並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 516件

新着順 人気順

検疫の検索結果41 - 80 件 / 516件

  • Vol.035 新型コロナウイルス:史上最大の悲惨な船舶検疫はなぜ起きたのか | MRIC by 医療ガバナンス学会

    ■ 関連タグ ダイヤモンド・プリンセス 新型コロナウイルス 窓のない客室 船舶検疫 関家一樹 海事代理士 関家一樹 2020年2月20日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp 政府は18日に「(船舶隔離が)適切だと思っている」(菅義偉官房長官)と発言しているようであるが、今回の船舶検疫は大失敗だったと言っていいだろう。 船舶に対する検疫は「検疫法」と付随する「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」において定められており、今回の拘束期間「14日間」という日数は検疫感染症3号の「中東呼吸器症候群MERS」の潜伏期間14日を参考にして、仮に定められたものだったのだろう。 船舶検疫には3種類あり検疫所により運用にかなり違いがあるが、横浜検疫所の場合、検疫官が実際に船舶に乗り込む臨船検疫である「錨地検疫」「着岸検疫」が行われることはほぼ無く、99%

      Vol.035 新型コロナウイルス:史上最大の悲惨な船舶検疫はなぜ起きたのか | MRIC by 医療ガバナンス学会
    • 入国者上限を1日3500人に緩和へ「検疫態勢に余裕」|NHK 首都圏のニュース

      新型コロナウイルスの水際対策として、1日およそ2000人に抑えられていた入国者の上限について、国は、16日からおよそ3500人に緩和することを決めたことが関係者への取材で分かりました。 感染拡大が続く中での緩和について、東京オリンピックが閉幕し検疫の態勢に余裕ができたためなどとしています。 新型コロナウイルスの水際対策を強化しようと、国は、ことし3月以降、入国者数の総数を、日本人と、在留資格がある外国人の再入国を含め、1日2000人以下に抑え、国際線を運航している航空会社に搭乗者数の制限を要請しました。 関係者によりますと、国は、入国者数の上限を16日から1日およそ3500人に緩和することを決めたということで、国土交通省が13日までに航空会社に通知しました。 理由については東京オリンピックが閉幕し検疫の態勢に余裕ができたことや、海外にいる日本人の帰国需要が高まっているためなどとしています。

        入国者上限を1日3500人に緩和へ「検疫態勢に余裕」|NHK 首都圏のニュース
      • 香港と東京で異なる検疫態勢、適切なのはどちら?

        香港国際空港の様子。CNN記者は香港と日本の空港で検疫態勢が大きく異なるとの見方を示す/Anthony Kwan/Getty Images AsiaPac/Getty Images (CNN) 世界で新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、香港と東京を訪れたCNN記者が、アジアの2大ハブ空港で経験した違いの大きさを指摘している。 CNNのウィル・リプリー記者は15日に香港国際空港に到着した。搭乗機からは直接滑走路に下ろされ、空港の下層階にある検疫所に誘導されて、健康チェックや保安検査を受けたという。検疫所では体温を測られて質問票への記入を求められ、中国、イタリア、韓国などへの渡航履歴がないかどうか質問された。 空港を出た後の行動については検疫官2人から説明を受けてチェックリストを手渡され、1日に2回体温を測って、普段と違う症状があれば直ちに保健省に報告するよう指示された。 香港当局はその後、

          香港と東京で異なる検疫態勢、適切なのはどちら?
        • 新たな変異ウイルス「BA.2.75」 神戸市で確認 検疫除き全国初 | NHK

          神戸市は新型コロナウイルスのオミクロン株の系統の一つで、「BA.2.75」(ビー・エー・ツー・セブンファイブ)と呼ばれる新たな変異ウイルスが市内で確認されたと発表しました。 市は国内の検疫を除いて全国で初めての確認だとしています。 神戸市によりますと、先月24日、市内の40代の女性がせきや発熱の症状があったため医療機関を受診したところ、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 その後、市が女性の検体を回収し、ゲノム解析を行ったところ、オミクロン株の「BA.2」の系統の「BA.2.75」と呼ばれる新たな変異ウイルスだったことが判明したということです。 女性は発症する前の14日以内に渡航歴がないほか、海外に渡航した人との接触も確認されておらず、神戸市は、「市中感染の可能性を否定できない」としています。 市によりますと、この変異ウイルスは先月インドで初めて確認されたばかりで、感染力

            新たな変異ウイルス「BA.2.75」 神戸市で確認 検疫除き全国初 | NHK
          • WHOは旅行の規制や空港での検疫は意味がないって言ってるよ

            もう過去の話題かもしれないけど、新型インフルエンザについて。 WHOのウェブサイトを訳すよ。あんま時間がないから訳は流し読みつつ適当で。 http://www.who.int/csr/disease/swineflu/frequently_asked_questions/travel/en/index.htmlより Is it safe to travel? 旅行は安全? WHO is not recommending travel restrictions related to the outbreak of the influenza A(H1N1) virus. Today, global travel is commonplace and large numbers of people move around the world for business and leisure.

