並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 12985件

新着順 人気順

でもご飯は食べますの検索結果401 - 440 件 / 12985件

  • 変身シーンで振り返るプリキュア20年史 歴史に残る画期的な変身シーン10選

    皆さまは、どのプリキュアの変身シーンが好きですか? 「プリキュア20周年イヤー」を記念して、2023年2月1日からYouTubeの東映アニメーションミュージアムチャンネルで、1日1プリキュアの「プリキュア変身シーン」が公開されています(2023年3月23日現在では49人、51個の変身シーンが公開中です。過去に公開されているものを合わせれば71個もの変身シーンが見られます)。 キュアスカイ変身シーン(YouTubeから) 「プリキュアの変身シーン」は子どもの人気も高く、もちろん「変身おもちゃの販促」の一面もあるため製作者も力を入れて作成し、年々表現方法も変化し続けています。その進化の歴史は相当に面白いのです。 プリキュア20年の歴史の中でファンを驚かせたプリキュア変身シーン10個から、その進化の歴史を振り返ってみたいと思います。 kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。

      変身シーンで振り返るプリキュア20年史 歴史に残る画期的な変身シーン10選
    • 中日ドラゴンズ「選手食堂から白米排除」に米農家が激怒「俺らをバカにしているのか!」 | アサ芸プラス

      「令和の米騒動」でチーム内が揺れる中日ドラゴンズ。立浪和義監督の指示により、試合前の選手食堂で白米の提供を休止した一件だ。 一部野手の調子が落ちてきたのは「ご飯の食べ過ぎで動きが鈍ったから」と考えた立浪監督が、他の選手にも米抜きを強いた。このトンチンカンな措置に、守護神のマルティネスが「なぜ米がないのか」と意を唱えたことで、投手陣には白米が即座に復活。そして2軍では、どんぶり飯が提供されているという、お笑いさながらの展開を見せたのである。 そこに新たな爆弾が落とされた。米農家から「俺らをバカにしているのか!」と怒りの声が上がったからだ。親族に米農家がいる、さる球団の1軍選手も、こう話す。 「立浪監督は自分の影響力が分かっていない。米は毎日3食、自宅だけでなくホテル、遠征先、飲食店でずっと関わるもの。それをあんな形で否定したのだから、恨みを買っても仕方がないですね。来シーズン以降、食堂への米

        中日ドラゴンズ「選手食堂から白米排除」に米農家が激怒「俺らをバカにしているのか!」 | アサ芸プラス
      • 納豆定食という概念が理解できない

        納豆は主役じゃないだろう。 いや納豆を主体としたご飯を食べることはある。あるが、それは家で料理を作るのが面倒な時にやることであって、金を払うようなものではないと思うのだが。 それは卵かけご飯も同様であって、卵かけご飯はうまい。うまいが、卵かけご飯専門食堂で金を払って食べるようなものだとは思えないのである。 でもまあ、お茶漬け専門店とかあるし、実はお茶漬け専門店で食事をしたこともあり、それほど不満でもなかったので、その類と思えばありなのかも知れないが、でもお茶漬けは出汁とかいろいろ工夫点があるとは思うので、やはり納豆定食はなっとくできない。 まあ、貧乏学生向けの生協メニューならぎりぎりありかな。

          納豆定食という概念が理解できない
        • おもしろい論法や詭弁挙げてけ : ライフハックちゃんねる弐式

          2020年05月26日 おもしろい論法や詭弁挙げてけ Tweet 24コメント |2020年05月26日 06:00|豆知識|コミュニケーション|Edit 1 :VIP ストローマン手法 相手の意見の一部を誤解してみせたり、正しく引用することなく歪める、または一部のみを取り上げて誇大に解釈する。これは論法としては論点のすり替えにあたり、無意識でおこなっていれば論証上の誤りとなるが、意図的におこなっていればそれは詭弁である。 例 A:私は子どもが道路で遊ぶのは危険だと思う。 B:そうは思わない。なぜなら子どもが屋外で遊ぶのは良いことだからだ。A氏は子どもを一日中家に閉じ込めておけというが、果たしてそれは正しい子育てなのだろうか。 2020/05/24(日) 23:50:11 ID:6Wgoi3+m0.net 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :VIP パラ

            おもしろい論法や詭弁挙げてけ : ライフハックちゃんねる弐式
          • 奈良で食べた「かすうどん」が忘れられない

            行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:今、ティラノサウルスが最高にカラフル > 個人サイト むかない安藤 Twitter かすうどんを知っているか 「かすうどん」は関西でたまに見かけるな、くらいの印象で、実は食べたことがなかった。 ちょうど泊まったホテルの向かいがかすうどんのお店だったのだ。 この日は仕事を終えて夜に奈良に着いたこともあり、ホテルに入ってからまたご飯を食べに行くのが面倒だなと思っていた。 そしたらなんと道を挟んだ向かいの建物に「かすうどん」の垂れ幕がかかっているではないか。 入ったらおしゃれなかすうどん屋さんでした。 ふらふらっと入ってみたらものすごいおしゃれなお店だった。 少し落とした照明の中で、壁に映像が投影されている。「かすうどん」なんて垂れ幕を出してい

              奈良で食べた「かすうどん」が忘れられない
            • 子ども食堂にやべぇクレームが入るようになった話『男児にご飯を食べさせるな』『男親は金があるはずだから来るな』→「正気か…?」

