並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

流れているの検索結果1 - 40 件 / 57件

  • (追記)在米増田、トランプが勝った理由がよく分かる

    ※自分はどちらも応援していない 「なんでトランプが勝ったの?」と思っている人も 「トランプってそんなに人気があるんだなあ」と思ってる人もたくさんいそうなので 現地の感覚で思った事を書いてみる。 結論から言うと、「トランプが勝ったというかハリスが負けた」という感じ。 日本で自民憎しの人が別に立憲応援してないけど立憲に入れたみたいな感じ。 もちろん熱狂的なトランプファンもいるだろうが、↑みたいな人は今回多かった。 【アメリカ人は普通に苦しんでいる】 アメリカに対してキラキライメージを抱く人も多いだろうけど、一部のキラキラ地区とキラキラ職業を除いてアメリカはほぼ地獄みたいな感じになっている。 よく「日本人がアメリカ旅行に来ても高すぎて何も買えない」みたいなのが流れてくるが アメリカ人は豊かに暮らしているのかと言われれば全くそんなことはない。 毎日毎日物価の高さにやられるし仕事もきついし治安も悪い

      (追記)在米増田、トランプが勝った理由がよく分かる
    • 弱者男性やってた頃の恋愛観

      っていうか別に今も弱者男性やってるんだけど、ここ2年ほど精神科に通ってカウンセリングを受けるうちに自分の思考の歪みに気づくようになってきた 生きづらさを解消するためのメンタルトレーニングとして、恥ずかしかったり屈辱的だったりする過去の黒歴史を実際に紙に書きながらそれを受容して未来への糧にするためのアドバイスを受ける……みたいな感じのをやっている 最近、トレーニングの一環として俺が弱者男性拗らせていた頃の恥ずかしい恋愛観を紙に書いていた折、これをあえて衆目に晒せばここ最近の弱者男性界隈の考え方の理解になるのではないかと思った ここのところ、フェミ関連の論争や弱者男性界隈の論争を見るにつけ実は弱者男性の思考の歪みの傾向って一般の人にはそんなに知られていないよなと思う場面が増えた 同情してほしいとか共感してほしいというのではなく、相互理解のための補助線として弱者男性の恋愛観の一類型をお披露目しつ

        弱者男性やってた頃の恋愛観
      • 【独占スクープ】玉木雄一郎氏「高松観光大使」元グラドルと隠密不倫デート&地元ホテルで逢瀬…取材には「家族との話し合いが終わっていない」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

        【独占スクープ】玉木雄一郎氏「高松観光大使」元グラドルと隠密不倫デート&地元ホテルで逢瀬…取材には「家族との話し合いが終わっていない」 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.11.11 06:00 最終更新日:2024.11.11 19:17 東京・新宿のワインバーから、パーカーのフードを目深に被って出てきた“先生”。人通りの多いところでは完全に顔を隠していたが、時折フードから覗かせたその表情は、満足感であふれていたーー。 10月27日におこなわれた衆議院議員総選挙で、国民民主党は改選前の4倍となる28議席を獲得。一躍、国会のキャスティングボートを握る存在となった。 その立役者として、ひっきりなしにテレビに姿を見せているのが、党代表の玉木雄一郎氏(55)だ。 【関連記事:国民民主・玉木代表、元秘書逮捕に「退職」強調も地元関係者は「7月に再雇用したばかり」実弟の“3000万円トラ

          【独占スクープ】玉木雄一郎氏「高松観光大使」元グラドルと隠密不倫デート&地元ホテルで逢瀬…取材には「家族との話し合いが終わっていない」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
        • 夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なん..

          夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なんだよ、ただ選択肢が増えるだけ」てブコメがついてスター集めてるけど、本当に? 本当に夫婦別姓選択制が導入されたら、同性を選択した人も当事者の自由の行使として認めるの? そうは思えないんだよなぁ… 女性側の姓に男性が改姓するならともかく、男性側の姓に女性が改姓したら非難轟轟になるのはほぼ確実では。 別姓選択制が導入されたあとで 「有名人が結婚しました、夫婦同姓を選び、妻が改姓して夫の姓になりました」てニュースが流れたとき、 今「どっちを選ぶも自由」と言ってるブクマカはじめ別姓選択制を主張してる方々が、「結婚おめでとう!」とだけ言って笑顔で祝える?無理でしょ。 今でも当事者の完全な自由である、成人同士の結婚に対して、年の差があったら「気持ち悪い」とゲロを吐きかける呪いのブコメが一番スター集めてトップブコメになってるんだぜ…ブコメ

            夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なん..
          • iPhoneの「乗り物酔い防止機能」が凄かった--バスに乗っているのに酔う気がしない

            iPhoneに「乗り物酔い防止機能」が実装されたと話題になっている。スマートフォンで乗り物酔いを防止するとは一体どういうことなのか、実際に試してみた。 有効にする方法 機能名は「車両モーションキュー」で、最新の「iOS 18」で利用できる。「iPhone 16」シリーズ限定というわけではなく、筆者が使っているひと世代前の「iPhone 15 Pro Max」でも利用できた。 ちなみに、筆者は幼い頃から車酔いに悩まされてきた。クルマの助手席や後部座席でスマートフォンを触ろうものならほぼ間違いなく酔う。また、路線バスでも気分が悪くなる。 車両モーションキューは、「設定」→「アクセシビリティ」→「動作」→「車両モーションキューを表示」から呼び出せる。設定の深いところにあるが、設定の検索窓に「車両」と入力すれば一発だ。また、コントロールセンターから即座にオン・オフを切り替えられる。 さっそく有効に

              iPhoneの「乗り物酔い防止機能」が凄かった--バスに乗っているのに酔う気がしない
            • 南極の向こう側にあるとされる謎の土地について|雨宮純

