並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

仕様の検索結果1 - 40 件 / 65件

  • ローチケが炎上。機種変更やアプリ再インストール、SIM差替で「チケット消滅」「復元不能」仕様がアップデートで突如実装のため - すまほん!!

    すまほん!! » ニュース » 社会 » ローチケが炎上。機種変更やアプリ再インストール、SIM差替で「チケット消滅」「復元不能」仕様がアップデートで突如実装のため ローチケ(ローソンチケット)がSNSで炎上しています。 これはローチケが突如アップデートにて、機種変更やアプリ再インストール、異なるスマートフォンへのSIMカード/eSIM入替を行うとチケットが消失・復元不可能という仕様を実装したため。 転売防止を意識した仕様とみられますが、かなり過酷な制約であり、端末の故障や紛失、不具合によるOS初期化を想定しておらず、現実的に履行困難と思われ、消費者保護の観点からも重大な問題があるように見えます。 なお最近のモバイルOSは利用頻度の低いアプリの一時ファイル削除やアプリのアンイストールを行う機能があるため、どうしてもローチケを利用せざるを得ない人は、そうした機能が発動されないよう念の為オフに

      ローチケが炎上。機種変更やアプリ再インストール、SIM差替で「チケット消滅」「復元不能」仕様がアップデートで突如実装のため - すまほん!!
    • 仕様が読めるようになるOAuth2.0、OpenID Connect 入門

      2023/10/05 Offersさんのイベントでの資料です。 https://offers.connpass.com/event/295782/ イベント後の満足度アンケート(5点満点)の結果は以下になります。 5点: 49% 4点: 39% 3点: 8% 2点: 4% こちらのスライドの内容は以下の本の抜粋になります。デモの内容、このスライドでは触れていないことについてご興味ある場合は以下の本をご参照ください。 https://authya.booth.pm/items/1296585 https://authya.booth.pm/items/1550861 本発表で扱っていないセキュリティに関しては以下の本がおすすめです。 https://authya.booth.pm/items/1877818 本の評判 https://togetter.com/li/1477483

        仕様が読めるようになるOAuth2.0、OpenID Connect 入門
      • 「Twitter.com」を「X.com」に自動変換 Xが仕様変更も、批判相次ぎすぐ撤回 ネット失笑

        「Twitter.com」という文字列を入力したはずなのに、Xにポストした瞬間、自動的にその文字列が「X.com」に変換されてしまう――トラブル続きのXで今度はそんな現象が発生し、詐欺に利用されかねないとして一部のユーザーが警戒を呼びかけた。問題は間もなく解消されたものの、Xの混乱ぶりにあきれる声や批判の声が飛び交っている。 米メディアのMashableやKrebs on Securityによると、自動変換はiOS向けのXで4月8日(米国時間)に始まった。この問題は「Twitter.com」が「X.com」に置き換わるだけにとどまらなかった。 例えば「space-twitter.com」というリンクをポストすると、末尾の「twitter.com」の部分の文字列だけが勝手に「x.com」に置き換えられて、Xの画面では「space-x.com」と表示される。一方で、実際のリンク先は変わらないま

          「Twitter.com」を「X.com」に自動変換 Xが仕様変更も、批判相次ぎすぐ撤回 ネット失笑
        • 総務省が「次世代地デジ放送」仕様策定。4K/HDR/22.2ch対応へ

            総務省が「次世代地デジ放送」仕様策定。4K/HDR/22.2ch対応へ
          • GPT-4oの画像認識力と理解力ならいけるのではと思い手書きの仕様指示を読み込ませたら本当にコードを書き上げてくれた→「ついにコーダーが恐怖を感じる時が来たか」

            kmizu @kmizu A Software Engineer in Osaka (& Kyoto). Ph.D. in Engineering. Interests: Parsers, Formal Languages, etc. ツイートは所属先の見解と関係ありません.思いついたことをつぶやきます.人生を楽しく生きよう(New!) kmizu.github.io kmizu @kmizu GPT-4oの画像認識力と理解力をもってすればいけるやろと思ってやってみたら実際いけた。 ペーパープロトタイピングから最初のHTML書き起こすのにかなり使えるのでは。 つーか指示そのものを画像の中に書いたの読み取ってくれるの何か世界の壁を超えて対話してる感があって凄い #GPT4o pic.twitter.com/3XHMFg3yye 2024-05-14 12:49:41

              GPT-4oの画像認識力と理解力ならいけるのではと思い手書きの仕様指示を読み込ませたら本当にコードを書き上げてくれた→「ついにコーダーが恐怖を感じる時が来たか」
            • GitHub、Copilotの将来像となる「Copilot Workspace」発表。人間がコードを書くことなく、Copilotが仕様作成からコード作成、デバッグまで実行。GitHub Universe 2023