              あけのん @akenon0531 『妙なクレームが入る様になった。 端的に言うと「男子(男児)や父子家庭の子に食事を提供するのは如何なものか、控えて欲しい」というものだ。』 『ある日、よく訪れてたまに話す様になった男子が言った言葉が忘れられない。 「今日は食べれるの?」と。』 ヤバいなあ…。 note.com/neroreport/n/n… 2023-03-13 08:57:58 リンク note(ノート) 福祉を奪われる男たち|男子の利用を拒否する子ども食堂|Nero Report|note (2023年3月13日追記)多くの方に閲覧して頂けて嬉しく思います。 注目して頂いてるので、この機会に誤字脱字やリンク切れの修正等を行いました。なので、公開時より一部変更されている箇所があります。ご了承ください。 Twitterで話題になっていた、「虐待を受けている男の子が子ども食堂を使わせてもらえ

                子ども食堂にやべぇクレームが入るようになった話『男児にご飯を食べさせるな』『男親は金があるはずだから来るな』→「正気か…?」
              • 兼業ライターの苦しみと喜びについて語る - 基本読書

                「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門 作者:冬木 糸一ダイヤモンド社Amazon明日3月1日に『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』という僕の初の単著が出るのだけど、これをPRするために(すでに書いた内容紹介文とはべつに)何か書きたいなということで兼業ライターの苦しみと喜びについて書いてみよう。初の単著、書くのは楽しい経験だったが、本業を別に持つ人間として、時間的制約など大変な面も多かった。そのあたりは話としておもしろいのではないか。 huyukiitoichi.hatenadiary.jp 最初に個人的な情報を明かしておくと、僕は都内のWeb系企業でプログラマとして働く30代の男性である。プログラマは23歳の新卒の時からずっとそうで、時によって正社員だったりフリーランスだったりと転身を繰り広げ、休止期間も時にはさみながらブログや原稿を書いてきた。転職

                  兼業ライターの苦しみと喜びについて語る - 基本読書
                • 漫画家宮尾岳氏の「最近確信したが現在は『飢えている作品』が作りにくい」という意見にさまざまな意見が集まる「今の世の中の最大の飢えは承認欲求」

                  宮尾岳 @GAKUJIRA 前から気づいてはいたが、最近は確信になって来た。 現代は『飢えてる作品』が作りにくい。 画像がきれい過ぎること。 作り手が飢えた経験をしていない事。 この「飢えた」とは、ご飯が食べられなかったでは無く、身の回りのものが未成熟で欲しい物があっても、それはまだ世に無かったと言うこと 2023-10-24 02:33:25 宮尾岳 @GAKUJIRA 70年代には、観たいものは放映時にTVの前にいなくてはならなかった。 ビデオなんてのが世に現れても、高くて買ってもらえなかった。 ビデオが来ても、地元のTV局では放映してる番組がそもそも少なかったり。 すると飢えた。 観たいものが観れない。 観れても残せない。 だからTVの前で必死で観る。 2023-10-24 02:33:26 宮尾岳 @GAKUJIRA 3本1000円でビデオテープが手に入り、予約録画が可能となり 好

                    漫画家宮尾岳氏の「最近確信したが現在は『飢えている作品』が作りにくい」という意見にさまざまな意見が集まる「今の世の中の最大の飢えは承認欲求」
                  • 帰省ワイ「はぁ…久しぶりにマッマのご飯が食べたいンゴ」

                    マッマ「おかえり!おたべ!(出前寿司、焼き肉、酒)」 ワイ「…いただきます、おいしいよ、うん(涙)」 なぜなのか?

                      帰省ワイ「はぁ…久しぶりにマッマのご飯が食べたいンゴ」
                    • もし、推しが性犯罪者になったら?ファンの苦悩から生まれたドキュメンタリー映画『成功したオタク』監督インタビュー – NEOWN

                      もし、推しが性犯罪者になったら?ファンの苦悩から生まれたドキュメンタリー映画『成功したオタク』監督インタビュー ※この記事では性犯罪報道についての描写が含まれます。フラッシュバックなどの心配がある方は注意してご覧ください。 もしある日、推しが犯罪者になったら——? 3月30日(土)より公開された『成功したオタク』は、推しが性犯罪者となった監督自身の葛藤と、同じように苦しむ友人たちのインタビューを映した韓国のドキュメンタリー映画である。その衝撃的な題材に、アイドル文化や推し活が盛んな日本国内でも公開前から話題を呼んだ。 あらすじ:あるK-POPスターの熱狂的ファンだったオ・セヨンは、「推し」に認知されテレビ共演もした「成功したオタク」だった。ある日、推しが性加害で逮捕されるまでは。突然「犯罪者のファン」になってしまった彼女はひどく混乱し、様々な感情が入り乱れ葛藤する。そして、同じような経験を

                      • すみません、よく遊ぶお友達には今まで黙ってたんですが、私はあなたと晩ご飯を食べたあと大抵の場合家でもう一度晩ご飯を食べています

                        アンドーナッツ @Dr_Andonuts すみません、よく遊ぶお友達には今まで黙ってたんですが私はあなたと晩ご飯を食べたあと大抵の場合家でもう一度晩ご飯を食べています 2023-11-03 19:28:47

                          すみません、よく遊ぶお友達には今まで黙ってたんですが、私はあなたと晩ご飯を食べたあと大抵の場合家でもう一度晩ご飯を食べています
                        • 競泳 池江選手 白血病公表後 初のレース 約1年7か月ぶり復帰 | 競泳 | NHKニュース

                          白血病からの競技復帰を目指してきた競泳の池江璃花子選手が29日、都内で行われた大会の女子50メートル自由形に出場し、約1年7か月ぶりのレースで26秒32のタイムをマークし5位でした。 池江選手が出場したのは東京辰巳国際水泳場で行われた「東京都特別水泳大会」です。 去年2月に白血病を公表した池江選手は、約10か月にわたった入院生活のあとトレーニングを再開し、ことし3月からはプールでの練習を行うなど競技復帰に向けて準備を進めてきました。 そして29日、去年1月以来、約1年7か月ぶりにレースに復帰しました。 女子50メートル自由形に出場した池江選手は、スタートの反応こそ遅れたもののすぐにスピードに乗り、中盤までに頭1つ抜け出すと残り15メートル付近で1回息継ぎを入れて、最後まで力強く泳ぎ切りました。 池江選手は10人で泳いだこの組の1着、全体では5位でした。 タイムは26秒32で、直近の目標とし