              謎の土地、Terra Infinita先月のことである。筆者のタイムラインに、"Terra Infinita"なる耳慣れない言葉に言及した投稿が流れてきた。投稿を読んでみると、「南極の氷壁の向こうの土地」だという。 同じ言葉はフラットアーサーアカウントも投稿しており、地球平面説に関連した概念であることがうかがえた。「南極の壁の向こう」とは一体どういうことだろうか。気になった筆者は少し調べてみることにした。 南極の壁の向こうに前述した通り、「南極の氷壁の向こう」という概念であるところから、Terra Inifinitaは地球平面説の世界観に沿っていると考えられる。中央に北極があり、周囲を南極(とされる氷の壁)が取り巻いているというのが地球平面説の典型的な世界地図だからである(ちなみに氷の壁は維持しつつ、その中に北極と南極が両方位置している双極モデルもある)。その壁の向こうに、まだ見ぬ別世界が

                南極の向こう側にあるとされる謎の土地について|雨宮純
              • みんなのSpotifyの使い方を教えて

                ほぼ毎日使うサービスなのに、考えてみたら数年単位で同じ使い方しかしていない。みんなどう使ってる? こうすれば新しい音楽と出会えるよとか、おすすめの使い方があれば教えてほしい。 以下は自分の主な使い方で契約プランは月額980円のプレミアムスタンダード。 ・作品聴取 基本的な利用目的。これはSpotifyじゃなくても大手サービスなら作品数に大差ないのかな。他社のものを試したことがないから分からない。 音質については自分の環境と耳では256kbps以上の違いが感じられないので割愛。 ちなみにいま試しにスマホから有料契約していないAmazon Musicでトップ画面のプレイリストをシャッフル再生したらエンドレスで広告しか流れなかった。何だこれ? ・お気に入り ちょっと気になった曲があれば気軽に突っ込む。 自分は比較的曲数を聴く方だと思うので、ちょっと興味に引っかかったら流れないようとりあえずお気に

                  みんなのSpotifyの使い方を教えて
                • アメリカのキャンパスで見た大統領選の風景|雨のち晴れ晴れ - ハーバード留学記 -

                  長かったこの2日間を、深夜の大学図書館で思い返している。 世界が注目するこの激しい選挙戦を、アメリカの大学のキャンパスで、それも公共政策大学院で迎えることができたのは、今後自分の留学生活を振り返っても大きなハイライトになるだろう。 だからこそ、眠い目をこすってでも自分が聞いたこと・思ったことを書き残しておきたいと思う。 熱気に包まれるキャンパス11月5日、大統領選当日のキャンパスは言わばお祭り状態だった。 選挙の論点を整理するイベントに続いて、学生・教授たちが一堂に会して開票速報を見守るライブビューイングが夜中まで続いた。どちらの候補がどの州を取った、という「当選確実」がディスプレイに大きく表示されるたびに、学生たちは大きく盛り上がった。 「マサチューセッツ」「ハーバード」と聞けば想像がつくかもしれないが、ここで学ぶ生徒たちの大半は民主党・カマラハリスを支持している。ハーバード大学があるマ

                    アメリカのキャンパスで見た大統領選の風景|雨のち晴れ晴れ - ハーバード留学記 -
                  • 最近よく聞く「パスキー」の仕組みと設定方法

                    「パスキー」って何? Webサイトにログインする際に「パスキー」の設定を推奨されることはないだろうか? よく分からないため、[後で]をクリックして設定をパスしたり、途中まで設定して不安になって止めたりしている人も多いと思う。そこで、「パスキー」とはどういったものなのか、仕組みや設定方法などについて解説する。 Googleアカウントにログインする際、「ログインをシンプルに」という画面が表示され、「パスキー」の利用を推奨されたことはないだろうか(一度、パスワードを忘れて、再設定後にGoogleアカウントにログインする際などに表示されることが多い)。 このパスキーとはどういったものなのだろうか? よく分からないため、[後で]をクリックして設定をパスしたり、途中まで設定して不安になって止めたりしている人も多いのではないだろうか。 本稿では、このパスキーの仕組みや設定方法、運用上の注意点などについて

                      最近よく聞く「パスキー」の仕組みと設定方法
                    • 氷河期世代と国民民主党(または維新)|倉本圭造

                      (お知らせ 10月27日の選挙の日の夜9時すぎ頃からTwitter(x)スペースでラジオみたいに選挙結果について雑談するイベントを予定しています。よかったらご参加ください→@keizokuramoto ”聞く”だけでももちろん良いですが、どんどん”自分も意見を言いたい”という感じのご参加をお待ちしています) ・ さて。 今月、x(Twitter)では「氷河期世代」論争みたいなのが巻き起こっていて、僕も一応その世代ではあるんで、「倉本さんはどう思いますか?」と聞かれたりもしました。 端的に言えば、 ・他の世代では考えられないような大変な状況があった。 ・日本社会の「安定性」を維持するための捨て石にされてきた。 ・だから声をあげる事は大事 …という感じだと思っていて、その事をもう少し掘り下げてこの記事では書いていきますが、その上で、少し気になる事として、僕の知り合いの「氷河期世代」が今回の選挙

