並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 3352件

新着順 人気順

円周率の検索結果41 - 80 件 / 3352件

  • 学歴のない殺人犯の数学の能力が開花。刑務所内で超難問を解いてしまう

    「事実は小説より奇なり」とはよく言ったものだ。昨年、数学者たちを悩ませた、大昔の数学の問題が解決された。だが解答したのは数学者ではない。なんと現在刑務所に服役している殺人犯だ。 その問題は「幾何学の父」と称される古代エジプトのギリシャ系数学者、エウクレイデス(ユークリッド)が頭を悩ませた「連分数」で、現在では暗号技術などに使われる非常に重要な理論であるそうだ。 殺人罪で刑務所に収容された囚人、数学に目覚める 現在ワシントン州シアトル近郊の刑務所で服役中のクリフトファー・ヘイブンズ(40歳)は、苦難の人生を歩き続けてきた。 高校は中退。仕事が見つからず、やがて麻薬に手を出すようになり、ついには人を殺めてしまった。2011年に25年の実刑判決を受け、刑期はまだ15年残っている。 しかし刑務所の中で数学と出会ったことで、彼の人生に光が差し始めた。独学で高等数学の基礎を学び、情熱を感じるようになっ

      学歴のない殺人犯の数学の能力が開花。刑務所内で超難問を解いてしまう
    • Twitterとは (ツイッターとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

      Twitter単語 2817件 ツイッター 1.6万文字の記事 390 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要どうやって参加するの?ニコニコ動画関連人物のTwitterアカウント一覧の一覧Twitterの問題点(始める前に)たった140文字で人生が狂うTwitterをさらに楽しむために代表的なクライアントソフト リンク集関連サイト関連コミュニティ関連動画関連項目掲示板現在、Twitterは公式的にブランド名称を「X」に変更しています。 本記事ではブランド変更以前の事象について記述しています。 ブランド変更後のTwitterについてはX(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を参照してください。 ホーム 通知 メッセージ キーワード検索 ←スマートフォンでご覧の方は、左のバナーをタップしてください。 ニコニコ大百科 @nicopedia ツイート 2,525 フォロー 250 フォロワー

        Twitterとは (ツイッターとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
      • 中1の家庭教師バイトが嘆く「まじでもうヤバい。円の円周をどうやっても理解しない」に共感の声多数

        ましろ @Baumkuchen12 中一カテキョにて 僕「円の円周は直径×πつまり2×半径×πだよ。」 僕「半径5cmの円周はいくつかな?」 生徒「5!」 僕「ほんとに?」 生徒「5π!」 僕「ほんとに?」 生徒「25!」 僕「ほんとに?」 生徒「25π!」 僕「ほんとに?」 生徒「わかんない」 こういう生徒が本気でいるから日本はマジでヤバい 2018-03-13 20:53:42

          中1の家庭教師バイトが嘆く「まじでもうヤバい。円の円周をどうやっても理解しない」に共感の声多数
        • カオスちゃんねる : 解明されてない世界の不思議やオーパーツ

          2011年07月17日18:03 解明されてない世界の不思議やオーパーツ 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/16(土) 22:20:42.58 ID:QnEge1rB0 先ずは俺から 俺「皆、水晶の髑髏って知ってるか?」 http://ja.wikipedia.org/wiki/水晶髑髏 207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2011/07/17(日) 01:33:16.70 ID:Fr077Mvb0 >>6 水晶のドクロって19世紀に作られたとか言われてるけど 誰も作ったことがないのが面白いよな 当てる光によって色が変わるってのも言及されてないし 謎が多いな 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 01:36:05.73 ID

          • 数学にまつわる興味深い話:ハムスター速報

            数学にまつわる興味深い話 カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 23:51:06.73 ID:UxsAEfH40 お願いします 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 23:51:35.32 ID:aoHbDKfOP 1+1=2になる 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 23:54:15.14 ID:EgCtIfBi0 1/9=0.1111111111...―? 1/9×9=1―? 0.1111111111...×9=0.9999999999...―? ???より1=0.9999999999... 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 23:55:10.27 ID:PxP6iHVo0 >>6 こ

            • 読書猿名義で『アイデア大全』という本を書きました。1月21日書店に並びます。

              アイデア大全 単行本(ソフトカバー)336ページ 判型:A5変形 寸法: 21 x 14.8 x 2.5 cm 出版社: フォレスト出版 ISBN-10: 4894517450 ISBN-13: 978-4894517455 発売日: 2017/1/21 書き下ろしです。 タイトルどおり、アイデアのつくり方、発想法の本です。 このトピックに関する限り、知ってることは全部書いたので、ブログでおなじみのトピックも、一度も書いてないことも、すべて盛り込みました。アイデア、発想法関連の集大成になってます。 無名の新人ですので、情報拡散や感想、書評などでご支援いただけると幸いです。 読者予定者の方へ 表紙も背表紙も小口もページもみんな黄色です。 リアル書店での捜索にご利用ください。 この本を読んで欲しい人 想定読者は、いままでの考え方を変えたい人やアイデアを必要としている人ですが、実は、発想法なんて

