並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1423件

新着順 人気順

気づきの検索結果1 - 40 件 / 1423件

  • うまく騙されないように、人の思考のクセを知っておこう。

    人には、どの人にもある「思考のクセ」が存在しています。 そうしたクセは、普段あまり意識されることはありませんが、「知っている」人は、それを良くも悪くも「実態を隠す技術」や「他人を操作する技術」として使うことがあります。 例えば、「アンカー効果」として知られている思考のクセがあります。 これは「予測を立てる直前に見た数字をアンカー(よりどころ)にしやすい」という傾向です。 当然これは、金儲けにも利用できます。 数年前、アイオワ州スーシティーのスーパーマーケットがキャンベル・スープのセールを行い、定価から約一〇%引きで販売した。数日間は「お一人様12個まで」の張り紙が出され、残り数日間は「お一人何個でもどうぞ」の張り紙に変わった。 すると、制限されていた日の平均購入数は七缶で、制限なしの日の二倍に達したのである。 ファスト&スロー (上) このように、心理に関する知識は、成果を大きく左右するこ

      うまく騙されないように、人の思考のクセを知っておこう。
    • 中年が人生に輝きを取り戻す、唯一のコツ

      むかし、「35歳を過ぎると、急に頑張らなくなる」という話を書きました。 「中年の危機」です。 なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。 私の世代であれば、ドラゴンクエストや、ファイナルファンタジーといったRPGに熱中した方も多いだろう。 だが、私は「最後までやりきったゲーム」が異常に少ない。 なぜなら、いつもラストダンジョンになると、やる気を失ってしまうからだ。 序盤はとても面白い。自分が強くなる実感が得られるし、新しい世界が次々に広がっていく。 ところが、中盤を経て、終盤になると、とたんにゲームはつまらなくなる。 作業的なレベル上げ。 探検しつくされた世界。 有り余るお金。 そうだ。 操作するキャラクターは強くなっているはずなのに、そこには「可能性」が無くなっているのである。 キャラクターが育ち、謎がとけ、世界の広がる可能性だ。 「可能性」

        中年が人生に輝きを取り戻す、唯一のコツ
      • 職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい1

        私の職場のADHDのAさん(私の後輩)が辞めてから職場が明るくなった。 スムーズに仕事が回るようになって、みんなイライラしなくなった。 なぜ私がAさんがADHDかということを知ってるのかというと、Aさんが飲み会で突然カミングアウトしたからだ。 Aさん「実は自分、ADHDで…」 静まる周り。 Aさん「あ〜、一般人の方は知らないですよね。ADHDというのは…」 その後AさんはADHDについてとても詳細に説明してくれた。 しかしその場の人の反応がイマイチだったのADHDについて知らなかったからではなく、他の人が話している最中に話し始めたからという理由が大きいことに気づいていないだろう。 みんな先ほどの話が気になっていたはず。少なくとも私はそうだった。 Aさんのカミングアウトを受けて私は正直そうだろうなと思った。思い当たるフシしかなかった。 Aさんはとんでもなく視野が狭く、ありえないほどミスが多く

          職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい1
        • 陰謀論と詭弁の宴 東京都知事選雑感反社会学講座ブログ

          こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。多くの常識的な都民をうんざりさせた東京百鬼夜行のような都知事選から2週間。世間も落ち着きを取り戻してきたところで、振り返ってみました。 投票前に各戸に配られた選挙公報は、過去最多56人の候補者の主義主張が満載されたぶ厚いものでした。主張の9割はイカれたたわごとなので、すべて目を通すのが苦痛でしかありません。この候補者たちは都知事選を、陰謀論や差別思想を自由に発表できる闇の文化祭かなんかだと思ってるんでしょうか。 知事というのは、いうなれば都道府県の雇われ経営者みたいなものです。県政全体に目を配り、舵取りをする能力・資質が求められるので、自分の好き嫌いだけで物事を決めるような人がなってはいけません。都政とまったく関係ない個人的な主義主張を叫ばれても迷惑なだけ。 通常であれば、公言したらクソミソにけなされるような愚論や陰謀論を、政治的主張という大義名分を

          • 職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい2

            切れていることに気づかなかった 自分で言うのもアレだが、私はAさんに優しくするようにしていた。 私には軽度の発達障害の兄弟がいて、色々と思うところがあったからだ。 そうしていたら懐かれてしまった。 Aさんは暇さえあれば「自分はここがダメで、あそこもダメで、もう本当にダメで、全部ダメダメなんです。幼稚園児の先生には〇〇って言われたんです。酷くないですか。小学生の頃は〇〇なことがあって、中学生の夏休みには〇〇なことがあって、親には〇〇なことをされて、本当におかしくないですか。仕事では遅刻ばっかしてしまいますし、いや自転車に乗れない自分が悪いんですけどね、自転車に乗れれば早く駅につけるんですけど、ダメなんですよね。前に練習したんですけど無理だったんで〜、遅刻ばっかして本当に大変です。どうしたらいいんですかね?」となどのめんどくさい話を私に聞かせるようになった。 ここで私が「もっと早起きするか、今

              職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい2
            • 50前後の男性らが病んで続々と就労移行支援とかリワークとかにきてる→職歴や病んだきっかけアセスメントしてるとやべぇ話がゴロゴロ出てくる

