並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 681件

新着順 人気順

参政党の検索結果321 - 360 件 / 681件

  • 【選挙出まくり男】小西彦治とは何者か?(1)【経歴編】|金城ガンヂ

    6期目を目指す現職と新人の一騎打ちなのですが、その「新人候補」というのが、小西彦治氏。 「元兵庫県議」という肩書きで須坂市とはこれといった縁が有りませんが、首長選はいわゆる「居住要件」がいらないため、こういった方が突然立候補するコトも可能なのです。 昨年夏から全国各地の首長選に出まくっている小西氏。 彼をよく知らない須坂市民のために “昨年から小西氏を監視し続けてきた” 私が解説させていただくシリーズの一本目。 本日は小西氏の略歴を、多方向から御紹介いたします。 ◆プロフィール1971年11月8日生まれ 兵庫県伊丹市出身 実家は350年農家を営む 兵庫県立伊丹高等学校卒 ※① 神戸大学大学院法学研究科政治学修士前期過程修了 1998年 プロボウラーとなり、1999年にJPGA(日本プロボウリング協会)加入 2010年まで活動し、新人戦全国大会で18位の成績を残す 2001年度の180位が最

      【選挙出まくり男】小西彦治とは何者か?(1)【経歴編】|金城ガンヂ
    • SNS時代の寵児「参政党」 党勢拡大の裏で「松田学代表」が訴えられていた“投資詐欺”訴訟 | デイリー新潮

      「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

        SNS時代の寵児「参政党」 党勢拡大の裏で「松田学代表」が訴えられていた“投資詐欺”訴訟 | デイリー新潮
      • Corona Rules Everything Around Me @channel__3 今日の原口議員(立憲民主党)と神谷議員(参政党)との共同街頭演説。 立憲民主党も街宣車を出しているみたいだけれど、この共同街頭演説は立憲民主党も公認しているのかな?

        • 与党過半数うかがう 立民議席増の見通し―衆院選情勢【24衆院選】:時事ドットコム

          与党過半数うかがう 立民議席増の見通し―衆院選情勢【24衆院選】 時事通信 政治部2024年10月21日07時01分配信 衆院選の投開票を27日に控え、時事通信社は全国の支社・総支局の取材などを基に、世論調査の結果や過去の得票実績を加味して情勢を探った。自民、公明両党の与党で定数465議席の過半数(233議席)をうかがう。自民は派閥裏金事件による逆風で公示前の256議席から減らし、単独では過半数に届かない可能性がある。立憲民主党は公示前の98議席から増やす見通しだ。 裏金事件で自民逆風鮮明 立民、批判受け皿目指す―衆院選投開票へ攻防終盤【24衆院選】 ただ、自民は野党や無所属の候補と141の選挙区で接戦となっており、終盤の情勢によっては結果が変動しそうだ。 自民は伝統的に地盤の厚い中国、四国、九州でおおむね堅調。北海道と東北のほか東京、愛知、大阪といった都市部で苦戦が目立つ。候補を擁立した

            与党過半数うかがう 立民議席増の見通し―衆院選情勢【24衆院選】:時事ドットコム
          • ジャンボタニシ農法、拡散してるのは参政党だった模様

            SITO.(シト) @IaaIto ジャンボタニシ農法をどこで知り得たのかは分かりませんが、タウンミーティング参加や講演会の紹介割等から、参政党の党員さんのようです。 pic.twitter.com/L3irsa1Z9w 2024-03-04 08:42:13

              ジャンボタニシ農法、拡散してるのは参政党だった模様
            • 中野区議選で当選無効、「いさしんいち」は井佐哲郎氏の票と認めず…異議の次点候補繰り上げ

              【読売新聞】 東京都選挙管理委員会は9日、今年4月の中野区議選(定数42)で、最下位当選した共産党現職の井佐哲郎氏(52)の当選を無効にすると裁決した。 0・415票差(案分票含む)で次点となった参政党新人の田中裕史氏(56)が選挙

                中野区議選で当選無効、「いさしんいち」は井佐哲郎氏の票と認めず…異議の次点候補繰り上げ
              • なぜ共産、れいわ、参政党の支持者には「ワクチン懐疑派」が多いのか…東大教授が分析する「政治と陰謀論」の関係 そしてなぜアニメ好きには「ワクチン賛成派」が多いのか

                SNSで「ワクチンに懐疑的な態度」を掲げるアカウントにはどんな共通点があるのか。東京大学大学院の鳥海不二夫教授は「2021年1月から12月までの1億件のツイート(当時)を分析したところ、コロナ禍以前からワクチン懐疑派だったアカウントはれいわ新選組や共産党と親和性が高く、コロナ禍以降にワクチン懐疑派になったアカウントは参政党の支持者が多かった」という。ジャーナリストの末並俊司さんが聞いた――。 約1億件のツイートを収集し、ワクチン懐疑派を分析 コロナ禍でワクチン反対派になった人は、陰謀論や自然派、スピリチュアルな世界観に傾倒している傾向がある――。東京大学大学院工学系研究科の鳥海不二夫教授らの研究グループは、ツイッター(現X)を分析し、そうした結論を導き出した。分析の対象となったのは、2021年1月から12月までの「ワクチン」という単語を含む約1億件のツイートだ。 「ワクチンに懐疑的な考え方

