並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 746件

新着順 人気順

残像の検索結果41 - 80 件 / 746件

  • 自分の顔をディズニーアニメ風に変換できる「Toonify Yourself!」を使ってみた

    アップロードした人の顔の画像をディズニーアニメっぽい雰囲気のキャラクターに変換してくれる「Toonify Yourself!」が公開されたので、実際に使ってみました。 Toonify Yourself! https://toonify.justinpinkney.com/ 使い方はシンプルで、上記のURLにアクセスしたら「Upload a photo」をクリック。 自分のPCに保存されている画像をフォルダから選んで「開く」をクリックし…… 「Toonify」を押せばOK。画像を変換するのに数十秒から数分ほどかかります。 しばらくすると、アップロードした画像(左)とアニメっぽく変換された画像(右)が並べて表示されました。確かに特徴をつかんでいます。 アップロードした画像は年齢もそれっぽく再現されます。白髪の女性だとこんな感じで…… 少年はより幼く再現されました。 ただ1枚の画像につき変換され

      自分の顔をディズニーアニメ風に変換できる「Toonify Yourself!」を使ってみた
    • 後輩とハガレンの主題歌で殴り合いになった - kansou

      むかし、7コ下の後輩とハガレンの主題歌のことで殴り合いになった。 「ハガレンは主題歌が全部名曲なんだよな!」 「そうなんすよ!わかってますね!先輩!!!」 これが地獄の入り口。 アニメのハガレンは、2003年放送『鋼の錬金術師』と2009年放送『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』の2種類があり、俺は2003年モノのみ、後輩は2009年モノのみを観ていてお互いなぜか「片方をまったく知らなかった」 俺「俺はやっぱ1期オープニングの『メリッサ』が最高だな!」 後輩「えっ?なに言ってんすか?」 俺「いやメリッサだろポルノの。ポルノグラフィティ」 後輩「ポルノハガレンのオープニングなんかやってないっすよ」 俺「いや、やってるだろ。一番有名だろこれ」 後輩「いやいやなに言ってんすか。1期オープニングはYUIの『again』でしょ」 俺「YUI?YUIがいつハガレンのオープニングやっ

        後輩とハガレンの主題歌で殴り合いになった - kansou
      • 「神様になった日」7話の野中作画の異質さ : GOMISTATION.shirushi

        久々の新作野中作画(※NCです)、そしてこれは一つの到達点だろうとおもう (こんな人材を独占しているスタジオがあるってマジ?) ベッドに飛び込むひな:1カット目 頭部の動きと髪の毛や布のリアクションに注目。飛び込んだ際、頭部は2、3回跳ねて、それに連動して髪の毛がパサパサと動いていく。首を完全に起こした後に、少し首がベッド方向に戻っていくところがすごいのよ。良い仕草・所作とはこういうもの。 (※あと、球体や球面を正確に取ろうとしている。これは2019年ぐらいからの傾向) だらだらするひな:2カット目★ 身体を捻りながら、上体を起こす。腰~太ももに上体の体重を乗せて、よっこらセイーと身体を起こす。太ももに乗った体重を受けて、右足が浮く。このカットめちゃくちゃリアルですよね。あとはシーツのしわも良い。 たいてい次のカットは、そういうカットに引っ張られてリアルになりがちですが、そうならないのが野

          「神様になった日」7話の野中作画の異質さ : GOMISTATION.shirushi
        • 「肉」フレーバーのウイスキーをつくる

          記事のコンテスト、デイリーポータルZ新人賞2020の優秀作品を掲載しています。 受賞作品一覧はこちらから↓↓↓ 前の記事:アイスボックスに1番合う酒を決めよう > 個人サイト デイリーポータルZ新人賞2020 結果発表 肉の香り “嗅覚は想像力の感覚である” - ジャン=ジャック・ルソー いまこの瞬間、肉の香りを鮮明に思い出してほしい。 あなたにはそれができるだろうか。 焼いた肉、血の滴るような生の肉、燻製されたベーコン…なんの香りを思い出そうとするかは人それぞれだが、「香りそのもの」を掴むことは難しい。 「家の近くの路地で一瞬だけする花の香り」「元彼が使っていたシャンプーの香り」「小学校の香り」など、世界には名前のない香りがたくさんある。 どこにあるかといえば、記憶の中だ。 私たちは香りを思い出すとき、自分の記憶を辿って、その残像を再生することになる。 そこで、一つの疑問がある。 記憶を

            「肉」フレーバーのウイスキーをつくる
          • 菱田正和① アニメ業界に入った唯一の理由『機動戦士ガンダム』 | Febri

            サンライズ時代には数多くの男児向け作品やSF作品に参加し、フリー転向後は女児向けの長期シリーズや女性ターゲットの作品を手がけるなど、ジャンルにとらわれずに最前線で活躍を続ける菱田正和。そのルーツをたどるインタビュー連載の第1回に挙がった作品は、アニメ業界に進むきっかけとなった『機動戦士ガンダム』。 ――『機動戦士ガンダム(以下、ガンダム)』はリアルタイムで見ていたのですか? 菱田 いえ、放送当時は小学校低学年でしたが、リアルタイムでは追っていなくて、クラスでガンプラが流行ったタイミングで初めて『ガンダム』の存在を知りました。もともとそんなにアニメを見る子供ではなかったんですが、ガンプラを見たときに「モビルスーツってカッコいいな」と感じて、自分でも作ってみたいと思ったんです。ところが当時は近所のおもちゃ屋さんに行っても発売日に行列ができるくらい大流行していて、なかなか手に入らない状態だったん

