ないド田舎で、「この地域が大好きだから離れたくないんだけど、医局のせいでね…」と、医者のリップサービスを真に受けた人々が医局を敵視し、医局の力を弱めるように働きかけ医局の力が弱くなった結果、その村には二度と医者は来なくなったという話。 2022-02-05 06:27:31

                                                                    医局派遣でないと医者が来ない田舎で医局の力を弱めるように働きかけた結果、そこに二度と医者は来なくなったという話「星新一の世界」
                                                                  • Horizontal SaaS 647種類のAPI提供状況を調査:そこから見えてきた国産 SaaS APIの今 - CData Software Blog

                                                                    こんにちは! CData Software Japan で API Horic 担当の 杉本@sugimomoto です。 みなさんは SaaS比較サイト BOXIL が公開している「Horizontal SaaS カオスマップ」というものを見たことはありますか? ボクシル運営のスマートキャンプ、最新SaaSカオスマップ制作 - SaaS業界レポート2019市場規模など先行公開 より 国内SaaSサービス最大手の比較サイトを運営しているだけあって、600種類以上のSaaSがカテゴリ毎にわかりやすくまとまっているカオスマップです。SaaS導入を検討している方であれば見ておいて損は無い資料ですね。 私も大好きな資料なんですが、どうしても物足りなかった要素が1つあります。それは「APIが提供されているかどうかわからない!」という点です。 以下の記事でもある通り現在の SaaS にとって「API」

                                                                      Horizontal SaaS 647種類のAPI提供状況を調査:そこから見えてきた国産 SaaS APIの今 - CData Software Blog
                                                                    • テレビの前に置いていたおばあちゃんの入れ歯がなくなってしまったので家族総出で1時間捜索→しかしそこに“笑顔”で参加していた犬に違和感を覚え…?

                                                                      あーつ @blackflagcrz タイでテレビの前のテーブルに置いてたおばあちゃんの入れ歯がサンリーくんの口から発見された 家族全員で1時間探してたんだけど笑顔で参加してたサンリーくんにだんだん違和感を感じてようやく気づいたそう pic.twitter.com/PjNhdMOiHz 2020-07-18 08:18:05

                                                                        テレビの前に置いていたおばあちゃんの入れ歯がなくなってしまったので家族総出で1時間捜索→しかしそこに“笑顔”で参加していた犬に違和感を覚え…?
                                                                      • 鳥山明さんの訃報があった時にアラレちゃんを描くVの子の配信があってそこに『不謹慎』と叫ぶリスナーが来たがVとのやりとりが心に刺さった話

                                                                        ポポポポポポポ @popo_uooooooooo もう時間もたって気持ちの整理できてきたから言うんだけどさ 鳥山先生の訃報があった日の夜アラレちゃん描く、っていうあるVの子の配信があってさ その子とりさの大ファンでヘタッピマンガ研究所で育ったって言ってたから、ああ俺もだと思いその子も俺もべそべそしながら見てたの→ 2024-05-01 09:24:05 ポポポポポポポ @popo_uooooooooo アラレちゃんってキャラクター数半端無く多いのはわかると思うけど、その子は記憶で描きながらひとりひとり思い出言いながら描いては消して描いては消して、すごく愛しかない配信で、俺はべそべそお酒に逃げながら居心地良くて見てたのね そしたらコメントに知らない人が来てやぶからぼうに→ 2024-05-01 09:33:45 ポポポポポポポ @popo_uooooooooo 『不謹慎!不謹慎!』『いま鳥山

                                                                          鳥山明さんの訃報があった時にアラレちゃんを描くVの子の配信があってそこに『不謹慎』と叫ぶリスナーが来たがVとのやりとりが心に刺さった話
                                                                        • 【おすすめネット回線5選】まだそこ使ってんの?知らなきゃ損な回線選び - NET WITH

                                                                          2019年、おすすめの光回線はどこだ! 現在日本には、かなり多くの回線事業者がありサービスが溢れていて どこを選べばいいのか迷われている方が多いと思います! そこで、【NET WITH】のおすすめしたい光回線ランキングTOP5をご紹介します! 料金、品質、評判、そしておすすめ度で、今後使う回線選びに 少しでもお役に立てて頂ければ幸いです! ランキングTOP5 それでは、さっそくではありますが1~5位を発表していきます! まずは第1位からどうぞ! 1位 NURO光 おすすめ度 ★★★★★ 料金 ★★★★★ 品質 ★★★★★ 評判 ★★★★☆ 今回、第1位に選ばせて頂いたのは【NURO光】です! とにかく安く、高品質で使える非常にコストパフォーマンスの良いサービスです。 飛ぶ鳥を落とす勢いで、人気の回線へと進化し続けています。 【NURO光の詳細】 NURO光申込みNo.1窓口 2位 電力系光

