並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 68件

新着順 人気順

職場の検索結果1 - 40 件 / 68件

  • 小泉進次郎氏の「解雇規制の見直し」という自民党総裁選公約について(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    解雇規制の緩和を公約に掲げる小泉氏  自民党の総裁選が行われることが決まり、続々と候補者が記者会見しています。 9月6日には有力候補と目されている小泉進次郎氏が立候補の記者会見を開いたそうで、多くの報道がなされました。 その中で、総裁選の公約としてどうしても見逃せないものがありました。 小泉氏は6日の出馬会見で、大企業の解雇ルールを見直すことで人材の流動性を高めると強調。「不退転の覚悟で来年には国会に法案を提出する」とまで踏み込んだ。具体的には解雇が認められる要件を変更。企業は解雇に踏み切る前に希望退職者の募集や配置転換の努力をすることが義務付けられているが、これを大企業に限って撤廃し、代わりにリスキリングや再就職支援を課すとした。 解雇規制の緩和、反対強く 総裁選候補が政策打ち出す(共同通信) 実際に話した内容はこちら 実際にどのような言い方をしているのか、調べてみますと、次のように述べ

      小泉進次郎氏の「解雇規制の見直し」という自民党総裁選公約について(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 「アイディア出しの技術」を生成AIに学ばせた結果がすごすぎた。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

      企画を考えたり、問題解決の方法を模索したり、ビジネスの場面では、アイデアを考えることが多くあります。しかし、なかなかいいアイデアが浮かばない……ということも多いですよね。 そんなときは、生成AIにアイデア出しを手伝ってもらうのはどうでしょうか。 本記事では、ビジネスでよく使われるアイデア出しの基本技術をAIに適用させ、それを使って実際にアイデアを出すプロセスをご紹介します。今回は、多くの人にとって身近な「オフィスの生産性向上」をテーマにアイデア出しを試してみました。 生成AIはアイデア出しの強い味方になる! まずは簡単な準備から。使うAIを選ぼう 1. アイデア出しの基本「逆算法」 2. アイデアを広げるなら「SCAMPER法」 3. 異なる視点を得るなら「ペルソナ法」 AIはアイデア出しの強い味方になる! 実践してわかった、生成AIでアイデアを出すコツ 生成AIはアイデア出しの強い味方に

        「アイディア出しの技術」を生成AIに学ばせた結果がすごすぎた。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
      • 社会の役に立ちたくて公務員になったけど、10年やって思ったのは「ここは社会で最も役に立たない奴らの職場だ」ということ

        自分たちで無駄にルール増やしてその処理にてんやわんやしてるマッチポンプな業務が多すぎる。 ITのこと微塵もわからないまま「とくにかく怖いから全部駄目🚫」で今時メールもロクに使えずFAX中心で仕事してたりして業務効率がクソすぎる。 偉いおじいちゃん達がデジタル承認をロクに使えないからアナログ押印でスタンプラリー未だにやってたりで本当に気が狂ってるよ。 民間企業だったらとっくに潰れてるような仕事の仕方してるから人がいくら居ても足らないし、人が辞めていく側から「情報流出を防ぐために個人情報は部長しか触れないようにしましょう。必要なときは部長に見せてもらって目コピで覚えようね」みたいなこと言い出してるし。 トップの脳が完全に腐ってる🧟・・・ こんな職場で何頑張っても結局はトップ連中の無意味な保身ごっこに突き合わされるだけで社会に何の貢献もできねえ。 学生時代にしてたスマホ屋のバイトが情弱から金

          社会の役に立ちたくて公務員になったけど、10年やって思ったのは「ここは社会で最も役に立たない奴らの職場だ」ということ
        • 猫が同時に死んだ

          猫が死んだ。 まだ実家にいた頃、夏の雨の夜に裏庭の網戸越しに必死にないて助けを求めにきた。野良猫ではなさそうな毛の長い種類の猫で背骨がゴリゴリと痩せていた。既に猫を2匹飼っていたので持っていたネコエサをすぐにあげたがガリガリなのにいくらも食べずに、フミはただ人恋しがって撫でてくれと必死にせがみ続ける愛情に飢えた猫だった。 その1〜2年後、以前、絶対に人に可愛がられていたであろう人懐こい野良猫を、職場からうちに招いた。職場で子を産み、子をそれぞれで引き取ったが、子を取られたにゃおはとても悲しがって見ていられなかったから。にゃおは感情表現が豊かで、私が帰ってくると、玄関の土間でばったんばったんと身体をくねらしぐうぐう言いながら喜びを全身で表現した。私が他の猫を撫でていると不機嫌な顔をしながらパンチで追い払い、私を独り占めしようとする嫉妬深さも人一倍だった。 歳を取ったこの2人は毎日寄り添って寝

