並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 49500件

新着順 人気順

コンテストの検索結果321 - 360 件 / 49500件

  • CSSだけで必殺技を作るコンテストのクオリティーが高すぎる件

    jsdo.itで「SPEC」というコーディングコンテストを開催しています。 今回のテーマは以下の二つ。 CSSだけを使って必殺技の演出を加えてください ローディングの演出を考えてください 「こんなマニアックなテーマだけど参加してくれる人がいるのだろうか…!」と心配していたのも杞憂に終わり、続々とすごい作品が投稿されています。 開催期間中ですが、ぼくが個人的に「これは!」と思った作品をピックアップして紹介したいと思います。(コンテストの審査とは関係ないですよ!) CSSだけを使って必殺技の演出を加えてください スーファミのRPG風 えい!:forked: CSSで必殺技! - jsdo.it - share JavaScript, HTML5 and CSS 光が集まる必殺技 forked: CSSで必殺技!第2弾! - jsdo.it - share JavaScript, HTML5 a

    • 画像処理等でサイコロの個数の算出に挑むプログラムコンテストで「人力で数えた」宇部高専が優勝(※上位6チーム中4チームが人力で数えてた) : 市況かぶ全力2階建

      元自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

        画像処理等でサイコロの個数の算出に挑むプログラムコンテストで「人力で数えた」宇部高専が優勝(※上位6チーム中4チームが人力で数えてた) : 市況かぶ全力2階建
      • 素人が半年頑張ってWebサービスを作った話 - 変なサービスを作るのが好き

        半年ほどかけてWebサービスのプロトタイプを公開するところにこぎつけたのでその記録をしておこうと思います。 作ったもの 一言で言うと「Webブラウザで閲覧したページの履歴を共有するSNS」です。 History(履歴)を流す(stream)ということでHistreamと名付けました。 Chrome拡張をインストールして、ウィンドウを選択し、オンにするとそのウィンドウで見たページ履歴を自動でアップロードします。 そしてWebサービスでアップロードされた履歴を整理された状態で確認したり、友達の履歴を読めたりします。 Chrome拡張: Histream-Extension - Chrome Web Store Webサービス: https://histream.io 作ろうと思ったきっかけ 今から一年前、大学2年の冬にワンタップダイエットというアプリを作っていました。プログラミングするのはほと

          素人が半年頑張ってWebサービスを作った話 - 変なサービスを作るのが好き
        • 野村総研、社員によるワイセツ被害女性を“逆に”訴えた恫喝訴訟で実質上の全面敗訴(1/3) | ビジネスジャーナル

          「ブラック企業アナリスト」として、テレビ番組『さんまのホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)、「週刊SPA!」(扶桑社)などでもお馴染みの新田龍氏。計100社以上の人事/採用戦略に携わり、あらゆる企業の裏の裏まで知り尽くした新田氏が、ほかでは書けない、「あの企業の裏側」を暴く! 日本を代表するシンクタンク・株式会社野村総合研究所(以下、野村総研)の幹部が、2007年12月に取引先の女性営業担当者に強制わいせつ行為を働いたとされる、いわゆる「野村総研強制わいせつ事件」。野村総研がわいせつ行為の被害者へ起こしていた民事裁判は、同社が無条件で訴えのすべてを取り下げ、実質上の同社全面敗訴となり終了した。今後は、同社の被害者の支援活動をしている人に関する裁判が残るのみだが、これも同社は裁判所から「いい加減まともに前提を立証(証明)しなさい」と言われている内容すらも立証できずにおり、見通しは暗い。 概

            野村総研、社員によるワイセツ被害女性を“逆に”訴えた恫喝訴訟で実質上の全面敗訴(1/3) | ビジネスジャーナル
          • 競技プログラミングで黄色になるまでにやったこと - hogecoder

            先月末に、めでたく AtCoder 黄色になりました。 1976 -> 2025 (+49) 念願の!!!! 黄色!!!! です✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️ pic.twitter.com/6S5whNlq8G— tsutaj (@_TTJR_) 2018年9月29日 きのう、ふと「黄色になりました記事書いてないなぁ」と思って雑に呟いたら、書いてくれという圧力声援を感じたので、記していこうかなと思います。記事の特性上自分語りしかありませんが、それでも良い方はお読みいただければと思います。 自分の能力について やったこと 灰から茶へ 茶から緑へ 緑から水へ 水から青へ 青から黄へ 最後に 自分の能力について 世の中には、プログラミングを始める前から数学が大得意で、 AtCoder を初めて半年くらいで黄色になるような「競技プログラミングをするために生まれてきた天才」*1も中にはいるのですが、

              競技プログラミングで黄色になるまでにやったこと - hogecoder
            • カプリチョーザを青春時代に楽しんだ筆者が、創業者の娘に話を聞いたら驚きの連続だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

