並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 239 件 / 239件

新着順 人気順

意思決定機関の検索結果201 - 239 件 / 239件

  • 少し前「売国や国賊なんて言葉使うな」論があったが、国葬欠席自民議員の「国賊」発言(への喝采)で… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    安倍氏国葬を欠席へ 自民・村上氏 2022年09月20日17時56分 自民党の村上誠一郎元行政改革担当相は20日、安倍晋三元首相の国葬について「最初から反対だし、出るつもりもない」と述べ、欠席する考えを明らかにした。安倍氏の政権運営が「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。国賊だ」と批判した。党本部で記者団の質問に答えた。 www.jiji.com ん?ちょっと小さな謎を。自分はこの「国賊だ」発言って、時事通信の記者(だけ)が独自に聞いたスクープ発言かと思ったのだけど、「党本部で記者団の質問に」答えたなら、他社もいたはずで…他社はこの言葉を報じる価値なしと思ったが、時事だけがその価値に気付いた、という、そのパターンのスクープだったのかな。 毎日新聞も「国賊と言ったと、時事通信が伝えた」という形式で伝えている。 時事通信は20日、村上氏が党本部で開かれた総務会後に、安倍氏の政権

      少し前「売国や国賊なんて言葉使うな」論があったが、国葬欠席自民議員の「国賊」発言(への喝采)で… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    • “伝統芸”のはびこるニッポンに「透明性の大切さ」を問題提起してくれて「#森喜朗さんありがとう」 | 文春オンライン

      さらに産経コラムは森だけでなく事態収拾に腰が引けた菅政権、間違いを正すことに対する組織委やスポーツ界を含めた社会の腰の重さ、これら複数の要因で「異様な国」の印象を与えてしまったと書く。 森喜朗を考えることは日本の政治や社会を考えることでもある。「異様な国」では困る。 未遂で終わった「密室での後継指名」 その異様さは川淵三郎への後継指名でも可視化された。差別を批判されて退場する当人が指名。しかも相談役で残る? 川淵三郎氏 ©️文藝春秋 読売新聞は一面で「混乱を招いた森氏本人による『密室での後継指名』という印象がぬぐえない」と指摘(2月12日)。この計画は白紙となった。 森と森周辺の閉鎖性を具体的に暴いたのはスポーツ報知。 『「組織委員会」は名ばかりだった「何をお前は言っているんだ」意見一蹴…森会長辞任の舞台裏』(2月12日) 複数の組織委理事が、森会長による理事会が機能していなかった実情を明

        “伝統芸”のはびこるニッポンに「透明性の大切さ」を問題提起してくれて「#森喜朗さんありがとう」 | 文春オンライン
      • 中国・武漢ウイルス研究所、19年秋に職員3人が体調不良で通院していた

        中国が新型コロナウイルスの感染拡大を公表する数カ月前の2019年11月、武漢ウイルス研究所に所属する研究者3人が病院での治療が必要になるほどの体調不良を訴えていた。写真は同研究所の外の警備員ら。2月撮影(2021年 ロイター/Thomas Peter) 中国が新型コロナウイルスの感染拡大を公表する数カ月前の2019年11月、武漢ウイルス研究所に所属する研究者3人が病院での治療が必要になるほどの体調不良を訴えていた。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が、これまで公表されていなかった米情報機関の報告書を引用して23日に報じた。 WSJによると、報告書には影響を受けた研究者の数や体調不良になった時期、通院回数に関する新たな詳細情報が含まれている。新型コロナウイルスが同研究所から流出した可能性について、より詳細な調査を求める声が高まる可能性があるとWSJは指摘している。 新型コロナの発生

          中国・武漢ウイルス研究所、19年秋に職員3人が体調不良で通院していた
        • 忍び寄る世界金融危機:緩和終了で“ゾンビ企業”は淘汰へ 長期金利が1%に上がれば日経平均は8%下落  井出真吾 | 週刊エコノミスト Online

          長期金利が1%まで上昇すると日経平均株価は2万5283円に Bloomberg 日銀の決定次第で4月にも10年国債などの利回りが急上昇する可能性がある。 >>特集「忍び寄る世界金融危機」はこちら 日銀の植田和男新総裁を巡って、「ハト派」「理論派」などさまざまな見方があるが過去の発言から読み取れる大きな方向は“緩和縮小”だろう。黒田東彦前総裁が10年間続けた異次元金融緩和の副作用などに配慮し、普通の緩和に向け軌道修正するとみられる。 具体的な方法は予断を許さないが、イールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC)の撤廃やマイナス金利の解除に踏み切るには、日銀の最高意思決定機関、政策委員会の合意形成に時間がかかると想定される。そもそも植田新総裁が解除・撤廃すべきと考えているかどうかは不透明だ。植田日銀の一歩目として現実的なのは、長期金利の誘導目標を0%に据え置いたまま、現在プラスマイナス0

            忍び寄る世界金融危機:緩和終了で“ゾンビ企業”は淘汰へ 長期金利が1%に上がれば日経平均は8%下落  井出真吾 | 週刊エコノミスト Online
          • 海底パイプラインで4件目のガス漏れ スウェーデンが確認