              GitHub、Copilotの将来像となる「Copilot Workspace」発表。人間がコードを書くことなく、Copilotが仕様作成からコード作成、デバッグまで実行。GitHub Universe 2023 GitHubの年次イベント「GitHub Universe 2023」が米サンフランシスコで開幕。同社CEOのThomas Dohmke(トーマス・ドムケ)氏は1日目の基調講演の最後に、GitHub Copilotの将来像となる「Copilot Workspace」を発表しました。 Copilot Workspaceは、人間が書いたIssueを起点にCopilotがIssueに対応した仕様を書き、実装計画を示し、それに沿ってコーディングや既存のコードの修正を行い、ビルドをしてエラーがあれば修正まで行うという、コーディングのほとんど全ての工程をCopilotが自動的に実行してくれる

                GitHub、Copilotの将来像となる「Copilot Workspace」発表。人間がコードを書くことなく、Copilotが仕様作成からコード作成、デバッグまで実行。GitHub Universe 2023
              • 「YAMLの本来の使い方」を仕様から読み取ってみる | Wantedly Engineer Blog

                YAMLは「便利なJSON」として使われることが多い一方、その複雑性から落とし穴も多く、しばしば批判の対象になります。 なぜYAMLはそこまで複雑なのでしょうか? その背景のひとつは、本来のYAMLがJSONとは大きく異なる目的意識で作られているからです。 本稿ではYAML specに従う形でYAMLのコンセプトを解説することを目指します。残念ながら、ここに書かれているYAMLの思想は実際には実用されているとは言い難いですし、これらの背景を理解しても「YAMLは複雑だ」という事実がひっくり返ることはないでしょう。それでも、YAMLの複雑さの源泉を体系的に理解し、YAMLとほどほどの距離感で付き合う助けにはなるのではないかと思います。 この記事ではこういう話をしますYAMLはJSONとは独立に、異なる目的で生まれた野心的な仕様であるアンカーやタグなどの強力な構文は、これらの目的を満たすために

                  「YAMLの本来の使い方」を仕様から読み取ってみる | Wantedly Engineer Blog
                • サイゼリヤのモバイルオーダーが完全にガチ勢のための攻めた仕様になっている→逆にタブレット操作に慣れていない人ほど使いやすい仕様かも

                  Yuta SAWA @sawawww 数ヶ月ぶりにサイゼに来たが、いつの間にかモバイルオーダーが導入されていたんだが、流石にこれは攻めたUIだな。。。 pic.twitter.com/vn4FxpU8wr 2024-05-31 12:22:05 ラムダ🥒ラムダ技術部 @yoidea 番号を暗記していればミスなく爆速注文できそうな常連向けのUIなのは個人的に嬉しい! リッチなUIのモバイルオーダーアプリは、視覚情報メインでわかりやすさを追求している代償として、1つの商品を選択するのに何回も画面遷移させられる傾向にあるから、対極的なこの攻めたUIを採用したのは興味深い x.com/sawawww/status… 2024-05-31 14:58:39

                    サイゼリヤのモバイルオーダーが完全にガチ勢のための攻めた仕様になっている→逆にタブレット操作に慣れていない人ほど使いやすい仕様かも
                  • エンジニアが仕様案を手戻りさせるアンチパターンはもう終わりにしよう - yigarashiのブログ

                    プロダクト開発のアンチパターン プロダクトオーナー(PO)が仕様案を持ってリファインメントや計画に臨み、エンジニアが実現可能性や曖昧さの観点からダメ出しをして手戻りが起こる……スクラムやデュアルトラックアジャイルを志向する組織においては、一度は目にする光景だろうと思います。しかしこれは、以下のふたつの理由からひどいアンチパターンであると言えます。 ひとつには、仕様案を持って臨むPO側の精神的な負担があまりにも大きいやり方だからです。ちゃんとした仕事をしているPOならば、そもそも仕様案なんていう細かいところにたどり着くまでに、とてつもない量の不確実性を捌いてボロボロになっているのです。プロダクトのミッション、戦略、プロダクトゴール、ユーザーの課題、仮説検証の設計、MVPの特定、そういった大上段からのヘビーな分解を繰り返して、ようやくたどり着くのが具体的な仕様案なわけで、それを実装が難しいとか

                      エンジニアが仕様案を手戻りさせるアンチパターンはもう終わりにしよう - yigarashiのブログ
                    • Language Server Protocol の仕様 及び実装方法

                      Language Server Protocol通称LSPの仕様と、各機能をどうやって実装したら良いかの指針を示します。 対象読者 * 言語処理系を実装する人/したい人 * Language Serverを実装する/したい人 * LSPに興味がある人、日本語のまとまった情報源を探している人 * Language Serverがエディタの裏でどのようなことをしているのか気になる人 本書で解説される機能は以下の通りです。 * Diagnostics (検査) * Completion (補完) * Inlay hint * Hover * Goto definition (定義へ移動) * Find references (参照を表示/移動) * Rename (名前変更) * Code actions * Code lens * Signature help * Command * Docu