              皆さんは、「カプリチョーザ」と聞いて何を思い浮かべるだろうか? 目に焼き付くような真っ赤な看板。カジュアルだけど、ちょっとオシャレな気分に浸れる内装。圧倒的なボリューム。「トマトとニンニクのスパゲティ」や「ライスコロッケ」といった激うまメニュー。恋人や友達と過ごした、甘酸っぱい青春の記憶。家族との楽しい外食の思い出。もしかするとバブリーだったあの頃を思い出す人もいるかもしれない。 かくいう私も学生時代、カプリチョーザは“ほんのちょっとだけ背伸びをしていく店”の代表格だった。通い慣れたチェーン店よりも小洒落た雰囲気の中で、大皿メニューを2〜3品頼み、わいわいシェアする。ライスコロッケの“唯一無二感”も捨てがたいが、トマトとニンニクのスパゲティを初めて食べた時の衝撃は忘れられない。おいしい記憶とともに、楽しい思い出も、甘酸っぱい思い出もたくさん刻まれている。 ▲カプリチョーザの「トマトとニンニ

                カプリチョーザを青春時代に楽しんだ筆者が、創業者の娘に話を聞いたら驚きの連続だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
              • 5000枚以上の写真やイメージ画像が無料で利用できる「Stockvault.net」

                ダウンロードできる画像数は現時点で5425枚、カテゴリ数は93、全合計で3432MB(約3.4GB)もの大容量のフリーストックフォトギャラリーです。解像度は1280x960から1800x1200までとなっており、全体的に割と高め。個人利用に限りフリーで、自由に使うことができます。 さらに今は「The Best Stock Photo of 2006」という賞金1000ドルのコンテストを行っており、そこにノミネートされた高品質な画像も自由にダウンロードできるようになっています。 ダウンロードの仕方などは以下の通り。 free stock photos and images - stock photo resource - stockvault.net http://www.stockvault.net/ 全カテゴリには以下からアクセスできます。 Categories / Descriptio

                  5000枚以上の写真やイメージ画像が無料で利用できる「Stockvault.net」
                • [filmo] CM、つくってみない? - 動画コンテスト

                  主人公は実在の人物がモデルになっている 実話に基づく映画『カジノ』の主人公であるサム・ロススティーン(通称「エース」)のモデルになったのは、フランク・ローゼンタールです。この映画を観て、マフィア組織についての理解を深めましょう。 ローゼンタールは実際にライセンスを持っていなかった フランク・ローゼンタールはカジノを経営するためのライセンスを持っていませんでした。物語はこの事実を基に展開していきます。 ローゼンタールはクルマを爆破された 車を爆破されたローゼンタールが命を落とさなかったシーンは劇的です。彼を守ったのは車に取り付けていた頑丈な金属プレートでした。映画史に残る、時代を超えた名作です。

                    [filmo] CM、つくってみない? - 動画コンテスト
                  • 倉田真由美氏「ミス日本」の定義に疑問 ウクライナ国籍変更モデル優勝に「日本的美しさと違う」 - 芸能 : 日刊スポーツ

                    画家の倉田真由美氏が24日、X(旧ツイッター)を更新。22日に行われた「第56回ミス日本コンテスト2024」で、ウクライナから日本に国籍変更したモデルの椎野カロリーナさん(26)がグランプリに輝いたことについて私見を述べた。 ネットでは、両親がウクライナ人のカロリーナさんが「ミス日本」でグランプリを獲得したことに疑問を呈した投稿が拡散され、議論が白熱。カロリーナさんはウクライナで生まれ、5歳で来日。昨年に日本国籍を取得している。 倉田氏はカロリーナさんに対し「ミス日本に選ばれたこの方、とても美しいと思う」と賛辞を送りつつも「しかし私は『ミス日本』とは、『日本人を代表する美しさを持つ人』と解釈していた。その定義には当てはまっていない。彼女の美しさは、『日本的美しさ』とは違うものだ。『ミス日本』とはどのような定義のものなのか」とつづった。 倉田氏の投稿に対し一般アカウントから「日本人の美しさっ

                      倉田真由美氏「ミス日本」の定義に疑問 ウクライナ国籍変更モデル優勝に「日本的美しさと違う」 - 芸能 : 日刊スポーツ
                    • 世間ではプログラマが足りていないらしい - やねうらおブログ(移転しました)

                      最近、私のまわりの会社は求人難だと言う。まともなスキルをもっている人は給料の高い会社(いまならソーシャルゲーム系か)に転職してしまうので、もはや求人市場にはカスしか残っていないとその経営者たちは言う。 毎日、毎日、何十人も面接するが、とんでもないレベルの奴らが大挙して押し寄せてくる。プログラミング歴2年とか3年ぐらいの奴ら。純粋にプログラミングの勉強に費やした時間数で言うと500時間とか1000時間とかその程度の。ピアノで言ったらバイエルすら終わってないレベル。そんな奴らがほとんどだと彼らは言う。 ピアノのリサイタルで金取って演奏するのに、バイエルレベルの奴が来たらブーイングの嵐で金返せーって誰でも思うだろう。しかし、IT業界に至っては最近は開発環境が整っているので生産性が高く、そのレベルの人たちでも出来る仕事がなくもない。だからそんな無茶苦茶がまかり通っているのだ。 私は先日、CODE

                        世間ではプログラマが足りていないらしい - やねうらおブログ(移転しました)
                      • 上司の言葉をまとめてみたよ・ベスト&レアトラック - Everything You’ve Ever Dreamed