              トラウマ勉強中のリス @anteianshin ACEに気づいて複雑性PTSD様症状を治療し始めたらADHD様症状が寛解し始めた。易怒性と不注意は健在なのでインチュニブ服用中。まだ死んでないので、どうせ同じ苦労するならやりたいことやって人生の負債を黒字に戻して死にたい。 トラウマ勉強中のリス @anteianshin 50前後の男性らが続々と障害者になって今就労移行支援とかリワークとかにきてるんだけど、職歴や病んだきっかけアセスメントしてると、こういうのを会社に強要されたエピソードが続々出てくるんだよね…日本、あのさあ x.com/yosukeiwasakiD… 岩崎陽介|王道資産運用を広める社長 @yosukeiwasakiDC 野村證券には「朝駆け」という言葉があった。それは、飛び込みで会社を訪れても、受付でブロックされ社長に会えないとき、その人の自宅を調べ、早朝に訪れて社長が家から出

                50前後の男性らが病んで続々と就労移行支援とかリワークとかにきてる→職歴や病んだきっかけアセスメントしてるとやべぇ話がゴロゴロ出てくる
              • ハチミツに体液混入、元派遣社員の男に執行猶予付き判決 岡山地裁(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                ※記事のスクリーンショットでの転載を固くお断りします。著作権侵害で訴える場合があります。 【注意】記事内に気分の悪くなる犯行内容や、SNS投稿の文言が含まれます。 同僚女性のハチミツに体液を混入したり女子トイレに侵入したとして器物損壊と建造物侵入の罪に問われた元派遣社員・徳田蓮被告(25)の公判が7月22日に岡山地裁で行われ、村川主和裁判長は懲役1年6月、執行猶予3年の判決を言い渡した。 徳田被告は、(1)昨年8月、勤務先だった会社の営業所内で同僚女性のマグカップに射精、(2)昨年9月中旬、オフィスの女子トイレに侵入、(3)昨年10月中旬、同様に女子トイレに侵入、(4)今年1月、別の同僚女性のハチミツ容器に射精し、それぞれの様子を動画に撮影してX(旧ツイッター)に投稿した。 当時、徳田被告が使っていた「やがみ」というアカウントで投稿していた内容は次のようなもので、公判でも読み上げられた。

                  ハチミツに体液混入、元派遣社員の男に執行猶予付き判決 岡山地裁(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • アサクリ・弥助騒動問題点箇条書き 自分用備忘兼ねて

                  新聞とかに取り上げられたので、今まで騒動を追ってない人まで、話題に入ってくるようになったみたいなので、なぜここまで炎上しているのか箇条書きで書いてみる。備忘兼ねて。 ■アサクリ本体の問題 ・ゲーム内容がフィクションでファンタジー色強めであるにもかかわらず、史実に忠実であることをインタビュー等で強調してしまったこと →結果的にファンタジーを史実であると言った状態になってしまった ・リサーチをちゃんとしたと言ったにもかかわらず、杜撰な日本描写で文化に対する扱いが粗雑 →季節外れの農作物や、おかしな畳、変な屋敷や城、鎧兜のおかしな描写、神道と仏教の混同、家紋の上下反転 etc... ・コンセプトアートがGoogle画像をトレースしたかAIで作成したかのような奇妙な作りであること →ガードレールや軽トラックを描写、中国の仏像を左右反転で使用、日本にいない尻尾の長い猿、江戸時代ではなく明治の写真のト

                    アサクリ・弥助騒動問題点箇条書き 自分用備忘兼ねて
                  • 奈須きのこ「ゲームライターとして致死級のダメージを受けました」と言わせた若きクリエイターがLoLと攻殻機動隊から至高のインディゲームを作るまで

                    『SANABI』。2023年でもっとも賞賛を浴びた韓国インディーゲームの一本である。 美麗で繊細なドット絵のアニメーション、挑戦的でスタイリッシュなアクション、重厚な音楽、そして驚きに満ちた感動的なストーリー……あらゆる面において磨き抜かれた本作は、韓国のみならず、世界で高く評価された。本邦においては、奈須きのこ氏が「軽い気持ちで踏み込んだら、ゲームライターとして致死級のダメージを受けました。」と絶賛したのが、記憶にあたらしいところだ。 なにより衝撃を持って受けとめられたのは、開発陣の陣容だった。 スタッフは半分を占める音楽担当を除けばわずか6名。しかもメインスタッフのほとんどが20代。 開発経験も少ないはずの若き無名のチームが、どうやって大手にも劣らない洗練と魅力を実現できたのかーー。 その秘密に迫るべく、 Indie Intelligence Network (IIN)取材班は現地での

                      奈須きのこ「ゲームライターとして致死級のダメージを受けました」と言わせた若きクリエイターがLoLと攻殻機動隊から至高のインディゲームを作るまで
                    • 「化学物質過敏症」の伝え方 自治体掲載の「厚労省研究班のパンフレット」は厚労省の見解とは全然違う|maru

                      多くの自治体が情報提供を行う化学物質過敏症「化学物質過敏症」と検索すると、大小さまざまな自治体の 化学物質過敏症に関する情報提供のページがヒットします。 都道府県レベルで見ても、 明確に化学物質過敏症について説明するページ等を設けているものが 33都道府県ありました。 その内容は ・原因として具体的に洗剤や芳香剤、食品添加物、残留農薬などをあげる(山形県、宮城県、京都府など) ・オリジナルのパンフレットを制作して啓発する(神奈川県、岡山県、高知県など) など、多くが患者さんに何らかの配慮を求めるものですが、 東京都はメカニズムが不明であることや、 診断・治療方法が確立していないことなどを淡々と掲載しています。 少し変わったところでは、群馬県のサイトがあげられます。 化学物質過敏症の患者さんについて <電磁波にも過敏になり、家電製品の使用が困難になることもあります> と記載されています。 た