            猫が同時に死んだ
          • 低感情社会、皆がニコニコしていなければならない社会 - シロクマの屑籠

            p-shirokuma.hatenadiary.com 先週、怒鳴り声がどんどん社会のなかでストレスフルなものとみなされるようになり、他人に害をなすものとして浮かび上がってくる話をした。昭和時代には怒鳴り声、ひいては大きな声が溢れていたが、令和時代の日本社会はそうではない。令和の日本人は、自分が怒鳴られると大きなストレスを自覚するのはもちろん、ただ怒鳴り声が聞こえただけで大きなストレスを自覚する。 だが、振り返って考えてみると、怒鳴り声だけがストレス源として社会のなかで浮かび上がっているわけではない。およそストレス源となりそうな感情表出ならなんでも、交感神経を亢進させる感情表出ならなんでも、忌むべきストレス源とみなされ、できるだけそれをなくすよう、なくせなければ迷惑であり危害であり排除すべきもののように扱われる。 たとえば泣き声などもそうだ。職場では、怒鳴っている人が浮かび上がるだけでなく

              低感情社会、皆がニコニコしていなければならない社会 - シロクマの屑籠
            • 自衛隊に入ってはいけない理由100

              金銭的に割に合わない1残業代が21.5時間固定だけど、毎日1時間早く出勤させられるのでほぼ確実に固定残業代よりも多く残業させられる 2基本給は最低賃金レベルの給与からスタートしまともに昇給されない 3海上自衛隊の潜水手当だったり航空自衛隊のパイロット手当があればマシになるが、そもそもそれが出来るなら民間ならもっとずっと給料がいい 4月に10~3回程度の当直があるがその分は給与で払われず代休で与えられるが有給を取る時間的余裕はなく(後述)、実質タダ働き 5深夜勤務、曹長勤務、休日出勤に対しての手当という概念がなく、これらも取れもしない代休で誤魔化される 6定期的に訓練のために隊内の学校に入れられるが、この期間中は自習・掃除・トレーニングの時間があり固定の残業時間が3時間(=月60時間)あるような状態になる 7男気ジャンケンという名のカツアゲが横行しており、定期的に先輩から飲食代を徴収される

                自衛隊に入ってはいけない理由100
              • 女子はいらないってずっと言われてきたんだよ。

                きのう思い出したこと。 女子が多めの工業高校にいたとき、いろいろな企業の人と話をしていたけど、むこうはそもそも工業高校に女子がいるとは考えておらず、資料を見せながら機械や電気・電子を勉強している女子がいることを話すと、とても驚いていた。 「とにかく男子」「男子なら誰でもいい」とよく言われていた。実はだれでも良くはなくて、背が小さかったり、やせっぽちの子や、気の弱そうな男子はいろいろ理由をつけて断られたけど。 電気工事、通信工事、エアコン設置、家電の修理とかはずっと人材不足で、いわゆる氷河期の時には男子が誰もとれないところが、「女子でも」と言って採用してくれたけど、話を聞いたら4月の入社当初から「女の子はやめた方がいい」と退職勧奨、道をゆく女の子の体型や容姿がいいとか悪いとか、好みだとかそうじゃないとかの同意を求めたり、本人へのセクハラ発言も頻繁にあったそうだ。その子はどうしても自分で働いて

                  女子はいらないってずっと言われてきたんだよ。
                • 民間で15年働いてから公務員になった人間からの同意と反論

                  https://anond.hatelabo.jp/20240914204854 もうね、めーーちゃくちゃわかる。とにかく情報や社会情勢に対するキャッチアップが全然追いついてない。Teamsが導入されてるのを知らない(Teamsを知らないんじゃなく、Teamsが導入済なのにそのことを知らない)管理職とかザラ。電子決済システムが揃ってるのに回覧は印刷必須とか当たり前。 あと、とにかく本当に責任を取らない。仕事とは責任を負うことだという感覚があった民間出身者からすると驚愕。ほとんどの場合クビにならないのに何をビビってるんだよっていう。はっきり言って民間知らないやつらの感覚アホだよ。 ただ、一応民間で働いてた人間からすると、民間と行政の仕事の性質の違い上、そうなってしまう理由はわからなくもないところがあって、その辺のことを少し書いてみようと思う。 ルールの根拠が「法令」なので、強制力が強い一番は