                                                                            【おすすめネット回線5選】まだそこ使ってんの?知らなきゃ損な回線選び - NET WITH
                                                                          • McbM 大阪…盛ってない、サバ読んでない、ちゃんとした医学的根拠として使えるデータが見たい。 on Twitter: "ヤバい…さすがに、ここまで酷いとは思ってなかった 吉村「重症者が増えへんかったら、そこまで警戒することじゃないんじゃないの?」 「重症化しないんだったらこれは他の病気と何が違うの?」52:18 吉村洋文大阪府知事 定例会見… https://t.co/JNuKuC4ZEN"

                                                                            ヤバい…さすがに、ここまで酷いとは思ってなかった 吉村「重症者が増えへんかったら、そこまで警戒することじゃないんじゃないの?」 「重症化しないんだったらこれは他の病気と何が違うの?」52:18 吉村洋文大阪府知事 定例会見… https://t.co/JNuKuC4ZEN

                                                                              McbM 大阪…盛ってない、サバ読んでない、ちゃんとした医学的根拠として使えるデータが見たい。 on Twitter: "ヤバい…さすがに、ここまで酷いとは思ってなかった 吉村「重症者が増えへんかったら、そこまで警戒することじゃないんじゃないの?」 「重症化しないんだったらこれは他の病気と何が違うの?」52:18 吉村洋文大阪府知事 定例会見… https://t.co/JNuKuC4ZEN"
                                                                            • プロダクトづくりの型がないチームに1人目PMとしてジョイン そこで取り組んだ「方針の言語化」「目線の共有」「役割の明確化」

                                                                              PharmaX株式会社・プロダクトマネージャーの稲垣氏は、1人目のプロダクトマネージャーとしてチームにジョインしてから取り組んだことについて話しました。 稲垣氏の自己紹介 稲垣慶典氏:では始めていきたいと思います。よろしくお願いします。今日は、1人目プロダクトマネージャーとしての経験を通じた「ああしたほうがよかったな」とか「これしないほうがよかったな」というような学びをシェアできればと思っています。 先ほども自己紹介しましたが、稲垣と言います。バックグラウンド的に、プロダクトマネージャーとしてはけっこうビジネス寄りなタイプかなと思っています。 経験はちょっと変わっていて、新卒でディー・エヌ・エーという会社に入り、最初はゲームのプロデューサーという、ゲーム作りをしながら事業のPLも見るみたいなところからキャリアを始めています。その後一転して、ヘルスケア・医療の領域でがん検査のサービスをするプ

                                                                                プロダクトづくりの型がないチームに1人目PMとしてジョイン そこで取り組んだ「方針の言語化」「目線の共有」「役割の明確化」
                                                                              • 「そこはケチらずに高いもの買った方がQOLがあがる!という商品教えて!」の呼びかけに様々な商品と経験談が集まる

                                                                                緑子 @RbPyg そこはケチらずちょっと高いもの買った方が良いよ!QOL上がるよ!ってものあるよね?みんなもある?我が家の場合は卵です。高くても美味しい卵で食べる卵かけご飯とか納豆ご飯が大好きです。 2022-03-10 19:20:31

                                                                                  「そこはケチらずに高いもの買った方がQOLがあがる!という商品教えて!」の呼びかけに様々な商品と経験談が集まる
                                                                                • 高校生の娘にまで及んだ卑劣な誹謗中傷。そこに深く関わる「安倍政治」の横暴を死で清算してはいけない(水上賢治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                  いったい、これのなにが「捏造」に当たるのだろうか? そういう強い憤りを覚えてしまう現実を目の当たりにするのがドキュメンタリー映画「標的」だ。 本作は、「捏造記者」といういわれなきレッテルを貼られてしまったひとりの元新聞記者を追っている。 彼の名は、植村隆。 朝日新聞大阪社会部記者だった植村は、1991年8月に元「慰安婦」だった韓国人女性の証言を伝える記事を書く。 その中で、女性が女子挺身隊の名で戦場に連行され、日本軍人相手に性行為を強いられた証言を報じる。 この韓国人女性が名乗りでたことをきっかけに、他のメディアも植村の記事を追随するように、同じような記事が掲載された。 それから時を経た、安倍晋三衆院議員が政権に復帰した後となる2014年。 いわゆる朝日バッシングの過程で、植村を「捏造記者」とする執拗な攻撃が始まる。 その影響で、彼自身どころか家族までも卑劣な脅迫に晒される。 なぜ、ほかに

                                                                                    高校生の娘にまで及んだ卑劣な誹謗中傷。そこに深く関わる「安倍政治」の横暴を死で清算してはいけない(水上賢治) - エキスパート - Yahoo!ニュース