                        「化学物質過敏症」の伝え方 自治体掲載の「厚労省研究班のパンフレット」は厚労省の見解とは全然違う|maru
                      • https://levtech.jp/media/article/interview/detail_485/

                        Tebiki株式会社 取締役CTO 渋谷 和暁 神戸大学法学部卒業後、SIerを経てWebシステムの開発会社に入社。ECなどの受託開発やゲームアプリ開発のリードとして従事した後、コーチ・ユナイテッドに転職。クックパッドによる吸収合併のタイミングでCEO貴山氏とともにTebiki社を起業し、取締役CTOを務める。 GitHub Medium アジャイルなプロダクト開発において、コード品質・学習効率・チームワークの向上に効果があるとされる「ペアプロ」。1人でプログラミングすること(=ソロプログラミング、以下ソロプロ)が主流の中で、ペアプロをどうやって組織に浸透させるべきか、困っている組織は少なくないのではないでしょうか。 かつてのTebiki社も、同じ悩みを抱えていた組織の一つでした。2018年3月に創業し、小売、製造、サービス、物流などの現場マニュアルのDXを目的としたSaaSを開発する同社

                          https://levtech.jp/media/article/interview/detail_485/
                        • ついに婚活始めた

                          恋愛経験ほぼゼロ、職場でも全然モテない俺が、なんとか人生変えたくて勇気出してマッチングサービスに登録してみたわけ。 担当者が勧めてくれた女性、プロフィール写真からしてめっちゃ綺麗だったんだよね。名前はMさん。もうその名前からして美人確定って感じでさ。 当日、俺は気合いを入れたオシャレ姿で待ち合わせ場所のレストラン行ったんだ。Mさん、写真以上にマジでヤバいくらい綺麗だった。清楚な服装に整った顔立ち。女優かよって思った。 緊張しまくりだったけど、予約した席までエスコートして、テーブルに向かい合って座ると何とか笑顔を作って話し始められた。 そうしたら意外と話が弾んで、お互いの趣味とか仕事の話で盛り上がったんだよね。Mさん、めっちゃ気さくで笑顔が素敵で、まさに夢のような時間だった。 次第に食事が運ばれてきて、ついにお食事会が始まった。 そうはいっても気取ったところはなく、俺はMさんと談笑しながら楽

                            ついに婚活始めた
                          • 2000年前のキケロ「老年論」に驚かされるばかりだった。

                            キケロ ある日おれは、図書館でキェルケゴールとキケロの本を借りた。なんの意図もない。なんとなく「き」が気になったからだ。そういう日もある。 キケロの名前は聞いたことがあるだけで、何時代の何人かも知らなかった。 マルクス・トゥッリウス・キケロ – Wikipedia マルクス・トゥッリウス・キケロ(ラテン語: Marcus Tullius Cicero, 紀元前106年1月3日- 紀元前43年12月7日)は、共和政ローマ末期の政治家、弁護士、文筆家、哲学者である。 そうか、そんな時代の人だったか。おれは大学受験のために中学から世界史を優先して学ばされていたが(公立校の人は日本史に時間をとっているため、受験のときにライバルが少ないはず、という学校の方針)、なるほど三十年も経つとなにも覚えていない。 いずれにせよ、紀元前の人物だ。そのころ、日本人はなにをしていたのだろうか。こういう疑問をいだいた

                              2000年前のキケロ「老年論」に驚かされるばかりだった。
                            • 偽装されたMicroSDの正体を探る | データSOS

                              「GoProで使っていたMicroSDカードのデータ読み込みができなくなった」とMicroSDカードのデータ復旧をご依頼いただきました。「Windows10のエクスプローラーで見ると、ファイル、フォルダが文字化けしている。撮影中にバッテリーが切れたので、その影響でおそらくFATが破損しているのではないか」と詳しい状況もお知らせいただきました。 何となく違和感を覚えるSanDiskのMicroSD お預かりしたMicroSDは「SanDisk Extreme PRO」容量1TBのMicroSD。表面を見たところ、なんとなく違和感を覚えます。印刷のテカリといい、文字の大きさやバランス、何かしっくりしません。 まずはこのカードの仕様を確認しようと、SanDiskの日本公式サイト(SanDiskはWesternDigitalが買収しWesternDigitalのブランドとなっています)を見ると「E

                                偽装されたMicroSDの正体を探る | データSOS
                              • ハゲは治る時代に!「フサフサな毛を蘇らせる薬」をマウス研究中に偶然発見! - ナゾロジー

                                「男性型脱毛症(AGA)」は、20代以降の成人男性に見られる進行性の脱毛症です。 遺伝や男性ホルモンの乱れが主な原因であり、日本人男性の3人に1人がAGAといわれています。 AGAに悩んでいる男性は国内のみならず世界中にたくさんいますが、そんな男性陣に朗報です。 英シェフィールド大学(University of Sheffield)はこのほど、AGA治療に効果的な化学物質を偶然に発見したと発表しました。 実験では、脱毛マウスの毛髪再生を80〜90%促進したとのことです。 薄毛とサヨナラできる日は近い? 研究の詳細は2024年6月3日付で医学雑誌『Frontiers in Pharmacology』に掲載されています。 目次 マウス研究の最中にたまたま発見太くて健康な毛がよみがえった! マウス研究の最中にたまたま発見 偶然の発見は、体内に自然に存在する糖類である「デオキシリボース(deoxy

                                  ハゲは治る時代に!「フサフサな毛を蘇らせる薬」をマウス研究中に偶然発見! - ナゾロジー
                                • 舞台装置の逆ってなんていうんだろう?