              WHOは旅行の規制や空港での検疫は意味がないって言ってるよ
            • 月面にクマムシ持ち込みは問題ないのか? 「惑星検疫」の国際ルール

              <クマムシが月面に「放置」されていることに問題はないのだろうか? 宇宙探査を行う際に「惑星検疫」「惑星防護」といった防護措置を行うルールが明確化されている......> 2019年4月、月に衝突したイスラエルの民間月着陸探査機「ベレシート」が搭載していた微生物クマムシは、月面で生き延びているかもしれない。Wired誌が報じたニュースが話題となっている。 クマムシが月面に「放置」されていることに問題はないのか ベレシートは民間企業、団体による月探査レースGoogle Lunar X PRIZE(GLXP)に参加していたイスラエルのチームスペースILが開発した月着陸探査機。GLXPがレースの勝者なしとして終了した後、独自に打ち上げ米スペースXのファルコン9ロケットを調達して月探査を実施する予定だった。 2019年2月に打ち上げられたべレシートは、4月に探査の行程でも最難関といえる月着陸に挑戦。

                月面にクマムシ持ち込みは問題ないのか? 「惑星検疫」の国際ルール
              • ナミビアから入国の男性が検疫で陽性 オミクロン株か解析へ | NHKニュース

                水際対策を強化しているアフリカ南部のナミビアから入国した30代の男性が新型コロナウイルスに感染していたことが分かり、厚生労働省は、国立感染症研究所でオミクロン株の感染かどうか詳しい解析を進めることにしています。 これは、後藤厚生労働大臣が29日昼すぎ、厚生労働省で記者団に明らかにしたものです。 それによりますと、水際対策を強化しているアフリカ南部のナミビアから28日夕方入国した30代の男性が、成田空港の検疫で受けた検査の結果、新型コロナウイルスに感染していたということです。 そのうえで、ウイルスがオミクロン株かどうか国立感染症研究所で速やかにゲノム解析を進めることにしています。 また、この男性と同行した家族2人の合わせて3人は、いずれも国が指定する施設にとどまっていて、男性には発熱の症状が見られる一方、家族2人は検査の結果、陰性だったということです。 後藤大臣は「引き続き検疫で陽性になった

                  ナミビアから入国の男性が検疫で陽性 オミクロン株か解析へ | NHKニュース
                • 岡山知事「検疫緩すぎる」 政府のインド株対応で(共同通信) - Yahoo!ニュース

                  岡山県の伊原木隆太知事は29日、インド由来の新型コロナウイルス変異株に対する政府の検疫体制は「緩すぎる」と批判した。全国知事会の会合後に記者団に答えた。 伊原木氏は、国内流入を止められていない現状に「もっと厳しい対応を。対象国との間の飛行機を止めてしまえばいいとすら思う」と話した。これまでの水際対策についても「国の対応や危機感が緩い。ウイルスの持ち込みを防げていれば、(自粛要請など)国民生活への制約も小さくできたはずだ」と述べた。

                    岡山知事「検疫緩すぎる」 政府のインド株対応で(共同通信) - Yahoo!ニュース
                  • 五輪訪日客アプリ、開発続く 検疫も追跡も…神仕様は実現する? | 毎日新聞

                    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、東京オリンピック・パラリンピックは海外からの観客受け入れを正式に断念した。これで宙に浮いた形になっているのが、海外から訪れる観客や大会関係者の健康を管理する政府のスマートフォンアプリだ。約73億円を投じた開発計画はいまだ継続中で、存在意義を問われる事態に発展している。 東京五輪・パラリンピック組織委員会と政府、東京都は3月20日、新型コロナの感染拡大を防ぐ目的で海外からの観客受け入れ断念を正式決定した。その直後の記者会見で、開発を担う平井卓也デジタル改革担当相はアプリの必要性について「オリパラ向けに用途を限定せず、広く日本への入国者を対象に、入国に関わるさまざまな手続きを一つのシステムで一体的に管理する」と述べ、あくまで開発を続ける姿勢を強調した。 6月中旬、本リリース 政府がそこまでこだわるアプリとはいかなるものなのか。 …