                        氷河期世代と国民民主党(または維新)|倉本圭造
                      • 元人気アイドルのリーダー 「友人が松本氏らからホテルで性被害」と投稿 「揉み消されそうになっているのを見て…」/デイリースポーツ online

                        元人気アイドルのリーダー 「友人が松本氏らからホテルで性被害」と投稿 「揉み消されそうになっているのを見て…」 2枚 アイドルグループ・アイドリング!!!の元リーダーで、現在はボイストレーナーの遠藤舞さんが12日、自身のX(旧ツイッター)を更新。芸能界の性加害問題について言及する中で、「直の友人が松本氏らからホテルで性被害を受けています」と投稿した。 遠藤さんは11日にXで「松本さんを擁護してる人って殆ど彼が『面白い』から信じて庇ってるの。そうだね彼は面白いよね。けど今その話関係ない。私達は『アンチ』ではなくて性犯罪がなかった事にされたり軽視される事に怒っている。そこに彼の芸人としての資質は関係ない」と投稿。さらに「私は好きな芸能人が、あんな中途半端な対応したら幻滅する。事実無根なら徹頭徹尾首尾一貫否定して、出廷妨害なんてせずに、きちんと被害者とされる女性にも裁判に出廷してもらい、完膚なき

                          元人気アイドルのリーダー 「友人が松本氏らからホテルで性被害」と投稿 「揉み消されそうになっているのを見て…」/デイリースポーツ online
                        • 育児ハックと言うにはしょぼい小バナシ集

                          https://anond.hatelabo.jp/20240830213900 上記ネタを書いた者です。 ヨッピーが育児ハックネタで増田とバチバチやってるの見てたら、ヨッピーが大人の対応してる感出してるけど、全く噛み合ってないのが痛々しいので、気分転換に書いてくよ。 ・うちは4人いるけど、育児のテクニックが効くやつと効かないやつがマジでバラバラ。どの話もとりあえず話半分聞くのが良い。 ・1番目の時、ワイフは育児ノイローゼになり、僕が専業主夫を半年やった。当時大変だったけど、今思えば1番目が1番育てやすかった。4番目ともなると、こちらも百戦錬磨のはずが、本人の資質もあり滅茶苦茶手がかかり思い通りにいかない。4番目が最初だったら……と思うと恐怖しかない。子どもは小学校入るまでは本当に個人差が激しいので、4番目みたいな子が最初になってしまったお父さんお母さんには、本当にお疲れさまです、としか言

                            育児ハックと言うにはしょぼい小バナシ集
                          • ガザで何百人ものアスリートが殺されていることが不問に付されるなか、アムステルダムで「暴徒化」したのは誰だったのか(英文法解説つき) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

                            11月8日(金)の深夜、「アムステルダムでサッカーファンが暴徒化してイスラエル人が襲われた」的な話が流れてきた。まるでアムステルダムでユダヤ人標的のテロ計画でもあったかのような書きぶりの記事もあったが、何があったのか、具体的に中身を見てみたら、そういう話ではなかった。 もはや「フェイクニュース」などということばを誰も使わなくなった今、こういうことが白日のもとで起きている。しかも「欧米」が主導している。日本で盛り上がる「背後にロシアの影」云々のたわごとすらも出る状況にない。 唖然とするよりない。 以下、とても長い。あと、今回は英文法解説もある。 ■目次■ イスラエルの軍事攻撃で標的とされているガザ地区のスポーツ UEFAもFIFAもIOCも、ガザ地区でアスリートが殺害されていることはスルーしている アムステルダムでのフーリガン暴動 マッカビ・テルアビブFC 追記 襲い掛かっているのはテルアビ

                              ガザで何百人ものアスリートが殺されていることが不問に付されるなか、アムステルダムで「暴徒化」したのは誰だったのか(英文法解説つき) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
                            • 仕事をゲーム化して進める試み関連 - 漫画皇国

                              あらゆることがダルいので基本的に何もしたくありません。そんなことないだろ?と言われるかもしれませんが、それは僕の行動の表面だけを見ているからだと思います。心の底から沸き上がるようなやりたいことなんてほとんどありません。 そんな中で自分が自発的にやる数少ないものが、漫画を読む、ゲームを遊ぶ、インターネットを見るの3つです。そして、それだけをしていたら生活できるといいのですが、漫画を読んだり、ゲームを遊んだり、インターネットを見たりするだけで収入を得られる方法がなく、実家が太かったりして誰かに養ってもらえるわけではないので、働かないといけませんし、一人で暮らしているので家事も全部自分でやる必要があります。 やらないといけないことは色々ありますが、別にやりたくありません。となればロジカルに考えて、自発的にやっているもののように、やらないといけないことをできるといいのではないかと考えました。つまり

                                仕事をゲーム化して進める試み関連 - 漫画皇国
                              • 大学中退後13年無職して派遣で工場で働いている俺がアドバイスするぞ。 工..