              菱田正和① アニメ業界に入った唯一の理由『機動戦士ガンダム』 | Febri
            • HP OMEN 27q QHDレビュー:定価31900円が適正だとは思えない | ちもろぐ

              大手メーカーHP(ヒューレット・パッカード)なのに、定価で約3.2万円の安さで買えるWQHDゲーミングモニター「HP OMEN 27q QHD」を1台買いました。 まったく期待せずに性能を検証した結果、意外にも予想を裏切る性能に・・・? (公開:2023/11/11 | 更新:2023/11/11) この記事の目次 Toggle HP OMEN 27q QHDの仕様とスペック HP OMEN 27q QHD HP / サイズ : 27インチ / 解像度 : 2560 x 1440 / リフレッシュレート : 165 Hz / パネル : IPS / 保証 : 3年 HP【直販サイト】 HP(ヒューレット・パッカード) OMEN 27q QHD パネルタイプ WQHD(2560×1440)で最大165 Hz IPSパネル(27インチ) 応答速度 1 ms (G2G) 主な機能 ゲーマー向け

                HP OMEN 27q QHDレビュー:定価31900円が適正だとは思えない | ちもろぐ
              • 1913年創業・元祖大勝軒は「珈琲大勝軒」に。後のGHQ専属料理人が生んだ大勝軒のすごい歴史

                日本のつけ麺・ラーメン店を象徴する存在にまでなった、「大勝軒」。 その中でもっとも古くからこの屋号をつけていたのが、1913年ごろ創業したとされる、大勝軒本店(人形町)だ。 このお店を祖としてのれん分けされた「人形町大勝軒」のお店たちは、大勝軒の名の付くお店で最古の系譜であり、東京町中華のひとつの源流とも言われている。 そんな大勝軒本店だが、実は1988年より「珈琲大勝軒」と喫茶店に業態を変えて、2020年2月末まで営業していた。 元祖大勝軒としての知られざる歴史とは。なぜ喫茶店になったのか。ほかの大勝軒との関係は。 惜しまれつつも閉店したばかりの珈琲大勝軒へ足を運び、話を聞かせてもらった。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好

                  1913年創業・元祖大勝軒は「珈琲大勝軒」に。後のGHQ専属料理人が生んだ大勝軒のすごい歴史
                • クイズ!粗いモザイク画像をだんだん細かくして当てよう

                  1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:網膜に焼きついた残像に応援してもらう > 個人サイト ほりげー クイズ!これは何でしょう? いきなりですが、クイズです。これは何でしょう。徐々に画像が細かくなります。 ⑦まで行くとわかるかも! この画像の正体がお分かりだろうか。 GIFアニメは⑦までで終わるが、⑧も見てみよう。 ここまで来るとわかるはず! 答えは…。 葛飾北斎の冨嶽三十六景(の「神奈川沖浪裏」)である。大きな波と富士山が特徴的な、有名な浮世絵だ。 このように、画像をめちゃくちゃ粗い状態からだんだん細かくしていき、その正体を当てるクイズを考えた。 私の考案した完全オリジナルの新クイズ!と言いたいところだが、昔そういうテレビ番組があったらしい。「象印クイズ ヒントでピント」だ。私が2歳のころに番組終了し

                    クイズ!粗いモザイク画像をだんだん細かくして当てよう
                  • 必読書コピペにマジレスしてみる・やっぱりオススメの21冊編 (1)

                    思い出してどうしても書きたくなったので書く。 前回→ anond:20210301080225 小野不由美「魔性の子」ベストセラー「十二国記」シリーズのエピソード0なのだけれど、独立して読めるのでこれにした。 この作品に魅了された理由は二つある。一つは、二つの異世界が出会うことで起きる惨劇がSF的に面白いということ。こちらの常識が向こうには全く通じず、逆もまたしかり。ホラーではあるが、コミュニケーション不全の悲しみもある。作中の大量死の原因は、たった一つの誤解が原因なのだ。 もう一つは、主人公の未熟さが残酷なほど明らかになっていくことだ。ある意味、ファンタジーに逃避しようとする読者に喧嘩を売る態度で、後述するが僕は作者に喧嘩を売られるのが好きである。 ヤスミナ・カドラ「昼が夜に負うもの」。貧困による家族との別離、恋愛のもつれや政治的立場の相違によってばらばらになっていく幼なじみ、人妻による

                      必読書コピペにマジレスしてみる・やっぱりオススメの21冊編 (1)
                    • 匿名ダイアリー「タイムトラベルものの小説でおすすめ教えて」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

                      https://anond.hatelabo.jp/20200309194930 基本、タイムトラベルものはあまり好きじゃないです。読んでてやきもきするし、そのわりにワンパターンなので好きじゃない。 現在or未来を変えるために過去であれこれする→うまくいかない→もっかいあれこれする→今度はうまく行った、みたいな。 以下、私のタイムトラベル小説遍歴(しょぼい)。 うーん,それは世間で紹介される奴が,「単純な」タイムトラベルものになりがちだからでは.面白い奴はそれなりに手が込んでる分だけ「難解に」なり易く,初心者にはお勧めしにくい.馴れてない人には理解出来ないし,仮に理解出来ても疲れるだけで面白くない. 以下、私のタイムトラベル小説遍歴(しょぼい)。 『夏への扉』どこがどう名作なのか説明してほしい 『ふりだしに戻る』情景描写は好き 『時をかける少女』1967年刊だって!初出は『中学三年コース』