                        長年お世話してきた部長が年明けに定年退職する。ここに太字でおさめられた言葉は、彼が放ってきた最新の言葉と印象に残る強烈な言葉である(ベスト&レア)。先の見えない時代を生き抜くヒントにしてもらえれば幸である。 ■ブラック企業=黒字好調企業と誤解した部長が放つ珠玉の言葉たちとか ※営業ミーティングにおいて 「ウチは業界屈指のブラック企業だ!創業以来半世紀、常にブラックであり続ける会社はなかなかお目にかかれない…それが俺が勇退するときにかぎって赤字…そんなレッドカーペットはいらねえ…死ぬ気で契約を取ってこい。」 ※ブラック企業イコール黒字企業だと思い込んだ上司が電話で、得意先に。 「オタクもウチと同じブラック企業でしょうが〜。もしかしてウチよりもブラックなのでは?(苦笑)」 胃薬が足りない ※トイレのマナーにブチ切れて立ち上がった【部長ブログ】 「和式をつかえ」 4年前より更新停止。 ※顧客から

                          上司の言葉をまとめてみたよ・ベスト&レアトラック - Everything You’ve Ever Dreamed
                        • ベンチャー転職1年目の教科書 | Goodfind Career

                          ようこそカオスと狂気の世界へ! 先日、「ベンチャー転職バイブル」というコラムを書いた。これはその続編だ。 あなたはいざベンチャーに転職して、いよいよ初出社日を迎えようとしている人かもしれない。はたまた、カオスの荒波に揉まれて、なにかの拍子にこのページにたどり着いた人かもしれない。これはそんなあなたに捧げるラプソディだ。 なんでキャリアエージェントが転職後のコラムなんて書いているのかというと、それはあなたに成功してもらいたいからだ。 ベンチャーに転職して水を得た魚のようにイキイキと働いている人を数多く見てきた。 一方で、「なんだこれは!?」とカオスの荒波のなかで、溺れそうになっている人も数多く見てきた。 一人でも多くの人が、ベンチャーという環境を愛してくれるように、その場を好きになってくれるように、そしてそこでのキャリアがより良いものとなり、あなたが世界を変えてくれるように、いつもの通り青山

                            ベンチャー転職1年目の教科書 | Goodfind Career
                          • piyokango氏に総務大臣奨励賞 ブログ「piyolog」で「セキュリティ向上に貢献」

                            セキュリティ情報ブログ「piyolog」のpiyokango氏などが「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」初の受賞者に。 総務省は5月29日、サイバーセキュリティ分野で顕著な功績があった個人や団体を表彰する「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」の初の受賞者として、セキュリティ情報ブログ「piyolog」を運営する「piyokango氏」など個人2人と団体1人を選んだと発表した。6月1日に都内で表彰式を行う。 同賞は、地方自治体や民間企業などの現場でサイバーセキュリティ向上の観点から顕著な功績があり、今後も活躍が期待される個人や団体に授与する賞で、今年スタートした。公募や推薦で候補者を募り、選考委員会で受賞者を選んだ。 初の受賞者となったのは、セキュリティリサーチャーのpiyokango氏と、日立製作所Hitachi Incident Response Teamチーフコーディ

                              piyokango氏に総務大臣奨励賞 ブログ「piyolog」で「セキュリティ向上に貢献」
                            • 「人と同じ風には撮りたくない」撮影歴6年でコンテストに入賞する写真家に絶妙な光を捉えるコツを聞いてみた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

                              燃えるような赤が印象的な“彼岸花の群生”を撮影した写真が、妖艶で美しいと話題を呼んでいる。夜明け前の空の下で燃え上がるこの写真を撮影したのは別所 隆弘さん(@TakahiroBessho)。奈良県御所市では彼岸花の群生をあちこちに見ることが出来ます。夜明け前、わずかに色づく空の下、彼岸花の妖艶な赤が闇の中にひっそり燃え上がります。#彼岸花 #曼珠沙華 #奈良 #夜明け前 #秋 pic.twitter.com/InF1jbtrCY — 別所隆弘 Takahiro Bessho (@TakahiroBessho) 2016年9月21日夜明け前の空がうっすらと光を帯び、ひっそりと燃え上がる彼岸花の赤を際立たせている。こちらの作品は、月光に照らされた儚げな彼岸花が幻想的で美しい。 昨年、スーパームーンと一緒に撮影したという彼岸花。絶妙な光を捉えて撮影する彼に、“彼岸花の群生”の印象的な赤を撮影する

                                「人と同じ風には撮りたくない」撮影歴6年でコンテストに入賞する写真家に絶妙な光を捉えるコツを聞いてみた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
                              • 画像の使用を極力控えてかっこいいCSSデザインをやってみよう