                読書猿名義で『アイデア大全』という本を書きました。1月21日書店に並びます。
              • 円周率がぴったり3.14だと定義するとどうなるの?

                http://anond.hatelabo.jp/20160224232509 算数の問題における「〜として」この問題見ていて思ったんだけど、 元増田(http://anond.hatelabo.jp/20160222182802)のブコメ読んでる限りでは、 「問題文に『円周率を3.14とする』って書いてあるんだから、それ以外を想定するのは頭おかしい」 と思っている人が多い気がする。 多分、こう考えている人たちは、「円周率を3.14とする」という文章を、 「太郎くんが出発した10分後に次郎君が出発したとする」とか、 「鉛筆が100円で消しゴムが120円だとする」とかの「とする」と同じように、 この「円周率を3.14とする」を捉えているんだと思う。 つまり、「円周率=3.140000」と定義した世界で算数の問題を解けよ、と考えている。 問題文がその世界を想定しろと言ってるんだからと。 円周率

                  円周率がぴったり3.14だと定義するとどうなるの?
                • NASAでは円周率を何桁まで使っているのか?

                  円周率は2020年時点で小数点以下50兆桁まで計算されるほど途方もない桁数を持つ数です。一般的には「3」や「3.14」のような数で計算が行われますが、桁が切り捨てられるほど結果の正確さは損なわれてしまうもの。正確さが必要そうな宇宙開発の現場では「円周率を何桁まで使っているのか?」という質問に対して、アメリカ航空宇宙局(NASA)が実際に使用している値とその理由について回答しています。 How Many Decimals of Pi Do We Really Need? - Edu News | NASA/JPL Edu https://www.jpl.nasa.gov/edu/news/2016/3/16/how-many-decimals-of-pi-do-we-really-need/ 「NASAのジェット推進研究所(JPL)は円周率を計算に使うとき、『3.14』を使用していますか?

                    NASAでは円周率を何桁まで使っているのか?
                  • Excel(エクセル)基本講座:Excel(エクセル)関数一覧表

                    【機能別エクセル関数一覧表】    Topへ よく使われる関数をピックアップして、機能別にリストにしてみました。 合計する関数 合計する関数(SUM関数),オートSUMの使い方 オートサムで数式をまとめて入力する(オートSUM) 小計の関数(SUBTOTAL関数)の使い方 SUMPRODUCT関数の使い方 条件付きで合計する関数(SUMIF関数)の使い方 複数の条件で合計する関数(SUMIFS関数)の使い方 複数条件の合計の関数(DSUM関数)の使い方 集計値を求める関数・AGGREGATE関数の使い方 平均する関数 平均を求める関数(AVERAGE関数など)の使い方 平均(AVERAGE関数,AVERAGEA関数)、中央値(MEDIAN関数) 最も頻度の多い値(MODE関数)、異常値を除いた平均を求める(TRIMMEAN関数) 条件付きで平均を求める関数の使い方(AVERAGEIFS関数

                    • 数学SUGEEEEEEEEってなる話聞かせて : 哲学ニュースnwk

                      2012年07月22日23:55 数学SUGEEEEEEEEってなる話聞かせて Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 09:18:24.07 ID:Agx2mQnx0 聞かせて 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 09:20:29.66 ID:lqGi6Hgv0 フィボナッチ数列の一般項を求める式がすごい http://ja.wikipedia.org/wiki/フィボナッチ数 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 09:20:41.91 ID:Yy7XzyDxO 0が発明されたのは石板に刻み込んだ数字を消すのが面倒だったから 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 09:21:43.71 ID:+vrzR

                        数学SUGEEEEEEEEってなる話聞かせて : 哲学ニュースnwk
                      • 数学の歴史2万年+αを250のマイルストーンでまとめてみた

                        数学の営みは、我々が想像する以上に古く長い。 先史時代の遺物にも、計数の概念や天体観測に基づいた測時法があったことを示すものが発見される。 今回は、可能な限り(というかやり過ぎなくらいに)遡り、専門研究から数学遊戯、ポピュラー文化まで渉猟し、数学の歴史を画するマイルストーン(画期的出来事)を見つけ出そうとするクリフォード・ピックオーバーのThe Math Bookが取り上げる項目を手掛かりに、人類(すらも踏み越えているのだが)の営む数学の歴史を振り返ってみる。 c. 150 Million B.C. 経路積分する蟻 Ant Odometer サハラサバクアリCataglyphis fortisは、経路積分によって巣からの位置を把握する。回り道をしながら食べ物に辿り着いても最短距離で巣へ戻る。風のために砂丘の高さが変わっても、登りのために増えた分を差し引いて、巣までの水平距離を間違うことがな