                        匿名ダイアリー「タイムトラベルものの小説でおすすめ教えて」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
                      • 遠回りするからこそ、とっておきの景色が見られる街・鹿児島県阿久根市|文・小川紗良 - SUUMOタウン

                        著: 小川紗良 水平線へ沈みゆく夕陽を、ただじっと見届ける。そういう時間を過ごしたことのある人が、この忙しない現代社会で、いったいどれほどいるだろう。仕事や、家事や、日々のあらゆるタスクを一旦放り投げてでも、見届けたい夕陽がある。「すみません、ちょっと夕陽がきれいだったもので」。そんな言い訳を、受け止めてもらえるようなゆとりがある。 この島国で、海や夕陽がきれいな町なんていくらでもあると思うだろう。それは実際にそうなのかもしれないが、鹿児島県阿久根市で見る夕陽には、やはりなにか他とは違う奇跡めいたものを感じてしまう。水面できらきらと連なる光の粒子たちが、次第に空との境を失って、気づけば残像を映したように星々が灯る。 便利ではなくても、人々の営みに惹かれて 子どものころの私にとって、阿久根は長期休みにたびたび帰るのどかな田舎町だった。国道線沿いを走る車の後部座席で窓を開け放ち、だだっ広い海を

                          遠回りするからこそ、とっておきの景色が見られる街・鹿児島県阿久根市|文・小川紗良 - SUUMOタウン
                        • 彦根に伝わるボードゲーム「カロム」の魅力に迫る

                          1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:川崎大師でオリジナルのマイしおりを作る > 個人サイト ほりげー 彦根カロムというゲームに衝撃を受けた きっかけは、筆者が以前の記事でカロムについて言及したところ、門野裕司さんから連絡を頂いたことだ。門野さんは彦根カロムの有名なプレイヤーであり、彦根カロムの普及活動もしている。おすすめされた動画を見たところ、衝撃を受けたのであった。 当時は彦根カロムのルールすら知らなかったが、それでもこの動画のすごさは十分に伝わってきた。会場に張り詰める緊張感、途中でミスをして悔しがる門野さん(6:09)、しかしそこからの大逆転(10:35)と沸き起こる歓声(11:50)。これはとんでもないスポーツだと感じ、どんどん引き込まれた。 そこで今回、門野さんに彦根カロムの魅力に迫ることに

                            彦根に伝わるボードゲーム「カロム」の魅力に迫る
                          • お酒が届いて一番喜んでいる家族は猫!ものすごいスピードなので残像しか見えない動画「一番お好みの狭さなのかも」

                            やっさん @9bxq6 特に宣伝は無いけど、お気持ち表明しておく。こいつも元々は貧弱な捨て猫だった。猫に限らず、既に動物と共に暮らしている人、これから迎え入れる人、全ての人が、彼等の最期の瞬間まで愛情を持って接してあげられる世の中であって欲しい。 pic.twitter.com/eVHC7vaLTB

                              お酒が届いて一番喜んでいる家族は猫!ものすごいスピードなので残像しか見えない動画「一番お好みの狭さなのかも」
                            • BOOX Pageいい感じ - n0te

                              Kindle Oasisが好きすぎる僕ではあるが、画面の隅が表示されない端末を使い続けるのは、なかなか厳しいものがある。とはいえ、発売から5年が経とうとする第10世代を今から買い増すのは流石に躊躇する。 そんな感じで、隅の褪色した古書風Kindle Oasisを見つめながら、microUSB〜microUSB〜と呟き続ける毎日を送っていたところ、「KindleがダメならBOOXを買えばいいじゃない」と僕の中のマリー・アントワネットが声を上げた。 BOOXはePaperディスプレイを備えたAndroidタブレットで、これにKindleアプリをインストールすれば、Kindle端末のような読書体験が出来るらしい。しかも、Androidなので、Kindle以外のプラットフォームの電子書籍やブラウザのWebマンガも読む事ができる。って、いやいや、僕が欲しいのは次世代Kindle Oasisなんだぜ!

                                BOOX Pageいい感じ - n0te
                              • し、知らなかった! Kindleの使える小技11選

                                し、知らなかった! Kindleの使える小技11選2021.05.14 22:00110,117 David Nield - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) Kindle愛用者なのに、知らなかった! Amazon(アマゾン)の電子リーダーKindle。私はPaperwhiteの愛用者です。でもね、愛用しているからといって、すべてを知っているわけではないのがこの世の複雑なところ。愛することと、知ることは違うの…。Kindleを愛する人でも知っている人は少ないだろう、あれこれ機能を集めてみました。 1:ロック画面に本の表紙を設定まだ配布途中の最近新たに追加された機能。「設定」→「すべての設定」→「端末オプション」から「表紙を表示」をオンに。今読んでいる本の表紙がロック画面の表紙になります。広告なしモデルのみで使える機能です。 2:X-Ray機能本の中に出てくる主要キーワード(登

                                  し、知らなかった! Kindleの使える小技11選
                                • 『君たちはどう生きるか』あるいは「少年とサギ」レビュー 宮崎駿監督の創作の源流に触れることができる一作