                                大学中退後13年無職して派遣で工場で働いている俺がアドバイスするぞ。 工場はオススメだが工場の中にも種類がある。 ざっと大別すると ・ライン工(コンベア前に立ち流れてくるモノを処理する) ・組立工(図面を基に一人あるいは複数人で組み上げる) ・技能工(自ブースでの作業。旋盤、塗装、研磨、溶接など) ・機械オペレーター(専用の機械を1台あるいは複数台に延々と部品の脱着作業とボタン押し) ・その他(検査や物資運搬(フォークリフト)など) がある。 バネ指になるのはライン工だな。何も考えずに済むという意味では悪くないが、自分のペースで一切動けず工場ワークの中で最もしんどいタイプだと思っている。ニートには一切オススメできない。 ニートにオススメしたいのは機械オペレーターだ。部品を付けてボタンを押し、出来上がったらケースに収め、所定の場所に持っていく。書類を書いたり段取りを変えたり不随作業は色々ある

                                  大学中退後13年無職して派遣で工場で働いている俺がアドバイスするぞ。 工..
                                • ゲームボーイ史上、もっとも重要なゲーム10選

                                  漫画の話ばっかりだし、ゲームの方でも10選シリーズをやろうや。 というわけで、ゲームボーイの10選だ。 テトリス(任天堂、1989年)ゲームボーイはパズルと相性が良かった。 テトリス自体、既に別メーカーからファミコンで発売済みであったが、いつでもどこでも手軽るに遊べるというアピールポイントは大きい。 通信ケーブルによる対戦のアレンジもゲームボーイならでは。 魔界塔士Sa・Ga(スクウェア、1989年)前述のテトリスもそうだが、初期のゲームボーイはスキマ時間を埋めるお手軽なゲームが多かった。 また、画面も狭いためRPGを作るのは無理ではないか?と言われた風潮に果敢に挑戦した作品。 画面の狭さは世界をいくつかに区切ることで1つ1つワールドマップを最初から狭くし、その説得力を持たせるために塔という世界にしたことや、独自の成長システムでレベルアップに掛かる時間をカット、キャラクターの使いまわしやセ

                                    ゲームボーイ史上、もっとも重要なゲーム10選
                                  • はてなブログで長文語りをしていたオタクたちは一体どこへ行ったのか - それは恋とか愛とかの類ではなくて

                                    最近会う古くからの友人たちに聞いていることがある。「はてなブログで長文語りをしていたオタクたちは一体どこへ行ってしまったのか?」。はてなブログにはかつて大量に長文で推しについて語るオタクがいたと記憶している。毎週のように誰かが書いた記事がTwitter(現X)に流れてきて、その記事に感化されたオタクが同じテーマで自分や自分の推しのことを語る連鎖が生まれることもあった。みんながそれぞれの言葉で推しについて語り、私はそれを読むのが好きだった。推しに対する自分では抱えきれないくらい膨大な愛をはてなブログの上に落としていくことで満たされているようなそんなブログを読むのが好きだった。しかし今、そういうブログに出会う機会が少なくなった。もちろんゼロになった訳ではないが、「このブログ読ませるな〜!」と思うブログに出会う回数がとても少なくなった。一体なぜなのか。そんな思いで先日投稿したポストがある。このポ

                                      はてなブログで長文語りをしていたオタクたちは一体どこへ行ったのか - それは恋とか愛とかの類ではなくて
                                    • Xからの移住先の比較と移住のためにやるべきこと

                                      Mastodon言わずと知れた分散型SNS。 他のサーバーの投稿を見たり、他のサーバーのユーザーをフォローしたり、リプライを送り合ったりできる。 他のサーバーとはActivityPubというプロトコルで繋がるため、同じくActivityPubを採用しているMisskeyやPleroma等のサーバーとも繋がっている。 比較的癖が少なく、多少の違いはあれどXのように使える。 世界的にはmastodon.socialというサーバーが人気だが、日本国内ではmstdn.jpやpawoo.netが人気。 Misskeyリアクション機能を始めとする多くの機能が搭載されている。 misskey.ioというサーバーに一極集中しているため、misskey.ioがMisskey全体への影響力を持ちがちになっている。 とはいえmisskey.ioは国内で運営されているので、国内で許されるものは(ルールを守れば)m

                                        Xからの移住先の比較と移住のためにやるべきこと
                                      • あらためてIPv6基本のキ (1/2)

                                        IPoEの普及によって、日本の家庭のインターネット回線は 確実にIPv6化が進行している 家庭用のインターネット常時接続サービスでIPoE(IP over Ethernet)が簡単に利用できるようになった。IPoEでは、簡単に言えば、自宅が1つのサブネットワークになる。そもそもIP over Ethernetとはイーサネットを流れているIPと同じということである。 実際、ルーターにはIPv6グローバルネットワークアドレスが割り当てられ、そこから自動割り当てられたWindowsマシンのIPv6アドレスもインターネットでそのまま通用するグローバルアドレスである。 そういうわけで、あらためてIPv6とまともに付き合う必要が出てきた。今回は、IPv6の基本の「キ」としてざっくりとした解説をする。 まずは基本となるIPv6アドレスについて まずはIPv6アドレスについてだ。IPv6アドレスは128b

                                          あらためてIPv6基本のキ (1/2)
                                        • 性犯罪の冤罪における非対称性|めるめる

                                          松本人志さんの件、理解できていない人が沢山おりますが『法的な性犯罪者』と『社会的な性犯罪者扱い』のギャップが顕著になった事例だと思います。 通常の犯罪は「被害届→(告訴)→起訴→裁判→犯人である証拠の提出→有罪判決→犯罪者」という流れ。法的にも社会的にも。でも、性犯罪だけは違う↓ — めるめる (@merumeru99) November 9, 2024 Xのポストではそのうち流れて忘れ去られてしまうので、あらためてnoteで文章としてまとめておこうと思います。 1. 冤罪をかけられた時点で詰み 松本人志さんの件、もはや詰んでいると思います。