            ガス漏れで浮かび上がる泡=29日、スウェーデン領海/Swedish Coast Guard/Handout/Anadolu Agency/Getty Images (CNN) スウェーデンの沿岸警備隊は29日、ロシア産の天然ガスを欧州に供給する海底パイプライン「ノルドストリーム」で4件目となるガス漏れを確認した。 「現在、スウェーデン領海で2件のガス漏れが発生しており、ノルドストリーム1で大きなガス漏れが、ノルドストリーム2で小さなガス漏れが続いている。デンマーク領海でも2件のガス漏れが報告されている」と沿岸警備隊の声明にはある。 また、スウェーデン領海のガス漏れ箇所近くにいる船舶の1隻から、海面へと浮かび上がるガスの「絶え間ない流れ」があることが報告されていることも明らかにした。 沿岸警備隊によると、スウェーデン海域の2件のガス漏れは互いに1.8キロ離れており、スウェーデン海域の小さなガ

              海底パイプラインで4件目のガス漏れ スウェーデンが確認
            • NHK、受信料約1割値下げへ 23年度に、繰越剰余金など活用:中日新聞Web

              NHKは13日、2023年度に受信料を約1割値下げする方針を固めた。外部の有識者でつくる最高意思決定機関の経営委員会を経て、同日発表する21~23年度の中期経営計画に盛り込む。 経営効率化で生じた繰越剰余金を積み立てる制度を導入するなどして、値下げの原資を捻出する。昨年8月にNHKが発表した経営計画案では、値下げしない方針を示していた。

                NHK、受信料約1割値下げへ 23年度に、繰越剰余金など活用:中日新聞Web
              • 男性幹部だけで決めさせない 立憲は変わる | 声をつないで | 徳永エリ | 毎日新聞「政治プレミア」

                ジェンダーバランスが変われば党が変わる 「党の意志決定機関の女性比率を高めてほしい」。昨秋の立憲民主党の代表選の際、現在代表になっている泉健太衆院議員に、そう迫った。「女性議員を増やそう」とよく言う。けれどもそこからさらに、意思決定機関に入らなければ政策は変わらないと思ったからだ。 私が提案したのは「最低でも3割」ということだったが、泉氏は「半数にしましょう」と言う。私は驚いて「本当にできるのか、できなければ批判される」と懸念を伝えたが、泉氏は明快だった。泉氏が代表に就任して、執行役員の半数が女性になった。ジェンダーバランスを意識した構成になったことで立憲は確実に変化した。 役員のジェンダーバランスが変わったことで、立憲が変わったことが伝われば、他党も意思決定機関の女性比率を半数にしなければならないと考えるようになる。たとえば自民党で役員の半数が女性になれば、選択的夫婦別姓への対応も変わる

                  男性幹部だけで決めさせない 立憲は変わる | 声をつないで | 徳永エリ | 毎日新聞「政治プレミア」
                • Home | COVID19andGenderEquality

                  【2021.06.09】 久しぶりの更新となりますが、先月の憲法記念日(5月3日)、東京新聞朝刊1面トップ記事として、私たちのこの取り組みについて取り上げられましたのでお知らせします。東京新聞は、憲法記念日の企画として、私たちのこの政府への要望がどれほど実現したかについて、どう評価しているか、伝えてくれたのでした。記事をリンクします。担当いただいたのは川田篤志記者です。 「憲法24条の精神どこに? ジェンダー平等視点でコロナ対策チェック 呼び掛け人「性差別、悪化させかねない」と指摘」@東京新聞(2021年5月3日 06時00分) ********************************** 私たちは、2020年5月1日付で、日本政府に対し、下のような要請文を送りました。さらに、同5月7日付で、「追記」を送付いたしました。 2020年5月1日 内閣総理大臣 安倍 晋三 殿 新型コロナ

                    Home | COVID19andGenderEquality
                  • 13 燃え盡きる 清水 一行 (1972) - 小説を 勝手にくくって 20選!

                    徳間書店 【あらすじ】 牧田與一郎は持って生まれた暴れん坊の性格。そんな牧田が三菱重工業の社長に就任して2年半、硬直的で公家集団のようなおとなしい企業体質を、柔軟で野武士的な組織に変えて、日本経済の推進力となるべく尽力していた。 しかし持病の糖尿病と腰痛に悩まされ、株式総会を一週間後に控えて倒れ、緊急入院する。癌の疑念を抱えながらも、更なる戦略である中国市場参入に残る命を懸けて邁進するが、社長在職のまま1971年、志半ばで壮絶な最後を遂げる。 【感想】 当時の日本を象徴する会社、三菱重工業。日本経済の中心をになう三菱グループの中心であり、戦前から続く基幹産業としても日本を牽引した。そのため「死の商人」の代表とみられる場合もあり、本作品でも、当時のベトナム戦争に反対する「べ平連」(ベトナムに平和を!市民連合)によるデモの標的として描かれていて、牧田が亡くなった3年後の1974年、三菱重工爆破

                      13 燃え盡きる 清水 一行 (1972) - 小説を 勝手にくくって 20選!
                    • 相次ぐ難題、翻弄される菅首相 コロナ、Go To、鶏卵、桜… | 47NEWS

                      Published 2020/12/18 14:30 (JST) Updated 2020/12/18 15:15 (JST) 菅義偉首相が早くも逆風にさらされている。小出しの新型コロナウイルス感染症対策は世論の離反を招き、観光支援事業「Go To トラベル」の年末年始の全国一時停止に追い込まれた。安倍晋三前首相が絡む「桜を見る会」疑惑や鶏卵生産大手「アキタフーズ」から自民党農相経験者への現金提供疑惑を巡っては東京地検特捜部の捜査が進む。「首相の大人数忘年会」にも批判が渦巻く。翻弄(ほんろう)される菅政権は、桜疑惑に関する安倍氏の国会招致という難題も待ち受ける。(共同通信=杉田雄心ほか) ▽世論調査に黙り込む 「年末年始において最大限の対策をとるため、12月28日から来年1月11日までの措置として、GoToトラベルを全国一斉に一時停止することとします」。 2020年12月14日の新型コロナ