                                Latest topics 2019.01.22 長々と運営していましたが、本日を以て大会を終了とさせていただきます。沢山の方にご参加いただきましたこと、まことに嬉しく思います。Galleryは閲覧可能ですので、懐かしい気持ちになりつつご覧いただければと思います。 2007.04.15 公式html内に一箇所文字の誤りがありました。詳しくは2007-04-15のメモに書いておきました。要素の変更や構造の変更に変化は無いので、CSSを書く作業には影響がないのですが、気になる方はURIを参照して下さい。 Galleryが開通しました。フォームで選択してぽちっとするとサムネイルが表示されます。サムネイルをクリックすると、CSSデザインが適用された個別ページが表示されます。 よくありそうな質問に、CSSデザインは1人何個でも提出できる旨を追記いたしました。 2007.04.13 よくありそうな質問

                                • 【続報あり】秀岳館吹奏楽部が甲子園のためにコンテスト断念したと大炎上→内部事情がリークされる「学校が生徒に圧力をかけた」

                                  ぎのぴ @ginoppi うわぁ…。3年生のほとんどが泣いていたってのがまた辛い…。これは絶対美談扱いすべきじゃないよ。吹奏楽コンクールを捨て、甲子園の応援に 秀岳館高校・吹奏楽部員の思い buzzfeed.com/takumiharimaya… 2016-08-18 20:02:19 SATO, Ryo @beerlove_ryo 吹奏楽コンクールを捨て、甲子園の応援に 秀岳館高校・吹奏楽部員の思い buzzfeed.com/takumiharimaya… @takumiharimaya @BuzzFeedJapanさんから ”「大会に出たかったなんて言うな」という教員の発言が、実際にあったという証言を得られた” 2016-08-18 20:05:45

                                    【続報あり】秀岳館吹奏楽部が甲子園のためにコンテスト断念したと大炎上→内部事情がリークされる「学校が生徒に圧力をかけた」
                                  • Kaggleに登録したら次にやること ~ これだけやれば十分闘える!Titanicの先へ行く入門 10 Kernel ~ - Qiita

                                    Kaggleに登録したら次にやること ~ これだけやれば十分闘える!Titanicの先へ行く入門 10 Kernel ~PythonKaggle 事業会社でデータサイエンティストをしているu++です。普段ははてなブログ1で、Kaggleや自然言語処理などデータ分析に関する記事を定期的に書いています。 Kaggleでは2019年に「PetFinder.my Adoption Prediction」2というコンペで優勝(チーム)し、「Santander Value Prediction Challenge」3というコンペで銀メダルを獲得(個人)しました。「Kaggle Master」と呼ばれる称号4を得ており、Kaggle内ランクは、約16万人中最高229位です5。 本記事では「Kaggleに登録したら次にやること」と題して、Kaggleに入門したい方に向けて次のようなコンテンツを掲載します。

                                      Kaggleに登録したら次にやること ~ これだけやれば十分闘える!Titanicの先へ行く入門 10 Kernel ~ - Qiita
                                    • クジラ死骸上でガッツポーズ 写真コン最優秀作品に批判:朝日新聞デジタル

                                      北海道立オホーツク流氷科学センター(北海道紋別市)が主催した写真コンテストで、クジラの死骸の上に男性が立ち、ガッツポーズをしている姿を撮影した作品が最優秀賞に選ばれた。これに対し、「生命に対する侮辱だ」などと批判が相次ぎ、同センターは受賞の取り消しも含め対応を検討している。 問題となっているのは9日に発表された第25回「オホーツクの四季」写真コンテストで最優秀賞を受けた作品「征服」。北見市の男性が撮影し、審査結果はセンターのホームページで発表されたほか、北海道新聞にも掲載。同センターによると、「生命を侮辱している」などの批判や、審査員の判断を疑問視する声などが電話で寄せられたという。また、ツイッター上でも「自然と命を冒涜(ぼうとく)しているようにしか見えない」「なんか嫌な感じ」「すばらしき『オホーツクの四季』に呆(あき)れました」などの批判が相次いだ。 コンテストには北海道を中心に、全国の

                                        クジラ死骸上でガッツポーズ 写真コン最優秀作品に批判:朝日新聞デジタル
                                      • 未経験からWebエンジニアを目指す人に伝えたいこと

                                        最近、未経験からWebエンジニアを目指そうと思っているんだけどどうだろう? という相談を受けることがあったので文章としてまとめておきます。 この文章はプログラミングを学んでWebエンジニアになろうとしている人に向けています 既にこの業界で働いている人にとっては常識的な内容しか書かれていません Webエンジニアになるには そもそもの読者の方達がどのような状況にいるのかによって方針が変わります。 新卒採用 新卒採用の場合は企業が未経験者を積極的に採用をして教育をしてくれるルートがあります。 この点は普通の就職活動をしてエンジニア職として採用されるようにがんばりましょう。 ただし、最近は新卒であっても小学生や中学生の頃からプログラミングの経験を積んできたスーパープログラマーがいます。また、そういった早熟な方達以外にも、大学や高専、専門学校などでプログラミングを専門的に学んできた人たちと就職活動で

                                          未経験からWebエンジニアを目指す人に伝えたいこと
                                        • 「インスタ映え」にアサヒカメラが怒りの一撃!ギラギラした風景写真はもう要らない。