                  なぜ共産、れいわ、参政党の支持者には「ワクチン懐疑派」が多いのか…東大教授が分析する「政治と陰謀論」の関係 そしてなぜアニメ好きには「ワクチン賛成派」が多いのか
                • 続・山本太郎と「右派ポピュリズム」/ケムトレイル信奉者の尾形慶子は山本太郎の明仁前天皇への「直訴」に心酔するトンデモ右翼(呆) - kojitakenの日記

                  山本太郎と新選組の「右派ポピュリズム」の件。なんとこたつぬこ(木下ちがや)氏ご本人から反応いただいた。 こたつぬこ(木下ちがや)が山本太郎を「右派ポピュリズム」と認定。妥当だと思う - kojitakenの日記 山本太郎が右派ポピュリズムになる可能性は2019年6月のこの論文ですでに指摘はしてますhttps://t.co/fFquz27YDP ただしその後いろいろ勉強して右派の潮流と断定しました https://t.co/10bbAuBS29 — こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ (@sangituyama) 2022年11月23日 2019年の段階では、右派ポピュリズムの右派的性格についてきちんと理解していませんでした。最近の右派ポピュリズムは議会制で影響力を持つために、ナチスから決別し、1960〜70年頃の保守へのノスタルジアを基盤にしている(ルペンならド・ゴール)。この枠組みで山本太

                    続・山本太郎と「右派ポピュリズム」/ケムトレイル信奉者の尾形慶子は山本太郎の明仁前天皇への「直訴」に心酔するトンデモ右翼(呆) - kojitakenの日記
                  • 「NISAの資産を使い国産SNSを開発」 参政党の神谷議員の国会質問が話題に 発言の真意は?

                    参政党の神谷宗幣議員が、財政金融委員会で行った質問について自身で行ったツイートが話題になっている。3月16日に「NISAで集まった国民の資産で、国産SNSの開発などを行い、事業利益を非課税で国民に分配するような仕組みを考えてほしい」と要望したとしている。 これに対し、ネット上では「個人の資産であるNISAを勝手に使うとはどういうこと」「国産SNSなんて誰が使うのか」などの反応が頻出している。 一方で、実際に神谷議員が話した内容は下記の通り。 NISAにお金を入れても、それが国内に循環する保証がない。政府に考えてほしいのは、国益にかなうような民間事業に、国が信頼と資金を担保するような事業運営を行うことだ。 例えば、日本人が使うSNSはほとんどが外国製で、使うことで情報とお金を海外に流出させている。そこで政府も協力し、民間と国産のSNSを開発し、国民に投資してもらって利益を上げて、国民に非課税

                      「NISAの資産を使い国産SNSを開発」 参政党の神谷議員の国会質問が話題に 発言の真意は?
                    • 総説・現代日本のカウンターカルチャー(随時アップデート予定) - 曇りなき眼で見定めブログ

                      総説 左派カウンターカルチャー 古き良き左派文化論の生き残りとしての反資本主義・新自由主義論壇 ツイフェミと化したフェミニスト アベ政治を許さない系文化人 れいわ新選組など 安倍晋三語録 外山恒一 右派カウンターカルチャー 弱者男性論壇 表現の自由戦士 古き良きネトウヨから反緊縮ネトウヨへ 反アカデミズム ゲンロン界隈 『土偶を読む』 橋下徹など維新ポピュリスト ネットメディア系 ひろゆき、成田悠輔など ガーシー、コレコレ、ガレソ 立花孝志 オラオラ系YouTuber 加藤純一などの配信者 私人逮捕系 ネットのアングラ文化 淫夢 恒心教 最後に 総説 先日、弱者男性論客として有名な「小山」先生がこんなツイートをしていた。 実際今どきの高学歴男子ってこういうチンポ騎士ばっかですよね。盲目的に権威に阿り党派に順応して独自性あるカウンターカルチャーを築けるような個性は持ってない。「変人でも天才で

                        総説・現代日本のカウンターカルチャー(随時アップデート予定) - 曇りなき眼で見定めブログ
                      • 「ドキュンサーガ」 集団で共有する憎悪は決して色褪せず人が増えるにつれ増大し深化しいつしか絶対的な思想と化す - 頭の上にミカンをのせる

                        お気に入り度★★★★★、おすすめ度★★(はてな民には★5) 最初の数話は「なんじゃこれ……」って感じの作品だったけど、9話(2巻)からはめちゃくちゃ面白い。 本作品はまず第一に「私が知っているインターネットの話」だ。王道から外れ、ひたすら捻じれゆがんで袋小路にハマった救いようのないはてなというコミュニティから見える腐ったインターネットだ。そんな救いようのない空気をSF的な味付けで物語として楽しめる形にしてくれている。そのおかげで、全然違うはずなのに「これは私のために描かれた作品だ」くらいに感じてしまうほどだ。はてなをやってる人間なら1話ずつ語りたいことがあふれ出てくるような作品だと思う。 ドキュンサーガ コミック 1-3巻セット 作者:いとまんKADOKAWA/メディアファクトリーAmazon これ絶対はてな民こそ大好きなはずだし、実際はてブもたくさんついていたのだが、なぜか今までこの作品