                                  ※本稿は映画『君たちはどう生きるか』のレビューです。物語の内容に触れる記述があるため、作品鑑賞後の閲覧をおすすめします。 “たとえば積み木の王国。積み木の王国という名称はすでになく、それらを作り上げていった幼いころの記憶は、あなたの中に、もうどこにもない。覚えていないし、わたしからこうやって聞いても、思い出せない。それはあなたの中の、想像が織りなす世界で、大切な外壁、支柱、外装などの一つとなって、他のことと複雑に折り重なり、編み込まれているから。それが、残像です。逆に言うと、あなたの想像の世界を支える大切なパーツになってしまったから、記憶は完全に消えたのです。形や姿を変えたのではなく、一部になったんです” 村上龍『MISSING 失われているもの』より。以下、本稿の太字引用部分はすべて同作から。 映画が開幕しておよそ5分。たったそれだけの時間を観ただけで、これまで自分が書いてきた他のアニメ

                                    『君たちはどう生きるか』あるいは「少年とサギ」レビュー 宮崎駿監督の創作の源流に触れることができる一作
                                  • 【カフェ経営】コーヒーカップの中に入れ歯が!?お店によくある忘れものから意外なものまで。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

                                    コーヒーカップの中を覗くと・・・ そこにはまさかの 入れ歯が!? 思わぬ光景に スタッフ一同言葉を失い ただただ苦笑い・・・ 忘れられない そんな忘れ物のお話。 目次 忘れ物 上着 ハンカチ・ペン 携帯電話・スマホ 眼鏡・サングラス。 本・雑誌・新聞 傘 財布 鞄 手帳 野菜・果物 ナンバープレート 入れ歯 お店に忘れ物をしたら おわりに 忘れ物 お店をしていると お客様の色んな忘れ物に 遭遇する。 すぐに段ボールいっぱいの忘れ物がたまる。 持ち主が見つかるのは ほんの数個。 基本的にはある程度お店でお預かりしておき 定期的に警察に持っていくと良い。 お客様から問い合わせがあれば 「警察署に届けました」 とお答えできる。 今回はそんな忘れ物について 愛知県でお店をやっていた時の出来事を 振り返ってみよう。 上着 忘れ物で一番多いのは 身につけているもの。 上着や帽子、手袋など。 来るときに

                                      【カフェ経営】コーヒーカップの中に入れ歯が!?お店によくある忘れものから意外なものまで。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
                                    • Vercel に Go サーバーを無料でデプロイできるんです!

                                      はじめに 個人開発で使っていたのですが Gopher の集いにて Vercel で Go の開発ができることを話したら意外と知られていなかったのでご紹介します。 (貧乏エンジニアリングだと言って似たような記事を以前お見かけしていた場合、それはきっと私の残像が書いたものです。) Vercel とは いわゆる PaaS ( Platform as a Service ) です。 Vercel 社が Next.js を開発していることもあり、静的サイトや SPA ホスティングを簡単にできるサービスの印象が強いですが、 Functions や Postgres などを備えているのでサーバーの構築もできちゃいます。 Next.js のイメージから TypeScript と思われますが Go もデプロイできます。 準備 & version Vercel アカウントを作成します。 無料で使いたいので H

                                        Vercel に Go サーバーを無料でデプロイできるんです!
                                      • 《「美人」「主人」「奥さん」は使わないほうがいい?》断筆宣言の筒井康隆氏が考える現代の“言葉狩り” | 文春オンライン

                                        30年以上も前に出した『残像に口紅を』という私の小説が、いま話題になっているそうです。20代の若者が動画投稿サイトで話題にしたところ、急に売れ出して、4ヶ月で11万5000部も増刷されました。 4年くらい前には同志社大の後輩、タレントのカズレーザー君がテレビ番組で紹介してくれたのですが、あのときも10万部くらい売れました。若い人が紹介してくれることで、これまで僕の作品など読んだこともないような中高生が手に取ってくれていると聞きました。時代を超えて読みつがれることは、作者冥利につきますね。 この小説は日本語の音が消えていく「文字落とし」という、和歌などで古来より使われている手法で書いています。「あ」という音がなくなれば「愛」という言葉は消えるし、「あなた」と呼びかけることもできなくなる。「ぱ」という音が消えると「パン」という言葉もなくなり、「香ばしく柔らかい食べ物」と言い換えざるをえなくなる

                                          《「美人」「主人」「奥さん」は使わないほうがいい?》断筆宣言の筒井康隆氏が考える現代の“言葉狩り” | 文春オンライン
                                        • 犬 VS 飼い主! 朝食しつけをめぐる1年の激闘

                                          うちの犬がアホだ。 僕が朝食を食べていると、くれくれくれくれとガンガン欲しがってくる。まずい。完全にしつけ失敗である。 いいかげん、ちゃんとしつけをしなければッ! と意を決して、この1年間、飼い主として毅然と犬をしつけし続けたところ、はたして犬はちゃんといい子になったのか! 朝食をめぐる 犬VS飼い主の1年に渡る壮絶な激闘の記録を、今回公開したいと思うよ! 犬好きな人もそうでない人も括目せよ! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:ひとり紅白歌合戦2019 > 個人サイト ヨシダプロホムーページ 我が愛犬の柴犬「もも」だが、だいぶアホ

                                            犬 VS 飼い主! 朝食しつけをめぐる1年の激闘
                                          • Nintendo Switch(有機ELモデル)のディスプレイは、どれくらい経てば「焼き付き」が発生するのか。とある人物が5か月かけて検証 - AUTOMATON