                      五輪訪日客アプリ、開発続く 検疫も追跡も…神仕様は実現する? | 毎日新聞
                    • 「命の方が大事…検疫甘い…」東京オリンピック・北海道開催“中止を” 病院の名誉院長や市民団体らが訴え | UHB 北海道文化放送

                      北海道・幌加内町の朱鞠内湖でみつかったクマに襲われたとみられる男性の遺体は、当時釣りに訪れていた54歳の男性であることがわかりました。 身元が確認されたのは、興部町に住むアルバイト従業員の西川俊宏さん(54)です。

                        「命の方が大事…検疫甘い…」東京オリンピック・北海道開催“中止を” 病院の名誉院長や市民団体らが訴え | UHB 北海道文化放送
                      • 英国の変異ウイルスと同型を国内で初確認 空港検疫で男女5人から 新型コロナ | 毎日新聞

                        毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

                          英国の変異ウイルスと同型を国内で初確認 空港検疫で男女5人から 新型コロナ | 毎日新聞
                        • 絶海の孤島「クリスマス島」で隔離へ。武漢などから退避させた自国民を14日間検疫するとオーストラリア政府

                          絶海の孤島「クリスマス島」で隔離へ。武漢などから退避させた自国民を14日間検疫するとオーストラリア政府

                            絶海の孤島「クリスマス島」で隔離へ。武漢などから退避させた自国民を14日間検疫するとオーストラリア政府
                          • コロナ関連法、一括改正検討 休業・検疫拒否に罰則―政府:時事ドットコム

                            コロナ関連法、一括改正検討 休業・検疫拒否に罰則―政府 2020年07月03日07時10分 政府が新型コロナウイルス対策として、関連法の一括改正を検討していることが分かった。複数の政府関係者が2日、明らかにした。休業や検疫の要請拒否に対する罰則を設けるなど、国・地方自治体の権限強化が柱。遅くとも来年の通常国会に提出する方向で調整する。 【図解】緊急事態宣言の仕組み(2020年5月) 一括改正は(1)改正新型インフルエンザ対策特別措置法(2)検疫法(3)予防接種法―などが対象となる見通しだ。 新型コロナ対策をめぐっては、これまで改正新型インフル特措法に基づき、都道府県が国と調整の上、店舗や施設へ休業を要請・指示してきた。ただ、罰則など強制力を伴う規定がなく、従わないケースもあったため、実効性をどう高めるかが課題となっている。 このため、政府は特措法を再改正し、都道府県の指示に店舗などが応じな

                              コロナ関連法、一括改正検討 休業・検疫拒否に罰則―政府:時事ドットコム
                            • クマクマ on Twitter: "#空港検疫をPCRに戻して下さい 最近、このタグが目立つので思うことで、空港検疫でコロナ検査の現場を覗いたとして一言。現場見て者を言え。外野からは何でも言える。"

                              #空港検疫をPCRに戻して下さい 最近、このタグが目立つので思うことで、空港検疫でコロナ検査の現場を覗いたとして一言。現場見て者を言え。外野からは何でも言える。

                                クマクマ on Twitter: "#空港検疫をPCRに戻して下さい 最近、このタグが目立つので思うことで、空港検疫でコロナ検査の現場を覗いたとして一言。現場見て者を言え。外野からは何でも言える。"
                              • 新型コロナ 空港検疫での感染確認 4倍に増加 解除前に比べて | NHKニュース

                                先月、緊急事態宣言が解除されて以降、国内の多くの地域で新型コロナウイルスの感染が収まっている中、逆に増加しているのが空港の検疫です。宣言がすべて解除された後のおよそ1か月間で、空港の検疫で感染が確認された人は、24日までに合わせて131人にのぼり、解除前の1か月間と比べておよそ4倍に増えていることがわかりました。 厚生労働省によりますと、すべての都道府県で緊急事態宣言が解除された先月25日から、今月24日までのおよそ1か月間に空港の検疫で感染が確認された人は131人にのぼっています。 先月25日に宣言が解除される前の1か月間と比べると、空港の検疫で感染が確認された人はおよそ4倍に増加しています。 感染者のうち70%以上は外国籍の人です。 専門家によりますと、空港の検疫で感染者が相次いで確認されている背景には、緊急事態宣言が解除されたことや、外国での感染拡大に伴って、日本に在留資格のある人な