                                          「インスタ映え」写真、見飽きました。この言葉が2017年の流行語大賞に選ばれてから1年半以上。どこかで見たことがあるような写真ばかりが並び、写真家の方々からも、必ずと言っていいほど「レタッチしすぎ」という声があがります。「自然」を撮っているのに「不自然」に見える。そこで「アサヒカメラ2019年9月号」では、氾濫するレタッチしすぎの劇的写真に警報を鳴らすため<風景写真があぶない! 「レタッチしすぎ」の罠>と題した渾身特集を組みました。ご期待ください。 「ありえないでしょう、こんな風景写真は!」 人気の風景写真家・米美知子さんは、過度なレタッチを施した写真がSNSや雑誌に跋扈する現状にたいへんお怒りです。イメージ写真やコマーシャルフォトならいざ知らず、「自然風景を撮るのであれば、自然を自然に表現してほしい」と。米さんによれば、「その色は自然界にはない色だよ」と言っても、劇的な色や光を求めてレタ

                                            「インスタ映え」にアサヒカメラが怒りの一撃!ギラギラした風景写真はもう要らない。
                                          • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ14選(2014年8月編)

                                            こんにちは。 9月が始まりましたので、8月中に話題になったWebサービスやアプリを14個ほどご紹介します。 Hyperlapse Instagramが提供する、タイムラプス(微速度動画)動画を撮影できるアプリです。 強力な手ぶれ補正が特徴的で、手で持ったまま撮影するとぶれてしまう移動中のタイムラプス動画もスムーズに撮影できます。 Instagramでシェアできる動画の長さは15秒までとなっています。 動画をみればわかりますが、飛行機や車からの景色を撮影し、コマ数を減らして長時間の映像を短縮して記録させているためスピード感のある映像に仕上がります。 FESS(フェス) FESSは、iPhone向け音楽共有アプリです。 複数人のiPhoneに入っている音楽を、1台のiPhoneで共有して音楽を楽しむというアイデア。 アプリを起動して、1人が新しい「FESS(親機)」を作り、他のiPhoneが「

                                              最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ14選(2014年8月編)
                                            • 動的計画法が苦手な人が、動的計画法が超苦手な人へアドバイスしてみる - じじいのプログラミング

                                              この記事は、Competitive Programming Advent Calendar Div2013(http://partake.in/events/3a3bb090-1390-4b2a-b38b-4273bea4cc83)の8日目の記事です。 動的計画法(Dynamic Programming, DP)についての記事です。 12/9 前編にサンプルプログラム(http://ideone.com/2B7f4v)を追加しました 12/11 前編の図2つを差し替えました。 はじめに まずは、本やネットの資料で、動的計画法についてのすばらしい解説はいろいろありますので、まずはそれらを参考に。 プログラミングコンテストでの動的計画法 http://www.slideshare.net/iwiwi/ss-3578511 最強最速アルゴリズマー養成講座:アルゴリズマーの登竜門、「動的計画法・メ

                                                動的計画法が苦手な人が、動的計画法が超苦手な人へアドバイスしてみる - じじいのプログラミング
                                              • 高専プロコンの問題がクソすぎるのでプログラミングを放り出して人力に走るのは最適解であり協賛企業はプログラミングを軽視する企業として唾棄されるべき

                                                高専プロコンの問題がクソすぎるのでプログラミングを放り出して人力に走るのは最適解であり協賛企業はプログラミングを軽視する企業として唾棄されるべき 第27回高等専門学校プログラミングコンテストが不評を買っている。プログラミングコンテストと名前が付いているのにもかかわらず、本選の上位入賞者は、人力で問題を説いたという。特にコンピューターを持ち込んですらいないチームまでいたという噂まで流れている始末。 なぜそんな残念な結果になるのか、高専生のアルゴリズム力が低いからこうなったのだろうか。この謎を改名すべく、筆者は課題を確認した。 http://www.procon.gr.jp/uploads/procon27/1_Apply27.pdf 課題を要約すると、以下の通りだ。 問題 「一枚の木の板(中密度繊維板)を切り出して、50個以下のピース(凹多面体を含む多角形)に分割する。このピースを枠内で組み

                                                • 「ワクワクする」「九龍城みたい」 145人のマイクラユーザーが作り上げた“違法建築”がカオス

                                                  「マインクラフト」プレイヤーが催した「Minecraft違法建築イベント」が、現実にはあり得ないカオスな建物が生み出されて話題を呼んでいます。「違法建築」とは穏やかでないですが、要はオンラインで集まり、建物を好きなように建て増しして遊ぼうという試み。そうして出来上がった、複雑怪奇な構造が壮観です。 経過だけでワクワク 雑多なようでいて、全体像は調和したように見える 主催はマインクラフト建築コミュニティ(@mc_kenchiku_com)。海に囲まれた世界で、人々が生き抜くために高い建物を作り、ひたすら“上”を目指す――そんな世界設定の下にプレイヤーを募りました。開催に際しては、あらかじめ素朴な土台を用意。そこに大勢で気ままに増築していこうという趣向です。 基盤となったプレーンな土台。ここからああも変わるものか イベントには見学者を含め累計で168人が参加。ルールが「建築様式不問」だったこと