                        相次ぐ難題、翻弄される菅首相 コロナ、Go To、鶏卵、桜… | 47NEWS
                      • メンテナーが消えた!? ―Fedora、メンテナー不在のSpins/Labsについて方針を示唆 | gihyo.jp

                        Linux Daily Topics メンテナーが消えた!? ―Fedora、メンテナー不在のSpins/Labsについて方針を示唆 Fedora Linuxのデスクトップエディション「Fedora Linux Workstation」はデフォルトのデスクトップ環境にGNOMEを採用しているが、KDE PlasmaやXfceなどを利用したいユーザのためにそれぞれのデスクトップ環境にカスタマイズされた「Fedora Spins」が用意されている。また、天文学やデザイン、ゲーム、ロボティクスといった特定の用途にフォーカスしたSpinとして「Fedora Labs」も提供されており、新規にインストールすることはもちろん、既存のFedora環境に追加して利用することも可能だ。 Fedora Linux 37で3つのSpinが消える?! Spins/LabsのメンテナンスはFedoraプロジェクトの

                          メンテナーが消えた!? ―Fedora、メンテナー不在のSpins/Labsについて方針を示唆 | gihyo.jp
                        • 中国軍幹部人事も台湾統一念頭 習近平氏の側近ずらり - 日本経済新聞

                          【北京=羽田野主】中国共産党は23日、第20期中央委員会第1回全体会議(1中全会)で、軍の最高意思決定機関である中央軍事委員会の体制を固めた。習近平(シー・ジンピン)総書記(国家主席)を頂点に、習氏に近くて台湾情勢に精通した幹部を相次ぎ引き上げた。台湾の武力統一も選択肢に軍拡を加速する見通しだ。中央軍事委は習氏をトップに7人の幹部で構成する。台湾の武力統一の是非や核弾頭を搭載する弾道ミサイルの

                            中国軍幹部人事も台湾統一念頭 習近平氏の側近ずらり - 日本経済新聞
                          • 基礎から分かるファイナンス法⑥~証券化・流動化(後編)|カルアパ

                            「基礎から分かるファイナンス法」の第6回の記事です。今回は、証券化・流動化の【後編】として、倒産隔離や真正譲渡といったスキーム設計のポイントを解説していきます。【前編】についてはこちらをご参照ください。 【連載目次】※予定 第1回 はじめに 第2回 コーポレート・ファイナンスの基礎知識(前編) 第3回 コーポレート・ファイナンスの基礎知識(後編) 第4回 買収ファイナンス(LBO) 第5回 証券化・流動化(前編) 第6回 証券化・流動化(後編)【本稿】 第7回 プロジェクト・ファイナンス 第8回 ハイブリッド・ファイナンス 第9回 ベンチャーファイナンス/投資ファンド 第10回 商事信託ほか 第11回 まとめ(書籍紹介など) なお、本連載では、各スキームの根底にある「考え方」を理解することにフォーカスし、細かい論点などはあえて捨象していることがあります。したがって、契約実務のテクニカルなポ

                              基礎から分かるファイナンス法⑥~証券化・流動化(後編)|カルアパ
                            • 社説:ネットとNHK受信料 時代に即した公共放送に | 毎日新聞

                              NHKのあり方について検討する総務省の有識者会議が始まった。最大の焦点となるのが受信料制度の見直しだ。 テレビ放送は開始から70年近くたち、インターネットの発達で曲がり角に立っている。 視聴時間は若者を中心に減り、スマートフォンやタブレットでの動画配信に人気が集まる。 NHKも今春から番組をネット上に同時に配信する「NHKプラス」を始めた。 国内の全世帯数は2023年をピークに減少に転じる見込みだ。テレビを持つ世帯も減っている。 かつてはお茶の間のだんらんの中心にテレビがあったが、存在感は相対的に低下しつつある。 公共放送が将来も安定的に運営されるよう、時代に即して受信料制度を見直すのは当然だ。 諸外国の公共放送の例も参考にするという。テレビの有無にかかわらず全世帯が負担する方式や、テレビを持たないネット配信のみの利用者からも徴収する案などが検討されるとみられる。 不払い世帯は現在、約2割

                                社説:ネットとNHK受信料 時代に即した公共放送に | 毎日新聞
                              • スー・チー氏が囚人服で法廷に 権威おとしめる軍のねらいか | NHKニュース

                                ミャンマーの地元メディアはクーデターを起こした軍に拘束され複数の罪に問われているアウン・サン・スー・チー氏が17日、首都ネピドーで開かれた裁判に囚人服を着て出廷したと伝えました。 スー・チー氏の権威をおとしめようとする軍のねらいがあるものとみられます。 ミャンマーの有力メディア「イラワディ」が裁判の関係者の話として伝えたところによりますと、スー・チー氏は17日、首都ネピドーで開かれた汚職の罪に関する裁判に白いシャツと茶色の巻きスカートという現地では囚人服とされる姿で出廷しました。 服は刑務当局が準備したものだということです。 ただスー・チー氏は落ち着いてきぜんとした態度で裁判に臨んでいたとしています。 スー・チー氏は12月6日社会不安を引き起こした罪などで禁錮4年の判決を受け、その後軍が設置した最高意思決定機関「国家統治評議会」の議長名で刑期を半分に減らされるとともに刑務所には移送されず現