                        Language Server Protocol の仕様 及び実装方法
                      • Windows11のコンテキストメニューを旧仕様に戻す方法 - Qiita

                        概要 Windows11のコンテキストメニューをWindows10までの従来仕様に戻すスクリプトをまとめた話です。 ググれば同じ話はいくつも出てくるのでn番煎じ感が強いですが、PowerShellだけで行ってる例は少なかったので、そこは新規性があるかも? コンテキストメニューって? エクスプローラやデスクトップ上などでファイルとか何もない場所を右クリックしたときに表示されるメニューのことです。 このコンテキストメニュー、Windows10までとWindows11で仕様が大きく異なります。 Windows11では表示をすっきりさせるためなのか、従来のほとんどの操作は非表示になっています。 なので、例えば7zipでの解凍・VSCodeで開く・送るなどの操作をしたい場合は「その他のオプションを確認」をクリックして従来のコンテキストメニューを表示してから対象操作を選択する必要があります。とてもつら

                          Windows11のコンテキストメニューを旧仕様に戻す方法 - Qiita
                        • 「わし詳細設計書書くのやだよ」システム開発で細かければ細かいほど仕様変わった時の変更が爆増してメンテコスト爆上がりする。かけるべきコストはそこじゃない話に賛否両論

                          しのゆ𝕏酒くずエンジニア @shinoyu 新宿で社長やってるソフトウェアエンジニア18年生のおかまちゃん / 💻技術🎧 V系 🎀ロリィタの人 / 170スペ110 スプリング、骨ウェーブ、顔ソフエレ / 絡みない鍵とスパムは🚫 / 原則IT関連業のみフォロー /たまに会えるかも @shinjukudist しのゆ𝕏酒くずエンジニア @shinoyu わし詳細設計書書くのやだよ( ̄・ω・ ̄) 細かければ細かいほど仕様変わった時の変更が爆増してメンテコスト爆上がりする。かけるべきコストはそこじゃない。 必要なのは完成に必要要件がまとめられたもの。それを元に受け入れ試験書がつくられる。それクリアすればどう作ってようが構わんわけだ 改修コストを下げるための設計になってることは前提だけどね。 だけど、詳細設計書が必要となる現場はこの設計することはできない。だってそれできてたら詳細設計書

                            「わし詳細設計書書くのやだよ」システム開発で細かければ細かいほど仕様変わった時の変更が爆増してメンテコスト爆上がりする。かけるべきコストはそこじゃない話に賛否両論
                          • 「?」マークのマジックインキは70年間変わらず「プロ仕様」で作られている

                            1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:駅の構内図は全国の主婦の皆さんの力で生み出されている > 個人サイト 右脳TV ペン先の角度は79度 マジックインキの製造販売を行っているのは、大阪市に本社を置く寺西化学工業株式会社。 創業は大正5年(1916年)、100年越の歴史を持つ老舗企業である。 大阪市旭区の本社を訪ねました。 代表取締役社長の中林さんにお話をうかがいます。同席しているのは「マジックインキNo.500」のぬいぐるみ。UFOキャッチャーの景品だそう。 今回の取材、きっかけとなったのはこのツイートを見かけたことだったんです。 記事執筆時点で7万リツイート!これだけバズるということは、世代を超えて使われてきたってことですよね……。

                              「?」マークのマジックインキは70年間変わらず「プロ仕様」で作られている
                            • デジタル認証アプリとのID連携で使われている標準化仕様と勘所

                              ritou です。 みんなが待っていたデジタル認証アプリの情報が公開されました。 開発者向けのガイドライン、APIリファレンスなどのドキュメントも公開されています。 今回は開発者視点でどんな作りになっていて、利用するために理解が必要となる標準化仕様はどのあたりなのかを取り上げます。ちょっとOIDCのRPやOAuthのClient実装経験のある開発者向け、ぐらいの内容です。 概要 公開された情報からすると デジタル認証アプリサービス(アプリ+バックエンド)はマイナンバーカードを用いた当人認証を実施 現在は都度マイナンバーカードを利用する必要がありますが、いずれはスマホに保存されたカード情報を使ってもっと楽になりそう ID連携のIdentityプロバイダとして認証イベント情報、基本4情報といった属性情報を民間/行政サービスに提供 民間/行政サービスは認証イベント情報に含まれるユーザー識別子を利

                                デジタル認証アプリとのID連携で使われている標準化仕様と勘所
                              • Web API設計実践入門──API仕様ファーストによるテスト駆動開発

                                2024年7月25日紙版発売 柴田芳樹 著 A5判/208ページ 定価2,860円(本体2,600円+税10%) ISBN 978-4-297-14293-3 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com 電子版 Amazon Kindle honto この本の概要 本書は,著者が1993年から約30年間経験してきたAPI仕様の作成,2003年から20年間経験してきたテストファースト開発/テスト駆動開発の知見をまとめたものであり,一般的なソフトウェア開発者が習得することが容易ではない事柄を,本書を通して学び,実践してもらうことを目的としています。 本書が提唱する「API仕様ファースト開発」はWebサービスにおける大域的なテスト駆動開発の実現に必要なものであり,また,API仕様ファースト開発を実現するにはテスト駆動開発が必要です。API仕様ファースト開発とテスト駆動