                                                    「ワクワクする」「九龍城みたい」 145人のマイクラユーザーが作り上げた“違法建築”がカオス
                                                  • 「クソが」「更年期障害かと」 とろサーモン久保田&スーマラ武智、M-1放送後の上沼恵美子への暴言を謝罪 - ねとらぼ

                                                    お笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶさん、「スーパーマラドーナ」の武智さんが12月4日にTwitterを更新。12月2日放送の「M-1グランプリ2018」で審査員を務めた上沼恵美子さんへの暴言を謝罪しました。 2017年のM-1ではチャンピオンに輝いた久保田さん(画像は「M-1グランプリ」オフィシャルInstagramから) 久保田さんは、「この度は私の不徳の致すところで、上沼恵美子さまに失礼極まりない言動をしてしまい申し訳ございませんでした」「今後は二度とこのような事がないよう深く反省しお詫び申し上げます」と上沼さんへの暴言を謝罪。今回のM-1では7位だった武智さんも、「昨日の僕の醜態について、上沼恵美子さん、 M-1に携わる方々、すべての方々にお詫びしたいです。申し訳ございませんでした」と反省の意をつづっています。 同騒動の発端となったのは、久保田さんと武智さんがM-1終了後に

                                                      「クソが」「更年期障害かと」 とろサーモン久保田&スーマラ武智、M-1放送後の上沼恵美子への暴言を謝罪 - ねとらぼ
                                                    • 悪質なデマサイト - アンサイクロペディア

                                                      2011年6月26日、嘘ニュースである『UnNews:ツイッター日本語版、7月から全面有料化』にニュース速報板を介してバカ発見器が反応し、機器の高性能ぶりを発揮して次々と対象を検知した。広島の元県議会議員である梶川ゆきこ氏も例外なく検知され、最終的には彼女に対してツイートを行った者によってアンサイクロペディアに『悪質なデマサイト』の称号授与の提案がなされた。 認定委員会の設置[編集] 「悪質なデマサイト」は現状の「嘘八百科事典」を超える最高級の称号である。認定されれば国内では神サイト『虚構新聞』に次ぐ2例目となるため、認定には慎重を期す必要がある。急遽『悪質なデマサイト認定委員会』が設置され、アンサイクロペディア内外より39人の有識者が招聘された。認定のポイントは「虚偽であること」「記事をよく読まない、嘘を嘘と見抜けない情弱き民(「なさけよわきたみ」と読む)を惑わすおそれがあること」などと

                                                      • 内閣府チーム、仮説段階の研究を表彰 - 日本経済新聞

                                                        内閣府の革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)の研究チームが、実験方法に科学的な裏付けが足りない結果を成果として発表した。政府は研究リーダーに強い権限を与えるプロジェクトの運営方法を積極的に取り入れているが、その課題が浮き彫りになった。「このコンテストから新しい企業の研究の種を育てたい」。ImPACTの山川義徳プログラムマネージャー(PM)は2月、都内のシンポジウムで力を込めた。壇上に上

                                                          内閣府チーム、仮説段階の研究を表彰 - 日本経済新聞
                                                        • 堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+

                                                          堀江貴文さんとアニス・ウッザマンさんの対談の様子 堀江さんは7月6日、京都大学で開かれたスタートアップの世界的なピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2023」の国内予選にゲストとして登壇。主催するアメリカのベンチャーキャピタル「ペガサス・テック・ベンチャーズ」代表、アニス・ウッザマン氏と対談した。 テーマは「日本のベンチャー企業が世界で輝くために」で、堀江さんは自身の起業経験や、今後、世界市場でも競争力がある分野について語った。対談の主な内容は次のとおり。(以下、敬称略) 対談した堀江貴文さん(右)とアニス・ウッザマンさん=7月6日、京都大、関根和弘撮影 ウッザマン 堀江さんはこれまで色んな企業を作ってきました。大学にいたときにも作ったと思うんですが、起業したきっかけや、そのときどんな挑戦があって、どう乗り越えたのか、聞かせて下さい。 堀江 僕は東京大学の在学中に会社を作ったんで

                                                            堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+
                                                          • Webサービスを作ってスタートダッシュを決める戦略11つ(+番外) - パパパパ

                                                            「Q&Aなう」というリアルタイムQ&Aサービスを運営している安宅基です。 今年の初頭にも「今年こそWebサービスを作りたい人に伝えたい5つのこと(+番外編)」で書いていますが、ここ最近、僕の周りで個人、もしくは少人数でWebサービスを作りたい人が増えています。フリーランスやベンチャーはもちろん、平日は仕事をしている会社員や学生もたくさんいます。 僕は昨年から、都内で日曜日にWebサービス開発者たちが集まる開発合宿を開催しています。その開発合宿の成果として「書き起こし.com」のリニューアルや、裁断本を一括検索できる「自炊戦隊 サイダーン」が連日リリースされて、改めてWebサービスのプロモーションについて考える機会があったので、「どうやって自分の作ったWebサービスを最初にみんなに認知させるか=スタートダッシュを決めるか」という、僕が考える成功パターンを11個にまとめてみました。もちろん、こ

                                                              Webサービスを作ってスタートダッシュを決める戦略11つ(+番外) - パパパパ
                                                            • 想像を絶する"水中の庭師"たちの技匠 20選「世界水草レイアウトコンテスト」:DDN JAPAN