                                  スー・チー氏が囚人服で法廷に 権威おとしめる軍のねらいか | NHKニュース
                                • 【北朝鮮解説】朝鮮労働党の機構図 北朝鮮の重要機関や会議の役割 - 北朝鮮ニュース | KWT

                                  北朝鮮は来年1月に第8回党大会を開催することを決定している。党大会(朝鮮労働党大会)は2016年5月以来の開催となり、今後の北朝鮮の方針が内外に示されることから国外からも注目が寄せられている。 ところで、北朝鮮の朝鮮労働党や政府機構において党大会がどのような位置づけにあるかご存知だろうか。 北朝鮮関連の報道では様々な機関や会議が出てくるため混乱しやすいが、今回は党大会など代表的な党の機関について説明したい。 大前提として知っておかなければならないのは、北朝鮮は社会主義国家であり、朝鮮労働党の決定がもっとも重視されるという点である。 朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法第11条には「朝鮮民主主義人民共和国は、朝鮮労働党の指導の下にすべての活動を行う」と明記されている。 つまり、「朝鮮労働党の決議内容が国家の方針・運営を決定づける」と言える。 そのため政府機構である「最高人民会議」(国会に相当)

                                    【北朝鮮解説】朝鮮労働党の機構図 北朝鮮の重要機関や会議の役割 - 北朝鮮ニュース | KWT
                                  • 武漢ウイルス研究所職員、19年秋に体調不良訴える(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - Yahoo!ニュース

                                    【ワシントン】中国の武漢ウイルス研究所(WIV)に所属する3人の研究員が2019年11月に、病院での治療が必要になるほどの体調不良を訴えていたことが分かった。これまで公表されていなかった米情報機関の報告書から明らかになった。新型コロナウイルスが同研究所から流出した可能性についてより詳細な調査を求める声が高まる可能性もある。 トランプ前米政権は退任直前、新型コロナなどの病原体を研究するWIVの複数の研究員が「新型コロナと季節性の通常疾患両方の症状」を訴え、19年秋に体調不良に陥ったとする国務省の情報を公表していた。 今回は、新型コロナの発生源を巡る調査の次の段階について世界保健機関(WHO)の意思決定機関が協議する直前に、不調を訴えていたWIV研究員の数やその時期、通院していた事実などが明らかになった形だ。 WIVに詳しい現旧の米当局者らは、今回の情報を評価する上で裏付けとなる証拠を巡り異な

                                      武漢ウイルス研究所職員、19年秋に体調不良訴える(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - Yahoo!ニュース
                                    • 小沢一郎「福田総理は誠実だった」 - 佐藤章|論座アーカイブ

                                      小沢一郎「福田総理は誠実だった」 (23)民由合併から小沢代表へ。激動の民主党と自民党の大連立構想の舞台裏 佐藤章 ジャーナリスト 元朝日新聞記者 五月書房新社編集委員会委員長 「桜を見る会」にみる安倍政権の「政治主導」 民主党政権から安倍自民党政権になって格段に低下した問題領域がある。「政」と「官」の関係を見据えた場合の「政治主導」という述語の捉え方である。 政府主催の「桜を見る会」をめぐって紛糾が続いている。本来は日本社会に対する「功労・功績」のあった人を多く招いて、各国の大使公使や皇族、国会議員などと花見をしながら交流を深めるという趣旨のものだ。 しかし、安倍首相はここに自らの選挙区の有権者を850人も招き、自民党議員も合計6000人を集めて、常識のある国民を驚かせている。文字通り公職選挙法の趣旨を逸脱する行為で、来年度予算を請求しながら中止に追い込まれた。 皮肉な見方だが、安倍自民

                                        小沢一郎「福田総理は誠実だった」 - 佐藤章|論座アーカイブ
                                      • AWS「エンジニアの魂」ベル元SVP、マイクロソフト電撃移籍を語る。アマゾンと訣別した真の理由

                                        マイクロソフト(Microsoft)のサティア・ナデラ最高経営責任者(CEO、左)とアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)から同社に電撃移籍したチャーリー・ベル。 Chesnot/Getty Images; Microsoft; Arif Qazi/Insider この4月、マイクロソフトのサティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)は、レドモンド本社の南西、ワシントン湖の向こうにシアトルを望む富裕層の街ベルビューのハイアット・リージェンシーに経営幹部を集めた。 経営幹部が一同に顔を揃えるのはパンデミック発生後初めてで、同時に、およそ1年半前にマイクロソフトに電撃移籍して業界を震撼させた「ある人物」のお披露目の場でもあった。 人物とは、クラウド最大手アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)の共同創設者、チャーリー・ベルだ。 ベルを新設するサイバーセキュリティ部門のトップに据えたのはナデラ自身の判断だ

                                          AWS「エンジニアの魂」ベル元SVP、マイクロソフト電撃移籍を語る。アマゾンと訣別した真の理由
                                        • 軍事に学問動員するな/研究者ら 軍拡反対シンポ

                                          軍学共同反対連絡会は6日、オンラインでシンポジウム「政治に翻弄(ほんろう)される学術~大軍拡と軍学共同の深化」を開催しました。「経済安全保障法」が経済と学問を軍事に動員するとして岸田文雄政権の大軍拡路線への反対世論を高めようと呼びかけました。 井原聰・東北大名誉教授は「軍事研究への研究者の囲い込み」が狙われているとして、政府有識者会議では国立研究開発法人を中心に防衛省・防衛装備庁、民間、大学などの科学技術分野と安全保障分野の「協力枠組み」が議論されていると指摘。「政府の『デュアルユース』(軍民両用)の考え方は、米国では民生技術を軍事運用するための戦略だ」と批判しました。 ジャーナリストの吉田千亜氏は、福島・浜通りでのロボット産業振興について、「復興予算」を財源としながら米国をモデルに核兵器被害への対処などを想定し、「防衛力強化」が目的のものだと告発。光本滋・北大准教授は「国際卓越研究大学」