                          数学の歴史2万年+αを250のマイルストーンでまとめてみた
                        • ついにリーマン予想が証明された!? - とね日記

                          理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! --------------------------------- 9月25日に追記: 月曜の深夜にこの記事を投稿したが、その後、アティヤ博士の発表に対して専門家の間では懐疑的、否定的な意見が支配的になってきた。証明は失敗している可能性が高い。しかし結論を急がず専門家による査読の結果を待つべきだ。今後の成り行きを見守っていきたい。 --------------------------------- ひとつ前の記事を書いている最中に、とてつもないニュースが飛び込んできた。あの「リーマン予想」が証明されたというのだ。ドキドキして気もそぞろである。これは今から160年前(日本は幕末)にドイツの数学者「ベルンハルト・リーマン」により提唱された予想で、「ミレニアム懸賞問題」という難問の

                            ついにリーマン予想が証明された!? - とね日記
                          • 海城学園 数学科

                            海城の教育・数学科 数学学習における意欲の源 数学が得意な生徒にとっても、難しくてなかなか解けない問題は存在します。そういった難しい問題に出会ったとき、興味をもって粘り強く考えていけるような、いわば“意欲の源”を育むことが大切であると私どもは考えます。ときに、意欲の落ちた生徒から、「数学をなぜ学ぶのですか?」という問いかけを耳にすることがあります。これに対し、各担当者が明確に自己の意見と信念を述べつつ、お互いに考えた上で、質問者が納得し、意欲を再び取り戻せることを指導の目標の一つとしております。 数学学習の原動力 また、数学はその存在自体に価値があり、美しいものでもあります。言うなれば、数学の“崇高なる美”を感じる心を中学・高校において育みたい、そして、もっと知りたい、探ってみたいという探求の心が、数学学習における原動力となるように願ってやみません。 読み・書き・計算,そして論証する力 さ

                            • 「面倒くさいって感じられるヤツは数学の素質がある」と言ってくれた先生の話

                              最近次女が「わたしふつうのおんなのこになったから!」と宣言するようになりまして。 ベガでも倒したのかなと思っていたところ、ヒアリングしてみるとどうも「幼稚園を卒園したから、園児ではなくふつうのおんなのこ」ということらしいです。 次女の言語感覚は実にユニークでして、以前ピアノの練習をしている時「ちびっこピアニストだねー」と言ってみたところ 「ちがうの!ちょっとピアノがうまいだけのふつうのおんなのこなの!」 とも言っていましたので、「普通の女の子」というワードに何か特殊なこだわりがあるようです。 譲れない何かがあるのは良いことです。 ということで、いきなり全然関係ない余談で申し訳ありません。前回に続いて、長男の勉強の話をします。 長男の勉強を見ていると結構色んな再発見がありまして、私自身頭の体操になって助かっているんですが。 なにせ私と長男は親子ですので、感じ方も色々と似ておりまして、「昔自分

                                「面倒くさいって感じられるヤツは数学の素質がある」と言ってくれた先生の話
                              • 「技術立国ニッポンの虚像が露呈した」

                                世界一の計算速度に固執した国策の次世代コンピュータ。無駄な予算を判定する行政刷新会議の事業仕分けは、なぜ、事実上の凍結判定を下したのか。計算科学の専門家で、仕分け人として鋭い指摘を関係者らに浴びせかけた東京大学の金田康正教授は、迷走した一連のスパコン問題の根底には「日本の科学と技術への無理解がある」と指摘。「技術立国ニッポン」は虚像であることが露呈したことを示唆する。(聞き手は島田 昇=日経コンピュータ) 予算復活はいいが不本意 迷走した国策スパコン事業の予算が復活した。率直な感想は。 現時点(12月18日)で文部科学省の見直し内容の詳細が公開されていないため、あくまでマスコミ発表の情報を基に議論せざるを得ない。そのため、どの点を見直すべきかコメントしづらい状況ではあるのだが、率直な感想としては「予算が復活したことはいいが、不本意である」ということだ。 スパコン事業が凍結となれば、日本の技

                                  「技術立国ニッポンの虚像が露呈した」
                                • 「僕たちに証明できないですかね」数学好き高校生が常識破りの成果、海外誌に掲載|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア

                                  「大学で学ぶ知識がないと解けない」とされていた数学の証明問題。西宮市立西宮高校(兵庫)の3年生4人は約1年かけて、高校で学ぶ知識のみで証明してみせ、オーストラリアの数学専門誌に論文が掲載された。常識を覆した4人の熱意に迫る。(文・黒澤真紀、写真・学校提供) もともとは週に1度、「総合的な探究の時間」(現高2以降は「理数探究」)の授業で4人は円周率の新しい求め方を探していたが、うまくいかなかった。試行錯誤する中で「円に内接する多角形の中で、正多角形が一番大きな面積を持つということをなぜ言えるのか」と新たな疑問が浮かんだ。 非常勤講師の宮寺良平先生に質問すると「証明するには、大学の数学科1年生以上のレベルの知識が必要」と言われた。 「僕たちに証明できないですかね」。生徒たちは諦めなかった。「内容自体はシンプル。高校で習う範囲でも太刀打ちできるのではないか」という田中陸人さんの言葉に全員が同意。

                                    「僕たちに証明できないですかね」数学好き高校生が常識破りの成果、海外誌に掲載|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア
                                  • 2020年冬アニメ1話ほぼ全部観たので感想書くよ - Sweet Lemon

                                    配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想一覧 映像研には手を出すな! ドロヘドロ ソマリと森の妖精 地縛少年花子くん 虚構推理 恋する小惑星 空挺ドラゴンズ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 id:INVADED イド:インヴェイデッド 群れなせ!シートン学園 推しが武道館いってくれたら死ぬ OBSOLETE ダーウィンズゲーム へやキャン△ 異世界かるてっと2 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 pet 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 宝石商リチャード氏の謎鑑定 22/7 ランウェイで笑って 魔術士オーフェンはぐれ旅 斉木楠雄のΨ難 理系が恋に落ちたので証明してみた うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ プランダラ <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- ぼ

                                      2020年冬アニメ1話ほぼ全部観たので感想書くよ - Sweet Lemon
                                    • 円周率を必死に覚える小学生

                                      円周率を必死に何十桁も覚えている小学生がよくいるけど、これほど無駄な事も無いと思う。 なんで円周率に熱中してしまうのか。 頑張るのはいいことだけど、方向性が絶妙に惜しい。

                                        円周率を必死に覚える小学生
                                      • 大学院で教授が何の説明もなしに使った近似に衝撃…「1年 ≒ 円周率×一千万秒」って本当?→つまりこういうことらしい

                                        神山 翼@お茶大・気象学 @kohyama_met こうやま・つばさ。お茶の水女子大学理学部・理学専攻の教員(情報科学)。主要業績: 月と降水(Kohyama and Wallace 2016, GRL)、ラニーニャ的温暖化(Kohyama et al. 2017, J Clim)、黒潮とメキシコ湾流の同期現象(Kohyama et al. 2021, Science) sites.google.com/site/tsubasako… リンク Wikipedia 円周率 円周率(えんしゅうりつ、英: Pi、独: Kreiszahl、中: 圓周率)とは、円の直径に対する円周の長さの比率のことをいい、数学定数の一つである。通常、円周率はギリシア文字である πに代表される。円の直径から円周の長さや円の面積を求めるときに用いる。また、数学をはじめ、物理学、工学といった科学の様々な理論の計算式にも出

                                          大学院で教授が何の説明もなしに使った近似に衝撃…「1年 ≒ 円周率×一千万秒」って本当?→つまりこういうことらしい
                                        • 教員不足に対して国民はどうして欲しいの?

                                          パっと思いつく方法はどれも一長一短ですね。 メリットオンリーのもの一つも無いと思っていいと思います。 1 増税して教員の給料を増やす教員だけ特別扱いできないので公務員全体の給料が増える可能性あり。その場合は結構な増税になります 2 学校教育のコマ数を減らして負担軽減コマ数が減った分教育レベルの差が大きくなります。「円周率=3」レベルが様々な教科でおきます。水素水は効果があると思ってるし、セックスしたら子供が出来ることさえ知らない人だらけになります。 3 部活動の廃止暇を持て余した帰宅部が増えます。猿山を作りたい人たちが暇になるので暴走族などが結成されやすくなります。集団活動の経験が減るので社会に出た時に団体行動が出来ずに問題を起こしやすくなります 4 外部委託を推し進める待遇が悪くて人が集まらない正規教員より更に待遇が悪い外部委託に人が集まるのでしょうか?そこをまず検討したほうがいい意見で

                                            教員不足に対して国民はどうして欲しいの?
                                          • 数学的センスは日常生活の中で身に付ける - 子育ての達人

                                            物の数、重さ、大きさなど、数学的なセンスは算数の時間に習えばよい、あるいは就学前にドリル的なものをやっておけばよいと思っていませんか?学校に入る前の子供でも、ドリルなどやらずに数学的センスを身に付けることが可能です。幼い子供の日常生活にも、数学的センスを身に付けやすい場面がたくさんあるのです。 数学的センスは就学前から身に付けさせよう 物の大きさや数、重さ、量など、数学的なセンスを、ぜひ幼いうちから積極的に刺激させてあげましょう。もちろん、計算の仕方を教える必要はありません。「こっちの方が大きそう」「あっちの方が長そう」など、おおよそのことが分かるようになっていればよいのです(「センス=感覚」とはそういうものです)。 しかし、計算の仕方を教えるのであればドリルなどで対応できるのですが、どうやったら数学的センス、つまり「だいたいのこと」が分かるようになるのでしょう。それには日常生活での場面を