                                                              DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

                                                                想像を絶する"水中の庭師"たちの技匠 20選「世界水草レイアウトコンテスト」:DDN JAPAN
                                                              • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2015年版

                                                                By mera 普段はまじめに仕事をしている各種サイトが4月1日になると全力全開で事前に仕込んでおいたネタをこのときとばかりに爆発させ、一体何がホントウで何がウソでどこまでがネタなのかという線引きが曖昧になっていくおそるべき24時間、毎度おなじみエイプリルフールが今年も始まりました、ぱんぱかぱん! ◆エイプリルフール記事が更新される度に通知されるGIGAZINE公式アカウント というわけで、GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日(水)0時~24時まで、文字通り24時間ネットにはりついてリアルタイムで更新し、この記事にまとめ続けます。記事は時間の経過とともにどんどん記事末尾に追加され、信じられないボリュームになっていく仕組みとなっています。「いちいちページを更新していられない!」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウ

                                                                  エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2015年版
                                                                • Web APIという巨人の力を使っちゃえ! − @IT

                                                                  巨人の力を使っちゃえ!Web APIを使えば、あなたの夢も一発で実現:5分でネットがわかるシリーズ(10)(1/5 ページ) そもそもAPIとはなんぞや? 10回目に突入した「5分でネットがわかるシリーズ」。さて今回はちまたで話題の「Web API」について取り上げます。Yahoo!が賞金30万円を掛けて、WEB API コンテストを開催したり、プログラミング雑誌でも「Web API プログラミング!」といった特集が組まれたりと、かなり注目を受けている技術です。皆さんも一度は耳にしたことがあるでしょう。では、いったいどんな技術なのか、一緒に見てみましょう。 今回は「Web API」についての解説ですが、そもそも「API」とは一体どういった意味なんでしょう? APIは「Application Programming Interface」の略です。アプリケーションプログラミングインターフェイス

                                                                    Web APIという巨人の力を使っちゃえ! − @IT
                                                                  • 「われわれは100倍、速く書ける」――PFI 西川徹

                                                                    「天才」と呼ばれるプログラマたちが自ら会社を立ち上げるとどうなるか。その答えが知りたければ、あるベンチャー企業に注目すればいい。IT業界で注目を集めるテクノロジーベンチャー「プリファードインフラストラクチャー」の社長に話を聞いた。 特集「学生起業家たちの肖像」、最終回は現在、最も注目を集めているテクノロジーベンチャーの1つ、プリファードインフラストラクチャー(PFI)の代表取締役社長 西川徹氏に登場してもらった。東京大学大学院に在学中、ACM国際大学対抗プログラミングコンテスト(ACM/ICPC)の世界大会に出場したメンバーと設立した会社は、自然言語処理の分野で日増しにその存在感を大きくしている。 今回は特別に、連載「天才プログラマに聞く10の質問」でおなじみ、Lispハッカーの竹内郁雄氏にインタビュアーをお願いした。2人の濃密な対談の様子を余すところなくお届けする(以下、敬称略)。 出会

                                                                      「われわれは100倍、速く書ける」――PFI 西川徹
                                                                    • 『転生したらスプレッドシートだった件』、技術評論社から書籍化します - ミネムラ珈琲ブログ

                                                                      こんにちは。ミネムラコーヒーです。カクヨムで転生したらSpreadsheetだった件を連載していました。 kakuyomu.jp この作品は書き始めた当初、主催していたSpreadsheets/Excel Advent Calendar 2018を25日埋めきるための苦肉の策として書き始めたのですが、筆がノッてきたので第4回カクヨムWeb小説コンテストに応募して書籍化を狙ってみたりしていたのでした。 個人的にはインターネットに書いたものの中で最も反応をいただけたコンテンツで、はてなブックマークやTwitterをみていると 意味不明 続きが読みたいからアドベントカレンダー登録しない まさか業務の調べごとでカクヨムに行きつくとは index/matchのほうがいいに決まってんだろ など様々な反応をいただけて大変書いている際、たいへん幸福でした。 カクヨムWeb小説コンテストは最終選考には残るも

                                                                        『転生したらスプレッドシートだった件』、技術評論社から書籍化します - ミネムラ珈琲ブログ
                                                                      • テクノ音楽の第一人者 「電気グルーヴ」の石野卓球さん | 静岡新聞

                                                                        イベント「JAKATA Presents slipout」でDJプレーを披露する石野卓球さん=2011年12月23日、静岡市の「Gaest.」 6畳一間で創造力育む  ここ数年、年末は故郷・静岡市でDJを行うのが通例だ。昨年12月23日深夜、石野卓球さん(44)は葵区呉服町で行われたイベントで約400人を踊らせた。「今も一定の緊張感がある。昔は勢いだけでやっていたけどね」  1991年にバンド「電気グルーヴ」でメジャーデビュー。DJとしても世界的知名度を誇り、98年にはドイツ・ベルリンで150万人を前にプレーした。99年から始めた日本最大の屋内テクノイベント「WIRE(ワイアー)」は、夏の風物詩として定着している。文字通り、テクノ音楽の第一人者だ。 ♪ 静岡市駿河区生まれ。小学5年生で、YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)に出会い、音楽に開眼した。  高松中に進むと、青葉公園近くの輸