                                  新型コロナ 空港検疫での感染確認 4倍に増加 解除前に比べて | NHKニュース
                                • 「機内検疫はパフォーマンス」検疫官、参院予算委で批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                  28日午前の参院予算委員会で新型インフルエンザ対策などに関する集中審議が行われ、参考人として出席した厚生労働省職員で羽田空港の検疫官、木村盛世氏が米本土などからの旅客便を対象に一律に行った機内検疫を「(政府の)パフォーマンス」などと批判した。 木村氏は、政府の当初対策が機内検疫による「水際対策」に偏りすぎたとし、「マスクをつけて検疫官が飛び回っている姿は国民にパフォーマンス的な共感を呼ぶ。そういうことに利用されたのではないかと疑っている」と述べた。さらに、「厚労省の医系技官の中で、十分な議論や情報収集がされないまま検疫偏重になったと思う」と強調した。 一律の機内検疫は政府の新たな「基本的対処方針」で22日に終了したが、木村氏は「現場としては大して変わっていない。今もかなりの労力をかけて検疫を行っている」と指摘した。 木村氏は民主党の要請で参考人に呼ばれ、同党の鈴木寛氏の質問に答えた。

                                  • 日本への入国、位置情報確認アプリ「OSSMA」の導入やGoogle Map等の位置情報保存設定が必須に。空港検疫で確認 - すまほん!!

                                    厚生労働省は、日本入国者向けにスマートフォンの携行・必要なアプリの登録について告知しました。 入国時、空港検疫でスマホを確認。入国後14日間の自宅等での待機、アプリの利用などについて誓約書の提出が必要。誓約書内容を達成するための位置情報確認アプリ「OSSMA」、Skypeのインストールとサインアップ、Google Mapなどの位置情報保存設定、接触確認アプリCOCOAのインストールを、空港検疫で確認するとのこと。 OSSMAは現在「留学生危機管理システム」の名称で、App StoreおよびGoogle Play Storeで配布中。アプリ名等の文言は改修中。入国後14日間の宿泊場所/自宅待機がなされているか、入国者健康確認センターが所在確認を行うために使用されるといいます。入国後、メールでの案内からアプリの利用が開始できるとのこと。 上記アプリを利用できるスマホの所持が必須となり、利用でき

                                      日本への入国、位置情報確認アプリ「OSSMA」の導入やGoogle Map等の位置情報保存設定が必須に。空港検疫で確認 - すまほん!!
                                    • Windows Server 2008の検疫システム「NAP」を見る【第一回】

                                      個人情報保護法や日本版SOX法(金融商品取引法)などの施行で注目を集めているのが、企業ネットワークや企業で利用するPCのセキュリティだ。これらの法律の施行以前からも、PCがウイルスに侵されたことがニュースとして新聞紙上をにぎわしていた。これらの原因の多くは、ウイルス感染したたった1台のPCが持ち込まれることで、中には、多くのPCにウイルスが感染してしまうような深刻なケースもあった。このため企業では強固なセキュリティポリシーを策定し、PCを使用する上でのルールを定めているところも多く見られる。 しかし、PCやネットワークを利用する上でのいろいろなルールを決めても、社内のすべての社員が従うとは限らない。ルールで禁止されているのに、ノートPCを社内へ持ち込み、社内ネットワークに接続するようなことも、頻繁に起こっているのだ。一方で労働環境の変化により、社内ネットワークに接続するユーザーが正社員だけ

                                      • 空港検疫で陽性率が大幅に上昇 専門家「水際対策強化を」 | NHKニュース

                                        感染力が強いと指摘される変異した新型コロナウイルスが広がっているインドやネパールから入国した人が、空港検疫の検査で陽性と判定される割合、陽性率が先月中旬以降、大きく上がっていることが分かりました。 中には、空港検疫のタイミングで陽性にならず、すり抜けているケースもあるとみられ、専門家は陽性率が上がった段階で、速やかに水際対策を強化できるようにすることが非常に重要だと指摘しています。 厚生労働省は、ことし1月以降、入国者全員に対して抗原検査などを行っていて、その結果を入国前の2週間以内に滞在歴があった国や地域別にまとめています。 それによりますと、ことし3月下旬までは2週間以内にインドに滞在歴があった人で陽性になった人は、1週間当たり1人か2人で、陽性率は1%未満で推移していました。 しかし、先月に入ると陽性率は先月3日までの1週間で1.57%、10日までで1.82%、17日までで4.30%

                                          空港検疫で陽性率が大幅に上昇 専門家「水際対策強化を」 | NHKニュース
                                        • オミクロン株警戒も空港検疫に“穴”? 「抗原検査ではなくPCR検査をすべき」と専門家指摘 | AERA dot. (アエラドット)