                                  Web API設計実践入門──API仕様ファーストによるテスト駆動開発
                                • 逆向きに接続する Reverse HTTP Transport の仕様 - ASnoKaze blog

                                  『Reverse HTTP Transport』という提案仕様がIETFに提出されています。著者はMetaとNokiaの方々らです。また、HAProxyの方も同様の機能を検討しているそうです(参考URL)。 普通のProxyサーバでは、Proxyサーバからオリジンサーバにコネクション確立するのが一般的です。そのためにオリジンサーバが外部から接続を受けられるようにする必要があります。 Reverse HTTP Transportでは、逆にオリジンサーバからProxyサーバにコネクションを確立し、HTTPリクエストを受け付けるという構成になります。コネクションの確立/TLSハンドシェイクだけが逆向きで、コネクション確立された接続上で、ProxyからHTTPリクエストが送られます。 これによりオリジンサーバをインターネットに公開する必要がなくなります。 プロトコルについて この Reverse

                                    逆向きに接続する Reverse HTTP Transport の仕様 - ASnoKaze blog
                                  • strong, b, em, i, u, …、違いがわからんHTML要素の仕様を調べて「新しい見た目」を考えてみたら理解が深まった

                                    「strongもbも太字になるのにどう違うんだ…?」 「emもiもイタリック体になるけど、そもそもイタリック体ってなんなんだよ…?」 「strongの重要と、emの強調って何が違うんだ…?」 などなど、使い方がよくわからなくなりがちな HTML 要素(主にテキストレベルセマンティックスに分類される要素)の違いを調べてみました。 長めの記事になっていますので、気になる要素だけつまみ食いしてもらうのもよいかと思います。 今回の調査対象はこちら span strong b em i dfn cite var mark u ins del s strike big small ブラウザのデフォルトの見た目確認用 CodePen 調査する内容 HTML Standard の仕様に書かれている説明 一部、HTML 4.01 から HTML 5 での変更が理解の助けになるものもあり、HTML 4.01

                                      strong, b, em, i, u, …、違いがわからんHTML要素の仕様を調べて「新しい見た目」を考えてみたら理解が深まった
                                    • Twitter API、また急に仕様変更 有料機能「フォロワー/フォロー取得」を突然削除 事前告知なし、開発者から批判相次ぐ

                                      米X(元Twitter社)が提供するTwitter APIの有料機能の一部が突如使えなくなり、公式ドキュメントからも記述がなくなっていることが分かった。問題の機能は「フォロワー取得」と「フォロー取得」。この件について、Twitterからの事前告知などは確認できておらず、この件について日本時間6月28日午後5時現在、Xは何も発表していない。

                                        Twitter API、また急に仕様変更 有料機能「フォロワー/フォロー取得」を突然削除 事前告知なし、開発者から批判相次ぐ
                                      • 「イラストや製図に使えない」──とあるEIZO製モニターの仕様で物議 メーカーに聞いた

                                        「イラストや製図等に使えない」──とあるEIZO製液晶モニターを購入したユーザーのポストがX上で拡散している。というのも、PC上で正方形を描画しても、モニター上には縦が短くなった四角として表示されてしまうからだ。 該当のモデルは「FlexScan EV2360」という22.5インチのモニター。小型サイズながらアスペクト比16:10、WUXGA(1920×1200ピクセル)のIPSパネルを採用しているのが特徴。しかし、仕様表には画素ピッチが0.254×0.248mm(横×縦)とあり、液晶パネルを構成する「画素」の形が1:1の正方形ではなく、縦が短くなっている。これが表示の違いを生んでいる。 X上では、この投稿に対し「そのへん心配しないで済むために選ぶブランドがEIZOだと思ってた」「ピクセルの縦横比が長方形な液晶パネルなんてものが存在してて、まさかEIZOというブランドが製造販売してるなんて

                                          「イラストや製図に使えない」──とあるEIZO製モニターの仕様で物議 メーカーに聞いた
                                        • 避難指示の投稿 断念の自治体も X(旧ツイッター)仕様変更で | NHK

                                          避難指示などの情報をSNSのX(旧ツイッター)で周知していた自治体が、仕様の変更によって投稿をやめるケースも増えています。中には台風6号が接近している九州の自治体も含まれていて防災メールなど他の手段で確認してほしいと呼びかけています。 これまで避難情報などをツイッターで発信するときには、次々と発表される情報を速やかに届けるため、自動で投稿するシステムも使われていました。 しかし、起業家のイーロン・マスク氏が買収して以降、仕様の変更が相次いでいて、自動で投稿できる回数が制限されるようになっています。 台風6号が接近している九州・沖縄地方の8県を取材したところ、熊本県と鹿児島県はこの制限を受けて、避難指示などの投稿をやめていました。 このうち熊本県は、先月5日から旧ツイッターでの投稿を停止しています。 ことし6月から7月にかけて大雨の際に投稿ができなくなり調べたところ、自動で投稿できる回数が1