                    民間で15年働いてから公務員になった人間からの同意と反論
                  • 【追記あり】虎に翼が終わったので全力で不満点疑問点突っ込みどころその他考えたことを書く

                    続きと追記はこちら https://anond.hatelabo.jp/20240928135408 当初は面白く見ていたのに最後の方はもはや「ここまで来たからには最後まで見てやる」という義務感で見ていた。 何がそんなに引っかかったのか、という事をここでまとめて書いてみる。まとめと言いつつまとまりはない。 穂高の件「妊娠して倒れた寅子が穂高に仕事やめろと言われ、勤め先の事務所に妊娠をバラされて辞めさせられた」件。 ネットでは未だ賛否両論のようだが、あれはそもそも穂高の真意が分かりにくかった。 「母親になるからには二度と仕事に戻らず育児に専念すべき」と考えていたのか、 「今は仕事を続けられる体調ではないから辞めるべきだが、産んで落ち着いた後に仕事に戻ればいい」と言う意味なのか? どうやら脚本家は前者のつもりだったらしい?けれど、 (「資格があるのだから後で戻れるだろう」と言った台詞もあったの

                      【追記あり】虎に翼が終わったので全力で不満点疑問点突っ込みどころその他考えたことを書く
                    • 氷河期世代は自己責任と言われてもなと思うITエンジニア

                      増田は40代前半。新卒はまさに氷河期でSESに就職していらいIT業界に居続けています。転職は数回経験済み。 新卒や20代からの氷河期への侮蔑を感じる。努力不足って感じの。 でもそもそも20年前と今じゃITも含めての周辺環境が違いすぎるのに努力不足の自己責任って言われるのはやっぱ納得がいかない。戦国時代の合戦見て「俺なら~」言う感じのなろう系かよ 転職のイメージの改善まずこれ。転職をなんとも思わなくなった。20年前は同業他社でも転職は難しかった。新卒辞めて出来るのは公務員試験とかかドブラックへの就職のみ。今以上に年齢と能力が釣り合わない募集しか出てなかった 転職のしやすさイメージとともにしやすさも一気に変わった。紙の履歴書と職務経歴書なんて消えた。今も求める企業はたぶんヤバい。アプリやサイトで申し込みしやすくなった。昔のような自分の足で見つけるとか人脈が無いと見つけられないとかがなくなった。

                        氷河期世代は自己責任と言われてもなと思うITエンジニア
                      • 「喫煙率」14.8% 厚労省2022年の調査 2003年以降で最も低く | NHK

                        たばこを習慣的に吸っている人の割合「喫煙率」は、14.8%と最も低くなったことが、厚生労働省の調査で分かりました。屋内での喫煙の規制が強化されたことなどが要因とみられ、厚生労働省は「喫煙をやめたい人の治療の支援などを充実させていきたい」としています。 厚生労働省は、おととし(2022年)、全国の20歳以上の男女およそ5000人を対象に生活習慣などを調査しました。 このうち、たばこを習慣的に吸っている人の割合は、男性が24.8%、女性が6.2%で、男女を合わせた喫煙率は14.8%となりました。 これは今の方法で調査を始めた2003年以降で最も低く、10年間で男性は9.3ポイント、女性は2.8ポイント、男女全体では5.9ポイント、それぞれ低下しました。 また、たばこを吸っている人の中で喫煙をやめたいと思う人は、男性が21.7%、女性は36.1%でした。 このほか、過去1か月に他人のたばこの煙を

                          「喫煙率」14.8% 厚労省2022年の調査 2003年以降で最も低く | NHK
                        • "本当の"極めて平凡な33歳男性に婚活のアドバイスください

                          anond:20240906115527 33歳で550万稼いで彼女3人もいたことある人間のどこが平凡なのかと怒り心頭です これが本当の平凡な33歳男性ですよ 基本スペック33歳男の子独身埼玉在住、一人暮らし168cm 55kg顔は千原ジュニアに似ていると言われたことがある、褒められたことはほぼない偏差値50くらいの世間が何も感情を持たないレベルの文系大学卒中小企業勤務年収450万 大卒33歳で首都圏勤務でこの給料は低いと思ってるが、仕事がぬるいので我慢してる。仕事はできない だからスキルもなく転職もできない(謙遜じゃないよ)給料は数年下の後輩にも抜かされてる社交性レベルはそれなりに低い酒タバコやらない精神疾患の不安障害持ち(ちゃんと診断済みで治療もしている) 元々社交的でないのに加えて病気のせいで社交場に出ていくのにハードルがある女性遍歴交際経験なし童貞女友達なし 大学時代には同じサーク