                                          オミクロン株の水際対策について、取材に応じる岸田文雄首相 新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の世界的な感染拡大を受け、政府は矢継ぎ早に水際対策の強化に乗り出している。しかし、専門家のあいだで、対策の要である空港検疫の「穴」を指摘する声が上がっている。現在、PCR検査ではなく抗原定量検査を行っているからだ。厚生労働省は「PCRと同等に検査の精度は高い」「PCRは現場への負担が強い」と説明するが、「変異株の侵入を阻止するにはPCRが適切」と識者は批判する。 【写真】日本の水際対策は大いに疑問と話す芸人はこの人 *  *  * 「東京五輪がないと、ここまで対応が早いのかと驚いています」 こう話すのは、関西福祉大の勝田吉彰教授(渡航医学)だ。 オミクロン株の感染が各国で急拡大していることを受け、岸田文雄首相は29日に外国人の入国禁止を発表。日本人帰国者についても、国が指定する宿泊施設での待

                                            オミクロン株警戒も空港検疫に“穴”? 「抗原検査ではなくPCR検査をすべき」と専門家指摘 | AERA dot. (アエラドット)
                                          • これはまずい空港検疫 藤崎真二 | 西日本新聞me

                                            「日本の空港検疫はこのままでは絶対にまずいよ」 フランスで働く知人が先日、一時帰国した。羽田空港で新型コロナウイルスの検疫を経験し、諦めと同情が入り交じった様子でこう話した。 現在、入国後は自宅やホテルで14日間、待機(自主的隔離)を求められる。空港からの移動は公共交通機関を控え、家族の車かレンタカーなどを手配する必要がある。 彼は午後2時半ごろ着陸。先着便の客で混んでいたため30分ほど機内で待った。その後、待ち合いエリアで説明を受け、PCR検査となった。乗客は約50人。ブース5カ所のうち3カ所のみ利用した。 検査は午後3時半に終了。ここで判定結果を待つか、政府指定のホテルに移動するかの選択を迫られた。驚いたことに、判定がこの日に出るかどうか分からないとも告げられた。ホテルに行くと2泊3日滞在してもらうという。 検査した人数と検査体制を勘案すれば、いつ判明するかは分かるだろうに。さらに不可

                                              これはまずい空港検疫 藤崎真二 | 西日本新聞me
                                            • 政府「マスク743万枚保有」 検疫所には18万8338枚、防護服は2万299着 | 毎日新聞

                                              政府は4日の参院予算委員会理事会で、国が保有するマスクは、743万1300枚だと明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄が続くため、野党が予算委で、政府に備蓄数の確認を求めていた。 政府の配布資料によると、マスクの枚数は、3月2日に各省庁に照会した時点のもの。2009年の新型インフ…

                                                政府「マスク743万枚保有」 検疫所には18万8338枚、防護服は2万299着 | 毎日新聞
                                              • 岩田健太郎氏の件?/橋本岳厚生労働省副大臣『なお昨日、私の預かり知らぬところで、ある医師が検疫中の船内に立ち入られるという事案がありました(中略)現場責任者としての私は承知しておりませんでした』

                                                岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969 今日、厚労省のSBさんに言ったこと。「無症候者のPCRは検査の無駄遣いです。すぐに止めるべきです」SBさん「でも、周囲が納得しない」。周囲の納得を科学に優先させるから子宮頸がんも無視状態になったのです。そして誤ったPCR解釈を根拠にCOVID感染は更に広がる。誰も責任を取らない。 リリィパット @lily95595 @georgebest1969 元々、岩田さんの新型コロナに対する認識は、インフルエンザ並みだったのですから、厚生労働省の対応に完全に同意していたのでは?急に認識を変更されても逆に現場は混乱をするので、現場から退けられたのでは?

                                                  岩田健太郎氏の件?/橋本岳厚生労働省副大臣『なお昨日、私の預かり知らぬところで、ある医師が検疫中の船内に立ち入られるという事案がありました(中略)現場責任者としての私は承知しておりませんでした』
                                                • CAN on Twitter: "空港での入国検疫は、昨年7月に「PCR検査から抗原検査」に変更されました。 「その結果が変異種の国内流入」という指摘について、厚生労働省幹部は「抗原検査で『すり抜け』が起きるのは想定内」と、『自分たちの責任ではない』と言わんばかり… https://t.co/JrL2e7AEpe"