                                            避難指示の投稿 断念の自治体も X(旧ツイッター)仕様変更で | NHK
                                          • ドラゴンクエストIV(FC版・NES版)AI仕様の解析 by vaxherd - クリムゾンのブロマガから移転した話

                                            現在の作戦設定を取得する ボス戦(つまり「逃走禁止」フラグが設定されている戦闘)においては、 プレイヤーによって設定された作戦が「みんながんばれ」か「ガンガン いこうぜ」の場合、隠し作戦である「対ボス」が代わりに使用される。 MP余裕量を計算する 呪文を使う仲間の場合、作戦や戦闘状況に応じて、行動評価(以下参照)に 影響を与えずに使えるMPの「余裕量」が設けられている。行動の消費MPが この余裕量以下の場合、消費MP「0」とみなされる。 具体的に、AIプログラムはまず、各仲間の「有用値」を計算する。256から、 マヌーサ・マホトーンの場合はキャラクター毎の値(以下参照)が引かれ、 さらに睡眠状態だと、その結果が半減される。 キャラ │マヌーサ│マホトーン 勇者  │ 85 │ 85 クリフト│ 100 │ 100 ミネア │ 100 │ 100 マーニャ│ 32 │ 192 ブライ │ 3

                                              ドラゴンクエストIV(FC版・NES版)AI仕様の解析 by vaxherd - クリムゾンのブロマガから移転した話
                                            • 北海道テレビがコナミとのコラボにより野球中継画面がパワプロ仕様に→「アウト表示が出るせいで普段の試合では感じることのないイライラ感がある」

                                              HTB北海道テレビ @HTB_kouhou ♪onちゃん6⃣チャンHTB!でおなじみ、HTB北海道テレビの公式アカウントです*YouTubeもフォローお願いします* #水曜どうでしょう #ハナタレナックス #おにぎりあたためますか #イチモニ #イチオシ ◆SNS利用規約htb.co.jp/htb/shisei/sns… youtube.com/c/HTB6CH HTB北海道テレビ @HTB_kouhou \#イチオシファイターズ⚾/ オリックス🆚北海道日本ハム あす5/4(土)ごご1時からHTBで放送📺 GW特別企画🎏 人気ゲーム「#パワプロ」とコラボ! プロ野球中継の画面表示がほぼパワプロ⁉ ゲームのデータで選手の特徴もわかりやすくお伝え! ファイターズ戦観戦チケットなどが当たるプレゼントも🎁 pic.twitter.com/vAuRWSoST7 2024-05-03 13:0

                                                北海道テレビがコナミとのコラボにより野球中継画面がパワプロ仕様に→「アウト表示が出るせいで普段の試合では感じることのないイライラ感がある」
                                              • Xで「偽見出し」の投稿続出 ニュース記事表示の仕様変更で | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                ソーシャルメディアのX(旧ツイッター)が、ニュース記事へのリンク付き投稿から見出しを削除する仕様変更を行ったことを受け、一部のユーザーが記事にでたらめな見出しや説明文をつけて投稿し始めた。米起業家のイーロン・マスクによる買収後、進められているプラットフォーム改変の悪影響がまた出た格好だ。 マスク発案の変更によって、Xでは米国時間4日(日本時間5日)から、ニュース記事のリンク付き投稿はサムネイルの画像しか表示されなくなった。リンク先のドメイン名は画像の左下に小さく透かしで示されているが、見出しは画像をタップしてリンク先の記事を開かないとわからない。 Xでは変更後すぐ、ニュース記事へのリンクに偽の見出しなど添えて投稿するユーザーが相次いだ。中には、マスク本人に関する誤った情報を広めるものもあった。マスクが逮捕されたとか、ジョー・バイデン米大統領の再選を支持した、あるいは事故死したといったものだ

                                                  Xで「偽見出し」の投稿続出 ニュース記事表示の仕様変更で | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                • 「普通レベルではもう無理です」XはTwitterとは完全に別物で、イラストが拡散&表示されないし検索ガタガタで絵師に優しくない仕様になっている?