                                            性犯罪の冤罪における非対称性|めるめる
                                          • 俺史上最も重要なWeb漫画10選

                                            例のあのフォーマットに乗ってWeb漫画の話をしようかと思ったがWeb漫画は山ほどあるし別に網羅的に読んでる訳でも無いので単に自分の好きな作品を書くことにした。商業のWeb媒体ではなくインディー出身の作品の話をする。 WORKING!!(猫組)/高津カリノ(がはこ)ヤングガンガンで連載されアニメ化もされたWORKING!!だが、作者はもともと個人サイトで同名の漫画を連載していた。YG版とは登場人物も全員異なっており、区別するためにWeb版を「猫組」、YG版を「犬組」と呼んでいる。舞台となるファミレスの店名だけは同じだが、チェーンの別店舗という設定らしく、裏設定としてそれぞれの登場人物同士に繋がりがあり、落書き漫画などで絡んでいることもある。高津カリノ先生はWeb出身から商業作家になった漫画家としてもおそらく初期組のはずなので、漫画史としても重要である。 金魚王国の崩壊/模造クリスタルおまえー

                                              俺史上最も重要なWeb漫画10選
                                            • 高齢者が今すぐ全員いなくなると

                                              ・年金の負担がガクンと減って手取りが激増する。 ・介護に取られていた人材が他業界に流れて、人手不足が解消する。 ・病院が空いて並ばずに診てもらえるようになる。 ・医療費が減るので保険料負担も減る。手取りが上がる。 ・マイナンバーに反対する人が減るので、スムーズに進み。国の効率が上がる。 ・真の弱者への支援が手厚くなる。 他なんかある?

                                                高齢者が今すぐ全員いなくなると
                                              • 兵庫県知事選挙について|尼崎市長 松本眞

                                                はじめに私のSNSは、自分の政治活動以外は、尼崎市政の情報を中心に皆さんにお届けすることを前提に運用しており、インプレッション数などは特に意識していません。 しかし、今回の兵庫県知事選挙は、ネットの世界で、全国からユーチューバーやSNSライターが投稿する事態となっており、また、自身の当選を目的としない候補者が、特定の候補者を応援するために立候補し、様々な情報を拡散するなど、情報錯綜の状況に陥っています。 このため、皆さんの投票に当たって参考となるよう、私自身の考えを記しておきたいと思います。 前提として、投票は有権者の権利です。誰に投票するかは、皆さんで考えてご判断いただくことが大切です。このため、あくまでも参考と受け取ってください。 そして、投票所に足を運ぶようお願いします。 今回の争点は、リーダーとしての「資質」一点今回の混乱の原因については、様々な評価がネット上で流れています。 どん

                                                  兵庫県知事選挙について|尼崎市長 松本眞
                                                • 「トランプ氏の当選見たくない」 欧州の米大使館で大統領選「観戦パーティー」中止相次ぐ

                                                  米大統領選の開票が進む中、欧州の米大使館で在留米国人や関係者らが開票速報を見守る「観戦パーティー」の中止が相次いでいる。民主党員の大使たちが共和党候補のトランプ前大統領当選の可能性を危惧したとみられる。米政治専門サイト「ポリティコ」が報じた。 英、仏、ドイツ、ベルギーの米大使館が中止を決めた。トランプ氏とヒラリー・クリントン元国務長官が争った2016年の大統領選の際、ベルギーの米大使館で開かれたパーティーでは、出席者がワインやつまみを楽しみながら、巨大テレビ画面に流れる開票結果を見守った。しかし、大勢がトランプ氏に傾くと雰囲気は暗くなり、涙を流す女性もいたという。 ある外交官は「16年は悲惨だった。トランプ氏の新たな勝利を見たいという気持ちはない」と、ポリティコに語った。 ◇ 東京の米大使館も観戦パーティーを行わない。16年には日米の財界人や在日米国人ら約200人を大使公邸に招いて開票を見

                                                    「トランプ氏の当選見たくない」 欧州の米大使館で大統領選「観戦パーティー」中止相次ぐ
                                                  • 選挙行って良かった

                                                    今回、生まれて初めてそう思った。 今までも毎回ちゃんと投票してきた。 でも、いつだってこの人が当選するんだろうなと思う人が必ず通る。 ちょっと不祥事があっても、他がどうしようもないから、いつもと変わらず当選する。 選挙に行っても行かなくても結果なんて分かりきっていた。 案の定、8時になった瞬間に確定とか言われる。 翌日くらいまでは、結果はこうですってニュースが流れる。 それだけ。 選挙なんて、それだけの儀式だった。 虚無の儀式だった。 ただ、例えば政治に文句があった時に、じゃあなぜ投票に行かないんだという話になってしまうから。 だから虚無の儀式に通っていた。 今回も、まあ自分のところの小選挙区に関してはいつもと大差なかった。 いや、ちょっと違った。8時即確定じゃなかった。 でもいつもと同じ人にはなった。 だから、いつも通りの虚無が待ってると思ってた。 全然違った。 与党も立憲も過半数には届

                                                      選挙行って良かった
                                                    • 俺の人生を狂わせたゲーム、スーパーロボット大戦Wの話をさせてほしい|ジスロマック