                                                  空港での入国検疫は、昨年7月に「PCR検査から抗原検査」に変更されました。 「その結果が変異種の国内流入」という指摘について、厚生労働省幹部は「抗原検査で『すり抜け』が起きるのは想定内」と、『自分たちの責任ではない』と言わんばかり… https://t.co/JrL2e7AEpe

                                                    CAN on Twitter: "空港での入国検疫は、昨年7月に「PCR検査から抗原検査」に変更されました。 「その結果が変異種の国内流入」という指摘について、厚生労働省幹部は「抗原検査で『すり抜け』が起きるのは想定内」と、『自分たちの責任ではない』と言わんばかり… https://t.co/JrL2e7AEpe"
                                                  • 月から運ばれる微生物による汚染から地球を守るためのアポロ11号の「検疫プロトコル」はほぼ無意味だった

                                                    by NASA アポロ計画の実施にあたり、政府や科学者は月から微生物を持ち帰ってしまうと地球環境に影響を及ぼすおそれがあるとして、宇宙船や宇宙飛行士、搭載機器、回収したサンプルに対する検疫プロトコルを設定しました。しかし、このプロトコルは、社会に起きそうもないリスクより宇宙飛行士に起こりそうなリスクを優先したもので、実際にはほぼ無意味なものだったことが指摘されています。 One Small Step for Man, One Giant Leap for Moon Microbes? Interpretations of Risk and the Limits of Quarantine in NASA’s Apollo Program https://doi.org/10.1086/724888 NASA’s Apollo 11 Moon Quarantine Was Mostly fo

                                                      月から運ばれる微生物による汚染から地球を守るためのアポロ11号の「検疫プロトコル」はほぼ無意味だった
                                                    • 羽田空港 検疫で4人感染確認 ブラジルから到着 新型コロナ | NHKニュース

                                                      厚生労働省によりますと、25日、ブラジルから羽田空港に到着した10歳未満の女の子と20代から30代の男女の合わせて4人が、空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

                                                        羽田空港 検疫で4人感染確認 ブラジルから到着 新型コロナ | NHKニュース
                                                      • 埼玉で感染の女性 旅行中に熱も無申告で検疫通過

                                                        埼玉県で18日、新たに60代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。女性はノルウェーなどを旅行中に発熱がありましたが、帰国した際、空港で申告をせずに検疫を通過していました。 県によりますと、感染が確認されたのは志木市に住む60代の女性です。この女性は7日から15日にかけて参加した、フィンランドやノルウェーを巡るツアー中に感染した可能性があるということです。女性は旅の途中で38度の発熱がありましたが、帰国した際、成田空港で病状の申告をせずに検疫を通過していました。また、ツアーに一緒に参加していた70代の夫もせきの症状あり、今後、PCR検査をする予定です。

                                                          埼玉で感染の女性 旅行中に熱も無申告で検疫通過
                                                        • 在フィリピン日本大使館からの連絡とセブ市検疫強化の理由 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                          ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島やアメリカで10年近く悪戦苦闘し、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 昨日の未明に、大統領より6月16日以降のフィリピン各都市の隔離措置及び外出制限のガイドライン発表がありました。 そして、昨日の午後に在フィリピン日本大使館から各都市のまとめをメールで送られてきたので、シェアしたく思います。 ECQ、MECQ、GCQ、MGCQとありますが、右に行くほど隔離措置が厳格です。 1 6月15日,フィリピン政府は,6月16日から30日までのフィリピン各地におけるコミュニティ隔離措置を次のとおり変更することを発表しました。 (1)強化されたコミュニティ隔離措置(ECQ)を課す地域 セブ市 (2)修正を加えた強化されたコミュニティ隔離措置(MECQ)を課す地域 タリサイ市(セブ市の隣)

                                                            在フィリピン日本大使館からの連絡とセブ市検疫強化の理由 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                          • 空港検疫で15人感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース

                                                            厚生労働省によりますと、7日から8日までにパキスタンなどから成田空港に到着した男女15人が空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

                                                              空港検疫で15人感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース
                                                            • 検疫での感染確認激減 専門家“見つけられていないと認識を” | NHK

                                                              空港や港での検疫で新型コロナウイルスへの感染が確認された人の発表は、2日は5人で、水際対策が緩和される前の段階の感染確認が発表された1日の107人から大きく減りました。 検疫での感染確認の発表は、ことしに入って以降は100人を超える日も多く、最近でも ▽5月28日に102人 ▽5月29日に130人 ▽5月30日に141人 ▽5月31日に119人 ▽6月1日に107人 となっていました。 感染確認の発表が1ケタになったのは、オミクロン株の感染拡大が始まる前の去年12月10日以来です。 新型コロナの水際対策では、今月1日から一日あたりの入国者数の上限が2万人に引き上げられ、入国者に対する検疫措置が緩和されました。 入国時の検査が求められるのは ▽インドやベトナムなど、99の国と地域から入国する人たちが有効なワクチン接種の証明書を持たない場合と ▽パキスタン、フィジー、アルバニア、シエラレオネの