                                  これ 六年目の浦島太郎 https://comic-days.com/episode/2550689798785618132 こういう作品は一人称的で、主人公は内心を述べる役 そして母、恋人、友達は主人公を曇らせる役で、ある意味物語の進行のため、逆算的に生み出された舞台装置的なキャラと言えるかと思う 舞台装置キャラはステレオタイプのような行動をして、主人公をストーリー上望ましい状態に導いていく でも、妹は最後舞台装置になっていない 第二の主人公みたいなポジションになってる こういう存在ってなんていうんだろうな こういう存在は ・自分の意思が強く、予定調和の(ステレオタイプのような)行動をしない ・意外な行動をすることで物語を動かす役 ・あらたな視点を与える みたいな感じ? 例えば、この漫画では母や恋人は主人公に影響を与えてはいるが、本音がどうだとか視点を与えるようなことをしていない そのた

                                    舞台装置の逆ってなんていうんだろう?
                                  • ブクマカだけど訴えられるか不安

                                    どう考えても個人に対する誹謗中傷をコメントしているので、いつか訴えられるだろうなと思っている 集団で他人をイジっていることに誰も気づいていないんだよ 馬鹿だなってコメントも100個集まれば立派な誹謗中傷だし、書いてる人は正しいこと書いてると自負しているので止められない 俺もそうだが、はてぶはとにかく正しい・ルールに即していることに異常なこだわりがあって、相手が少しでもその正しさから外れると強烈なコメントが増える 特に日本語の使い方や知識の間違いなんかは格好の餌食だ。無関係で無知な人でも間違っていることに対しては言及できるので、簡単に誹謗中傷が増える 正直こんなことしているといつか実生活で足をすくわれるのでやめ時を探っている

                                      ブクマカだけど訴えられるか不安
                                    • 死にたいと思って家を出たけど帰ってきた

                                      嫌なことがあったわけではないが、死にたい、という漠然とした悩みがあった。 正確な時間は覚えていないが、夜にその気持ちがピークに達して、死にたい気持ちが頭を支配した。 本当に死んでしまったら大切な家族に迷惑がかかるから、死ぬ前に誰かに相談して、思いとどまろうと思った。 死んだ後もお金がかかってしまうから、というのもあるし、私と違って私の家族はいい人なので、家族の力不足のせいで私が死んだとか思われるのは嫌だった。 私は、自分の内側の大切なところを声に出して話そうとすると喉が詰まってなにも言えなくなる。電話相談しても、きっとなにも話せないだろう。無言の時間が続いて、結局何も話せず切ってしまったら、相談を受けようとしてくれた人や、私が話していたせいで話せなかった私よりももっとつらい人に申し訳ない。だから、文章で相談できる場所を探した。 まず、前から入れていたオンラインカウンセリングのアプリを開いた

                                        死にたいと思って家を出たけど帰ってきた
                                      • 【ホラーミステリー】あの日、彼らは何をした | オモコロ

                                        「青く光るホテルの窓」「発見された白骨遺体」「不可解な事故現場」「心霊動画に記録された声」……いくつもの謎が最後にひとつにつながる。※この記事には性犯罪に関する記述が含まれます まずは、一枚の写真をご覧いただきたい。 5年前の深夜、とあるホテルの一室で撮られたものだ。 レースカーテン越しに、青く光る窓。 この日、ホテルの付近で一人の男が死んだ。 1. 青い窓の真相 先日、新谷さんという雑誌記者と雑談をしていた。 新谷さんの勤める出版社は、主に旅行雑誌を制作しており、彼はローカルグルメに関するコーナーを担当している。 仕事がら、たびたび地方へ取材に行くことが多いらしい。 そんな彼が「以前泊まった地方のホテルで不思議な体験をした」と話してくれた。 新谷:2019年の9月7日、三重県の須賀原(すがはら)という所に行ったんです。 取材自体は割と早く終わったので日帰りでもよかったんですけど、その日は

                                          【ホラーミステリー】あの日、彼らは何をした | オモコロ
                                        • 新幹線が運休した日に、なんとしてでも上京したかった人間の記録|岸田奈美|NamiKishida

                                          その日は、東京でラジオの収録だった。 映像ディレクターの高橋弘樹さんの番組で。2時間近くもみっちりトークできるってことで、そりゃもう、ワクワクしてたわけ。 前夜、即入眠。 今朝、即起床。ガバ起き。 昭和の戦後間もない映像かなってぐらい、テキパキ動きまくって、支度した。わたしにしちゃ順調すぎて。 全日本早起き選手権大会、二位以下に大差をつけ、余裕の表情で新大阪駅行きの電車に乗った。優雅にスマホを見た。 『東海道新幹線、始発から運転を見合わせ』 なんですって? 名古屋あたりで、新幹線、完全に止まってた。 あらかじめ買っといた、わたしの大切な切符、紙切れと化してた。寝てる間に紙切れと化してた。これが競馬の恐ろしさ。 しかも、なんか、見合わせの原因が。 保守車両に、保守車両が、激突したっていう。 そ、そんな、ウルトラマンとアンパンマンが空中で追突するみたいなこと、あるんだ……。 亡くなった人がいな