                            "本当の"極めて平凡な33歳男性に婚活のアドバイスください
                          • 職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に | NHK

                            日本で働きながら技能を学ぶ外国人技能実習生のうち、職場から失踪した人の数が去年、過去最高の9700人余りとなったことが分かりました。働く場所を変える「転籍」が原則認められていないことが要因の1つとされていて、国は対策に乗り出しています。 出入国在留管理庁のまとめでは、去年、職場からいなくなった技能実習生は9753人で、おととしより747人増え、これまでで最も多くなりました。 技能実習生全体のおよそ50人に1人の割合で、国別に見るとベトナムが最も多く5481人、ミャンマーが1765人、中国が816人、カンボジアが694人などとなっています。 職種別に見ると建設関係が47.1%と最も多く、農業関係が8.6%、食品製造関係が8.5%、機械・金属関係が7.9%でした。 技能実習生は「やむをえない事情」がある場合を除いて働く場所を変える「転籍」が認められていないため、職場でのトラブルなどで失踪するケ

                              職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に | NHK
                            • 「換気していない部屋では眠くなる」は科学的に正しかった――二酸化炭素と“日中の眠気”の因果関係、東北大が解明

                              二酸化炭素が日中の眠気を引き起こす──東北大学は9月3日、そのような研究結果を発表した。換気の悪い屋内環境で起こる強い眠気と二酸化炭素の因果関係はこれまで不明だったが、研究チームは睡眠障害の検査手法を使って実験を実施。その結果、二酸化炭素が眠気を誘発する科学的な根拠を見つけたという。 これまで、二酸化炭素と日中の眠気の因果関係は明らかになっていなかった。その要因は眠気の測定方法にあり、従来の研究では眠気の評価方法が主観的だったという。また、客観的な指標と考えられていた「脳波の変化を調べる手法」も、眠気に関係なく二酸化炭素の影響を受けていた可能性があったとしている。 そこで今回の研究では、睡眠障害の検査に使う眠気の測定方法を採用。被験者11人には、検査1週間前から7時間以上の睡眠を取ってもらうなど準備を徹底した。さらに二酸化炭素濃度を厳密に制御できる環境を用意するなど、客観的に二酸化炭素と眠

                                「換気していない部屋では眠くなる」は科学的に正しかった――二酸化炭素と“日中の眠気”の因果関係、東北大が解明
                              • 遺書だったもの - みんからきりまで

                                死のうとしていましたが踏みとどまりました。以下の文章は死ぬ直前に投稿しようと思っていたエントリから生きたまま公開するのがはばかられる箇所を一部修正したものだ。錯乱状態で書いたので全くまとまりはない。 一ヶ月くらい本気で死のうと考えていて、色々準備してあとは実行するだけという状態で何日もグズグズしていた。ネット上にある自殺して失敗した人や自殺遺族の人の文章を読み漁ったりしていた。 結局、考えれば考えるほど死んで意識が無になるという恐怖に打ち勝つことが出来なかった。あと一番身近にいる人がショックで狂ってしまうのが辛いなと思った。 一旦は落ち着いたが、今後どうするかは未定。 ------------------------以下遺書だったもの---------------------- この文章をみなさんが読んでいる頃は私はもうこの世にはいないだろう。 これはそういう文章だ。 内容は私が死ぬという

                                  遺書だったもの - みんからきりまで
                                • 会社の社則に「エアコンの温度は女性に合わせて設定する」というものがある

                                  今までいた部署は10人程度が収まる部屋で働いており、この時期のエアコンの設定温度は大体26度だったので何の問題も無かった 今年度から応援要員として別支社で勤務しているが、そこの職場は壁が一切無く、他の部署の人も皆入り乱れて40人くらいが働くような環境 で、そこが猛烈に暑い 何人か冷え性がいるらしく、またその部署のちょっと偉いお局様もその内の一人である事もあり、設定温度は常に28度だし 真夏の7月や8月でも平気で「今日ちょっと冷えるので~」とか言って平気で冷房を切って窓を開ける始末 男性が暑いと訴えても、上記の社則(いつ誰が決めたのかすら不明の古い代物だが)を持ち出され、却下される 内勤でぬくぬく定時帰りで働いている女性社員と、汗だくで出先から帰ってきてムワッとした社内で更に汗をかき女性社員から嫌そうな視線を向けられる男性社員(自分含む)、とは対照的だ またその職場の服務規程が男性のみ厳しく