                            競泳 池江選手 白血病公表後 初のレース 約1年7か月ぶり復帰 | 競泳 | NHKニュース
                          • シリーズ異例の「プリキュアと共に戦う男の子」登場 デリシャスパーティプリキュアで描かれる新しい“プリキュア男子像”

                            ついに「プリキュアと一緒に戦う男の子」が登場しました。 2022年「デリシャスパーティ・プリキュア(・はハートマーク。以下略)で登場した「ブラックペッパー」。彼はプリキュア19年の歴史においてある意味、画期的なキャラクターなのです。 初期ビジュアル公開時から存在は明かされていました「ブラックペッパー」(画像上、出典:Amazon.co.jp) kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。 ブラックペッパー登場 2022年6月2日放送「デリシャスパーティプリキュア」第14話「初恋ってどんな味?恋するキモチと拓海のこたえ」において

                              シリーズ異例の「プリキュアと共に戦う男の子」登場 デリシャスパーティプリキュアで描かれる新しい“プリキュア男子像”
                            • 南インド・チェティナード料理の「スリマンガラム」は、朝のティファンも昼のミールスも夜のディナーも現地感がすごかった - ぐるなび みんなのごはん

                              インド亜大陸の料理全般に詳しく、日本国内のディープな店を食べ歩いているアジアハンター(調理器具や食器のネット販売店)の小林真樹さんに、最近オススメの店を伺ったところ、2020年1月にオープンした経堂(小田急電鉄小田原線経堂駅/東京都世田谷区)の「スリマンガラム(Sri Mangalam)」を強く推薦していただいた。 日本ではまだ珍しい南インド料理を極めたシェフであるマハリンガムさんがトップに立つ店で、チェティナードの現地スタイルそのままが食べられるのだとか。 小林さんがここまで熱く語るのだから、きっと本物なのだろう。チェティナードがどこなのかさっぱりわからないが、とりあえず行ってみることにした。 「マハさんのワダ(豆で作るドーナツ)は全然違うんですよ……」と恍惚の表情で語る小林さん。著書に『日本の中のインド亜大陸食紀行』(阿佐ヶ谷書院)、『食べ歩くインド』(旅行人)があり、来年1月には『日

                                南インド・チェティナード料理の「スリマンガラム」は、朝のティファンも昼のミールスも夜のディナーも現地感がすごかった - ぐるなび みんなのごはん
                              • チャーハンを我慢した向こう側にあるもの~チャーハン部活動報告

                                1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:自然豊かな村で歯ブラシを買い求める生活 御茶ノ水にある『萬龍』 今日は御茶ノ水にある『萬龍』というお店でチャーハンを食べることにした。ビジネスマンや学生さんで店内はにぎわっている。にぎわっているお店ということは間違いなくおいしいお店だ。 もやしそばも食べたいよね。 今回は月餅さん、編集部安藤さんが参加した。そして、指の先には、 入れない可能性があるのか。 今日は平日、火曜日の夜である。なのに満席で入れない可能性があるらしい。でも、少しでも可能性があるのなら、おれたちは1%でもその可能性にかける。 ただ、一応、他のお店も探した。「ダメだったらバーミヤン行って食べましょう」と言ったとき、「あー」と反応された。 (な

                                  チャーハンを我慢した向こう側にあるもの~チャーハン部活動報告
                                • 生活の中から生まれる音を楽しむ。チャットモンチー完結後、徳島に移住した福岡晃子さんがつくる“素の音楽”【ここから生み出す私たち】 - SUUMOタウン

                                  インタビューと文章: 榎並紀行(やじろべえ) 創作しながら暮らす場所として、あえて「東京」以外の場所を選んだクリエイターたち。その土地は彼、彼女らにとってどんな場所で、どのように作品とかかわってきたのでしょうか? クリエイター自身が「場所」と「創作」の関係について語る企画「ここから生み出す私たち」をお届けします。 ◆ ◆ ◆ 今回の「ここから生み出す私たち」に登場いただくのは、福岡晃子さん。2002年から「チャットモンチー」のメンバーとして活動し、バンド完結後も作詞作曲家、演奏家としてはもちろん、徳島のイベントスペース「OLUYO」の社長として、毎月さまざまなイベントを企画・開催しています。 徳島市内で生まれ育った福岡さんは、2005年、大学在学中にチャットモンチーのデビューが決まると同時に上京。2018年にチャットモンチーとしての活動を完結させたあとも東京で音楽をつくり続けていました。し

                                    生活の中から生まれる音を楽しむ。チャットモンチー完結後、徳島に移住した福岡晃子さんがつくる“素の音楽”【ここから生み出す私たち】 - SUUMOタウン
                                  • ニッチプログラマー

                                    Twitter で “The Nitche Programmer” という記事が流れてきたので、自分もおそらくニッチプログラマーのくくりには入ると思うので雑に何か書いておこうと思います。 思ったことを適当に書いていくので読みにくいと思います。適当に流し読みしてください。 まとめニッチかどうかはどうでもいい。 ニッチプログラマーはじめてのちゃんとしたプログラミングは Python 2.2 あたりから始まり、その後 Erlang/OTP へ切り替えて 10 年以上 Erlang/OTP を書いてご飯を食べています。ここ数年は開発に注力はせず、ビジネス考える人になっています。 最近では WebRTC をメインでやっており、 Erlang/OTP + WebRTC という組み合わせであればおそらく日本では社員を除けば自分だけというくらいニッチです。世界的に見ても Erlang/OTP + WebR