                          「ドキュンサーガ」 集団で共有する憎悪は決して色褪せず人が増えるにつれ増大し深化しいつしか絶対的な思想と化す - 頭の上にミカンをのせる
                        • 新自由主義グローバルで何が起きたのか?自公竹中傀儡政府は息を吐く様に嘘をつく 被害回顧録3追記あります! - 自由を知るブログ    (3枚看板🙇‍♀️✨  新着記事は4つ目です 最新は是非読んでくださ🙏  参議院選挙近し)

                          優秀な官僚が上に上がれないのだろうか?日本の総理○鹿にしかやらせない?そんな噂...日本が売られる 線無しもURLタップで記事読めます! 今の日本の酷さを知る方が自民党総裁選よりも知るべき話。【自公維新よりも野党中心の新政権】願う人の気持ちを知ってほしくて書いてみます。新たな訪問者様を意識して、知ってる皆様には申し訳ありませんが、読んで欲しい記事を何度も載せてる事をお詫びします。岸田総理が終戦の日に言った事、 【個人の尊厳】の尊重真逆だな! 実際にカルトカオス全部合わせても300万人いないからと思う。カルト票で勝つは不正選挙やるための道具かな(笑)? 重税は国民だけ(💢😠💢)URLタップで線のない記事も読めます。金持ちは租税特別措置や租税回避でタックスイーター、金持ち程税金払わないのにほんだけ。なんで富裕層を養うの?世界と真逆恥ずかしくないのか!!!(重複記事有ります)若い人にも知っ

                            新自由主義グローバルで何が起きたのか?自公竹中傀儡政府は息を吐く様に嘘をつく 被害回顧録3追記あります! - 自由を知るブログ    (3枚看板🙇‍♀️✨  新着記事は4つ目です 最新は是非読んでくださ🙏  参議院選挙近し)
                          • 教育無償化を実現する会・鈴木氏、参政党公認で比例単独出馬へ 衆院選2024 | カナロコ by 神奈川新聞

                            次期衆院選を巡り、神奈川18区で立候補を予定していた教育無償化を実現する会の現職・鈴木敦氏(35)=比例南関東=が参政党公認で比例南関東ブロックの単独候補として出馬する方向で最終調整を進めていることが2日、関係者への取材で分かった。鈴木氏は参政の神谷宗幣代表と共に3日午後、国会内で記者会見する予定。 関係者によると、鈴木氏と神谷氏は外交・安全保障や防災などの政策分野で主張が近いとみられる。参政所属の国会議員は参院議員の神谷氏のみで、鈴木氏が入党すれば2人となる。 鈴木氏は当選1回。2021年衆院選で10区から国民民主党公認で立候補し、比例復活した。前原誠司氏らと国民を離れて教育を設立。小選挙区の区割り変更に伴い、次期衆院選で18区にくら替えする意向を示していた。 教育所属の議員5人のうち、鈴木氏を除く前原誠司代表ら4人は国会で統一会派を組む日本維新の会に合流する方針を固めている。維新と合流

                              教育無償化を実現する会・鈴木氏、参政党公認で比例単独出馬へ 衆院選2024 | カナロコ by 神奈川新聞
                            • 性暴力被害をないがしろにしてきたツケがいま回ってきた - 集英社新書プラス

                              「ジェンダー平等」がSDGsの目標に掲げられる現在、大学では関連の授業に人気が集中し企業では研修が盛んに行われているテーマであるにもかかわらず、いまだ差別については「思いやりが大事」という心の問題として捉えられることが多くあります。 なぜ差別は「思いやり」の問題に回収され、その先の議論に進めないのでしょうか? 女性差別と性的少数者差別をめぐる現状に目を向け、その構造を理解し、制度について考察。「思いやり」から脱して社会を変えていくためにいま必要な一冊が、『差別は思いやりでは解決しない』です。 本書の刊行を記念し、著者でLGBT法連合会事務局長の神谷悠一さん、ゲストに弁護士の太田啓子さんをお招きしました。離婚やセクシャルハラスメント、性被害などの案件を主に手がける太田さんの視点からは、本書の内容ならびに差別をめぐる日本の現状はどのように見えているのでしょうか。 太田啓子さん(左)と神谷悠一さ

                                性暴力被害をないがしろにしてきたツケがいま回ってきた - 集英社新書プラス
                              • 岸田内閣支持17% 裏金疑惑で続落、不支持58% 自民支持も2割切る・時事世論調査(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                時事通信が8~11日に実施した12月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比4.2ポイント減の17.1%となり、2012年12月の自民党政権復帰後の調査で最低を更新、初めて1割台に落ち込んだ。 【図解】岸田内閣の支持率推移 支持率が2割を下回るのは、民主党政権が誕生する直前に調査した09年9月の麻生内閣(13.4%)以来。 内閣支持率が政権維持の「危険水域」とされる2割台以下となるのは5カ月連続で、政権復帰後の最低更新は3カ月連続。自民派閥の政治資金パーティー券収入を巡る裏金疑惑が支持率低下に拍車を掛けているもようだ。 不支持率も3カ月連続の悪化で、前月から4.9ポイント増の58.2%。不支持率が5割を上回るのは2カ月連続で、政権復帰後の最悪を更新した。 自民の政党支持率も政権復帰後の最低を更新。前月比0.8ポイント減の18.3%で、2カ月連続で2割を下回った。 政治資金疑惑を巡り、パ

                                  岸田内閣支持17% 裏金疑惑で続落、不支持58% 自民支持も2割切る・時事世論調査(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                • 参政党「神谷氏」の目前でNHK党が“迷惑運動” JR桜木町駅前で記者が見たおぞましすぎる光景とは | デイリー新潮