                                            新幹線が運休した日に、なんとしてでも上京したかった人間の記録|岸田奈美|NamiKishida
                                          • 人種差別も反進化論も批判しているのに…やっぱり昔のSF映画? 『猿の惑星』を初めて見た[第2回] あなたの感想って最高ですよね! 遊びながらやる映画批評

                                            フェミニスト批評家・北村紗衣さんによる「あなたの感想って最高ですよね! 遊びながらやる映画批評」は、北村さんが初めて見た映画の感想をアドリブで話しながら、映画を見る際に注目してほしいポイントを紹介していく連載。取り上げる作品は読者の皆さんからも募集しつつ、北村さんの元指導学生・飯島弘規さんと、担当編集で選定していきます。 連載の中で紹介されていくポイントを押さえておけば、感想が「なんかよかった」「つまんなかった」しか思い浮かばなかった映画やジャンルも、新たな視点で楽しめるかもしれません。 本連載はテキストだけでなく、収録の様子を一部、YouTubeの太田出版チャンネルに公開していきます。記事におさめられていない話も含まれていますので、本記事とあわせてどうぞ。第二回のお題は『猿の惑星』です! ※あらすじ紹介および聞き手は飯島さん、その他は北村さんの発言になります。 ※なお、あらすじ紹介の直後

                                              人種差別も反進化論も批判しているのに…やっぱり昔のSF映画? 『猿の惑星』を初めて見た[第2回] あなたの感想って最高ですよね! 遊びながらやる映画批評
                                            • あとがきのようなもの|針とら

                                              『絶望鬼ごっこ さらば地獄鬼ごっこ』発売しました。 24巻続いたシリーズも、ようやくフィナーレとなりました。 1巻が発売されたのは9年以上も前で、僕が新人作家だったのはもう一昔前のことになってしまいましたが、とりあえず一区切りついたいま、駆けだしのころの気持ちを忘れないうちに、ここに残しておくことにします。 作品の中身とはまったく関係ないので、読者の方はパスしてもらえるとうれしいです。 読者の子たちからたまに、「絶望鬼ごっこはどんなきっかけで思いついたんですか?」と質問を受けるのですが、僕は結構返事に困ってしまいます。 僕がデビューした当時の児童文庫は、男子向けの企画を通すことが、非常にむずかしい状況でした(今も変わっていませんが)。 公募に完全KYな作品を送りつけて落選した僕に、担当についてくれた編集者は、「男子は本を読まないようです」「男子向けはむずかしいです」と繰り返し説得してくれま

                                                あとがきのようなもの|針とら
                                              • 【雑記】数千件のセキュリティ相談から学んだ対応方法 - 2LoD.sec

                                                JTCのセキュリティマネージャのニキヌスです。 これまでの記事で事業会社におけるセキュリティ業務を紹介(※)してきました。 今回は、地味だが大変な「相談対応」の話です。 私が所属するセキュリティチームには、毎日、約2000人のIT部門メンバから大量の相談が届きます。 これを4~5名で対応していますが、中にはそちらに手を取られて自分のプロジェクトが進められなくなったり、労働時間が伸びてしまったりする人もいます。 相談をどう効率よくうまく捌くか?は意外と文章化されていないように思うので、これまでに身につけた自分のやり方を書いてみます。 セキュリティ相談とは 相談のゴール 相談対応の流れ 1. 相談内容の把握 2. 責任範囲の確認 3. 全体像の把握 4. 脳内簡易脅威モデリング 5. 論点の整理 6. 調整~回答 さいごに (余談)セキュリティ相談 今昔物語 ※セキュリティ業務に関する過去記事

                                                  【雑記】数千件のセキュリティ相談から学んだ対応方法 - 2LoD.sec
                                                • 『パーティーが終わって、中年が始まる』にかこつけて日本社会を語ってみる - シロクマの屑籠

                                                  2024年7月は複数の原稿・ご依頼が重なり合い、生きた心地がしなかった。でも、phaさんの『パーティーが終わって、中年が始まる』には目を通してみたくなって、頑張った私へのご褒美として週末に読んだ。この文章では、前半で同エッセイについて簡単に紹介し、後半は同エッセイにかこつけて日本社会のパーティーが終わった件について好き勝手なことを書く。 パーティーが終わって、中年が始まる (幻冬舎単行本) 作者:pha幻冬舎Amazon 『パーティーが終わって、中年が始まる』は、かつてはシェアハウスを運営し、京大卒ニートとして一世を風靡したphaさんが2024年に出した新作エッセイだ。SNSなどをとおして、phaさんが既にシェアハウスから退き一人暮らしをしていたことは知っていたから、そうしたライフスタイルの変化が綴られている書籍だろうと予測していたが、実際、そうだった。phaさんが実体験したライフスタイル

                                                    『パーティーが終わって、中年が始まる』にかこつけて日本社会を語ってみる - シロクマの屑籠
                                                  • AI熱冷める、ナスダック100指数の時価総額1兆ドル吹き飛ぶ