                                                                        • ビル・ゲイツが起こした4つの事件とこの上なく誠実で熱い物語

                                                                          1.仕事が楽しいということ 2.あなたが何かを任されたら、あなたが一番偉いということ 3.政治的な駆け引きがないということ 4.最後まで自分が責任を持つということ 5.お互いを尊重するということ これは、とあるマイクロソフトの合宿で、ワンワン泣くビル・ゲイツ氏に対し幹部たちが提出した5つの「マイクロソフトの愛すべきカルチャー」である。 米国時間8月4日、Seattle IT Japanese Professionals(SIJP)主催の勉強会「若者たちの描く未来に期待する」が開催された。SIJPは、定期的に勉強会やイベントを開催しているシアトルのITコミュニティ。今回のゲストは、元マイクロソフト株式会社(現・日本マイクロソフト、以下「MSKK」と記載)の社長であり、現在慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授の古川享氏。古川氏は、マイクロソフト時代に経験したビル・ゲイツ氏とのエピソード

                                                                            ビル・ゲイツが起こした4つの事件とこの上なく誠実で熱い物語
                                                                          • 日本の科学はここまで墜ちた!? 明治のチョコ若返り宣伝に見る “お墨付き”効果 | FOOCOM.NET

                                                                            どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の食事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点で食の課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 日経産業新聞が12日、「内閣府チーム、仮説段階の研究を表彰」という記事を出した。内閣府の革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)の研究チームが、脳の健康に効果のありそうな食べ物や生活習慣などを見つけるためのコンテストを開催しており、仮説でしかない研究を表彰している、と問題提起している。 私もまったく同感で、海のものとも山のものともわからぬようなレベルの研究を持ち上げてはならない、と思う。内閣府のプログラムとしての是非を考える以前に、これは科学の倫理の話だ。記事中のプログラム・マネージャーのコメントに驚き、日本の科学はここま

                                                                              日本の科学はここまで墜ちた!? 明治のチョコ若返り宣伝に見る “お墨付き”効果 | FOOCOM.NET
                                                                            • 鳥人間コンテスト事故の深層 第5回:新証言が明らかにした事故の全貌 | 宇宙開発にひとこと

                                                                              しばらく間が空いてしまった。私自身の都合もあるがもうひとつの理由は、新情報が大量にもたらされ、その分析に時間を要していたからだ。 情報をもたらしてくれたのは、事故当時の九工大チームのメンバーだったA氏だ。A氏は事故後、川畑さんとはほとんど連絡を取ったことがなかったが、今回の事故報道を見て心配になったのだという。そして、このブログを含む裁判情報を知って、こう感じたのだと私に話した。 「平木先生は、こんな嘘をつき続けているのか」 そして、本当のことを知ってほしいと、DVD-Rにして3枚分の画像や議事録などのデータと、多くの証言を頂くことができたのである。なお、A氏は当初実名での告発を考えてくれていたが、これまでの川畑さんへのバッシングなどの経緯もあり、今回は匿名での掲載とさせて頂くこととなった。 行われていた事故原因調査 チーム側の準備書面では、古賀氏が川畑さんの母に宛てた手紙に書かれた事故原

                                                                                鳥人間コンテスト事故の深層 第5回:新証言が明らかにした事故の全貌 | 宇宙開発にひとこと
                                                                              • 社会人10年目から始める競技プログラミングのすすめ - kuuso1のブログ

                                                                                これは、Competitive Programming Advent Calendar 2014の17日目の記事です。 競技プログラミングという世界を知って1年がたちました。結構飽きやすい性格の自分が1年ほどコンスタントに参加するという充実したプロコン(プログラミングコンテスト)ライフを送ることができた記念に、これからプロコンに参加してみようという方向けの記事を書かせていただきます。CPAC2014参加諸氏のような技術的に高度な内容は残念ながらなさそうですが(書けるものなら書きたい)、10年目エンジニア的視点で自分が感じたことを踏まえて「これはいいものだ」と思えたところなどを中心に振り返ることで、なんとかタイトル詐欺を回避したいと思います。中盤はお目汚し感が強いかも。。 経緯や参加したプロコンなど 半導体関連のメーカーで開発の仕事に従事していますが、2012年に職場都合で富山県に引っ越すこ

                                                                                • ぼっちだったから夏休みはホームレスと飯食ってた:ハムスター速報

                                                                                  ぼっちだったから夏休みはホームレスと飯食ってた Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 07:00:20.68ID:flZ1wfTAO もう何年も前の話だけど 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 07:01:18.78ID:GcDKo98p0 ホームレスをおかずに飯食ってたのか 5: 【7m】 :2011/09/01(木) 07:01:51.39ID:BVWnAwxO0 同卓してて臭くなかった? 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 07:04:50.59ID:flZ1wfTAO >>5 公園で洗ってたからそんなに臭くなかったよ 8: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/01(木) 07:15:25.27ID:LS3HL