                                    • 餅が喉に詰まったら 座った状態で背中を叩いてはダメ!救急車では間に合わない…生死分ける4分間にやるべき3つの処置を徹底解説 名医のいる相談室|FNNプライムオンライン

                                      シリーズ「名医のいる相談室」では、各分野の専門医が病気の予防法や対処法など健康に関する悩みをわかりやすく解説。 今回は正月三が日に集中する「餅をのどに詰まらせてしまう事故」について、福井大学医学部付属病院救急救命科科長で総合診療部教授の林寛之先生に徹底解説してもらう。 この記事の画像(15枚) 餅がのどに詰まる原因 正月に多発する餅などを喉に詰まらせた時の対処法についてお話しします。 基本的には餅を詰まらせる事故というのはほとんどが高齢者ですから、加齢に伴う嚥下機能の低下というのが一番の原因になります。 理由は、実際噛もうと思っていても歯が少ないためちゃんと噛めない、唾液がちゃんと出ないので飲み込むのが下手になる、"ゴックン"と喉を持ち上げる力も弱くなる、そして、詰まりそうなときにする咳がすごく下手になる。 この4つの機序で餅が詰まったときにうまく出せなくなっています。 餅は喉の声帯の上に

                                        餅が喉に詰まったら 座った状態で背中を叩いてはダメ!救急車では間に合わない…生死分ける4分間にやるべき3つの処置を徹底解説 名医のいる相談室|FNNプライムオンライン
                                      • 「お歳暮」はもっと気軽に贈っていい! 愛する兄と弟に、日頃の感謝を込めたプレゼントを贈ってみた #ソレドコ - ソレドコ

                                        ライターのmegayaと申します。突然ですが、兄弟は好きですか? 僕には兄と弟がいるが、兄のことは結婚したいくらい好きだし、弟のことはハムスターくらいに小さくして飼いたいと思うほど好きだ。輪廻転生しても彼らと兄弟でありたい。 最初から兄弟愛のエンジンがフルスロットルで申し訳ないが、まだまだこれはほんの序章にすぎない。兄弟がどれだけ素晴らしいかを本当に伝えるためには、原稿用紙780枚くらい必要になる。 勘違いされたくないのだが、僕は記事のネタのために「兄弟が好きだ!!」と言っているわけではない。2つ上の兄とは今でも2人で飲みに行き、ライブやフェスにも一緒に行く。9歳離れている弟とは朝までゲームをやり、深夜に映画を見て同時に寝落ちして「お前もラスト5分で寝たの?」と笑い合うこともある。 「趣味も合うし一緒にいると落ち着く兄 vs 愛おしくてたまらない弟」という、究極の矛と盾である。くぅ〜!!

                                          「お歳暮」はもっと気軽に贈っていい! 愛する兄と弟に、日頃の感謝を込めたプレゼントを贈ってみた #ソレドコ - ソレドコ
                                        • シャニソンが抱える問題をデザイナーの視点で考察する①ガシャ画面編【後編】|noteさん

                                          こんにちは、 デザインの仕事でご飯を食べている人です。 皆さんはシャニソン、楽しんでいますか? 私は楽しんでいます。 ドレスアップルーム最高!!!!!!! 前回に引き続きシャニソンのデザインについて 語っていこうと思います。 (5月18日 追記) ※前編に書きました通り、筆者は漫画や映像のデザインの仕事をしている為UIデザインは未経験です。また、衣装チケットの内容を全面に押し出すのは法律の都合上難しい可能性が高いと複数のご指摘を頂いております。そちらをご了承の上ご覧ください Pガシャ画面の話今回はこの画面について考察します。 画面内に入れる要素が増えて、前回考察した サポガシャよりもレイアウトの難易度が 上がりました。 デザインの前にこのガシャの目玉であるおまけ衣装を画面に入れていない点が猛烈に気になります。 全員がXの情報を追っているわけではないので 絶対にガシャ画面に入れたほうが良いと

                                            シャニソンが抱える問題をデザイナーの視点で考察する①ガシャ画面編【後編】|noteさん
                                          • オープンカーでソロキャンプをやってみた!平湯キャンプ場(岐阜県)【前編】#061 - 格安^^キャンプへGO~!

                                            2020年の梅雨明けは本当に遅かったお陰で、7月中は天候が悪くキャンプに行けないかと思っておりました。 個人的には月2~3回くらいキャンプに行っているので、行けないとストレスが溜まりますが晴れ間があったので、今回は初めてオープンカーMR-Sでソロキャンプに平湯キャンプ場に行ってきます。 オープンカーでソロキャンプをやってみた! オープンカーMR-Sとは? オープンカーMR-Sの収納スペース! オープンカー用のキャンプギアコンパクト化! オープンカーMR-Sに荷物を積み込もう! 平湯キャンプ場へ行こう! 自宅を出発! 平湯キャンプ場到着! 平湯キャンプ場の利用方法! オートキャンプ場入場しよう! バンドック ソロベースを設営しよう! キャンプ飯にカップ麺を食べよう! 平湯キャンプ場を散策しよう! オープンカーでソロキャンプをやってみた! 運よく7月末の連休に雨マークが無いのでソロキャンプに行