                                                      私の人生には、明確に「これは俺の人生を狂わせたゲームだ」と思うタイトルが一本存在する。 それが、『スーパーロボット大戦W』である。 もう、こいつのせいで人生のレールが切り替わった。 このゲームがなければ、全然違う人生を歩んでいたかもしれない。 スパロボWを初めて遊んだのは、小学一年生の時。そう、それまでDSのマリオやポケモンしか遊んでいなかったのに、なぜかうっかりスパロボWを遊んでしまったのだ。この選択で、明確に人生が壊れた。 だけど同時に、生涯最高のゲームだと思う。未だに「好きなゲームは?」と聞かれると、真っ先にスパロボWをあげるくらいには。今回、そんなスパロボWの話をしようと思う。超絶自分語りだけど、どうぞよろしく!! 出会い 改めて、「スパロボWと私の出会い」について書いてみる。 小学一年生の頃、ちょうどポケモンのダイヤモンドをクリアしたあと、私は実家の近所にある「WonderGOO

                                                        俺の人生を狂わせたゲーム、スーパーロボット大戦Wの話をさせてほしい|ジスロマック
                                                      • 前職の斎藤氏、再選へ猛追 兵庫県知事選情勢 | 共同通信

                                                        Published 2024/11/09 17:55 (JST) Updated 2024/11/10 18:16 (JST) 共同通信社は8、9両日、斎藤元彦前知事(47)の失職に伴う兵庫県知事選の電話調査を実施し、取材結果を加味して情勢を探った。無所属新人の元尼崎市長稲村和美氏(52)がわずかにリードし、再選を目指す斎藤氏が激しく追う展開となっている。日本維新の会を離党した無所属新人の前参院議員清水貴之氏(50)は広がりを欠く。投開票は17日。 支持政党別で見ると、自民党支持と答えた人のうち稲村氏は4割弱を固めたにとどまる。4割強が斎藤氏に流れる。稲村氏は立憲民主党支持層の6割超、斎藤氏は国民民主党支持層の4割超に浸透した。 公明党支持層は稲村氏が6割弱、斎藤氏が3割弱を取り込んだ。「支持する政党はない」と答えた無党派層では、稲村氏が5割弱、斎藤氏が3割弱から支持を得る。 いずれも無所

                                                          前職の斎藤氏、再選へ猛追 兵庫県知事選情勢 | 共同通信
                                                        • 「フェミニズムバブル」の終わり (追記あり)

                                                          今回のアメリカ大統領選でハリスが負けてトランプが勝った、というのはつまりそういう事。 もっとさかのぼると東京都知事選で蓮舫が負けて小池百合子が勝った、というのもつまりそういう事。 何故か? それは、「それなりの数のリベラルがフェミニズムに嫌気がさしているから」これに尽きる。 トランプが勝った、というよりもハリスが負けた、という事が重要なのである。 蓮舫とハリスに共通しているのは、「最初はある程度の支持率を持っていたが、時間と共に支持を失い大敗した」ことである。 そして、彼女らに共通しているのは、「フェミニズムやポリコレ、DEIに傾倒していた」という話である。 少し話が飛ぶが、立憲民主党では、代表選で野田佳彦が勝利したが、この時彼は、若手女性候補である吉田晴美に推薦人を出している。 様々な意図があったと思われるが、一つクリアになったのは、彼女への投票者の多くは「フェミニズムへのコミットメント

                                                            「フェミニズムバブル」の終わり (追記あり)
                                                          • 【独自】反ワクチンデモの「サクラ」募集に“トクリュウ”のスカウトグループメンバー関与か 「報酬1万円」のSNS投稿に大勢の若者参加|FNNプライムオンライン

                                                            【独自】反ワクチンデモの「サクラ」募集に“トクリュウ”のスカウトグループメンバー関与か 「報酬1万円」のSNS投稿に大勢の若者参加 ファクトチェック調査報道の第2弾です。反ワクチンデモに、報酬を受け取って参加するいわゆる「サクラ」が大勢集まった問題で、この募集に、犯罪グループ「トクリュウ」が関わっていたことが分かりました。 この問題は、東京・有明で9月末に開かれたコロナワクチンへの反対を訴えるデモに、大勢の若者がサクラとして集まったものです。 SNSでは、デモの約3日前から「参加したら報酬1万円」との投稿が拡散されていました。 その後のFNNの取材で、この募集に、警察が「匿名・流動型犯罪グループ」いわゆる「トクリュウ」とみなしているスカウトグループのメンバーが関わっていたことが分かりました。 「サクラ」募集に関わったスカウト: 僕らが使っている専用のアプリみたいなのがあるんですけども、「報

                                                              【独自】反ワクチンデモの「サクラ」募集に“トクリュウ”のスカウトグループメンバー関与か 「報酬1万円」のSNS投稿に大勢の若者参加|FNNプライムオンライン
                                                            • 中国の奇妙な現象:田舎に戻って寝そべり族化すると人生詰む

                                                              https://anond.hatelabo.jp/20240921093915 失業者は日増しに増え、収入の道が途絶える一方で、家賃や光熱費、生活費など生きるための最低限の費用は賄っていかなければならない。多くの人々が大都市から脱出し、田舎の町に帰って「寝そべり族」化することを選択している。激しい不景気の波にさらされる中、田舎の町は、まるで時が静かに流れる安息の地を思わせるようだ。 その一方で、私の従兄が逆に田舎の町から大都市へ最近「逃げ戻った」のだ。 この二つの対照的な選択、果たしてどちらが現実的なのか? 気になって、家族のグループチャットで聞いてみた。以下は、親戚が教えてくれた田舎の町の最新情報だ。 不動産業界は全国的に不振で、田舎の町も例外ではない。今年は新しいマンションが一つも立たず、建材、リフォーム、家具の店が最も打撃を受けている。親戚が働いているオーダーメイド家具の店舗も、客