                                                                検疫での感染確認激減 専門家“見つけられていないと認識を” | NHK
                                                              • asahi.com: 米国産牛肉、再び禁輸に 成田の検疫で危険部位発見 - 社会

                                                                • コロナ関連法、一括改正検討 休業・検疫拒否に罰則 政府(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                                  政府が新型コロナウイルス対策として、関連法の一括改正を検討していることが分かった。 複数の政府関係者が2日、明らかにした。休業や検疫の要請拒否に対する罰則を設けるなど、国・地方自治体の権限強化が柱。遅くとも来年の通常国会に提出する方向で調整する。 一括改正は(1)改正新型インフルエンザ対策特別措置法(2)検疫法(3)予防接種法―などが対象となる見通しだ。 新型コロナ対策をめぐっては、これまで改正新型インフル特措法に基づき、都道府県が国と調整の上、店舗や施設へ休業を要請・指示してきた。ただ、罰則など強制力を伴う規定がなく、従わないケースもあったため、実効性をどう高めるかが課題となっている。 このため、政府は特措法を再改正し、都道府県の指示に店舗などが応じない場合、保健所などの立ち入り調査により状況を確認した上で、罰則を科すことを検討する。 もっとも、強制力を伴う休業の要請・指示に対しては、補

                                                                    コロナ関連法、一括改正検討 休業・検疫拒否に罰則 政府(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                                  • はしもとがく(橋本岳) on Twitter: "現在厚生労働省は、閉鎖船内における新しいウイルスによる感染症の発生という事態の中で、多くの専門家のお力を船舶内外からいただき、臨船検疫を行っています。ただ実際に職員の感染が判明してしまった状況の中で、完全なコントロールができていると申し上げることはできません。"

                                                                    現在厚生労働省は、閉鎖船内における新しいウイルスによる感染症の発生という事態の中で、多くの専門家のお力を船舶内外からいただき、臨船検疫を行っています。ただ実際に職員の感染が判明してしまった状況の中で、完全なコントロールができていると申し上げることはできません。

                                                                      はしもとがく(橋本岳) on Twitter: "現在厚生労働省は、閉鎖船内における新しいウイルスによる感染症の発生という事態の中で、多くの専門家のお力を船舶内外からいただき、臨船検疫を行っています。ただ実際に職員の感染が判明してしまった状況の中で、完全なコントロールができていると申し上げることはできません。"
                                                                    • 政府、韓国水産物の検疫強化 日本産禁輸に対抗か - 日本経済新聞

                                                                      政府は30日、韓国産の水産物を輸入する際の検疫を強化すると発表した。6月1日から、ヒラメなど5品目について、全輸入量のうち検査する割合を2倍に引き上げる。2011年の東京電力福島第1原子力発電所事故以降、福島など8県の水産物に禁輸措置を取っている韓国への事実上の対抗措置とみられる。検査を強化するのはヒラメと、生食用冷蔵むき身のアカガイ、タイラギガイ、トリガイ、ウニの5品目。ヒラメは検査の割合

                                                                        政府、韓国水産物の検疫強化 日本産禁輸に対抗か - 日本経済新聞
                                                                      • オミクロン株、空港検疫以外での感染を東京都内で初確認 | 毎日新聞

                                                                        新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染者が東京都で確認されたことが16日、わかった。東京都内で、空港検疫以外でオミクロン株の感染が確認されたのは初めて。 都によると、感染が確認されたのは20代女性。空港検疫では陰性で、自宅待機中にオミクロン株の陽性が確認された。 この女性の濃厚接触者に認定された都内の20代男性も新型コロナ陽性が確認された。PCR検査の結果、「デルタ株」に見られる変異が検出されておらず、都は、濃厚接触者の男性もオミクロン株に感染した可能性が高いとみてゲノム(全遺伝情報)解析を進めている。 都によると、濃厚接触者の男性は今月12日、川崎市等々力陸上競技場でサッカー天皇杯の準決勝を観戦していたという。都は周辺にいた約80人が濃厚接触者に当たるかどうかも調べている。