                                            任天堂が昨年10月8日に発売したNintendo Switch(有機ELモデル)。その製品名にあるとおり、有機ELディスプレイを搭載することがもっとも大きな特徴となっており、より鮮やかな描画を実現している。 一方で、有機ELディスプレイの特性として、同一の画像を長時間表示し続けると「焼き付き」が起こってしまうという弱点がある。では、どれくらい表示し続ければ焼き付きが発生するのだろうか。実際にNintendo Switch(有機ELモデル)にて長期間の検証をおこなったYouTuberが、結果を報告している。 検証をおこなったのはYouTuberのBob Wulff氏だ。同氏は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のある場面のスクリーンショットを撮影し、その画像を表示させ放置しておくかたちで検証。HORIのグリップコントローラーの連射ホールド機能を使い擬似的に操作を続け、無操作状態が続い

                                              Nintendo Switch(有機ELモデル)のディスプレイは、どれくらい経てば「焼き付き」が発生するのか。とある人物が5か月かけて検証 - AUTOMATON
                                            • 2021年のベストアルバム:ダブ×アンビエントは何処へ行く?~その可能性を示す10アルバム~|よろすず

                                              「BEST OF 2021」に続いて、テーマを設けての2021年の振り返り的な記事、書いていきます。 この年の音楽動向で特に印象的だったことの一つが、近年そこから多くの傑作を生みだしているダブ×アンビエントの新たな潮流において、その先を感じさせてくれるような、よりチャレンジングな仕上がりの作品が多数発表されたことでした。 (この記事における「ダブ」は基本的にBasic Channelの登場以降クラブ・ミュージックとしてヨーロッパを中心に根付いていったミニマル・ダブ~ダブ・テクノの流れやそのサウンドを指しています。それ以外の意味合いで用いる場合は都度説明を加えます) Huerco S.、uonの台頭後、彼らが関わるWest Mineral Ltd.やMotion Wardといったレーベルを中心に隆盛を見せているダブ×アンビエントの新たな潮流があります。 もちろんダブとアンビエントの関わりとい

                                                2021年のベストアルバム:ダブ×アンビエントは何処へ行く?~その可能性を示す10アルバム~|よろすず
                                              • 手書きノート端末を検討した - 最終防衛ライン3

                                                B6 サイズ位の手書きノート端末が欲しくなってきた。ディスプレイサイズだと、大体 8 インチ前後くらい。PDF の閲覧および書き込み、Kindle でのマンガの閲覧ができれば申し分ない。PDF の書き込みを考えると 10 インチ以上が望ましいけども、取り回しを考えると 8 インチくらいが良さそう。現在、B6 の紙ノートを使っているので、サイズ感も変わらない。 そこで、E-Ink 端末として Boox Nova Air と Supernote A6X、TopJoy Butterfly 7.8 Pro、タブレットおよびスマートフォンとしては iPad mini(第6世代)と Galaxy Z Fold 3、Surface Duo 2 あたりを比較してみた。 E-Ink 端末 Product Boox Nova Air Supernote A6X TopJoy Butterfly 7.8 Pro

                                                  手書きノート端末を検討した - 最終防衛ライン3
                                                • 【書評】乱読のセレンディピティ  外山滋比古 扶桑社 - 京都のリーマンメモリーズ

                                                  外山滋比古さんのご略歴は以下です。 1923年愛知県生まれ。東京文理科大学英文科卒業。『英語青年』編集長を経て、東京教育大学、お茶の水女子大学などで教鞭を執りました。著書に『思考の整理学』『ことわざの論理』『知的生活習慣』など多数あります。 先日、新聞をみていたら、外山滋比古さんがお亡くなりなったのを知りました。96才でした。私が外山さんの作品を初めて読んだのが中学生の時でした。とても読みやすい作品で、当時、読書が苦手な私にとって助け舟みたいな本だと感じました。それ以来、外山さんの作品を見つけては、読んでいました。私にとっては懐かしい思い出の作家さんです。 というわけで、今回は、外山さんの作品を1冊紹介させていただきます。 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【1.本書の紹介】 この本は、大ベストセラーにしてロングセラーの「思考の生理学」の読書版となっています。

                                                    【書評】乱読のセレンディピティ  外山滋比古 扶桑社 - 京都のリーマンメモリーズ
                                                  • 漫画の残像

                                                    残像で分身したり、攻撃が当たったと思ったら残像だったみたいな描写。 漫画家ってリアルで残像を見たことないのかね。 ただ素早く動いたら残像が見えるって思ってるような描写が多いよね。 子供のころに重りのついた紐をグルグル回すとか、定規をしならせて左右に振るとかやってら、同じ場所を往復しないと残像は見えないって知ってるよな。 白戸三平のサスケは、敵の周囲をグルグル回って残像を見せていたし、最近だとワンパンマンが猛スピードで反復横跳びをして分身してたけど、鳥山明とかよくわかってない漫画家のほうが多い印象。

                                                      漫画の残像
                                                    • 第801回 続・USBメモリ型SSD選手権!長時間の書き込みにも強いデバイスはどれだ | gihyo.jp