                                              数学的センスは日常生活の中で身に付ける - 子育ての達人
                                            • 「努力なんて格好悪い」と斜に構えずに、集中して物事に取り組もう : 小野和俊のブログ

                                              「起業してほぼ確実に成功する方法」 ホリエモンのこのエントリを、まあそうだよねーと思いながら読んでいたのだが、はてブのコメントを見たところ結構ネガティブな反応が多かったので驚いた。 どうも最近ネットでは、「長時間働くのは格好悪い」「海外ではそんな働き方誰もしていない。日本人格好悪すぎる」というようなエントリがよく話題になるようだが、私なんかはこうしたエントリを読む度に、 打ち込んでいることにできるだけたくさんの時間を使おうとするのってそんなに格好悪いことですか?? shi3zさんとかはiPadが発売されるからということでサンフランシスコまで出向いてすぐにレビュー中継を配信したりしている。iPhoneの時もそうだったけど、自分が情熱を傾けている対象に対して、この上でどんなものを動かしたら面白いだろう、何が必要になってくるだろうと必死で考えて、徹夜で仕事して会社に泊まって、私はそんなshi3z

                                                「努力なんて格好悪い」と斜に構えずに、集中して物事に取り組もう : 小野和俊のブログ
                                              • Passion For The Future: ぼくには数字が風景に見える

                                                ぼくには数字が風景に見える スポンサード リンク ・ぼくには数字が風景に見える 円周率22500桁を暗唱し、10ヶ国語を話す天才で、サヴァン症候群でアスペルガー症候群で共感覚者でもある著者が書いた半生記。これらの病は稀に天才的能力を持つ者を誕生させるが、自閉症やその他の精神障害を併発することが多いため、こうした本を書ける人が出てくることは稀である。 まさに天才の頭の中がのぞける貴重な内容。 「ぼくが生まれたのは1979年の1月31日、水曜日。水曜日だとわかるのは、ぼくの頭のなかではその日が青い色をしているからだ。水曜日は、数字の9や諍いの声と同じようにいつも青い色をしている。ぼくは自分の誕生日が気に入っている。誕生日の含まれている数字を思い浮かべると、浜辺の小石そっくりの滑らかで丸い形があらわれる。滑らかで丸いのは、その数字が素数だから。31,19,197,79,1979はすべて、1とその

                                                • 整数のない数学体系について - 1400字制限

                                                  テッド・チャンの「あなたの人生の物語」は、物理認識が人間とまるで異なる宇宙人とのファースト・コンタクトを描いたSFである。我々が物理を各時刻に起きる相互作用として微分的に認識しているのに対し、本作に出てくるヘプタポッドなる生物は変分原理をベースとして積分的に(と言うべきだろうか)世界を認識している。 あなたの人生の物語 (ハヤカワ文庫SF) 作者: テッド・チャン,公手成幸,浅倉久志,古沢嘉通,嶋田洋一 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2003/09/30 メディア: 文庫 購入: 40人 クリック: 509回 この商品を含むブログ (399件) を見る (ちなみに映画化もされたが、こっちは物理認識のエッセンスが出てこないのでこの話とは関係ない。) というわけで僕も数学認識が人類とまったく違う生物を描いたSFを書いてみたいと思う。二番煎じもはなはだしいが、二番煎じでも十分に味がある

                                                    整数のない数学体系について - 1400字制限
                                                  • 「世界崩壊で科学知識が崩壊、次世代にひとつだけ何か伝えられるなら?」と12人の科学者に質問した結果とは?

                                                    ノーベル賞を持つ著名な物理学者であるリチャード・ファインマンは、「もし世界規模の大変動が起きて科学的知識の全てが破壊されたとき、もしあなたが次世代にたった一文だけを伝えることができたとしたら、少ない言葉であなたはどんな重要な情報を伝えますか?」と質問されたことがあります。ファインマンは「全てのものが原子で構成されていると仮定する『原子論』を伝えます」と回答しましたが、BuzzFeedの記者が現代の科学者12人に同じ質問をぶつけてみると、さまざまな回答を得ることに成功しています。 I Asked 12 Scientists: What Is The One Fact Humanity Needs To Know http://www.buzzfeed.com/tomchivers/how-come-no-one-mentioned-evolution-by-natural-selection

                                                      「世界崩壊で科学知識が崩壊、次世代にひとつだけ何か伝えられるなら?」と12人の科学者に質問した結果とは?
                                                    • 歴代のGoogleロゴを見れるサイトが面白い件 - もとまか日記Z