                                            軍事に学問動員するな/研究者ら 軍拡反対シンポ
                                          • LGBT法案、自民政調審で了承 党内手続きなおハードル:時事ドットコム

                                            LGBT法案、自民政調審で了承 党内手続きなおハードル 2021年05月27日22時03分 LGBT法案を自民党政調審議会として了承したと説明する下村博文政調会長(中央)=27日夜、東京・永田町の同党本部 自民党は27日の政調審議会で、LGBTなど性的少数者に対する理解増進法案を了承した。下村博文政調会長が記者団に明らかにした。ただ、保守系議員を中心に慎重論も根強く、今国会の会期末が6月16日に迫ることから審議時間の確保も容易ではない。28日に党の意思決定機関である総務会に諮るかどうかは、下村氏と佐藤勉総務会長が協議する。 LGBT法案で議論紛糾 自民政調審 下村氏は記者団に「最終的に政調審として了承した。総務会に提案したい」と説明しつつ、法案の今後の扱いについては「総務会長が判断する」と述べた。国対幹部は今国会での成立に関し「考えにくい」との見方を示した。 政治 総裁選 緊急事態宣言 沖

                                              LGBT法案、自民政調審で了承 党内手続きなおハードル:時事ドットコム
                                            • ステルス戦闘機「J-31」開発中止?中国、空母の次期艦載機に「J-20」採用

                                              中国は海軍の空母で運用する第5世代戦闘機として小型の「J-31」ではなく、実戦部隊への配備が進む大型の「J-20」を選んだとサウスチャイナ・モーニング・ポスト紙が報じている。 参考:China’s navy ‘set to pick J-20 stealth jets for its next generation carriers’ 空母の艦載機としてJ-20採用を決めた中国、2機種同時開発は金がもたない?香港で発行されているサウスチャイナ・モーニング・ポスト(South China Morning Post)紙は、軍関係筋の話として、人民解放軍の最高意思決定機関である中央軍事委員会がJ-20の艦載機化を支持していることを明かした。 もう一方のJ-31は、ロシアのSU-27の艦載機バージョンのSU-33をベースに、中国初となる艦載機「J-15」を開発した瀋陽飛機工業集団が独自資金で開発し

                                                ステルス戦闘機「J-31」開発中止?中国、空母の次期艦載機に「J-20」採用
                                              • 「スタートアップ界隈におけるジェンダーの多様性」に関するアンケート調査結果を公表

                                                「スタートアップ界隈におけるジェンダーの多様性」に関するアンケート調査結果を公表スタートアップエコシステムにおけるジェンダーの多様性に関する実態把握を目的としたアンケート調査を実施。女性活躍の状況や、投資先、上場支援先の女性代表比率等エコシステム全体の課題分析を行った。 一般社団法人スタートアップエコシステム協会(代表理事:藤本あゆみ、所在地:東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス3F)は、金融庁及びEY Japan株式会社との三者共同で、スタートアップ界隈におけるジェンダーの多様性に関するオンラインアンケート調査を行い、その結果を公表しました。 スタートアップ関係者の間で、ダイバーシティの欠如や、マイノリティ(女性・日本以外の国籍の方・LGBTQの方・障がいを持った方等)に対する不適切な対応について話題になります。今後のスタートアップエコシステムの健全な発展には、Diver

                                                  「スタートアップ界隈におけるジェンダーの多様性」に関するアンケート調査結果を公表
                                                • masudanohitokotoのブックマーク - はてなブックマーク

                                                  <ウクライナを「非ナチ化」するための特別軍事作戦は、いつの間にか世界の「悪魔主義」との戦いへとロジックが変化、ロシア正教会もプーチンを「首席エクソシスト」に任命するなど危険な兆候が露わになってきた> モスクワ赤の広場でウクライナ4州の併合を宣言して世界を敵に回したプーチン(9月30日、テレビ中継)REUTERS/REUTERS PHOTOGRAPHER ロシア正教会はこのほど、同国のウラジーミル・プーチン大統領を、悪魔祓いをする「首席エクソシスト」に任命した。 【映像】「靴も、お金も、マットレスも盗まれた」ロシア軍キャンプの絶望的な有様 ロシア政府は、ウクライナへの軍事侵攻の目標を「再定義」しようとしているようだ。2月24日に「特別軍事作戦」としてウクライナへの侵攻を開始した時、プーチンはその目標をウクライナの「非ナチ化」だと述べていた。だがロシア政府の最高意思決定機関である安全保障会議は

                                                  • 異次元ファンド 危険な大学改革(4)/学長の上に大企業経営者

                                                    岸田政権の大学ファンド政策には、世界的に引用される回数がトップ1%に入る論文数を増やすなどといった、これまでの政府の科学政策に盛り込まれてきた研究力向上にかかわる具体的な目標が見当たりません。 肩代わり 「科学・政策と社会研究室」の榎木英介代表は「大学ファンドは科学政策というよりも、国際競争で苦境に立たされている日本企業が研究開発費を大学に肩代わりさせたいという思惑から動いているのではないか」と推測します。 日本企業の大学依存はすでに強まっています。日本企業が発表した論文数は1990年代後半をピークに減り続け、論文自体も大学などとの共著が7割近くに達しています。 そうした企業の思惑を後押しする仕組みも用意されています。大学ファンドの支援要件の一つ「自律と責任あるガバナンス体制」の構築です。ガバナンスは統治体制を意味します。大学自ら利益をあげる統治体制を構築すべきだというものです。なかでも政