                                                      第三種目 限界突破8GB走(書き込み部門) 第一種目の8GB走(シーケンシャル書き込み部門)では、NVMe SSDとUSBメモリ型SSDの間であまり差がつかず、360MB/sあたりに限界があるように見受けられました(図2、図3⁠)⁠。 図2 USBメモリ型SSDは、従来型USBメモリ(茶色の線)に比べて8GBの書き込みに必要な時間(横軸)が格段に短かかった 図3 しかし、NVMe SSDとUSBメモリ型SSDの間では最高速度(縦軸)の面であまり差はつかず、360MB/s付近に天井があるように見受けられた そこで第三種目では限界の突破を試みます。速度の壁はSSD自体の性能に起因するものではなく、テストに使用していたUSBポートが5Gbpsまでにしか対応していないことが原因と考えられます。 特にノートPCにおいては、USB Type-CポートとType-Aポートの両方が搭載されている場合に、T

                                                        第801回 続・USBメモリ型SSD選手権!長時間の書き込みにも強いデバイスはどれだ | gihyo.jp
                                                      • 猫の目に光を当てても大丈夫?レーザーポインターで遊ぶときの注意

                                                        猫の目は光を集約するレンズ。 夜行性動物であるネコは暗闇でもモノがよく見えます。 ひとの目と比べても約7分の1の光の量で十分に見えるようです。 その理由の1つは暗闇で光る目。 夜に外でネコと出合うと、光に反射したようにネコの目がキラリと光ります。 それは、ネコの目には網膜の後ろに タペタムという反射板が付いているからなのです。 【暗闇に光る眼】猫の目が光る理由 猫の目はなぜ光るの? 夜行性動物である猫は暗闇でもモノがよく見えます。 ヒトの目と比べて、7分の1の光の量で十分だといわれています。 その理由の1つは暗闇で光る目。 暗い所で猫を見ると、また、夜に外で猫と出合うと、 ...mainichihime.com 網膜の視神経を刺激しながら入ってきた光を反射し、 網膜に返すことで、わずかな光を2倍にして、 暗いところでも鮮明に見えるようになっています。 これは本来夜行性の猫が、 暗闇でも獲物

                                                          猫の目に光を当てても大丈夫?レーザーポインターで遊ぶときの注意
                                                        • 「キズナアイ」の裸眼立体映像、献血ルームで公開 画素数は約3.7億

                                                          VRヘッドセットを付けず、肉眼でバーチャルYouTuber「Kizuna AI」(キズナアイ)の立体映像を視聴できる――こんなイベントを、リコーが横浜駅東口の献血ルームで行うと6月29日に発表した。期間は7月28日から30日まで。同社が開発した立体投影装置「WARPE」(ワープイー)を活用。立体映像の画素数は約3.7億ボクセル(1ボクセルは3次元映像の1画素)だという。 リコーが3月に発表したWARPEの仕組みは、筐体内で回転するスクリーンに真下から光を当て、残像で立体映像を見えるようにするというもの。今回設置する機材では、約25(直径)×25(高さ)cmのスクリーンでキズナアイさんを表示できるという。

                                                            「キズナアイ」の裸眼立体映像、献血ルームで公開 画素数は約3.7億
                                                          • ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバム 100→51 - 音楽だいすきクラブ

                                                            2019年のベストアルバム2日目です。さあ参りましょう!(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそのメンバー等の特定の誰かが選んで作ったものではありません。 Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計しています。 504人分のデータを集計しました。 募集期間は2019年12月1日から31日の間ですです。 同点の場合、乱数を発生させて順位づけしています。 そのため順位に深い意味はありません。気にしすぎないでください。 150位以内はすべて5人以上に挙げられたものです。 レビューは有志によるものです。500字以内ディス無しでやっています。 レビューは随時追加しています。興味がある方は@pitti2210にリプかDMください! 100. Slipknot『We Are Not Your Kind』 App

                                                              ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバム 100→51 - 音楽だいすきクラブ
                                                            • 「AKIRA」金田バイクのコマ撮りアニメが超絶クオリティ タイヤのスパークからスライドブレーキまで再現

                                                              ストップモーションアニメーターの篠原健太(@shinohara_kenta/YouTubeチャンネル)さん(※)が、「AKIRA」の金田正太郎がバイクで疾走するコマ撮りアニメを公開しました。みんな大好き“タイヤのバチバチ”や“スライドブレーキ・シーン”を美麗に再現! ※「原」は本来異体字 ジャケットがファサッと動くオープニングからしてかっこよすぎ。フィギュア付属の服が合皮製だからこそなせる業 チャッ 計器の光に照らされる金田の表情がまた良い エンジンに火が入り、前輪がスパーク ひゃっほう! 多くのフォロワーを生んだあのスライドブレーキ! 撮影には、バンダイの「PROJECT BM!」ブランドから出ていた、6分の1スケールの金田とバイクを使用。暗闇で動かしたライトの残像を合成してタイヤのスパークを表現したり、綿を積んで煙に見せたり、多彩な手法で疾走感あふれるアクションを演出しています。 オチ

                                                                「AKIRA」金田バイクのコマ撮りアニメが超絶クオリティ タイヤのスパークからスライドブレーキまで再現
                                                              • 天才は天才をどう見ていたのか? 『百年の孤独』の作者ガルシア=マルケスを安部公房が語る 「一世紀に一人、二人というレベルの作家」 | エッセイ・コラム | Book Bang -ブックバン-