                                                    24日の米株式市場で人工知能(AI)への期待感がしぼみ、ナスダック100指数の時価総額は1兆ドル(約154兆円)吹き飛んだ。多額のAI投資が利益を生むまでどれだけの時間がかかるのかとの疑問が広がった。 ナスダック100指数は3%強の大幅安。エヌビディアやブロードコム、アーム・ホールディングスといった半導体関連企業を筆頭に、AI技術関連の人気銘柄が軒並み下落した。 株価下落の引き金は23日遅くに発表されたアルファベットの決算発表。設備投資の増加が目立つ決算を受け、同社株は5%余り下落し、1月以来最悪のパフォーマンスとなった。テスラは12%強下落した。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は自動運転車構想についてほとんど詳細を示さなかった。 マップシグナルズのチーフ投資ストラテジストであるアレック・ヤング氏は、「全体的な懸念は、すべてのAIインフラ支出の投資収益率(ROI)はどの程度かという

                                                      AI熱冷める、ナスダック100指数の時価総額1兆ドル吹き飛ぶ
                                                    • 「友達のお父さん」として見たトヨタ会長・豊田章男さん|小山(狂)

                                                      なんとなく、色々なところで豊田章男さんのことが話題になっているので、自分も思い出話をしてみようと思う。 豊田章男さんは自分が人生の中で遭遇した人々の中でも10指に入るほどの奇妙人だ。お会いした回数は十数回程度だったと思うが、今も強い印象が自分の中に残っている。人間にとって生まれとは、生き方とは、そういうことを考えるとき章男さんの思い出がチラつくことが幾度となくあった。 自分にとって章男さんは、トヨタ自動車会長だとか経済界の重鎮だとかと言う前に「奇妙な信念を持ったひとりの男」という感じが強い。というか、それ以外の章男さんを知らない。よって本稿からは自動車産業や日本経済に対する有益な知見は得られないと思う。ただ息子やその友人の前で章男さんがどんな顔を見せていたかについてはほんの少しわかるかもしれない。そのような前提の上読んで頂ければ幸いだ。 友達のお父さんそもそもなぜ筆者のような木っ端文筆家が

                                                        「友達のお父さん」として見たトヨタ会長・豊田章男さん|小山(狂)
                                                      • 小説の設定を練るとき

                                                        小説の設定を練るときのフォーマットを作って、割と納得いくものになりました。 創作で悩みがある人の助けになればと思って、具体例や書く時のコツと一緒に公開します。 上から埋めていくと本文を書けるくらいにイメージが固まってきて、心穏やかに小説を書けます。 小説って書くのに時間かかるから、勢いで書くと書いてる間に飽きるし、考えたこととか忘れて投げ出しちゃう。 設定を練ろう! ちなみに、小説の実力は趣味程度だから、上手な人は優しくアドバイス貰えると嬉しいな。 追記: みんなブックマークありがと!記事に影響を与えたコメントは後ろで謝辞してあるよ。 ====以下、フォーマット==== テーマ例: ゾンビウイルスが流行した世界でリモートワークする日常 小説の着想や表現したいことを書く自分の身の程をわきまえて、あんまりカッコつけない 何個か挙げて優先順位つけてもいいタイトル例: ゾンビさんは在宅 思いつかな

                                                          小説の設定を練るとき
                                                        • まだChatGPTのAPIでGPT-3.5 Turbo使ってるの?すぐにGPT-4o miniに置換しよう! - Qiita

                                                          まだChatGPTのAPIでGPT-3.5 Turbo使ってるの?すぐにGPT-4o miniに置換しよう!APIOpenAI生成AIChatGPTGPT-4o-mini ChatGPTのAPIを使ってチャットボットを作ったり、アプリにChatGPTを導入している人も多いと思います。 ChatGPTのAPIが2023年3月に登場して1年、気づけばGPT-3.5 Turboは時代遅れとなりつつあります。 ChatGPTのAPI利用している場合はすぐにでもGPT-4o miniに乗り換えましょう。 GPT-4o miniは激安の生成AI 7月18日に登場したGPT-4o miniは生成AI界隈で大きな注目を集めています。 OpenAIはChatGPTを発表後、GPT-4やGPT-4oなど性能面でのアップデートを主に図ってきました。 そんな中、GPT-4o miniはコスト面を改良した激安AIモ

                                                            まだChatGPTのAPIでGPT-3.5 Turbo使ってるの?すぐにGPT-4o miniに置換しよう! - Qiita
                                                          • 望ましい自動テストとは|どのようなテストが開発生産性と開発者体験を共に高めるのか|Tech Team Journal

                                                            自動テストの重要性が広く認知されるようになった一方、自動テストの活用に課題を抱える組織も依然として多く見受けられます。 本記事では『Developer eXperience Day 2024』(主催:日本CTO協会)における和田卓人氏によるセッション「望ましい自動テストとは:どのようなテストが開発生産性と開発者体験を共に高めるのか」の内容をお届けします。 和田卓人氏 執筆活動や講演、ハンズオンイベントなどを通じて自動テストやテスト駆動開発を広めようと努力している。 『プログラマが知るべき97のこと』(オライリージャパン、2010)監修。『SQLアンチパターン』(オライリージャパン、2013)監訳。『テスト駆動開発』(オーム社、2017)翻訳。『事業をエンジニアリングする技術者たち』(ラムダノート、2022)編者。 なぜ自動化テストを書くのか 和田 卓人です。インターネット上ではt-wada

                                                              望ましい自動テストとは|どのようなテストが開発生産性と開発者体験を共に高めるのか|Tech Team Journal
                                                            • 旦那恨みネキ、ただただ美味しくなってることに気づいて欲しい→ミサンドリーと陰謀論をダブル発症するとただメシがうまくなるの、負の掛け算で面白いな

                                                              リンク 旦那デスノート 心配したフリして卵雑炊に大量の味の素をふりふり-旦那デスノート 熱があるから寝てると言うので(いつも寝てる)心配したフリして卵雑炊に大量の味の素をふりふり。たくさん作ったの、完食してて笑ったわ。早よ死ね起きてくんな...