                                  「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                    参政党「神谷氏」の目前でNHK党が“迷惑運動” JR桜木町駅前で記者が見たおぞましすぎる光景とは | デイリー新潮
                                  • 谷田川惣、参院選各党候補の皇位継承論まとめ:旧皇族皇籍復帰賛成と女性天皇に反対の党は… - 事実を整える

                                    旧皇族皇籍復帰賛成と女性天皇反対の党は… 谷田川惣 参院選各党候補の皇位継承論まとめ 読売新聞アンケート:男系男子・女性天皇・女系天皇 NHKの参議院選挙2022候補者アンケート「女性皇族が結婚後残る案」「旧皇族の男系男子の養子縁組」 「女性皇族が結婚後残る案」 「旧皇族の男系男子の養子縁組」 保守派は女性天皇容認論についてどうみるべきか 谷田川惣 参院選各党候補の皇位継承論まとめ 谷田川惣 氏が参院選各党候補のアンケートにおける皇位継承論の立場をまとめていました。読売新聞のアンケートからまとめています。 政党推薦の無所属の内訳についてもどこから推薦を受けどのように回答しているのかも分けて論じています。 自民 参議院選挙2022 : 読売新聞オンライン 読売新聞アンケート:男系男子・女性天皇・女系天皇 Q10 皇室典範では、皇位を継承できるのは皇統に属する男系男子のみと規定されています。現

                                      谷田川惣、参院選各党候補の皇位継承論まとめ:旧皇族皇籍復帰賛成と女性天皇に反対の党は… - 事実を整える
                                    • コロナ感染大爆発の原因発覚!!【知ってる人は知っていた】?! - よーたの心のままに、感じたままに・・・

                                      こんにちは、よーたです。 成人の日という事もあって、よーたが住む街では朝からチラホラと振袖を来た美しい女性たちをみかけました。 みんなキレイやなぁ~~ 若さが溢れとるなぁ~と思いながら見ておりました。 よーたの遠い遠い昔の成人の日は、玉ねぎみてぇな頭にされて、顔・・真っ白に塗られて、真っ赤な口紅塗られて、バカ殿と黒柳徹子のコラボっすか・・・みたいな仕上がりにされたっけなぁ~~なんて、涙ぐみながら思い出した冬の日、よーたちょっとブルーに45歳です。 さて、2023年もコロナコロナうっさいですね。 正義ぶったファイザーのCMもうっとおしい。 👇そしてコレ・・・👇 コントすか笑 pic.twitter.com/eGycRuGdHl — Laughing Man (@jhmdrei) 2023年1月7日 なぁすか・・このノリ・・ まるで買ったアイスで当たり出たぜ♪ひゃっほぃ♪みたいな・・ね・・

                                        コロナ感染大爆発の原因発覚!!【知ってる人は知っていた】?! - よーたの心のままに、感じたままに・・・
                                      • 参政党はカルトでマルチだった。まじヤバイ。

                                        髙橋💙💛 @Itsukiiino 参政党っていうカルトで保守な政党の信者がね、もし議席取れなかったら政府の陰謀だからクーデター起こしたる。みたいなこと言ったらしいけど、そんなことするやついないだろう? えっ?かつて宗教を母体にして、議席取れなかったからサリン作ってロシアから武器買った奴らがいるって? 2022-07-07 21:47:08 銀河たぬき🍥 @gingatanuki #参政党 今日は夕食時にまた参政党信者の母が頭おかしい事言うから、大喧嘩になりました。家族をカルトから救う為、下らない参政党のユダヤ差別動画や詐欺医療、デマ農業を見て調べて、言ってるのに。『頭おかしくなってるんだって。なんで気づかないの❓』って言ったけど全然ダメ。オウム信者マジで 2022-07-07 22:40:53

                                          参政党はカルトでマルチだった。まじヤバイ。
                                        • 那覇市長選出口調査(男女・年代・支持政党)|NHK 沖縄県のニュース

                                          【男女別】。 男女別に見てみます。 ▼男性は、50%台半ばが知念さん、40%台半ばが翁長さんに投票しています。 ▼女性は、50%あまりが翁長さん、40%台後半が知念さんに投票しています。 【年代別】 年代別で見てみます。 ▼「10代・20代」から「50代」までは、知念さんが半数を超える支持を集め、特に「30代」は知念さんがおよそ70%の支持を得ました。 一方、▼「60代」と「70代以上」は翁長さんが半数を超える支持を集め、このうち「70代以上」は翁長さんがおよそ60%の支持を得ました。 【支持政党】 出口調査では、投票した人に、ふだん支持している政党を尋ねました。 それによりますと、▼自民党が32%▼立憲民主党が8%▼日本維新の会が3%▼公明党が4%▼共産党が7%▼れいわ新選組が3%▼社民党が3%▼参政党が2%▼沖縄社会大衆党が2%▼特に支持している政党はない、いわゆる無党派層が33%でし

                                            那覇市長選出口調査(男女・年代・支持政党)|NHK 沖縄県のニュース
                                          • 熱狂する参政党の街頭演説、でも私は…ある異色候補者の参院選 | 毎日新聞