                                                    • 社説:NHK経営委員長人事 再任では公共性守れない | 毎日新聞

                                                      これでは公共放送への不信感は増すばかりだ。 今月末に任期切れを迎えるNHKの森下俊三経営委員長を、委員に再任する人事案を政府が国会に提示した。 衆参両院で同意が得られれば、委員の互選の結果、再び委員長に就任する可能性が高い。 しかし、その資質には大いに問題がある。 かんぽ生命保険の不正販売を報じた番組を巡り、NHK経営委員会は当時の上田良一会長を厳重注意した。日本郵政グループからの抗議に、当時委員長代行だった森下氏らが同調した。 ガバナンス不足が理由とされたが、森下氏は「本当は、郵政側が納得していないのは取材内容だ」と上田氏を前に発言していた。 放送法はNHKの最高意思決定機関である経営委が個別の番組に介入することを禁じている。制作手法などを批判する発言は番組への事実上の介入にあたり、放送法に抵触する恐れがある。 続編の放送は一旦、延期され、番組による不正販売被害の告発が妨げられた。ジャー

                                                        社説:NHK経営委員長人事 再任では公共性守れない | 毎日新聞
                                                      • 議事録に残る形で国民の懸念に答えられないってことかな

                                                        ※トップ画像は古屋圭司議員 入管法改正についての流れ。 ~~~ 与党側議員が馬鹿だったので立民の一部議員達が与野党協議で 改正法案の内容に制度に大穴を作り、 将来的に改正を実質無意味化するトラップを埋め込む与野党合意案作成に成功 ↓ なんでも反対をやらないと納得しない支持母体の極左と その極左を基盤とする極左議員達が与野党協議を行った立民の議員達をバッシング ↓ 立憲民主党、自分達が合意した与野党合意案に突如反対を始める ↓ 合意案は消滅し与党原案で衆院通過 ↓ 参議院の委員会審議で採決予定が決まる ↓ 立憲民主党、入管法改正案を妨害するために委員長解任決議提出 ↓ 解任決議により委員会流会 ↓ 委員長解任決議否決 ↓ あらためて委員会採決日程が決まる ↓ 立憲民主党、妨害のために法務大臣問責決議案を提出 ↓ 問責決議により委員会流会 ↓ 法務大臣問責決議否決 ↓ 委員会採決へ ←今ココ!

                                                        • 病院からゴディバまで、投資ファンドの最前線

                                                          この7月末、ある老舗の投資ファンドが埼玉県の病院への投資を決めた。このファンドは、中堅プライベート・エクイティ(PE)のユニゾン・キャピタル(以下、ユニゾン)。埼玉県熊谷市で熊谷外科病院を経営する医療法人に対し、約20億円を融資する。 PEは大企業のカーブアウト(事業部門の切り出し)や事業承継などをテーマに、民間企業に投資することが通例だった。しかし、今回はPEとして初めて、病院に投資する。 今後も病院投資を拡大 ユニゾンの河野鉄平パートナーは、「これまでジェネリックや長期収載品、調剤薬局などに投資するなど、われわれはヘルスケア部門を得意としてきた。今回は不動産投資という位置づけではなく、医療機関のオペレーター(運営者)としていかにバリューアップするかだ」と意義づける。 同病院は1935年の開設で、ベッド数154床。中堅の2次救急指定病院だ。埼玉県に提出された2018年3月期の財務諸表によ

                                                            病院からゴディバまで、投資ファンドの最前線
                                                          • 【須田慎一郎・金融コンフィデンシャル】「過去の人」になってしまった森喜朗元首相 安倍派後継体制、気遣いできない「塩谷座長」は派閥を束ねられるのか!!(1/2ページ)

                                                            「塩谷立氏を『座長』に据えることで、党内最大派閥の安倍派がとりあえず一つにまとまることになったが、他派閥は内心苦々しく見ていることは間違いない。加えて岸田官邸としては、厄介な状況になったと受け止めているようだ」 現在の岸田体制においては主流派に属する、自民党のベテラン代議士がこう言う。 今月17日、自民党最大派閥の安倍派は自民党本部で総会を開き、派閥の取りまとめ役としての「座長」のポストを新設し、同ポストに塩谷立会長代理が就任することを決定した。さらに派閥の意思決定機関として「常任幹事会」を新たに発足させることも合わせて決定したのである。この常任幹事会のメンバーには、言うところの「5人衆」に加えて、閣僚経験者が選ばれる方向だ。

                                                              【須田慎一郎・金融コンフィデンシャル】「過去の人」になってしまった森喜朗元首相 安倍派後継体制、気遣いできない「塩谷座長」は派閥を束ねられるのか!!(1/2ページ)
                                                            • 資本が所有権を手放すとき - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                                                              例によってソーシャル・ヨーロッパに昨日付で掲載されたボー・ロトスタインのエッセイです。 https://socialeurope.eu/when-capital-relinquishes-ownership As the ownership of firms becomes transferred to algorithmically-controlled index funds, why not put their human employees in charge instead? 企業の所有権がアルゴリズムによってコントロールされたインデックスファンドに譲渡されていくなら、なぜその代わりに生身の被用者たちを担当させないのか? かつてドラッカーが忍び寄る社会主義と呼んだ年金基金などの機関投資家がむしろ資本の論理の体現者となるという逆説をめぐる議論も半世紀以上の歴史のある論点ですが、ここ