                                                                旦那恨みネキ、ただただ美味しくなってることに気づいて欲しい→ミサンドリーと陰謀論をダブル発症するとただメシがうまくなるの、負の掛け算で面白いな
                                                              • 【技術選定/OSS編】LLMプロダクト開発にLangSmithを使って評価と実験を効率化した話 - Gaudiy Tech Blog

                                                                こんにちは。ファンと共に時代を進める、Web3スタートアップ Gaudiy の seya (@sekikazu01)と申します。 この度 Gaudiy では LangSmith を使った評価の体験をいい感じにするライブラリ、langsmith-evaluation-helper を公開しました。 github.com 大まかな機能としては次のように config と、詳細は後で載せますが、LLMを実行する関数 or プロンプトテンプレートと評価を実行する関数を書いて description: Testing evaluations prompt: entry_function: toxic_example_prompts providers: - id: TURBO config: temperature: 0.7 - id: GEMINI_PRO config: temperature:

                                                                  【技術選定/OSS編】LLMプロダクト開発にLangSmithを使って評価と実験を効率化した話 - Gaudiy Tech Blog
                                                                • 【統計検定1級】データ解析のための数理統計入門を読む | とけたろうブログ

                                                                  ―本書は統計検定の準1級と1級(統計数理,統計応用)の内容にもほぼ対応している―初版第2刷以降の「はじめに」には,この文言が入っています。はたして,これは本当か,本稿では忖度なく一刀両断にしていきます。 本書(以下,青本と呼ぶ)は2023年10月に共立出版から出版されました。現在,著者の久保川達也先生は東大経済学研究科の教授であり,同じ出版社から出ている「現代数理統計学の基礎(以下,白本と呼ぶ)」の著者としても有名ですね。著者の慧眼によって様々な統計手法の本質が審らかにされていく様子は読んでいてとても刺激的であり,青本は私も好きな1冊です。本稿を読んで興味をもった人は,本書をぜひ購入してみてください。 青本は統計検定1級対策として適している 準1級は統計学の初学者や文系出身者でも努力すれば合格できる知識主体の試験であるのに対して,1級は難関国立大学理系2次試験を彷彿とさせるガチの数学力勝負

                                                                  • 「令和の今はOKだそうです」小林旭、NHKでかつてのNG曲を熱唱 時代の変化に「NGだったの?」「商品名出てもええんや」

                                                                    歌手の小林旭さんが7月23日放送のNHK総合「うたコン 応援ソングSP」に出演。かつて同局での歌唱はNGとされていた楽曲を歌い上げたことにネットでは「元NG曲なのは気づかなかった」「NGだったの?」「商品名出てもええんや」など時代の変化に驚きの声があがっています。時代は、変わった。 ステージに立つ小林さん(画像はマイトガイチャンネル(小林旭公式YouTubeチャンネル)から) 小林さんは同番組で、ヒット曲「熱き心に」の他、「昔の名前で出ています」「ダイナマイトが百五十屯」「自動車ショー歌」のスペシャルメドレーを披露。このうち歌詞が「ニッサン」「シボレー」「クラウン」「ルノー」「ベンツ」「セドリック」など車種や社名のオンパレードな「自動車ショー歌」をフルサイズで歌い上げたことに注目が集まりました。 小林旭公式Xでは、「自動車ショーカ NHKで昔はダメだったこの歌も、令和の今はOKだそうです」

                                                                      「令和の今はOKだそうです」小林旭、NHKでかつてのNG曲を熱唱 時代の変化に「NGだったの?」「商品名出てもええんや」
                                                                    • 新型コロナになりました(4) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                      新型コロナになりました(3)の続きです。 やっと熱覚ましなしで 熱が上がらなくなりました。 猫のサラのトイレ掃除をしていて 匂いが全くわからないことに 気づきました。 6日もほぼ同じで 外出を控える期間が終了し、 食材がもうないので 近くのスーパーに買い出しに行ったけど ひどい疲労感。 やっぱりコロナは 普通の風邪とは違う感じ。 病院で 「味覚障害になったりしたら コロナの薬を検討してください」 と、言われたことを 思い出してました。 娘の職場の人は コロナの薬を飲んだ人は 早めに回復して 飲まなかった人は 2ヶ月ぐらいは しんどそうだったとか。 (みんなに効果があるのかどうかはわからないけど、参考までに) コロナの薬を飲まない選択をした私は、 発症後、約3週間経った今、 もう大丈夫! と、思える時もあれば、 急にしんどくなって ダメだ、動けない って、時もあります。 去年、手術をしてから

                                                                        新型コロナになりました(4) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                      • 漫画家たちの怖い話!(鳥山明先生・柴田亜美先生の体験談) - ハマサンス コンプリートライフ