                                            参院選の終盤、街頭で通行人に頭を下げる油谷聖一郎さん=大阪市北区で2022年7月6日午後6時26分、野田樹撮影 参院選で一種のブームを生み、1議席を獲得した参政党。全国の選挙区に候補者を立てたが、そのうち一人の経歴に目が留まった。かつては「夜の街」で無料案内所を経営し、その縁で行き場のない若者のサポートに関わるようになったという。だが話を聞くと、どうも政治家にはなりたくないらしい。ではなぜ、選挙に出たのか。どうして参政党なのか。18日間の選挙戦を追った。【野田樹】 身分証すらない「漂流者」たち 「本日から参院選が始まるので、全力で駆け抜けたい」 選挙がスタートした6月22日、4議席を争う大阪選挙区に立候補した油谷聖一郎さん(48)は、紺色のスリーピース姿で名前入りのタスキを掛けて大阪府庁の前に立ち、人生初の「第一声」に臨んだ。 支援者10人ほどが並び、テレビ局の記者2人が手持ちのビデオカメ

                                              熱狂する参政党の街頭演説、でも私は…ある異色候補者の参院選 | 毎日新聞
                                            • 降りられる社会・降りられない社会 今の日本を生きる個人の変化から【清水唯一朗】【富永京子】

                                              『公研』2022年8月号「対話」 ※肩書き等は掲載時のものです。 安倍元首相が凶弾に斃れた。 今回の事件は日本社会のあり方に遠因を求めるべきなのだろうか? このモヤモヤの背景には一体何があるのだろうか? 若者はバラバラで一括りにはできない 清水 今回の「対話」には、編集部から「安倍元首相の事件を踏まえた上で、今の日本社会の姿や人と人とのコミュニケーションのあり方を考えるような議論をしていただき、いま漂っているモヤモヤしている何かをいくらかでも晴らして欲しい」という難しいリクエストがありました。どれだけ応えられるかわかりませんが、今の時代や社会について、これまでとは少し違った切り口でお話しできればと思います。 私はいわゆる団塊ジュニア世代です。本誌の読者も多くが私と同じか、やや上の方でしょう。そこで今回は一回り若い富永さんに「対話」をお願いしました。若者と社会について考えてこられた富永さんで

                                                降りられる社会・降りられない社会 今の日本を生きる個人の変化から【清水唯一朗】【富永京子】
                                              • 日本の「陰謀論」最新事情、反ワクチン団体・神真都Qと参政党の内実

                                                フリーライター。教育系企業の営業職を経てライターに転職。「R25」や「JBpress」などで、ビジネス・経済系の記事を中心に幅広く執筆。企業のオウンドメディアやブランディング記事も手がける。 https://twitter.com/taro_arii News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 今年に入り、「陰謀論」にまつわる団体を目にするようになった。その代表が「神真都Q(ヤマトキュー)」だ。逮捕者まで出たこの団体は今、どうなっているのか。さらに先日の参議院選挙でも陰謀論の文字が躍った。日本を取り巻く陰謀論の最前線を追った。(取材・文/有井太郎) 夏の参院選でも話題に 陰謀論につながる二つの団体 今年の3月、『「コロナ陰謀論

                                                  日本の「陰謀論」最新事情、反ワクチン団体・神真都Qと参政党の内実
                                                • 【大手町の片隅から】共産党「復活」の秘策教えます 乾正人

                                                  統一地方選前半戦が終わり、各政党の盛衰がはっきりとした。 中でもかつて自民党と55年体制の一翼を担った社会党を引き継いだ社民党が、41道府県議選で3議席しか獲得できなかったのは哀れを誘った。改選前の5分の1という激減ぶりで、新興の参政党にも抜かれた。 5分の1に激減した社民党29年前、社会党議員最後の首相となった村山富市氏を取材した身としては、感無量である。齢(よわい)99歳を数える村山翁の心中はいかばかりか。 もう一つ、議席数を大幅に減らした政党がある。共産党だ。 共産党は道府県議選で改選99議席から4分の1近い議席を失った。 伝統的に共産党が強かった京都でも府議選で12議席から9議席、市議選では18議席から14議席と退潮が目立った。統一地方選前に「党首公選制」を唱えた京都の古参党員2人が相次いで除名された一件が響いたのは間違いない。 それに加えて党員の高齢化が進み、日頃は強気発言が売り

                                                    【大手町の片隅から】共産党「復活」の秘策教えます 乾正人
                                                  • つばさの党 - Wikipedia

                                                    参院選では、「オリーブの木」は同年7月13日から同団体の支持を表明した「日本母親連盟」と、大阪府では共同候補も擁立していた[45][46][47]。「日本母親連盟」の顧問は医師の内海聡であり、反ワクチンや反マスク[48]、ホメオパシー、宗教団体「サイエントロジー」と共に反精神医療運動を行い、「障害児の出産は親の責任」とする発言で炎上したことで知られる団体である[49][50][51]。また同団体の代表・阪田浩子はニセ科学・ニセ医療を支持する系右派であり、「倫理法人会」のメンバーでもある。山本太郎は日本母親連盟の会合に出席した際、「今夏の参院選において同連盟からの支援は受けない」と述べた。その後、日本母親連盟は「市民がつくる政治の会」に改称し、反ワクチン活動を展開しており、内海が代表に就いている。しかし、2021年8月に黒川が新型コロナに感染してPCR検査を受けたことをきっかけに協力を止めた

                                                    • 選挙で誰を投票する?選び方がわからない時?