                                                  エンペ @empe0317 XはTwitterとは完全に別物であり異常なレベルで絵師に優しくない仕様になってます。拡散もされないし表示もされない、簡単にバンされるし検索機能もガタガタ。今の仕様で沢山いいねを貰える神絵師は元のレベルが高いか神絵師同士のコミュニティが強いかの二択です。普通レベルではもう無理です。 2023-10-19 13:39:42

                                                    「普通レベルではもう無理です」XはTwitterとは完全に別物で、イラストが拡散&表示されないし検索ガタガタで絵師に優しくない仕様になっている?
                                                  • ノートパソコンのキーボードの配置や仕様はどうにかならないものか、というお話「この前やらかしたよ」

                                                    Holy Cater @linear_pcm0153 アメーバブログで「音響・映像・電気設備が好き 」というコンテンツを書いているアカウントです。音響映像設備の設計・施工・設定調整・保守、ビデオエンコード・編集、ごく稀にオペレートを行っています。詳しかったり詳しくなかったり。 「ヒゲドライバー」「suguruka」というピコピコ・ミュージシャンが好きです。 ameblo.jp/holycater/

                                                      ノートパソコンのキーボードの配置や仕様はどうにかならないものか、というお話「この前やらかしたよ」
                                                    • パフォーマンスを改善するには仕様変更が1番はやい

                                                      PHPerKaigi 2024の登壇資料です。

                                                        パフォーマンスを改善するには仕様変更が1番はやい
                                                      • コミュニティノートで右派がデマを拡散させる事例が世界的に続出。一方で左派は右派のデマに対してコミュニティノートを作成できない仕様にイーロン・マスクへの批判が噴出

                                                        「このケースは違法ではない」とソースにあるのをコミュニティノートでは「このケースは差別ではないとされている」とデマ(ミスリード)を拡散↓

                                                          コミュニティノートで右派がデマを拡散させる事例が世界的に続出。一方で左派は右派のデマに対してコミュニティノートを作成できない仕様にイーロン・マスクへの批判が噴出
                                                        • 【買い物山脈】 “全キー30gでテンキーレスで静音仕様でUSB接続”の呪いを受けた筆者が辿り着いたキーボード「REALFORCE GX1」

                                                            【買い物山脈】 “全キー30gでテンキーレスで静音仕様でUSB接続”の呪いを受けた筆者が辿り着いたキーボード「REALFORCE GX1」
                                                          • SQLite のおもしろ仕様 (2) : ファイルフォーマット - kawasin73のブログ

                                                            後方互換性って辛いね、どうもかわしんです。 最近 Rust で SQLite をフルスクラッチで再実装しています。 github.com 再実装するために SQLite の公式ドキュメントやソースコードを読み込んでいるわけですが、その過程で気付いたおもしろポイントを共有しようかと思います。 今回はその第二弾、ファイルフォーマット編です。第一弾はこちら:SQLite のおもしろ仕様 (1) : データ型 - kawasin73のブログ 前提知識 : ページ まず、この記事を面白いと思ってもらうための前提知識です。 大抵のデータベースはデータを保存するファイルをページという単位で管理します。SQLite ではデフォルトでは 1 ページ 4096 バイトです。これは、ファイルを保存するデバイス(HDD や SSD など)としてブロックデバイスを想定しているからです。ブロックデバイスとはデータの読

                                                              SQLite のおもしろ仕様 (2) : ファイルフォーマット - kawasin73のブログ
                                                            • X(Twitter)のブロック仕様変更に注意、ブロックしてもリプライは相手に見えるように。イーロン・マスクが告知 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                              著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 X(旧Twitter)は、ブロックの挙動を一部変更することを明らかにしました。 これまでブロックしたユーザーがブロックされた側に返信した場合、ブロックされた側は返信を見ることができませんでした。仕様の変更後は、ブロックされた側が返信を閲覧できるようになります。 仕様を変更する理由について、Xは次のように説明しています。 Xを「公共の広場」とする方針にブロック機能を合わせる継続的な取り組みの一環 これまでブロックされて見られなかった悪質な投稿を通報できるようになる アカウントの安

                                                                X(Twitter)のブロック仕様変更に注意、ブロックしてもリプライは相手に見えるように。イーロン・マスクが告知 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                              • 【最新のHTML仕様まとめ】「HTML Living Standard」がマークアップにとってなぜ大切なのか? - Qiita

                                                                【最新のHTML仕様まとめ】「HTML Living Standard」がマークアップにとってなぜ大切なのか?HTMLSEOマークアップSEO対策HTMLLivingStandard 本記事の結論は、「とりあえずHTML Living Standardを読め」です。 正直明日からHTMLを勉強したいです!って人には全くオススメできません。 おそらく開始5秒で戦意を喪失することになると思います。 とはいえHTMLの仕様全てが記述されているので「セマンティックにマークアップしたい」って時は「HTML Living Standard」の4章を確認すると良いと思います!