                                                                資本が所有権を手放すとき - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                                                              • NHKで18年ぶりプロパー会長復活はあり得るか?政財界に翻弄された公共放送100年史

                                                                したもと・なみ/早稲田大学社会科学部を卒業後、主婦向けの生活情報誌で健康、家計、美容に関する記事を編集。その後、フリーとなり女性週刊誌で芸能記事を担当。23年より週刊ダイヤモンド記者。趣味はスノーボードと忍者研究。 有料記事限定公開 ダイヤモンド・オンラインの有料会員限定記事を、特別に無料で公開します。 バックナンバー一覧 近年のNHKの歴史は政財界に翻弄されてきたといっても過言ではない。実際、直近の6人の会長は、いずれも外部から送り込まれてきており、プロパー会長は2008年に退任した橋本元一氏以来、存在しない。しかも、会長人事のみならず、受信料値下げなど重要施策が時の政権の意向に大きく左右されてきた。特集『変局!岐路に立つNHK』(全8回)の最終回では、同局の歴史をひもときつつ、悲願のプロパー会長の復活はあり得るのかを考察する。(ダイヤモンド編集部 下本菜実) なぜNHK会長人事で 外部

                                                                  NHKで18年ぶりプロパー会長復活はあり得るか?政財界に翻弄された公共放送100年史
                                                                • 自民安倍派、集団指導体制に=塩谷氏取りまとめ役、総会で決定―会長空席、なお不満も

                                                                  自民党最大派閥の安倍派(清和政策研究会)は17日、党本部で総会を開き、新たな意思決定機関として「常任幹事会」を設置し、集団指導体制に移行することを決めた。取りまとめ役は塩谷立元総務会長が務める一方、会長のポストは引き続き空席とする。 会長を務めた安倍晋三元首相の死去後、1年余り続いた後継体制を巡る混乱はひとまず収拾。ただ、派内には集団指導への異論も根強く、今後の運営に影響を与える可能性がある。 総会では、塩谷氏が自らを「座長」とする新体制を提案。これに対し、出席者から「『座長』では対外的な発信力として弱い。『代表』が望ましい」などの意見が出た。最終的に、常任幹事会の人選や取りまとめ役の名称は、塩谷氏に一任された。 総会後、塩谷氏は記者団に「(常任幹事会は)閣僚経験者を中心に選任したい」と説明。集団指導を強く推した高木毅国対委員長、松野博一官房長官、西村康稔経済産業相、萩生田光一政調会長、世

                                                                    自民安倍派、集団指導体制に=塩谷氏取りまとめ役、総会で決定―会長空席、なお不満も
                                                                  • 「安倍政権」関連の新書を並べてみる(同氏逝去前に出たもの) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                    裏話なのだが、以下に紹介する新書の多くを、複数の図書館で借りる機会があった。6月に。 6月は安倍首相の暗殺が当然ながら予想できない、それどころか、次の月に予定されていた参院選の機運も全く盛り上がらず、ひとつ、ふたつまえの政権だった安倍政権に関する書籍なんて誰も借りずに本棚に並んでいた。 ちょっとした気まぐれで借りて……自分も斜め読み、拾い読みをあっちでこっちでやって、通読せずにほおっておいた……ら、痛ましい事件が発生した。 その結果か、いろいろ予約をする人もいただろう。「予約も多いし、期限も切れているからはよ返せ」というメールが来たりしました。ごもっともです。 通読し切れずに返却することになりそう(最初の「検証 安倍政権」は何とか読み終えた)なので、そのついでに検索も行って「新書」の「安倍政権」検証に近い本を並べてみた。 検証 安倍政権 保守とリアリズムの政治 (文春新書 1346) 作者

                                                                      「安倍政権」関連の新書を並べてみる(同氏逝去前に出たもの) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                    • 【高橋洋一 日本の解き方】コロナ対策のメッセージは政府自ら情報発信すべきだ 国民の多くは“政権たたき”のマスコミを経由して情報入手 新たな意思決定機関検討を(1/2ページ)

                                                                      新型コロナ対策をめぐる政府の意思決定について、国民にメッセージが伝わってこないとの批判もある。組織や手法などについて工夫する余地があるのか。 国民の多くは、マスコミを経由して情報を入手し判断しているのが実情だ。そのマスコミは、政権たたきが基本なので、事実を一部切り取るなど、都合のいいように報道する傾向がある。かといって、ネット上の情報に頼っても、多くの虚偽情報の中で、正しいものを選択できる人は多くないだろう。 今回の政府による緊急事態宣言について、5日付の朝日新聞には「首相、後手の末に」と書かれていた。2日の4都県知事から要請を受ける形での4日の菅義偉首相の検討表明が「後手」というのだ。 しかし、実際には検討表明に至る経緯がある。前回のコラムにも書いたが、東京都は飲食店への営業時間短縮要請について、昨年11月28日から12月17日まで実施していた。国は延長を要請したが、都は難色を示した。結

                                                                        【高橋洋一 日本の解き方】コロナ対策のメッセージは政府自ら情報発信すべきだ 国民の多くは“政権たたき”のマスコミを経由して情報入手 新たな意思決定機関検討を(1/2ページ)
                                                                      • プーチン氏をどこまで助けるか 熟慮する中国

                                                                        中国がロシアのウラジーミル・プーチン大統領をどの程度支援すべきか、そして両国の連携をいかに保つかについて、中国の最高指導部は連日、水面下で議論を重ねている。 ロシアによるウクライナ侵攻の脅威が高まると、中国共産党の中央政治局常務委員会はほとんど公の場から姿を消した。習近平国家主席が率いる同委員会は同国の最高意思決定機関で、7人の委員で構成される。 事情に詳しい複数の関係者によると、水面下で話し合われている議題の一つは、ウクライナ危機にどう対応し、中国の権益を損ねることなくロシアをいかに支援するかだという。 プーチン氏が2月4日に北京で習氏と会談し、冬季五輪開会式に出席して帰国してから1週間以上がたつが、煮え切らない議論が続いている。異例なほど長期にわたる議論は、公にはロシアを支援する習氏の姿勢とは裏腹に、中国にとって状況がいかに差し迫り、慎重を要するかを浮き彫りにしている。 ...