                                                      先日は夏至だったようで、Googleのロゴが以下のように変わってました。 このGoogleのロゴ、何かのイベントの時に変わるので、季節や時事を感じることが出来て面白いですね。 てことで、過去のGoogleロゴってどこかにあるのかな?と思って探してみたら、以下にありました。 Google Holiday Logo Googleの公式でこういうサイトがあったんですね。この中から、これは面白いなーと思ったのを紹介してみます。 2009 年 9 月 3 日 ドラえもんの誕生日これは覚えてる方も多いのではないでしょうか。結構話題になりましたね。 2010 年 5 月 21 日 パックマン30周年! Google Doodle x PAC-MAN� & �1980 NAMCO BANDAI Games Inc. これは凄く話題になりましたね。画像をクリックしたら今でもちゃんと遊べます。iPhoneやi

                                                      • 趣味を持つ事を強いられている社会人に贈る、金の掛からない36の擬装用趣味 ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

                                                        底辺には趣味も特技もありません。 にも関わらず、世人は底辺と会話する時に「御趣味は?」等と不躾な問い掛けをします。 何らかの趣味を持っているフリをしなければならない場面が社会には意外に多く、 底辺はうんざりしておりました。 今回、挙げていくのは、 「金を掛けずに準備しておける趣味」です。 欲を言えば、労力も掛からず、誰からも粘着されない物が好ましい。 学生さんなら、履歴書に書けるレベルのナニカですね。 個人的にお奨め出来るのが、金貨・銀貨収集。 現金化可能であれば、それに越した事はないので。 【関連スレ】  貨幣総合スレ 【関連スレ】  貨幣総合スレ2 【関連スレ】  金の延べ棒の見分け方 【関連スレ】  ハイパーインフレから資産も守る方法を考えるスレ 【関連スレ】  金貨取引収集の情報交換スレッド 【関連スレ】  銀貨取引収集の情報交換スレッド 5 : 前ス

                                                        • こういう「仕組み」がわかるGIFとか画像あげてけ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                                                          こういう「仕組み」がわかるGIFとか画像あげてけ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/31(木) 01:39:07.45 ID:T28yjuLp0 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/31(木) 01:40:43.97 ID:bkLCU5ts0 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/31(木) 01:41:21.77 ID:UA5GqFp40 >>3 ふおぉ 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/31(木) 02:34:35.03 ID:wN8dsQgu0 >>3 これ見てるとムラムラしてきない? 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/31(木) 01:41:05.46 ID:T28yjuLp0 7:以下、名無しにかわりまし

                                                            こういう「仕組み」がわかるGIFとか画像あげてけ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                                                          • 「ゆる言語学ラジオ」に望むこと、あるいは望まないこと|ご

                                                            Quia timor quem timebam euenit mihi et quod uerebar accidit. Nonne dissimulaui nonne silui nonne quieui et uenit super me indignatio. Liber Iob, III, 25-26 (Vulgata)追記その2:いまだに多くの方に読んでいただけているようなのだけれど、まずは下記記事を先に読むことをおススメしたい: 私自身が全然noteを更新していないからというのもあるけれど、私が書いた記事の中ではいまだに飛び抜けて閲覧されている。やっぱり「ゆる言語学ラジオ」のネームバリューに負うところが大きいのだろう。 この記事の冒頭に、「基本的には「ゆる言語学ラジオ」を応援している」と書いた。今も応援しているかというと、正直なところ、もう応援はしていない。 もう応援していない

                                                              「ゆる言語学ラジオ」に望むこと、あるいは望まないこと|ご
                                                            • 『ウィトゲンシュタインの講義 数学の基礎篇』はスゴ本

                                                              ウィトゲンシュタインの本のなかで、これが最も分かりやすい&面白い(当社比)。 数学という存在を、人の知性の産物である「発明」と捉える人がいる。いっぽうで、人が見出した世界の本質である「発見」と見なす人がいる。この議論は、[『神は数学者か』はスゴ本]にて語ったが、いずれの場合にせよ、数学の限界が(仮に)あるとしたならば、それは人の理性の限界であることは了解していただけるだろう。なぜなら、「発明」であれ「発見」であれ、主語が人である限り、その限界も人に属するからである。 ウィトゲンシュタインの講義は、数学の限界を見極める一方で、数学の底(もともとの了解事項)を明らかにしてくれる。 数学の底? そんなのユークリッド幾何学やヒルベルトの基礎付けを見るまでもなく、「定義」と「形式」でしょうに(あるいはそこから定義づけられる公理系といってもいい)。本書を手にするまでは、そう考えていた。だが、「発明」で

                                                                『ウィトゲンシュタインの講義 数学の基礎篇』はスゴ本
                                                              • This is THE -e^πi - 書評 - オイラーの贈物 新装版 : 404 Blog Not Found