                                                                一般に中南米作家の精神の底を流れているものは、第二次大戦直前の革命と反革命という大きな揺らぎのなかをくぐり抜け、第二次大戦後になってそれを芽吹かせた歴史感覚ではないかと思う。マルケスの場合も同じです。こういう時代背景を抜きにして、単に中南米という一つの地域の文化として考えたのでは分らない。マルケスをとらえるときには、国際的な視点というものが重要なんです。それはマルケスの作品が世界中に翻訳されているとか、コロンビア大学で名誉博士になったとかいうことで国際的なんじゃない。ひとえにローカルな視点を越えたという意味で国際的なんです。『百年の孤独』という作品はとにかく驚くべき作品です。背景とか登場人物の風習、習慣、そういうものはたしかに中南米的かもしれない。日本人なんかとは違ってあくが強いし、食ってるものだって、恐らくそれ食ったら三日ぐらいは体臭が抜けないだろうというようなものばかりだ。しかしそれに

                                                                  天才は天才をどう見ていたのか? 『百年の孤独』の作者ガルシア=マルケスを安部公房が語る 「一世紀に一人、二人というレベルの作家」 | エッセイ・コラム | Book Bang -ブックバン-
                                                                • 「ハァハァ…みんなのネコチャンどれくらいブレてんの…?」厳選ブレブレ猫画像、残像なのにみんなかわいい

                                                                  マタタビタマちゃん @tama_chan0706 @Spaykitaq ハァハァ... これは大怪我した状態で保護して「もしかしたら...」って状況になったけどその後ブレるくらい元気になったうちのネコちゃん... pic.twitter.com/TEoC7Kezow

                                                                    「ハァハァ…みんなのネコチャンどれくらいブレてんの…?」厳選ブレブレ猫画像、残像なのにみんなかわいい
                                                                  • ガルシア=マルケス『百年の孤独』文庫版に筒井康隆氏による書き下ろし解説の収録が決定。装画はBirkenstockやGucci、「虎に翼」で知られる三宅瑠人氏!

                                                                    ガルシア=マルケス『百年の孤独』文庫版に筒井康隆氏による書き下ろし解説の収録が決定。装画はBirkenstockやGucci、「虎に翼」で知られる三宅瑠人氏! 株式会社新潮社は6月26日、ガブリエル・ガルシア=マルケスの代表作『百年の孤独』を新潮文庫より刊行します。文庫化発表から大きな注目を集めてきた本作ですが、解説者や装幀・造本の詳細を発表いたします。 ■筒井康隆氏による書き下ろし解説を収録 本書巻末には小説家、筒井康隆氏に解説をご寄稿いただきました。筒井氏はSF同人誌「NULL」を創刊し、江戸川乱歩に認められて小説家として出発。中央公論社が発行していた伝説の文芸誌「海」の編集長・塙嘉彦氏と出会い、「もっと前衛的なものを書いてくれ」と求められました。同誌の海外文学特集に触発されながら、『虚人たち』『虚航船団』『残像に口紅を』『モナドの領域』といった傑作を次々と発表。60年以上の作家人生で

                                                                      ガルシア=マルケス『百年の孤独』文庫版に筒井康隆氏による書き下ろし解説の収録が決定。装画はBirkenstockやGucci、「虎に翼」で知られる三宅瑠人氏!
                                                                    • Stable Diffusion入門-レンズ - 電通総研 テックブログ

                                                                      電通国際情報サービス、オープンイノベーションラボの比嘉康雄です。 Stable Diffusionシリーズ、今回のテーマはレンズです。 Stable DiffusionはAIカメラなので、どのようなレンズを使うかどうかはとても重要です。カメラの知識が必要ですが、基礎から丁寧に説明するので大丈夫です。 Stable Diffusionのおすすめコンテンツはこちら。 Waifu Diffusion 1.3.5_80000 v2.1 金髪美女写真 v2.1 美少女アニメ画 v2.1 AUTOMATIC1111 v2.0 美少女イラスト v1.5 美少女画検証 美少女アニメ画改善版 美少女を高確率で出す呪文編 美少女アニメ画編 美少女写真編 女性イラスト編 魅惑的な女アニメ画(トゥーンレンダリング)編 長い呪文は切り捨てられる編 レンズの属性 焦点距離 F値 SIGMA SIGMA 85 mm F

                                                                        Stable Diffusion入門-レンズ - 電通総研 テックブログ
                                                                      • 動画をデジタルで扱うための基本知識まとめ、映像や音声はどうやってPCで処理されているのか?

                                                                        技術の進歩によって、スマートフォンでいつでもどこでも映画やテレビ番組を楽しめるようになりました。また、誰でも簡単に動画を編集し、YouTubeやVimeoなどのオンライン共有サービスで公開することもできます。動画をデジタルで処理する上で必要な基礎知識について、ウェブページ上で動作する動画プレイヤーを開発する「Mux」が解説しています。 HowVideo.works https://howvideo.works/#processing ◆映像 人間は画像を目で捉えると、残像として認識の中に画像が一瞬残ります。その残像が残っている間に、前とちょっと違った画像を見ると動いているように認識されるというのが、映像の原理です。 映像を構成する1枚の画像のことを「フレーム」と呼びます。また、映像の世界でよく出てくる「fps」という単位は「フレーム毎秒(frames per second)」という意味で、

                                                                          動画をデジタルで扱うための基本知識まとめ、映像や音声はどうやってPCで処理されているのか?
                                                                        • 【ニャンだろー光線】ヒメちー残像になる。