                                                                中国の奇妙な現象:田舎に戻って寝そべり族化すると人生詰む
                                                              • 「幾つになっても新しい事って思い切ればできるのだなぁ」羽海野チカ先生が初めていきあたりばったりで東京から出た大冒険の記録

                                                                羽海野🌸ダイアリー11/28発売📙📚 @CHICAUMINO 梅田阪急さんで開催されている 高橋真琴先生の卒寿記念展に 先日行ってまいりました🖼️✨🌸 行って良かった素晴らしかった🖼️🌸🌸 一泊の人間ドックが3時頃に終わり さあ帰りましょう…と思った時に 「あれ?このまま東京駅に行けば新幹線に乗れるのでは…」とふと思い 人間ドック用に着たほぼ部屋着ジャージのまま 充電器とか歯ブラシとかが入った ビニールのエコバッグを片手に 券売機で指定席券を買って新幹線に乗りました🚅 長年、自宅にいる仕事だったので こんな歳になってでおはずかしいのですが、初めて1人でいきあたりばったりで東京から出ました 夜疲れて帰れなくなって 阪急さんの前でスマホでホテルを探しました📱 やりかたがわからなくて30分くらいかかりましたが、結局フロントで取れていないことがわかって、ホテルの人にネットの手続

                                                                  「幾つになっても新しい事って思い切ればできるのだなぁ」羽海野チカ先生が初めていきあたりばったりで東京から出た大冒険の記録
                                                                • “西田敏行さんの年表”を刷新してみた - Qiita

                                                                  はじめに 10月17日、俳優の西田敏行さんが逝去されたという残念なニュースが流れてきました。 筆者は同じ作品を何度も観ることはないのですが、VHSの開発の裏で活躍した名も無き技術者たちの姿を描いた「陽はまた昇る」は5回以上観ました。 「“西田敏行さんの年表”「もう更新ないのか…」死去受けネットでも悲しみ広がる」 筆者も「西田敏行の年表」って今回のことで初めて知りました。西田さんがドラマや映画で演じた歴史上の人物を並べて日本史の年表のようにした面白ネタとのことです。 一例では「美濃国主の西田敏行と尾張の西田敏行が同盟を結ぶ」となっており、このくらい有名な事例なら理解できますが歴史に詳しくないとなんのこっちゃとなりますね。 MarkDownによるリンクタイトル表記 一応、Qiitaは技術系ブログなので、分かりやすくするのはどうすればいいのか考えました。 "西田敏行"のところにマウスを当てること

                                                                    “西田敏行さんの年表”を刷新してみた - Qiita
                                                                  • 走ると音楽が鳴る「メロディーロード」。“道路を奏でる”仕組みと開発秘話 #くるまも - くるまも|三井住友海上

                                                                    こんにちは。音楽好きライターの石川大樹と申します。 以前、友人の車で愛知へ旅行に行ったとき、「走ると音楽が流れる道がある」という話になった。試しに通ってもらったところ、たしかに車の走行音の中からメロディーが立ち上がってきたのだ。「音楽が流れてきた」というより、本当に「立ち上がってきた」という感じで、すごく不思議な体験だった。 僕が通った道路とは異なりますが、音が鳴る道路。「知床旅情」が聞こえてくる。 調べてみると、この音が鳴る道路は「メロディーロード」といい、開発したのは北海道標津町にある篠田興業という会社。2005年に特許出願、2011年に特許登録されている歴史あるもので、今では全国各地に13ヵ所設置されている(※2024年10月現在)。 今回はその篠田興業にお話をうかがい、「メロディーロード」のアイデアはどのようにして生まれたのか、音が鳴る仕組みはどうなっているのか、ドライバーにどのよ

                                                                      走ると音楽が鳴る「メロディーロード」。“道路を奏でる”仕組みと開発秘話 #くるまも - くるまも|三井住友海上
                                                                    • 「ダイエットレシピを食べてみて、痩せてる人とはまず前提が違う気がした」→食の嗜好や"多幸感の源"の違いが大きそう

                                                                      すあま @suama13 ツイッターに流れてくる蒸し野菜と肉だけ~なダイエットレシピを食ってみて理解るのは『痩せてるヤツは食で多幸感を得ようとしていない』という残酷な真理だよな。 2024-10-31 20:19:43 すあま @suama13 食うことでしか幸せホルモンが出ないヤツはより効率良く幸せホルモンが出る油と糖と塩にハマるし、パチスロでしか幸せホルモンが出ないヤツはより射幸性の高い台にハマっていく。根本的な改善には『他の幸せを見つける』しかないが、効率良く尖った幸せに慣れた脳は普通の幸せを拾えなくなってるんだ… 2024-10-31 20:30:53

                                                                        「ダイエットレシピを食べてみて、痩せてる人とはまず前提が違う気がした」→食の嗜好や"多幸感の源"の違いが大きそう
                                                                      • 美しすぎる。神の言語といわれるLISPは、数学のように純粋で美しいロジックが展開できる言語。オシャレな LISP インタプリタ。 - Qiita