                                                                  【最新のHTML仕様まとめ】「HTML Living Standard」がマークアップにとってなぜ大切なのか? - Qiita
                                                                • 三菱電機がClaude 3活用で「工数4割減」、仕様書の図表解析にマルチモーダルが威力

                                                                  三菱電機が組み込みソフトウエア開発への生成AI(人工知能)活用を進めている。ソフトウエア開発に関連する過去数十年分のドキュメントの要約文を生成AIにより作成。これを検索用のインデックスとして使うことで、エンジニアの作業工数を最大40%削減できると見込む。 2024年6月20日に開催されたアマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSジャパン)の年次イベント「AWS Summit Japan」で、PoC(概念実証)の成果として明らかにした。今後は実用上必要最小の機能を備えたサービスであるMVP(Minimum Viable Product)として、従業員向けのアプリケーションを開発する予定だ。 三菱電機の組み込みソフトの開発部門では、製品開発部門から改修依頼を受けると、改修対象のソフトウエアの仕様書を検索して改修内容に関連する記述を確認。それを基にソフトウエアのソースコードを確認し、ソースコー

                                                                    三菱電機がClaude 3活用で「工数4割減」、仕様書の図表解析にマルチモーダルが威力
                                                                  • 今どきのプログラミング言語では当たり前! Modern C++で使えるモダンな言語仕様

                                                                    はじめに C言語から派生したオブジェクト指向プログラミング言語であるC++は、21世紀に入ってまったく別物とも言えるプログラミング言語に成長していきました。それは、Modern C++と称されています。1990年代にC++を触っていたプログラマが現在の仕様を知れば、隔世感に苛まれるのではないでしょうか。本連載では、かつてはC++をたしなんでいたという方、今からC++言語を始めるという方に向けて、Modern C++らしい言語仕様をピックアップし紹介していくことで、今のC++言語の姿を理解していただきます。 対象読者 かつてはC++をたしなんでいたという方 今からC++言語を始めるという方 モダンなプログラミング言語のパラダイムに興味のある方 必要な環境 本記事のサンプルコードは、以下の環境で動作を確認しています。 macOS Sonoma/Windows 11 Xcode Command

                                                                      今どきのプログラミング言語では当たり前! Modern C++で使えるモダンな言語仕様
                                                                    • 「家族バレ・職場バレしたくない方々はお気をつけて」Xの仕様変更で同じWi-Fiを使用した人を「知り合いかも」と出してくるようになった?

                                                                      Brigitte💎🔥 @Brigitte1989 インスタやFBって、おんなじwifiを使用した人を「知り合いかも」で出してくるんだけど、もしかしたらXもその仕様取り入れたかも…。私のこのアカをフォローしてない夫のTLにおすすめに私が出てきたらしい。あーあって感じするな…。家族バレ、職場バレしたくない方々お気をつけて🥺 2023-10-23 13:46:23

                                                                        「家族バレ・職場バレしたくない方々はお気をつけて」Xの仕様変更で同じWi-Fiを使用した人を「知り合いかも」と出してくるようになった?
                                                                      • 『マジック・ザ・ギャザリング』と初音ミクがコラボ 特別仕様のカードを6種発表

                                                                        モダンの人気デッキ・アミュレットタイタン等で採用される《迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking》をはじめとする人気カードの特別仕様のカードとなっている。 なお、両者のコラボは春夏秋冬をテーマにした4つの異なる展開を予定しており、今回は春に当たるコラボとなる。 【画像】『マジック・ザ・ギャザリング』と初音ミクのコラボカードコラボに合わせて「Harmonize」MV公開『マジック:ザ・ギャザリング』の公式YouTubeチャンネルでは、コラボに合わせて「Harmonize」のMVが公開された。 作詞作曲はManbo-P(家の裏でマンボウが死んでるP)さん。イラストは波多ヒロさん。動画制作は三重の人さんが手がけた。 【MV】Harmonize by Manbo-P feat. Hatsune Miku 『マジック・ザ・ギャザリング』のサブブランド・Secret Lairと

                                                                          『マジック・ザ・ギャザリング』と初音ミクがコラボ 特別仕様のカードを6種発表
                                                                        • 「XのURLが変更される予定です」──「twitter.com」が「x.com」にリダイレクトされる仕様に

                                                                          旧TwitterがXへブランド変更されたのは2023年7月下旬。それまで使われていた青い鳥のロゴから、黒いXへと変わった他、アプリ名などもXへと変更されていた。一方、URLについてはtwitter.comのままであった。 関連記事 「Twitter.com」を「X.com」に自動変換 Xが仕様変更も、批判相次ぎすぐ撤回 ネット失笑 Xでポストした「Twitter.com」の文字列が自動的に「X.com」に変換されてしまう――。4月上旬、Xでそんな現象が発生し、詐欺に利用されかねないとしてユーザーが警戒を呼びかけた。間もなく問題は解消されたが、Xの混乱ぶりにあきれる声などが相次いでいる。 YOSHIKI氏、イーロン・マスク氏に「“X JAPAN”の名称で争いたくない」 Twitter改名騒動にコメント X JAPAN・YOSHIKIさんが、新曲「Angel」のリリースに併せて、Twitter