                                                                2010年01月25日12:45 カテゴリ書評/画評/品評Math This is THE -e^πi - 書評 - オイラーの贈物 新装版 東海大学出版会 田志口様より献本御礼。 オイラーの贈物 新装版 吉田武 [東海大学出版会より直接購入] キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━! 待っていた、待っていた、待っていた。 この本の復活を。 願わくば、「小飼弾が選ぶ最強の100冊+1」の前に復活してほしかった。入手困難だったので泣く泣く外したのだけど、最強の100冊が10冊になっても本来入っていてしかるべき一冊。 なのにAmazonときたら、「この本は現在お取り扱いできません」だと? すぐに在庫されると思うのでリンクしておくが、念のために東海大学出版会も併記しておいたので待てない方はそこから注文してほしい。 本書「オイラーの贈物」は、 はじめに 唯一の式 -- オイラーの公式: eiθ =

                                                                  This is THE -e^πi - 書評 - オイラーの贈物 新装版 : 404 Blog Not Found
                                                                • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                  言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 3.6万文字の記事 247 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

                                                                    言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                  • 人類が滅びたらやり直したいこと3選

                                                                    暦一ヶ月が30日だったり31日だったり28日だったりゴミみたいなカレンダーを全人類が使ってるとか信じられない そもそも12ヶ月である必要性はないのだ 28日13ヶ月にすれば364日になる 残り1日は0日(ゼロデイ)として1年の始まりを祝えばいい 閏年は最後にΩ日を作ってオメガデイとして4年間に思いをはせればよい 28日にすることで毎月1日は日曜日になるし日付と曜日が紐付くのでカレンダーがいらなくなる 「今日は15日の日曜日だね」 とかどの月でも通用する 円周率円周率が「直径」に対する円周の比率になっているせいでいろんな弊害がある 「半径」に対する比率でいいのだ つまり2πがπでいいのだ かの有名なe^iπ = -1 も e^iπ = 1になってもっと美しくなる まぁ、τとかを提唱してる人はいるが知ってる人は居なかろう 電流の向きまぁ、後は電流の向きかなぁ

                                                                      人類が滅びたらやり直したいこと3選
                                                                    • 「円周率の新しい求め方」兵庫の高3生4人が証明 豪州の大学発行の数学雑誌に掲載 高校で学ぶ公式だけでエレガントに(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

                                                                      高校分野の解法を使って円周率の新しい求め方を証明した(左から)中山啓太さん、丸尾祐希さん、田中陸人さん、宮本陣弥さんと指導した宮寺良平教諭=西宮市高座町 西宮市立西宮高校(兵庫県西宮市高座町)3年の4人が「三角比の定理」などを用いて証明した「円周率の新しい求め方」が、オーストラリアの大学が発行する数学雑誌に掲載された。授業の一環で取り組んだ。高校までで学ぶ公式などを使って証明することは困難とされており、新たな証明方法として評価された。大学受験と部活に励む生徒たちは「答えのない研究だったが、成果を出せて安心した」と快挙を喜んでいる。(久保田麻依子) 【写真】史上最年少で「数学検定」1級合格 兵庫の小4、理数系大卒業レベル メンバーは、同校グローバル・サイエンス科の田中陸人さん(17)▽中山啓太さん(17)▽丸尾祐希さん(17)▽宮本陣弥さん(18)。臨時講師の宮寺良平教諭(67)が指導した。

                                                                        「円周率の新しい求め方」兵庫の高3生4人が証明 豪州の大学発行の数学雑誌に掲載 高校で学ぶ公式だけでエレガントに(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 2008年度 書籍売り上げランキング ベスト20 - 情報考学 Passion For The Future

                                                                        今年このブログの紹介記事を経由してAmazonで販売された本の売り上げ冊数ランキングです。今年は意外な本が1位になりました。 ・2007年度 書籍売り上げランキング ベスト20 http://www.ringolab.com/note/daiya/2007/12/200720.html ・2006年度 書籍売り上げ ベスト20 http://www.ringolab.com/note/daiya/2007/01/200620.html ・2005年度 書籍売り上げランキング ベスト20 http://www.ringolab.com/note/daiya/2005/12/200520.html ・2005年度 書籍売り上げランキング ベスト20 http://www.ringolab.com/note/daiya/2004/12/6-1.html ■1位 科学する麻雀 http://www