                                                                        「本記事は、技術的な視点から情報を提供することを目的としております。内容については可能な限り正確性を期しておりますが、記事内の見解は執筆者の意見や理解に基づいており、すべての方にとって普遍的な結論を示すものではありません。技術の分野は常に進化し、新たな知見が追加されることもあります。ご意見がある場合には、建設的な対話を歓迎いたしますが、批判的な意見を展開する際も、お互いの尊重を大切にしたコミュニケーションを心がけていただけると幸いです。」 タイトル: 「東京プログラマー リスプを書かずにはいられない物語」 新宿の夜景を見下ろすカフェで、主人公の大輔は、ノートパソコンに向かって静かにキーボードを叩いていた。彼は東京で働くプログラマー。コードの世界に浸り、特に最近夢中になっているのが関数型言語LISPだった。 LISPは、数学のように純粋で美しいロジックが展開できる言語。大輔は「この関数型の世

                                                                          美しすぎる。神の言語といわれるLISPは、数学のように純粋で美しいロジックが展開できる言語。オシャレな LISP インタプリタ。 - Qiita
                                                                        • この数週間の生成AIを発端としたTwitter上の絵師の方々の話に関して思うこと|mikuta0407

                                                                          予防線コーナー流れてくる話でイライラし始めたので発散のために書いています。書いた結果、結構落ち着きました。 全員が全員そうだと言ってるわけではありません。 ちゃんと理解してる人も観測しています。 AI製と明記してないイラスト投稿には嫌な感情はあります。 普段TwitterやPixiv等で投稿されているイラストは純粋に楽しませていただいています。 あんたどんな人? 普段業務と趣味でプログラム書いたりサーバー触ったりしています。 生成AIは2年くらい前にローカルでちょっと遊びました。たまにCopilotにプログラム作成的な質問を投げる生活をしています。 音楽的な作品づくりは経験あります 2024-11-14 23:30追記: (思ったより広がってきたので…。) イライラ発散駆動で書いたため、割と表現が強めになっています。すみません…。 何が起きてる?あくまでも僕の理解を三行(三行じゃないかも)

                                                                            この数週間の生成AIを発端としたTwitter上の絵師の方々の話に関して思うこと|mikuta0407
                                                                          • オリジナル版『FF7』において、“Disc1部分の大半スキップ”を可能にする手法が見つかる。エアリスも最後まで連れていける - AUTOMATON

                                                                            一部では「Oceanfly」という名前が付けられつつあるこの新しいスキップは、『FF7』のワールドマップ上におけるバグを利用したものだ。このバグとその仕組み自体は以前から知られており、2年前に発見されスピードランにおいて実用化されている「カームスキップ」という手法でも、同じバグが利用されている。このバグについてはスピードラン走者であるAceZephyr氏の動画にて詳しく解説がなされているが、本記事でも簡単に説明を試みよう。 まず『FF7』ではキャラがワールドマップ上を移動している時、ワールドマップを細かくエリアに分割して、ゲーム機のメモリにロードしている。メモリに読み込まれるのは、キャラが存在する周辺の最大32個のエリア。マップを大きく移動すれば、遠くなったエリアの情報は破棄され、かわりに新たなエリアがロードされる。また、ワールドマップの地形は無数の三角形ポリゴンによって構成されており、ク

                                                                              オリジナル版『FF7』において、“Disc1部分の大半スキップ”を可能にする手法が見つかる。エアリスも最後まで連れていける - AUTOMATON
                                                                            • “熱力学第二法則の例外”発見か 熱が「冷たい→熱い」場所に流れる状況とは? 米研究者らが発表

                                                                              このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 X: @shiropen2 米カリフォルニア大学サンディエゴ校に所属する研究者らが発表した論文「Second law of thermodynamics: Spontaneous cold-to-hot heat transfer in a nonchaotic medium」は、「熱は高温から低温へ流れる」という物理学の基本原理が、特殊な条件下では異なる振る舞いを示すことを明らかにした研究報告である。 熱力学第二法則によれば、熱は常に高温の場所から低温の場所へと自然に流れる。長年にわたって物理学の基本法則として確立されてきた熱力学第二法則について、特殊条件下での新たな現象が見つ

                                                                                “熱力学第二法則の例外”発見か 熱が「冷たい→熱い」場所に流れる状況とは? 米研究者らが発表
                                                                              • 任天堂の音楽アプリ「Nintendo Music」をさっそく使ってみた。なんとこれ,ゲーム&音楽好きにガチササリな想像以上に本気のアプリだった!

                                                                                任天堂の音楽アプリ「Nintendo Music」をさっそく使ってみた。なんとこれ,ゲーム&音楽好きにガチササリな想像以上に本気のアプリだった! 編集部:Junpoco 任天堂のゲーム音楽をいつでもどこでも――任天堂が本日(2024年10月31日)スマートフォン向けに配信を開始した「Nintendo Music」(iOS / Android)は,Nintendo Switch Online加入者向けサービスの音楽アプリだ。 朝起きて早々に公式Xのポストを見て,「目覚まし時計(Alarmo)に続いて,これまた急にびっくりサプライズがきたなあ」なんて言いながらダウンロードしてみると……なんとこれがゲーム好きにも音楽好きにもガチササリな,想像以上に本気な音楽アプリだったのだ! 「Nintendo Music」公式サイト 「Nintendo Music」ダウンロードページ 「Nintendo Mu

                                                                                  任天堂の音楽アプリ「Nintendo Music」をさっそく使ってみた。なんとこれ,ゲーム&音楽好きにガチササリな想像以上に本気のアプリだった!
                                                                                • 人生終わっちゃった

                                                                                  いまエンドロール流れてる

                                                                                    人生終わっちゃった