                                              オープンカーでソロキャンプをやってみた!平湯キャンプ場(岐阜県)【前編】#061 - 格安^^キャンプへGO~!
                                            • いつもの鍋で肉ホロホロ。ビーフじゃなくても満足「濃厚ポークシチュー」の作り方【オトコ中村の面倒で楽しい休日メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                              ども、料理ブロガー&ユーチューバーのオトコ中村です。 休みの日にじっくり作りたい料理の1つが煮込み系。とくに、肉をやわらかく煮込んでいくのは個人的には至福のひと時です。 ということで今回は、大きめに切った肉をコトコト煮込んで作るシチューのレシピ。ビーフシチューと言いたいところですが、牛肉は高いので、牛肉よりも安い豚バラ肉のブロックで作ります。ここでは近所のお肉屋さんで買ってきた、100gで税込み200円ちょっとの豚バラ肉を使いました。 圧力鍋など特別な道具も、市販のシチューのルーやコンソメスープも必要なし。時間はかかりますが、いつもの鍋とフライパンで大きめに切った肉もホロホロになります。それに、煮込みながら野菜を切ったり、ルーを作ったりと同時にやることも多いので、1時間煮込むとはいえ体感的にはそこまで長くはかかりませんでしたよ。 忘れずに入れていただきたいのが赤ワインです。赤ワインの酸味と

                                                いつもの鍋で肉ホロホロ。ビーフじゃなくても満足「濃厚ポークシチュー」の作り方【オトコ中村の面倒で楽しい休日メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                              • 納豆を自作して「無限納豆」生活にチャレンジしてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                「納豆はおひとりさま1パックまでとなっております」 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が発令されていた、2020年4月某日のこと。 ステイホーム用の買い出しで、近所のスーパーへ行った都内在住の筆者は、あることに大変うろたえていました。 買い占めはよくないので常識的な買物量を心掛けつつ、必要な食材をカゴに入れレジに出すと、店員さんにこう言われたのです。 「すみません。納豆はおひとりさま1パックまでとなっております」 え? 1パックまで!? 聞けば、納豆が品薄になっており、販売個数制限をしているのだとか。 なんでも「免疫力をアップさせる食品」としてテレビで紹介されたらしく、その影響かもしれないとのこと。 トイレットペーパーやマスクに続いて、なんと納豆まで! 普段からほぼ毎日のように納豆を食べている納豆大好きな筆者が、そのときカゴに入れていたのは、3個入りパックを4銘柄、合計4パックで

                                                  納豆を自作して「無限納豆」生活にチャレンジしてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                • 20年勤めた会社を辞めたので自分で80人参加の送別会を開催した #941fes - 941::blog

                                                  自分で企画して運営して前説して司会してプレゼンして3時間喋り続けたらめちゃくちゃ盛り上がった!という話です。ありがたい。 こちらのエントリで使っている写真は @tanocchi @nakansuke のお二人によるものです。マジ感謝。 行くも地獄、戻るも地獄な開催までの道のり 開催準備編 ついにやってきた!イベント当日 いよいよだ!イベントの様子 言及していただいたもの 後日談 行くも地獄、戻るも地獄な開催までの道のり 普段からイベントとか幹事とかやっていると、送別会も自分でやったほうが色々と満足度が高そう。というわけで、一緒に働き長年仲良くしてもらっている @sasakill に退職の報告がてらご飯を食べている時に「送別会が何度もあると大変だからドーンと一回でまとめてやろうと思って」というと「え!それ俺も行きたい!」と言うので「たしかに社外も参加可能なの、アリかもしれないね。100人くら

                                                    20年勤めた会社を辞めたので自分で80人参加の送別会を開催した #941fes - 941::blog
                                                  • ソロキャンプとオープンカーの相性はバッチリ!アウトドアデートにも最適! - 格安^^キャンプへGO~!

                                                    キャンプを始め10年以上が経ちますが、キャンプにミニバンやSUV車を利用している人が多く筆者もファミリーキャンプはミニバンを利用しています。 ただ自然を視覚以外でも味わいたいならオープンカーがおススメで、幌を開けて走ればキャンプ場への行き帰りまでもアウトドア気分を楽しめますよ。 ソロキャンプにはオープンカーがオススメ! オープンカーは嫁さんに不人気? オープンカーは山道には最適! アウトドアデートを楽しもう! 下立の大理石でランチにしよう! 絶景を見ながらの「しゃぶしゃぶ」を食べよう! Jackery「ポータブル電源 700」 メスティンで自動炊飯をしよう! トランギア「メスティン」 くろべ牧場まきばの風へ行こう! オープンカーキャンプをするなら家族の理解を得よう! ソロキャンプにはオープンカーがオススメ! ファミリーキャンプに比べてソロキャンプ歴3~4年と浅いですが、最近はより自然を体感

                                                      ソロキャンプとオープンカーの相性はバッチリ!アウトドアデートにも最適! - 格安^^キャンプへGO~!
                                                    • 8割のハイブリッドワーク社員にPCを2台ずつ支給 サイボウズ情シスが語る、膨大な端末管理とセキュリティ課題の克服法

                                                      毎年恒例、サイボウズ株式会社が主催するイベント「Cybozu Days 2022」が開催されました。今年のテーマは「宝島〜DXの勇者たち〜」。クラウドサービスを活用したDXにより、新しい道を切り拓く“勇者たち”が登壇しました。本記事では、サイボウズの情シス部長・鈴木秀一氏が登壇したセッションの模様をお届けします。出社と在宅のハイブリッドワークを続ける中で気づいた課題や、オンラインオンボーディングを始めた理由などを語りました。 サイボウズで進む、ハイブリッドな働き方 翠氏(以下、翠):みなさまこんにちは。「Cybozu Days」を楽しんでいらっしゃいますでしょうか。今回は「在宅8割継続中! 情シス部長が解説するハイブリッドワークを無理なく続ける、セキュリティ対策とオンボーディング」というタイトルでセッションを進めたいと思います。 今回はけっこうサイボウズ社内の実際のアプリのスクリーンショッ