                                                                        • 限られた人間が持っている9の特殊能力|カラパイア

                                                                          人知を超えた能力を携えている人間は確かに存在する。まるで写真のように正確にそのシーンの詳細をすべて覚えていたり、モーツァルトのようにグレゴリオ・アレグリの『ミゼレーレ』を一度聴いただけで暗唱できたりと、特殊ともいうべき能力をもつ人がいる。ここでは興味深い9つの特殊能力を見ていくことにしよう。 9.スーパーテイスター この画像を大きなサイズで見る 普通の人より味覚が鋭い人をスーパーテイスターという。味覚のセンサーである舌先のキノコ状乳頭突起がほかの人より特殊で、味覚の刺激に強い反応を示す。甘み、塩辛さ、苦味、すっぱさ、うまみの5種類の味覚の中で特に苦味に敏感で、芽キャベツやコーヒー、グレープフルーツジュースなど苦味のある食品はあまり好きではないことが多い。 これは、フェニルチオカルバミド(PTC)が関連している。フェニルチオカルバミドは、味覚に対して特異な性質を持つ有機化合物で、TAS2R3

                                                                            限られた人間が持っている9の特殊能力|カラパイア
                                                                          • 数理科学的バグ撲滅方法論のすすめ---目次 | 日経 xTECH(クロステック)

                                                                            筆者 住井 英二郎 「プログラミング言語理論」という研究分野がある。この分野の研究者たちは,「ML」「Haskell」「Scheme」あるいは「λ計算」「π計算」(円周率計算のことではない)など,多くのプログラマにとっては聞いたこともない言語やモデルについて,日夜研究している。ただ,そのような言語は「難しい」「役に立たない」などと思われがちだ。 この連載では,こうしたプログラミング言語やソフトウエア科学の様々な研究を,できるだけ普通のプログラマやエンジニアにもわかりやすく(どちらかといえば理論よりも実用に重点をおいて)紹介していく。 更新は毎月第2水曜日(1月のみ第3水曜日)

                                                                              数理科学的バグ撲滅方法論のすすめ---目次 | 日経 xTECH(クロステック)
                                                                            • 読書感想文に書くと親呼び出しにされる図書一覧 - アンサイクロペディア

                                                                              この記事は秀逸な記事だよ。書いた本人とひよこ陛下が言うんだから間違いない。より素晴らしい記事にできるってんなら、してみやがってください。お願いしましたよ。 読書感想文に書くと親呼び出しにされる図書一覧(どくしょかんそうぶん - か - おやよ - だ - としょいちらん)は、読書感想文の題材として使うと、学校に親を呼び出され、教師親との両方からステレオで叱られると思しき図書の一覧。しかし、ここの作品で冒険してみるのも人生を楽しむひとつの手。やめろと言われてもやってしまうあの心理。ただ、たとえ通ったとしてもその場合は友達がいなくなります。 小説[編集] ジャンル[編集] ライトノベル 君が「ハイカルチャーとサブカルチャーに何の差があるんだ!」と怒っても、国語教師がライトノベルの感想文に一定の評価を下すとしたら、君は相当の努力をしなければならない(ただし教師によってはライトノベルも立派な小説だ

                                                                                読書感想文に書くと親呼び出しにされる図書一覧 - アンサイクロペディア
                                                                              • 妖精現実

                                                                                [ 遊びの数論 ] [ 数学・プログラミング ] [ 天文・暦 ] [ シリア語・Unicode・詩 ] [ ジョーク ] [ 漫画・アニメ ] [ 字幕 ] [ 哲学・ファンタジー ] [ チラ裏(雑記) ] [ 主な新着コンテンツ ] 2024-09-01 tan の半角公式 csc 版(続き) α = 72°, 36°, 18° をそれぞれ 144°, 72°, 36° の半角として、csc 経由で tan α, cot α を求める。その道筋では「二重根号同士の和あるいは差」が「一つの二重根号」に簡約される――という現象を見ることができる。計算の方法としては便利でなく、実用上、もっと見通しの良いやり方があるけど、このタイプの二重根号処理は興味深い。 → 続きを読む 2024-08-31 tan の半角公式(コセック・バージョン) 二重根号の和・差 tan の半角公式の基本形 tan

                                                                                • 浮動小数点型の算術とお近づきになりたい人向けの記事 - えびちゃんの日記

                                                                                  お近づきになりたい人向けシリーズです。 いろいろなトピックを詰め込みましたが、「これら全部を知らないといけない」のようなつもりではなく、いろいろなことを知るきっかけになったらいいなという気持ちなので、あまり身構えずにちょっとずつ読んでもらえたらうれしい気がします。 まえがき 予備知識 規格 用語 精度という語について 記法 表現について 有限値の表現について エンコードについて 丸めについて よくある誤差や勘違いの例 0.1 = 1 / 10? 0.1 + 0.2 = 0.3? 整数の誤差 Rump’s Example 基本的な誤差評価 用語に関して 実数の丸め 有理数の丸め 基本演算の丸め 差について 複数回の演算 補題たち 桁落ちについて Re: Rump’s example 融合積和 数学関数に関する式の計算 誤差の削減に関して 総和計算 数学関数の精度について 比較演算について 雑

                                                                                    浮動小数点型の算術とお近づきになりたい人向けの記事 - えびちゃんの日記