                                                      選挙の候補者を選ぶ基準について書いていこうと思います。 日本を平和で豊かにするためには 選挙で日本が発展するような政策を打ち出す政治家を国会に参加させる必要があります。 2017年の10月10公示、22日投票の衆議院選挙では自民党が圧勝しましたがその理由を基に解説していきたいと思います。 自民党が圧倒的だったのは野党の政策や主張に賛同出来なかった人が多かったからです。 人で選ぶ?政党で選ぶ? 選挙では候補者で選ぶか政党で選ぶかという事ですが 僕は政党で選びます。 政治は結局のところ国会で与党と野党が議論して決められるものです。 選挙で誰を投票するか悩んでいる時に考えるべき事とは? 18歳から選挙に参加できるのですがいきなり、選挙と言われても難しい そこで選ぶ基準を筆者なりにまとめてみた。 基本的に筆者の基準なので人によって違うかもしれません。 政党で選ぶ 2024年現在 自民党や立憲民主党

                                                        選挙で誰を投票する?選び方がわからない時?
                                                      • 底が抜けてる衆議院東京15区補欠選挙:ロマン優光連載289

                                                        しかし、政策の論議以前の問題を個人的に強く感じる候補者がここまで登場する選挙も珍しかった。確かにおかしな状況だったが、これを面白がってはいけない。ほんとに憂鬱にさせられる選挙だった。 いや、そりゃ変な人が沢山出てくる選挙は面白いに決まっているが、面白いからこそ、それを面白がってはダメなのである。 その最たる例が、今回の選挙で法の盲点を都合よく解釈した他の候補に対する悪質な妨害ともとれる行動で話題になった、つばさの党の存在である。N国と提携している時代から、あんな感じの活動をしてきた黒川敦彦氏が率いるつばさの党。ある意味で彼らのメジャーデビューの場になってしまったわけで本当にひどい話だ。 黒川氏はロスチャイルド家、ユダヤ陰謀論など様々な陰謀論を支持し、自身もCIAに命を狙われていると主張している陰謀論者である。参政党(陰謀論では共通することも多いのだが)の街頭演説におしかけては、集団で執拗に

                                                          底が抜けてる衆議院東京15区補欠選挙:ロマン優光連載289
                                                        • さとう内科・脳神経クリニック on X: "本日、診療時間中に参政党の所沢市議斉藤かおりさんからワクチン接種について抗議の電話がありました 診療妨害です、患者さんが待っていますと伝えても斉藤市議は止まらず診療に多大な影響がでました なぜ所沢市議(当方の所在地は世田谷区)から抗議されなければならないのでしょう?遺憾かつ迷惑です"

                                                          • 世界平和統一聖殿 - Wikipedia

                                                            世界平和統一聖殿(せかいへいわとういつせいでん)は、アメリカ合衆国ニューファンドランドに本部を置く宗教団体である[2]。サンクチュアリ教会、鉄の杖ミニストリーともよばれる[2]。2015年1月設立[1]。日本本部は群馬県高崎市金古町1500-3に置いている[3]。 概要[編集] 2015年に世界平和統一家庭連合から分かれる形で、文鮮明と韓鶴子の7男の文亨進によって設立された。日本各地にも拠点を有する[4]。日本では宗教法人ではなく一般社団法人として登録されている[5]。登録名は「日本サンクチュアリ協会」[5]。 指導者は文亨進だが、教祖を文鮮明としている[5]。ヨハネの黙示録(12章5節)に登場する「鉄の杖」は銃を意味するとして、M16自動小銃の所有を重視する[2]。銃製造メーカーのカーアームズ社の経営者文國進(英語版) (文鮮明と韓鶴子の4男) が、文亨進を経済的に支援している[6]。

                                                              世界平和統一聖殿 - Wikipedia
                                                            • ポピュリズムが支持される理由 | | 水島治郎 | 毎日新聞「政治プレミア」

                                                              参院選が公示され街頭演説で拳を掲げる有権者ら=大阪府豊中市で2022年6月22日、大西岳彦撮影(画像の一部を加工しています) 小政党が議席を得やすい参院選 7月10日投開票の参院選は与党が大勝した一方、小政党も議席を確保もしくは拡大した。参院選の比例代表では、おおよそ得票率2%で1議席を獲得し、公選法上の政党要件を満たすことができる。小選挙区や中選挙区で議席確保が難しい小政党にとって、比例代表は有利な制度だ。 左右を問わず急進的主張を掲げる政党でも、既成政党のように組織を頼らずに、SNSなどを駆使することで支持を集めることができた。こうした現象は先進国では共通に起きている。 既成組織の弱体化 ただ比例代表制の下で昔から中小の政党が常に乱立していたかというと、必ずしもそうではない。欧州では長年、中道右派と中道左派の2大政党が存在し、両陣営で得票の大部分を占めていた。中道右派には企業団体や農業

                                                                ポピュリズムが支持される理由 | | 水島治郎 | 毎日新聞「政治プレミア」
                                                              • 【参院選】武田邦彦氏を直撃 参政党から出馬の決断 ホンマでっか? | 東スポWEB