                                                                          オミクロン株、空港検疫以外での感染を東京都内で初確認 | 毎日新聞
                                                                        • ほりぐちです on Twitter: "面倒だから説明したくなかったけど現在の入国規制のこともよく分かっていないまま岸田首相が「新規外国人入国を停止する」ニュースを見てる人が多いみたいなので2021年11月29日現在の入国規制、検疫体制について連投します"

                                                                          面倒だから説明したくなかったけど現在の入国規制のこともよく分かっていないまま岸田首相が「新規外国人入国を停止する」ニュースを見てる人が多いみたいなので2021年11月29日現在の入国規制、検疫体制について連投します

                                                                            ほりぐちです on Twitter: "面倒だから説明したくなかったけど現在の入国規制のこともよく分かっていないまま岸田首相が「新規外国人入国を停止する」ニュースを見てる人が多いみたいなので2021年11月29日現在の入国規制、検疫体制について連投します"
                                                                          • 桑満おさむ on Twitter: "岩手医科大学の櫻井滋教授の「厚生労働省による検疫の一環として活動をしてきた。厚労省の許しがないと全てを話すことはできない」もこの人が関わっているのかな? https://t.co/XrQx4KuByR"

                                                                            岩手医科大学の櫻井滋教授の「厚生労働省による検疫の一環として活動をしてきた。厚労省の許しがないと全てを話すことはできない」もこの人が関わっているのかな? https://t.co/XrQx4KuByR

                                                                              桑満おさむ on Twitter: "岩手医科大学の櫻井滋教授の「厚生労働省による検疫の一環として活動をしてきた。厚労省の許しがないと全てを話すことはできない」もこの人が関わっているのかな? https://t.co/XrQx4KuByR"
                                                                            • 休校中にスペイン旅行の家族、検疫法に抵触か 成田で検査結果待たずに沖縄へ出発 | 沖縄タイムス+プラス

                                                                              【東京】スペイン旅行から帰国後に新型コロナウイルス感染が確認された県内の10代女性の事例について、厚労省は23日、成田空港検疫所での検査結果を待たずに空港内を出た行為は「検疫法13条に基づく検査を拒んだという解釈も可能」とし、女性や同行した家族らが同法に抵触する可能性を示唆した。

                                                                                休校中にスペイン旅行の家族、検疫法に抵触か 成田で検査結果待たずに沖縄へ出発 | 沖縄タイムス+プラス
                                                                              • カート泥棒、捕まえてみたら韓国の検疫所職員だった…「分解して内部構造を調べたかった」 中部空港 - 産経WEST

                                                                                愛知県警中部空港署は4日、中部空港(愛知県常滑市)の手荷物用カートを盗んだとして、窃盗の疑いで韓国の検疫所職員キム・ドンウ容疑者(32)=住所不詳=を逮捕した。 逮捕容疑は3日午後6時ごろ、中部空港内でカート1台(時価約5万円相当)を盗んだ疑い。 同署によると、キム容疑者は「カートを分解して、内部の構造を調べたかった」と容疑を認めているという。電動のこぎりやドライバーも押収した。 警察官が4日午後、空港近くの草むらを歩いていたキム容疑者を見つけ、職務質問したという。カートはキム容疑者の近くにあった。 キム容疑者は、韓国の仁川国際空港勤務で、プライベートで来日していたという。

                                                                                  カート泥棒、捕まえてみたら韓国の検疫所職員だった…「分解して内部構造を調べたかった」 中部空港 - 産経WEST
                                                                                • 七尾旅人 on Twitter: "検疫はもちろん重要だが、半年もかかるものなのか?ウクライナから避難してきた人とその愛犬を180日間引き離して、54万払わなきゃそのまま殺処分てのは乱暴な話に聞こえる。 日本にとって慣れない人道的行いの歪みが出てきてるな。もっと安心… https://t.co/RRDLjje01y"

                                                                                  検疫はもちろん重要だが、半年もかかるものなのか?ウクライナから避難してきた人とその愛犬を180日間引き離して、54万払わなきゃそのまま殺処分てのは乱暴な話に聞こえる。 日本にとって慣れない人道的行いの歪みが出てきてるな。もっと安心… https://t.co/RRDLjje01y

                                                                                    七尾旅人 on Twitter: "検疫はもちろん重要だが、半年もかかるものなのか?ウクライナから避難してきた人とその愛犬を180日間引き離して、54万払わなきゃそのまま殺処分てのは乱暴な話に聞こえる。 日本にとって慣れない人道的行いの歪みが出てきてるな。もっと安心… https://t.co/RRDLjje01y"