                                                        8割のハイブリッドワーク社員にPCを2台ずつ支給 サイボウズ情シスが語る、膨大な端末管理とセキュリティ課題の克服法
                                                      • 小学生2人がチャーハン1人前を注文…受けた店主の“優しすぎる対応”に投稿者も感動「僕も人に喜ばれる店主に」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                        小学生2人がチャーハン1人前を注文。それを見た店主の“優しすぎる対応”に「ハッピーしかない!」「素敵すぎる!!」などの反響が寄せられている。 【映像】店主の“優しすぎる対応” 話題となっているのは、投稿者の黒烏龍茶のおっちゃん(@kurouuronchaaa)さんが目撃したエピソード。 ある日、中華料理店でご飯を食べていた投稿者。すると、小学生2人が来店し、チャーハンを1人前だけ注文した。しかし、運ばれてきたチャーハンは2人前だった。 続けて、店主は「すまん!間違えて作りすぎたから、悪いけど食べてくれ」と小学生に話していた。 投稿者はこのエピソードをTwitterに投稿。ツイートを見た人から「ハッピーしかない!」「素敵すぎる!!」などの共感が多数寄せられ、10万以上の"いいね"を記録している(※数字は10月7日13時データ)。 ニュース番組は投稿者を取材。このエピソードについて「子どもたち

                                                          小学生2人がチャーハン1人前を注文…受けた店主の“優しすぎる対応”に投稿者も感動「僕も人に喜ばれる店主に」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                        • 大学・大学院の6年間|d0iasm

                                                          大学と大学院の6年間について振り返ります。 この6年間は自分でも予期しなかったほど大きな方向転換をしました。元々はデザイナー兼ファッションモデルとして仕事ができたら良いなと思って大学に入学しましたが、いつの間にかプログラミングの虜になっていました。夢中でプログラミングをしているときは人生で一番楽しい!と思えました。しかし全て順調だったわけではなく、今思い出しても恥ずかしくなるような失態や、周りに迷惑をかけてしまい謝りたいことなどがたくさんあります。でも失敗にめげずにたくさんの挑戦をしてきたからこそ、自分の向き・不向きを知ることができ、自分のやりたいことを見つけることができました。 この文章で伝えたいことは「迷ったらやってみる」ことです。これから社会人として新しい経験をして忘れてしまう前に、6年間でやってみたことを書き残しておきます。 私のように学業や仕事で大きな進路変更をした人・これからし

                                                            大学・大学院の6年間|d0iasm
                                                          • あの集英社が自らゲームを作る!? 「人気漫画のゲーム化」と思いきや、「作家とゼロから新しいゲームを何本も作る」という泥臭いインディー魂がそこにはあった

                                                            その出版社の名は集英社。言わずと知れた『週刊少年ジャンプ』で知られ、『ONE PIECE』に『僕のヒーローアカデミア』など、数多くのヒット作を出し続けている、世界に名だたる大手出版社だ。2020年3月、新規事業開発部を新設。翌2021年にはインディーゲームクリエイターを支援する大規模プロジェクト『集英社ゲームクリエイターズCAMP』の始動も発表した。 そんな集英社が2022年2月、より本格的なゲーム事業への進出を目指した新会社「株式会社集英社ゲームズ」を設立。ゲーム開発者支援、ゲーム開発に積極的に挑戦していくことになった。 「あの集英社がゲーム会社を立ち上げる!?」と、非常に衝撃的なこのニュース。文面だけで捉えると、「今まで他のゲーム会社より発売されていた『DRAGON BALL』に『ONE PIECE』、『NARUTO-ナルト-』といった人気漫画作品のゲームも集英社ゲームズから発売される

                                                              あの集英社が自らゲームを作る!? 「人気漫画のゲーム化」と思いきや、「作家とゼロから新しいゲームを何本も作る」という泥臭いインディー魂がそこにはあった
                                                            • 樺沢紫苑「高齢者が増加する人生100年時代に突入。認知症をいかに予防するかが鍵に」|賢人論。|みんなの介護

                                                              樺沢紫苑氏が精神科医の視点から精神医学や心理学、脳科学に基づいて著したビジネス書は36冊にも上り、累計180万部を突破している。SNSの総フォロワー数は60万人を超え、「日本一情報発信する精神科医」としても知られている。2021年3月に出版した『精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法』(飛鳥新社)では、個々の感性に委ねられていた幸福というものを医学や脳科学に基づいて解き明かしたことで話題になっている。介護の現場では3つの幸福をどのように当てはめることができるのか、お話を伺った。 文責/みんなの介護 幸福というものを脳科学的に解説 みんなの介護 まずは、著書のタイトルでもある「3つの幸福」とはどのようなものか、教えていただけますか? 樺沢 3つの幸福というのは、「セロトニン的な幸福」「オキシトシン的な幸福」「ドーパミン的な幸福」です。これは、私たちが幸福と感じると

                                                                樺沢紫苑「高齢者が増加する人生100年時代に突入。認知症をいかに予防するかが鍵に」|賢人論。|みんなの介護
                                                              • 働きながら子どもの不登校と向き合い「キャリアは常に右肩上がりじゃなくてもいい」と気付いた #仕事と子ども - りっすん by イーアイデム

                                                                フリーランスで編集やWebデザインの仕事をしているbranco MICHIYOさんに、「子どもの不登校と仕事の両立経験」についてつづっていただきました。 お子さんが小学校に入学して少し余裕が生まれ、キャリアアップを目指して動き始めたタイミングで始まった不登校。お子さんと向き合う時間の中で、自身の働き方についてあらためて見つめ直したといいます。 *** 家庭との両立でキャパオーバーになり「仕事」を減らすことに 第一子が1歳になるタイミングで転職した事業会社に、私は唯一のデザイナー兼広報の正社員として入社した。唯一のデザイン職採用というプレッシャーの中、「結果を残したい」と意気込んでいたが、予想以上に子育てとの両立は大変だった。 とにかく子どもが寝ない。さらには環境の変化に敏感で、しょっちゅう熱を出す。毎週の病院通い、遅刻早退は当たり前。一方で夫は不規則なシフト勤務で急な休みが取りづらく、さら