                                                                        こんばんは~!ハマクラシー君! 毎日こればっかり言ってるけど、暑いですなぁ~! まあ、こんな暑いとちょっと怖い話でもして涼みたくなってくるよな! フッフッフ! ハマクラシー君、興味があるようだね? キィ~ヒッヒッヒ!よかろう・・・! 今日は漫画家たちの心霊体験を紹介するぜ! (おっと!怖い話がダメな人はここで引き返していいぜ~!) まずは鳥山明先生の体験談だ! これは『ドクタースランプ』のコミック14巻のオマケページに載っていた体験談だ! Dr.スランプ 14 (ジャンプコミックス) 作者:鳥山 明 集英社 Amazon 引用して紹介するぜ! 〇鳥山明先生の体験談 ある夜のことだが、ねむっていたらとつぜんカナシバリというやつになってしまったことがある。カラダがぜんぜんうごかなくなってしまうというやつである。 わしにとってははじめての体験であったから まさかこれがカナシバリだとはおもいもよら

                                                                          漫画家たちの怖い話!(鳥山明先生・柴田亜美先生の体験談) - ハマサンス コンプリートライフ
                                                                        • 最近人に笑顔を向けられると嬉しいということに気づいたんだが

                                                                          もしかして俺に笑顔を向けられて嬉しいと感じる人間もいるのか?

                                                                            最近人に笑顔を向けられると嬉しいということに気づいたんだが
                                                                          • 結局どうなればいいと思いますか?関連 - 漫画皇国

                                                                            会社の仕事とかで取り組むことが多いこととして、色んな人の意見が嚙み合わないことがあって、それをいい感じに着地させるということがあります。 例えば、何かを進めようとする人と、それに反対する人がいたとして、それぞれ言い分はあり、どちらかが一概に正しかったり間違っていたりなんかはしないことが多いです。でも、噛み合わないからといって方向性が定められないと、そのまま何も動かずに停滞してしまいますし、その時間は無意味なので、噛み合わない立場の人がいる中でも何らかの方向性を示さなければなりません。 そういうときに言うことが、「結局どうなればいいと思いますか?」という問いです。 例えば、何かの仕事を進めようとする人と、何かの仕事を進める上ではこんなリスクがあると指摘する人がいたとします。リスクの指摘が厳しく進める側が上手く対応できないと進められなくなってしまいますが、とはいえリスクを無視して進めるのが良い

                                                                              結局どうなればいいと思いますか?関連 - 漫画皇国
                                                                            • ダイソー/THREEPPY商品【Mini Fans Clip Stand】が優秀でした☆ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                                              【ちまっとぴ~ぷ~♫】 先週、暑き日の熱きライブの際に携帯 初おろしとなったミニ扇風機、 これが中々良かったので 紹介したいと思います☆ 遡ることライブ数日前、 持っていくものリストを準備するKが ダイソー・THREEPPY(スリーピー)で こっそり購入していたこちら。 テンションを上げていた要因のひとつ... Kカラーだったのも、もちろんあるが Kシールを貼り、カスタマイズしたことで さらに喜び倍増♫ 「かわいい! 間違えて持っていかれる心配も無き!」 ...とかなんとか言いながら。 鼻で笑いつつも... めちゃくちゃ羨ましかった。。(ΦωΦ;=) 私もすぐに購入します TKworldオリジナルのTシールを準備して。 【Mini Fans Clip Stand-Purple-】 お値段700円(税込770円) カラー展開はPink,Green,Purpleの3種※色展開◎ Orangeが

                                                                                ダイソー/THREEPPY商品【Mini Fans Clip Stand】が優秀でした☆ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                                                              • スクラムマスターの世界に飛び込んだリアルな心境 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

                                                                                こんにちは、サイボウズでGaroonモバイル開発チームのスクラムマスターをしている東條です。 私はスクラムマスターになってまだ半年も経っていません。駆け出しの身として、スクラムマスターとしての役割は何なのかを日々模索しています。 本記事は、サイボウズのスクラムマスター職能で開催しているリレーブログ企画の一本です。 リレーブログ企画:スクラムマスターって何をするの?チームを健全に保つ多様なリーダーシップの実際 対象読者:スクラムマスターが近くにいるけどありがたみを感じたことがない人 学習成果 (Learning Outcome):記事の内容に関連する悩みについて、近くのスクラムマスターに相談できるようになる リレーブログ企画の学習成果を得るためには、スクラムマスターに親近感を持ってもらうことが大切です。 本記事は、読者の皆さんに「スクラムマスターに親近感を持てるようになった」と言っていただく

                                                                                  スクラムマスターの世界に飛び込んだリアルな心境 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
                                                                                • 帰国子女でも英語をすぐ忘れる!?帰国子女の親として経験した悩みと英語力を維持する方法

                                                                                  「帰国子女でも英語を忘れるって本当?」 「子どもは今こんなに英語が上手なのに、日本に帰ったら話せなくなっちゃうの?」 英語圏からの帰国子女は英語が堪能であたりまえです。 そして同じくらいあたりまえなのが、日本に帰ったら英語が話せなくなること。 小学生、特に低学年の子どもはその傾向が顕著です。 この記事では、元・帰国子女であり、また帰国子女の親の立場でもある私の経験を交えながら、帰国子女の英語力の維持方法についてお伝えしていきます。 帰国直後から数十年後まで、どのように帰国子女の英語力が変わっていくのか。 どのようなサポートが必要なのか。 失敗談も含めてお伝えしていますので、「子どもの英語力を保持させたい」と望んでいる保護者の方には、ぜひ読んでいただきたいです。 帰国子女の親として避けたいNG行動も挙げていますので、あてはまるところがないか一度チェックしてみてくださいね。 子どもがせっかく身

                                                                                    帰国子女でも英語をすぐ忘れる!?帰国子女の親として経験した悩みと英語力を維持する方法