                                                                          ニャンだろー光線で遊ぶ猫久しぶり躍動感あふれるヒメちー。 遊んでいるのはニャンだろー光線。と、過去には箱だったもの。 動きが速すぎてついていけない~~ 小さい時から大好きで、激しく遊びすぎてしまうために 子供のころは一回は2分、一日2回まで、って制限を設けたほど。 いまだに大好きで、よく遊ぶ。子供のころほどじゃないけれど。 ヒメちー、1歳くらいの時のニャンだろー光線で遊ぶ姿。 最近のは激しすぎて動画に収められないの。 【週末クッキング】カルボナーラ作るよーベーコンとアスパラのカルボナーラ。 作ってみて初めて知った、すごい量の粉チーズ使うのねー 先日の親子丼にもそうだったけど、 卵黄だけ使った後って、卵白ってどうするか。 シフォンケーキにする時もあるけれど、うちはいまお菓子は飽和状態。 で、こうします。 巨大目玉焼き。主にぱぱちゃんのだけど。 非常に喜んでくれる。一石二鳥? 非常事態の終結も

                                                                            【ニャンだろー光線】ヒメちー残像になる。
                                                                          • SFマンガ傑作選 - 福井健太 編|東京創元社

                                                                            SF > コミック SF > アンソロジー コミック・ビジュアル > コミック 創元SF文庫 判型:文庫判 ページ数:620ページ 初版:2021年11月30日 ISBN:978-4-488-78901-5 Cコード:C0193 文庫コード:SF-ん-6-1 装幀:岩郷重力+W.I 手塚治虫、松本零士、筒井康隆、萩尾望都、石ノ森章太郎、諸星大二郎、竹宮惠子、山田ミネコ、横山光輝、佐藤史生、佐々木淳子、高橋葉介、水樹和佳子、星野之宣……SFマンガの黄金期ともいうべき1970年代の作品を中心に綺羅星のごとき14編を収めた、ベスト・オブ・ベストの傑作マンガ・アンソロジー! 編者による各作品解説と、30ページを超す巻末のSFマンガ史概説も充実。編者=福井健太 手塚治虫「アトムの最後」 松本零士「ヤマビコ13号」 筒井康隆「急流」 萩尾望都「あそび玉」 石ノ森章太郎「胎児の世紀」 諸星大二郎「生物都

                                                                              SFマンガ傑作選 - 福井健太 編|東京創元社
                                                                            • 変な千羽鶴を作ろう - 偽計数学妨害罪

                                                                              こんにちは、チオールです。 冷蔵庫の下から失礼します。 突然ですが、皆さんは千羽鶴というものをご存知でしょうか。 ☝普通の千羽鶴 千羽鶴とは折り鶴(鶴という生物を象った紙製の構造物)を1000個束ねたオブジェクトで、古くから健康・復興・世界征服などの雑多な祈りごとに使われてきました。 今の世情を鑑みて「千羽鶴を作って祈りを捧げたい!」と思う人も少なからず存在するようですが、それに対して私は常々こう思っていました。 というわけで、今回は私が発見した「普通じゃない千羽鶴」の作り方を紹介します。 作り方 作り方といっても特別なことをするわけでは無く、単に「普通じゃない折り鶴」を折るだけです。 作る折り鶴の種類は場合によって変わりますが、今回は27種類の折り鶴を37羽ずつ作りました。 というわけで、1種類ずつ紹介していきます。 #1:"羨望" 頭と尾が無く、片方の翼が3枚ある鶴です。 写真の横の白

                                                                                変な千羽鶴を作ろう - 偽計数学妨害罪
                                                                              • ソニー 78回目の創立記念日|ソニー株式会社|広報note

                                                                                ソニー広報部のRTです。5月7日は、ソニーグループ(旧社名:東京通信工業)の創立記念日。今回は、今年2024年に「発表から■0年」のアニバーサリーとなる商品を探しにいきます。各年代で数個ずつ「私の心にグッときた」ものをピックアップ。約70年の旅に、お付き合いください! 今回の蔵出し写真は、「60年前のソニービル建設工事現場」、「40年前の世界初ポータブルCDプレイヤー発表会」です📷 発表から70年:1954年(昭和29年)日本初のPNPアロイ型トランジスタおよびゲルマニウムダイオード(発表1954年7月) 1954年10月末に、東京・日本橋の三越本店でトランジスタとトランジスタ応用製品の展示即売会を実施。応用製品としてゲルマニウム時計、試作第1号のゲルマニウムラジオ、補聴器などを展示しました。 (左上)PNPアロイ型トランジスタおよびゲルマニウムダイオード、(左下) ポイントコンタクタ型

                                                                                  ソニー 78回目の創立記念日|ソニー株式会社|広報note
                                                                                • ドタバタ五輪開会式、日本に「多様性と調和」がないという気づきと希望

                                                                                  1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史、文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 「動くピクトグラム」の残像色濃い、東京五輪の開会式。しかし、テーマである「多様性」と「調和」が感じられなかったのはなぜか。日本にとって痛手となった開会式を振り返る。そして、この人権意識の低い日本を変えるには、若い世代の力に期待するしかない。(立命館大学政策科学部教授 上久保誠人) 開会式、「逆身体検査」のような人選になっていた? 開会式直前に、

                                                                                    ドタバタ五輪開会式、日本に「多様性と調和」がないという気づきと希望