                                                                  働きながら子どもの不登校と向き合い「キャリアは常に右肩上がりじゃなくてもいい」と気付いた #仕事と子ども - りっすん by イーアイデム
                                                                • 安倍政権の延命を支えてきた不誠実答弁手法「ご飯論法」に今こそ訣別を « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                                  第201回通常国会の会期末となった6月17日に、参議院の小西洋之議員は「安倍総理らのいわゆるご飯論法による国会答弁についての認識に関する質問主意書」(質問第188号)を提出し、6月30日に答弁書が送付された。 この記事ではこの質問主意書と答弁書の内容を紹介したうえで、次の政権の担い手とそれを支える官僚たちに対し、「ご飯論法」に頼る不誠実な答弁姿勢とは訣別することを求めたい。 8月28日の辞任表明の記者会見で、安倍首相はこう語った。 「政治においては、最も重要なことは結果を出すことである。私は、政権発足以来、そう申し上げ、この7年8か月、結果を出すために全身全霊を傾けてまいりました」* 〈* 2020年8月28日安倍内閣総理大臣記者会見|首相官邸〉 この発言について、当日夜のTBSラジオ「荻上チキ・Session-22」でプチ鹿島氏は、「結果」の裏返しである「プロセス」の不透明さが、安倍政権

                                                                    安倍政権の延命を支えてきた不誠実答弁手法「ご飯論法」に今こそ訣別を « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                                  • ごめん、増田…

                                                                    大学で知り合いの女の子と昼ご飯を食べた。 他愛もない会話していると、ふとしたきっかけから話題が増田になったんだ。 そしたら女子が「増田!?あんなのは変態の巣窟だよ!!」と言うのでぎょっとしながらも否定できず、思わず「そうだね」と肯定してしまった。 あそこで下手に反論すれば俺が増田民であることがバレてしまっただろうし、すぐにそうした噂が広がるだろう。 俺は他人の目を気にして増田を否定してしまったが、違うんだ。 増田のことを嫌いになったわけじゃないし、こうして今も書き込んでいる。 変態の巣窟であることは否定しないが、でもそれでいいじゃないか! 本能のまま書き込める場所があるのは幸せなことだ。 俺は既に踏み絵を踏んでしまったのかもしれない。 けど…俺はまだ増田に入れてもらえるよな?

                                                                      ごめん、増田…
                                                                    • 悩めるアラサーだった私の揺らぎを受け止めてくれた街「幡ヶ谷」|文・山﨑ケイ(相席スタート) - SUUMOタウン

                                                                      著: 山﨑ケイ(相席スタート) 幡ヶ谷って、どこ? 幡ヶ谷に引越したのは30歳の頃。38歳で結婚するまで、30代の多くを幡ヶ谷で過ごしました。 幡ヶ谷はおそらくほとんどの人にとって、また私にとっても、元々あまりなじみのない地名でした。幡ヶ谷駅は新宿駅から電車で2駅。一つ手前の初台は新国立劇場にお芝居を観に行ったことがあるし、一つ先の笹塚には「笹塚ファクトリー」という劇場があったので、そこでネタをしたこともあります。笹塚ファクトリーでネタをする私の姿を見て、元々吉本の後輩だった夫が私を好きになった話は、また別の機会に。それにしても、幡ヶ谷は用事がなければ行くことのない場所です。 私は、千葉県柏市で生まれ育ちました。いわゆるベッドタウン。父は柏から都内まで毎日通勤していましたし、私も大学から都内だったので、途中までは柏から通っていました。 大学2年生の頃に彼氏ができて、彼の家に入りびたるように

                                                                        悩めるアラサーだった私の揺らぎを受け止めてくれた街「幡ヶ谷」|文・山﨑ケイ(相席スタート) - SUUMOタウン
                                                                      • 2021年もいろいろな沼が深かった……「ソレドコ」人気記事ランキング2021 #ソレドコ - ソレドコ

                                                                        2021年ももうあとわずかとなりました。昨年に引き続きコロナ禍の状況下で、これまでとは違う生活を送っていた方も多いことと思います。 そんな中でソレドコでは、さらにさまざまな「沼」についてお届けすることで読者の皆さんに楽しんでいただけるよう、多くの沼人(ぬまびと)の皆さまに登場いただき、沼の世界を紹介し続けてきました。 ソレドコの2021年を振り返るべく、2021年に公開した記事の中から、特に反響が大きかった人気記事をランキング形式でピックアップ! 今回は「暮らし」「グルメ&レシピ」「アウトドア」「ローカル」の4つの部門で紹介します! \ ソレドコ人気記事ランキング / 暮らし グルメ&レシピ アウトドア ローカル それぞれの部門ごとに、人気記事のトップ5を紹介します。ぜひ一緒に2021年のソレドコを振り返ってみてください! ※ランキングの対象は「2021年1月1日~2021年11月19日」

                                                                          2021年もいろいろな沼が深かった……「ソレドコ」人気記事ランキング2021 #ソレドコ - ソレドコ
                                                                        • 「みんな頑張っているから、もっと働かないと」と無理をしていた私が、自分を大事にできるようになるまで - りっすん by イーアイデム