                                                                          プーチン氏をどこまで助けるか 熟慮する中国
                                                                        • NATO東京事務所に反対 仏大統領、対中国で懸念―英紙:時事ドットコム

                                                                          NATO東京事務所に反対 仏大統領、対中国で懸念―英紙 2023年06月06日09時06分配信 5日、フランス北西部モンサンミシェルを訪問するマクロン大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は5日、北大西洋条約機構(NATO)が検討している東京での連絡事務所開設を巡り、フランスのマクロン大統領が反対していると報じた。東京事務所開設によりNATOと中国との関係が緊張することへの懸念があるとみられる。 対テロ新法に数百人抗議 NATO加盟へ導入―スウェーデン 開設にはNATO最高意思決定機関の北大西洋理事会で全加盟国の支持が必要だが、フランスの反対で難航する恐れがある。 国際 政治 コメントをする 最終更新:2023年06月06日18時14分

                                                                            NATO東京事務所に反対 仏大統領、対中国で懸念―英紙:時事ドットコム
                                                                          • いくらでも働かせることができて、残業代も必要ない…恐怖の「名ばかり役員」にされないために知っておきたいこと(木村 政美) @moneygendai

                                                                            いくらでも働かせることができて、残業代も必要ない…恐怖の「名ばかり役員」にされないために知っておきたいこと いちサラリーマンから役員へ就任…本来なら喜ばしい出来事だが、もしもその役職が「名ばかり」のもので、これまでどおりの業務をやり続けるのだとしたら? 〈30歳サラリーマンが絶句、「役員」になっても仕事は変わらず〈業務量増加〉〈残業代や手当はつかず〉…じつは「名ばかり役員」に?〉では社長から取締役への打診を受けたシステムエンジニアA村さん(30歳)の事例を紹介した。「取締役として経営に参画してみないか?」という言葉に心を動かされ取締役に就任したものの、実際にはシステムエンジニアとしての業務が激増しただけで、経営の話など一切できない。おまけにどれだけ残業、休日出勤しても、もらえるのは定額の役員報酬だけ。A村さんは取締役を辞め退社することを決意したのだが……。 このようなケースは、役員と言って

                                                                              いくらでも働かせることができて、残業代も必要ない…恐怖の「名ばかり役員」にされないために知っておきたいこと(木村 政美) @moneygendai
                                                                            • マリ クーデターで拘束の大統領が辞任表明 内閣と議会解散も | NHKニュース

                                                                              軍の一部の兵士がクーデターを起こした西アフリカのマリで、拘束されていたケイタ大統領が国営テレビを通じて辞任を表明しました。政治的な混乱で、マリの北部を拠点とするイスラム過激派の武装グループが勢いづくことが懸念されています。 その後、ケイタ大統領は、国営テレビを通じて「私が大統領の座にとどまるために誰かの血が流れることは望んでいない。この時点から職を辞することを決めた」などと述べ、辞任を表明するとともに、内閣と議会を解散すると発表しました。 ケイタ氏が今も拘束されているかは分かっておらず、どのような状況で辞任を表明したのかも明らかになっていません。 一方、大統領らを拘束した兵士らは19日、国営テレビを通じて「しかるべき時期に政権移行と選挙を実施する」と発表しました。 ケイタ氏は、2013年に大統領に就任し、国の北部で活動を続けるイスラム過激派に対して、フランスなどの支援も受けながら軍事作戦を

                                                                                マリ クーデターで拘束の大統領が辞任表明 内閣と議会解散も | NHKニュース
                                                                              • しんゆり映画祭が「主戦場」上映中止に至る経緯説明、市の懸念を「重く受け止めた」

                                                                                慰安婦問題をテーマにしたドキュメンタリー「主戦場」の上映を見送ったことで、相次ぐ抗議を受けている第25回KAWASAKIしんゆり映画祭2019。「表現の自由への萎縮」を加速させる事態を招いたことを重く受け止めた映画祭は、オープンマイクイベント「しんゆり映画祭で表現の自由を問う」を10月30日に神奈川・川崎市アートセンターで急遽開催した。 NPO法人のKAWASAKIアーツが主催し、事務局を運営するしんゆり映画祭は、ボランティアを含む市民スタッフが企画・運営の中心を担い、2019年で25回目の開催を迎えた市民映像祭。予算の半額に近い600万円を負担する共催の川崎市が上映差し止めの訴訟中にある「主戦場」の上映に「懸念」を示したこと、また運営サイドが市民ボランティアや観客の十分な安全を確保できないという運営面での課題を理由に上映見送りを決定した。 この日のイベントは同映画祭に「沈没家族 劇場版」

                                                                                  しんゆり映画祭が「主戦場」上映中止に至る経緯説明、市の懸念を「重く受け止めた」