                                                                今回も多くのタレント候補が出馬予定の参院選(22日公示、7月10日投開票)。2020年に結党し、今回、“台風の目”となる可能性もある政治政党「参政党」のナンバーワン著名人候補といえば、中部大学元特任教授で工学博士の武田邦彦氏(79)だろう。明石家さんまがMCを務める「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)でも“独自目線”を訴えていた武田氏が、そのポジションを捨ててまで選挙に出るってホンマでっか!? 本紙の直撃に武田氏が胸の内を激白した。 参院選に比例代表で出馬予定の武田氏は19日、大阪、兵庫で街頭演説やタウンミーティングを開催。兵庫・西宮市内での西村しのぶ氏の応援演説後、本紙の直撃に笑顔で応じた。 80歳を目前に、政治の舞台に挑むことになった理由を聞くと「日本の衰退は政党に哲学がなかった。日本国、日本人がどうすればいいのかということがなく、補助金やマニフェストにこだわった結果、日本の4人家

                                                                  【参院選】武田邦彦氏を直撃 参政党から出馬の決断 ホンマでっか? | 東スポWEB
                                                                • 今週のはてなブログランキング〔2022年11月第2週〕 - 週刊はてなブログ

                                                                  はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。11月6日(日)から11月12日(土)〔2022年11月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 Elon Musk は Twitter で何をしようとしているのか - The Decisive Strike by id:knagayama 2 『Linuxのしくみ』は、アプリケーションの向こう側を知るために読むべき - Magnolia Tech by id:magnoliak 3 最近文章が書けなくなった - phaの日記 by id:pha 4 Stable Diffusionを使って「いらすとや風画像生成モデル」を作った話 - ぬいぐるみライフ? by id:mickey24 5 たかやん考:ネットラッパーの揺曳する身体と「病み」の美学、そして「エンパワメント」 - ハイパー春菊サラダボウル by id:

                                                                    今週のはてなブログランキング〔2022年11月第2週〕 - 週刊はてなブログ
                                                                  • WeRise vol.2- Fight For freedom-

                                                                    立夏の候、皆様におかれましてはご健勝のことと存じます。 この度、皆様からWeRise署名活動の際に支援金として頂戴しておりましたエール(募金)を、 「新型コロナワクチン接種後被害の救済を求める全国新型コロナワクチン被害者及び被害者遺族集団訴訟」の原告団へ全額を寄付させていただきました。 以下の通り署名サイトvoiceより受領した金額を、原告団への寄付として、 当該訴訟の主任弁護士、青山雅幸氏が代表を勤めるライトハウス法律事務所へ 2024年5月15日に送金し、入金確認の連絡をいただいております。 エール(募金) 総額       8,956,500円 手数料等     -2,239,675円 (振込手数料、voice手数料を含む) 差引受領金額(=寄付金額) 6,716,825円 なお、送金に際しての銀行振り込み手数料は、WeRise実行委員会事務局にて負担しております。 署名活動の完了報

                                                                      WeRise vol.2- Fight For freedom-
                                                                    • 「農薬でがんに…」国政政党による“醜悪すぎるデマ”を農家が怒りの告発(女子SPA!) - Yahoo!ニュース

                                                                      このところ旧Twitterの「X」で、農家の方々が怒りの声を上げ始めた。「農業を舐めている」と、矛先が向けられたのは国政政党である参政党だ。 神谷宗幣代表の演説で「農薬によってがんが増えている」などの根拠や因果関係が不明な発言があった。この動画が拡散され、憤りを覚える人が次々に現れたのだ。 反発の声の中心にいるSITO.(シト)さん(Xネーム)に話を聞いた。 農薬を「がんになる」「土が死ぬ」と全否定「農薬や化学肥料を不健康になる、がんになる、土が死ぬ原因などとして全否定し、それらを使う慣行農家(法律で認められた農薬・肥料を基準の範囲内で使う一般的な方法で栽培を行う農家)を貶めておきながら、指摘されたら『貶めているわけではない、なるべく有機に近づけていくのが参政党の方針』などと演説していました。イジメをしていた子どもが注意されて言い訳をするのと変わりません」(以下、シトさん) 強い怒りを表明

                                                                        「農薬でがんに…」国政政党による“醜悪すぎるデマ”を農家が怒りの告発(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 安倍元首相を暗殺した動機は「統一教会への恨み」?

                                                                        安倍元首相の暗殺事件をめぐって、大量の情報が流れています。「あべしね」とか「アベガー」という安倍氏へのヘイトが原因だともいわれますが、奈良県警の発表があいまいで、犯人の動機がよくわかりません。 特定団体と安倍氏のつながり「思い込んだ」、奈良県警会見一問一答 https://t.co/JvksrCU8xC 「『特定の団体に恨みがあり、安倍元首相がこれとつながりがあると思い込んで犯行に及んだ』と供述している」 — 産経ニュース (@Sankei_news) July 8, 2022 「特定の団体に恨みがあり、元総理がこの団体と近しい関係にあると思い狙った」とか「母親が団体にのめり込み、多額の寄付をするなどして家庭生活がめちゃくちゃになった」と供述しているとのことです。 安倍元首相銃撃 容疑者「特定の団体に恨み」計画的犯行か #nhk_news https://t.co/qJfmnSpXpg —

                                                                          安倍元首相を暗殺した動機は「統一教会への恨み」?
                                                                        • 次期衆院選比例代表「議席帯」シミュレーション|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト

                                                                          日本の国政選挙では、衆院の37.8%と参院の40.3%の議席が比例代表で決められます。割合としては半分に及ばないものの、中小規模の政党は議席を比例代表に依存する割合が大きく、その見積もりは重要です。 そこで今回は、各政党の地域的な勢力バランスを反映したうえで投票率と得票数が様々に変化した場合を想定し、次期衆院選の比例代表を念頭においた大規模なシミュレーションを行いました。 その結果、獲得が見込まれる各政党の議席数を、投票率と得票数でつくられる平面上の「議席帯」として捉えることが可能となり、わずかな得票数の違いが大きく議席に影響する帯域と、票が増えてもほとんど議席が変わらない帯域が存在することが明らかになりました。 別の言い方をするのなら、これは現行の衆院の比例代表制がいかに「比例」的でない歪みをおびているのかということを端的に描写したものです。 シミュレーションの概要 記事の構成上、まずは

                                                                            次期衆院選比例代表「議席帯」シミュレーション|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト
                                                                          • 参政党、沖縄知事選に意欲 参院選2万票、県内政界に波紋 既存政党は動き注視 | 沖縄タイムス+プラス

                                                                            新興政党「参政党」の存在に県内政界で波紋が広がっている。10日に投開票された参院選沖縄選挙区で参政党公認の新人候補が2万2585票を獲得。比例代表の県内での得票率は4・65%で全国1位だった。沖縄選挙区では「オール沖縄」勢力の支援を受けた現職の伊波洋一氏(70)=無所属=が新人で自民公認の古謝玄太氏(38)に勝利したものの、その差はわずか2888票。古謝氏側に多い保守支持層から票を得たとの見方が強く、選挙結果も大きく左右したとみられる。参政党幹部は県知事選に向け候補者擁立に意欲を示しており、既存政党や政治勢力は動きを注視する。(政経部・又吉俊充) 「どう見てもウチが勝てた選挙だ。諸派、特に参政党が取り過ぎたな…」。自民・古謝選対幹部は選管最終の開票状況を確認後、結果の分析を始めた。 参政党の登場で、自民側が「割を食った」と見るのは政策の保守色が強いからだ。共同通信社の出口調査でも、比例投票

                                                                              参政党、沖縄知事選に意欲 参院選2万票、県内政界に波紋 既存政党は動き注視 | 沖縄タイムス+プラス
                                                                            • つばさの党・黒川敦彦代表の正体は“陰謀論の総合商社” 警察は異例体制、選挙妨害容疑で逮捕|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                                              カオスを極めた先月の衆院東京15区補選をめぐり、大きな動きだ。選挙活動を妨害したとして、警視庁は17日、政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦容疑者ら3人を逮捕。詐欺などを扱う捜査2課が18年ぶりに特別捜査本部を設置する異例の体制で立件に踏み切った。 ここまで警察を本気にさせた黒川容疑者は、一体どんな人物なのか。 ■反ワク、三浦春馬勢、集団ストーカー騒動に合流 「今回の選挙妨害活動の実質的な首謀者で、(無所属の)乙武洋匡陣営のスタッフを転ばせたのも黒川氏。昨年までNHK党(旧・政治家女子48党)の幹事長も兼任し、参政党に対して似たような妨害活動をしてきました。一方で黒川氏には、反ワクチンや陰謀論を唱える活動家としての顔もあり、つばさの党は実は“陰謀論の総合商社”でもある」 こう語るのは、約7年にわたりNHK党を取材する選挙ウオッチャーのちだい氏だ。 つばさの党の前身は、2019年に元衆院議員

                                                                                つばさの党・黒川敦彦代表の正体は“陰謀論の総合商社” 警察は異例体制、選挙妨害容疑で逮捕|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                                              • 岸田内閣支持、微増18.0% 裏金対応「評価せず」7割超―時事世論調査:時事ドットコム

                                                                                岸田内閣支持、微増18.0% 裏金対応「評価せず」7割超―時事世論調査 2024年03月14日17時29分配信 【図解】岸田内閣の支持率推移 時事通信が8~11日に実施した3月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比1.1ポイント増の18.0%だった。2カ月ぶりに増加に転じたものの、4カ月連続で1割台にとどまった。不支持率は同3.0ポイント減の57.4%、「分からない」は24.6%。 安倍派「幹部の責任重大」 世耕氏の説明に不満―自民・西田氏 内閣支持率は岸田政権発足後では3番目の低さ。政権維持の「危険水域」とされる3割未満は8カ月連続で、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件などを背景に低空飛行が続いている。日経平均株価が史上初めて4万円を突破するなどの「追い風」効果は限定的だったと言えそうだ。 自民の政党支持率は1.4ポイント改善して17.7%だった。自民支持率1割台は5カ月連続。

                                                                                  岸田内閣支持、微増18.0% 裏金対応「評価せず」7割超―時事世論調査:時事ドットコム
                                                                                • 参政党副代表の神谷宗幣さん、「NISAで集まった国民の資産で国産SNSの開発を」とトンデモ発言 : 市況かぶ全力2階建

                                                                                  キーエンスに宮崎文夫さん以来の風評被害、SNSで幅を利かせようとしていた元キーエンスの人の設定が簡単にめくれる

                                                                                    参政党副代表の神谷宗幣さん、「NISAで集まった国民の資産で国産SNSの開発を」とトンデモ発言 : 市況かぶ全力2階建