                                                                          文 ねます 異動先の職場で忙しい日々が続き、自分の限界を超えてしまったというねますさん。でも、最初の頃は「みんな頑張っている」という言葉の呪縛から「自分よりもっとつらい人はいる」と自分が限界を迎えているにもかかわらず無理を重ねてしまっていたのだそう。涙が止まらない日々を何とかするために訪れた病院での診断をきっかけに「頑張る」という言葉に対する向き合い方が変化していったと言います。自分のペースをつかめるようになった今、改めて大切だと感じることについて寄稿いただきました。 ***今から数年前、雪が降り積もった朝。 3月も残り数日、今年度がもう終わるというその日、目が覚めてからとにかく涙が止まらなくて仕事に行ける状態ではなくなってしまった。しかし、行かなくてはならない。職場に電話をしたら、親しい先輩が車で迎えに来てくれた。 職場に向かう車の中、「みんなつらいけど、頑張っているんだよ」と先輩に言わ

                                                                            「みんな頑張っているから、もっと働かないと」と無理をしていた私が、自分を大事にできるようになるまで - りっすん by イーアイデム
                                                                          • 【第5回】「型」はウェブシステム開発に「エンドゲーム」をもたらすか | GeeklyMedia(ギークリーメディア) | Geekly(ギークリー) IT・Web・ゲーム業界専門の人材紹介会社

                                                                            伊藤直也さんが「今逢いたい」ソフトウェアエンジニアに声をかけて対談を重ねてきたシリーズの最終回は、これまでの対談の文章化を手がけたラムダノート株式会社の鹿野桂一郎さんとの異色対談です。コンピュータ技術書や記事の編集者であると同時に仕事や趣味でHaskellのプログラムも書く鹿野さんの視点を通し、現代のウェブシステム開発に伊藤さんが何を見ているのか、特に「型」と「エンジニアの学び」というこれまでの対談に通底するテーマについて掘り下げます。 ・伊藤 直也さん / 株式会社 一休 執行役員 CTO 新卒入社したニフティ株式会社でブログサービス「ココログ」を立ち上げ、CTOを務めた株式会社はてなでは「はてなブックマーク」などの開発を主導。グリー株式会社では統括部長としてSNSを担当した。2016年4月、一休に入社し執行役員CTOに就任。 ・鹿野 桂一郎さん / ラムダノート株式会社 代表取締役社長

                                                                            • お前たちの内輪ネタを教えろよ。PART2 | オモコロブロス!

                                                                              学生時代友人の間だけで流行っていた意味不明なギャグなど、文にして説明すると面白さが全く伝わらないかもしれないけどその時その場にいた人間はゲラゲラ笑っていたような内輪ネタを募集したら集まったのでまた紹介します。 みなさんから送られてきた内輪ネタを並べる記事第二回がやってきたぞ。全然わからない話を読んで全然わからなさを楽しんでいってほしい。今回も全然わからないぞ、覚悟しろ。いっぱいあるので全部は紹介できない事をご了承ください。 変な先生や印象的なエピソードが内輪ネタになったタイプ 『エピソード型』 ピカ? 「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」の予告を観た際、サトシの「俺はキミが好きだよ」という言葉に対し「ピカ?」と青天の霹靂であるかの如く声をあげるピカチュウが何故か私と友人のツボに入り、何か驚きや疑念や不信感を感じた時に「ピカ?」と呟くのが二人の間だけで流行っていました。できるだけ感情

                                                                                お前たちの内輪ネタを教えろよ。PART2 | オモコロブロス!
                                                                              • はじめてカウンセリングを受けた話|小川紗良の自由帳

                                                                                私は、人に頼ることが苦手です。 出来るだけやれることは自分でやろうと思ってしまうし、その結果抱えすぎてパンクしたり、かえって人に迷惑をかけてしまうことが多々あります。 思春期に悶々としていた頃も、思い詰めて行き着く先は必ずトイレの個室でした。 誰にも気づかれないようにひとしきり泣いたら、何事もなかったかのように廊下へ出て平然と過ごす。 保健室やスクールカウンセラーさんのもとへ駆けつけたらおしまいだと、プライドと先入観で思い込んでいました。 そんな私がつい先日、生まれて初めてカウンセリングを受けたのです。 そして結果、とても心が軽くなったし、カウンセリングってもっと気軽に受けて良いものなんだと気づきました。 漠然とした不安の絶えない世の中で、ほんの少し生きやすくなるヒントとして、私のカウンセリング体験を綴りたいと思います。 ◉きっかけ私は別にまともな生活を送れないほど弱っているわけではなく、

                                                                                  はじめてカウンセリングを受けた話|小川紗良の自由帳
                                                                                • 2023年度国家総合職教養区分(国総教養)合格体験記~合格者のメソッド~|エクストリーム帰寮運営の中の人

                                                                                  2023年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分(以下「国総教養」)に合格しました.現段階では官僚になるつもりはありませんが,合格したのは嬉しいので,合格に至るまでの道中をここにまとめます.受験の参考にはならないと思います. 国総教養とは?国家公務員総合職,いわゆる「官僚」の採用試験には様々な試験区分があります.教養区分はそのうちのひとつです.ほかの区分と違って専門試験がないので,幅広い分野の人間が受験することができます.「官僚」というと文系のイメージがあるかもしれませんが,物理学を専攻しているわたしでも合格できたので,大学生ならだれでも受ける価値があると思います.友人に勧められて受けただけなのでこれ以上の詳しいことは知りません.詳細が知りたい人は人事院の公式サイトや伊〇塾の記事などを読んだら良いと思います. 受験に至る経緯わたしは京都大学熊野寮に住んでいます.寮ではここ数年国

                                                                                    2023年度国家総合職教養区分(国総教養)合格体験記~合格者のメソッド~|エクストリーム帰寮運営の中の人