                                                                            「XのURLが変更される予定です」──「twitter.com」が「x.com」にリダイレクトされる仕様に
                                                                          • 【カーリング】藤沢五月、氷上仕様で登場「お騒がせして」「私の趣味の範囲でやらせてもらった」 - スポーツ : 日刊スポーツ

                                                                            22年北京五輪銀メダルのカーリング女子ロコ・ソラーレ藤沢五月(32)が28日、札幌市内で「『クラリーノ アッヒーくんランドセル基金』in札幌」に登場した。 22日に茨城県水戸市で開催されたボディーメイクコンテスト「MOLA CUP」に出場し、鍛え上げた筋肉が話題になって以降、初の公の場。この日は本職のカーリング選手として、札幌市内の児童養護施設の子どもたちとふれあった。話題について「お騒がせして」と苦笑い。「私は家にテレビがないので、そんなに盛り上がっていたのはわからなかった」と自身でも驚いたようだ。 肉体美は封印。長袖、長ズボン、ネックウォーマー、手袋で露出はなし。コンテストでは全身の肌の色が黒めだったが、顔は以前のように白めだった。「私の趣味の範囲でやらせてもらった。カーリングの方をしっかりこれから頑張っていきたいなっていう風に思う」と話した。 トレーニングについて「今まで過去ずっとカ

                                                                              【カーリング】藤沢五月、氷上仕様で登場「お騒がせして」「私の趣味の範囲でやらせてもらった」 - スポーツ : 日刊スポーツ
                                                                            • 『パルワールド』開発者インタビュー。「Steamウィッシュリスト180万」「事例研究したのに前例ない仕様に」異例だらけの新作オープンワールドゲームの破天荒すぎる船出事情 - AUTOMATON

                                                                              ポケットペアは1月19日、『パルワールド / Palworld』の早期アクセス配信を開始した。対応プラットフォームはXbox One/Xbox Series X|S/PC(Steam/Microsoft Store)。Xbox Game Pass(Xbox/PC/クラウド)にも対応している。 本作を開発しているポケットペアは、国内のゲーム開発会社だ。過去作としては、『クラフトピア』や『オーバーダンジョン』などを制作。既存のアセットやゲームの要素を組み合わせる型破りな手法で、注目作を生み出してきた。本作『パルワールド』はそんなポケットペアによる4作目となるが、これまでとは少し異なる輝きを秘めているように見える。2021年の発表から開発が続けられてきた本作では、どんな具合にゲームが形作られていったのか。本稿では、苦しい気持ちもあったという開発の事情やPvPの展望なども含めて話を伺ってきたので、

                                                                                『パルワールド』開発者インタビュー。「Steamウィッシュリスト180万」「事例研究したのに前例ない仕様に」異例だらけの新作オープンワールドゲームの破天荒すぎる船出事情 - AUTOMATON
                                                                              • Twitter無料ユーザーは1日600件までしか見られない。API制限は不具合ではなく一時的な仕様に(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                7月1日23時頃よりSNS『Twitter』が「API呼び出しの回数制限を超えました」と表示され、閲覧できない状態になる人が続出して騒ぎとなっていますが不具合ではなく(一時的な)仕様だと発表がありました。 無料ユーザーは1日600ツイートまで閲覧を制限 7月2日2時1分、イーロン・マスク氏は自身のTwitterアカウントで「極端なレベルのデータスクレイピングやシステム操作に対処するため、以下の一時的な制限を適用しています」と発表しました。 それによると制限は Twitter Blue(課金)ユーザー:1日6,000件まで閲覧可能無料(無課金)ユーザー:1日600件まで閲覧可能新規(未認証)ユーザー:1日300件まで閲覧可能 になっているとのことです。 前回、「障害発生中か?」とお伝えした記事では「ヘビーユーザーほど使えない状態かもしれない」と書きましたが、方向性としては推測どおりだったよう

                                                                                  Twitter無料ユーザーは1日600件までしか見られない。API制限は不具合ではなく一時的な仕様に(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • Postfixのログ監視で注意すべきSMTPのステータス仕様について - Hatena Developer Blog

                                                                                  システムプラットフォームチーム SREのid:MysticDollです。 この記事は、はてなの SRE が毎月交代で書いている SRE 連載の5月号です。先月分は id:heleeen さんの Mackerel で行った障害対応演習を紹介します でした。 先月 Platform Engineering Meetup #8 にて 「はてなにおけるメール基盤とDMARC対応」というタイトルで登壇させて頂きました。 speakerdeck.com この記事では資料では紹介しきれなかった、メール送信基盤の監視で気をつけるべきSMTPのステータスの仕様とそれらを踏まえた監視方法について紹介します。 メールのステータス形式 SMTP Reply Code 1桁目 2桁目 3桁目 DSN 1つ目 2つ目 3つ目 Postfixのログからのエラーのメトリクス化 まとめ メールのステータス形式 SMTPにお

                                                                                    Postfixのログ監視で注意すべきSMTPのステータス仕様について - Hatena Developer Blog