                                    会社の社則に「エアコンの温度は女性に合わせて設定する」というものがある
                                  • 時短で降格!? 母親たちが直面する“チャイルドペナルティー” | NHK | WEB特集

                                    2人の子どもの母、横井曜子さんです。共働きで、6歳と2歳の女の子を育てています。 横井さんが職場で不利な状況にあると感じたのは長女の出産後のことでした。 それまで製薬会社の営業職として10年以上のキャリアを積んできていた横井さん。出産・育休から復帰し、短時間勤務で働き始めました。すると思いがけない事態に直面しました。 これまでに経験したことのない低い人事評価を突きつけられたのです。その大きな理由の一つが、長時間労働ができないことだったといいます。さらに上司からは「このままの評価が続けば降格の可能性がある」と告げられたのです。 横井曜子さん 「短時間勤務で給与が3割減少していて、それは働いていない分、仕方ないと受け止めていましたが、評価まで下げられるのかと憤りを覚えました。短時間でも、それまでの経験を生かして成果は出していたはずなのに…。同僚や先輩たちに認めてもらって、積み上げてきた職位まで

                                      時短で降格!? 母親たちが直面する“チャイルドペナルティー” | NHK | WEB特集
                                    • 妊婦が仕事を辞めるのは「しかたないこと」

                                      えー、この度、妊娠しました。 ……改めて書くとちょっと気恥ずかしいが、とりあえずいま妊娠5か月である。 でさ、妊娠してからすごく気になってることがあるんだけど、ちょっと聞いていいですか? 「仕事と育児の両立」の話は延々とするのに、「妊娠中の仕事」については不自然なくらいスルーされてるのはなんで? 育児の前段階には絶対に「妊娠」があるのに、「妊婦が働き続けられる環境」の話をしないのはなんで? つわりで寝込んでるわたしでも、企業勤めを続けられますか? 妊婦って、まじで毎日体調悪いんですよ。なんの不調もない健康な状態ってどんなんだったっけ?って思うくらい。 もちろん妊娠といっても人それぞれ、あくまで「わたしの場合は」という但し書きがつくんだけど。 わたしはフリーランスだから働けるときに働くスタイルで、幸いクライアントに迷惑をかけずに仕事を続けられている。締め切りに余裕がある仕事しか受けてなかった

                                        妊婦が仕事を辞めるのは「しかたないこと」
                                      • ハラスメント研修で面白かったのが「あなたは録画、録音されていたとしてもその言動をするのか…」という話→それでもやっちゃう人はやっちゃう

                                        もこ猫PhD @mokonuco ハラスメント研修、もうひとつ面白かったのが、「あなたは録画、録音されていたとしてもその言動をするのか、改めて考えてみてください。全ての人間が高性能のICレコーダーとビデオカメラを備え、そのデータを瞬時に報道機関や公開サイトにオープンできる装置を持ち歩いているんですよ?」という話。 もこ猫PhD @mokonuco 本当に今の時代、学校も職場も、完全にクローズドでいられる場所なんかないんだよな。何かあったら動画で拡散が当たり前の時代だからね。それがわかっていない昭和脳の人間がハラスメントとかやっちゃうのよ。お前録画されてんぞ?

                                          ハラスメント研修で面白かったのが「あなたは録画、録音されていたとしてもその言動をするのか…」という話→それでもやっちゃう人はやっちゃう
                                        • 図書館司書の非正規問題(9/14追記)

                                          図書館司書の非正規問題について昨今取り沙汰されているのを見る。 ざっと見た感じの問題点は、優秀な専門職が安月給で酷使されているということと、技術の継承が行われないということ。 私は先日、正規の図書館司書職を退職した。理由は、専門的な業務に従事したいという当初の動機と実際の現場が異なっていたところ。つまり、現場職員の専門性の低さに絶望して辞めた。 簡単に自己紹介。 ・元 都道府県立図書館の正規司書職員 ・30代 「優秀な専門職」と言うのは、何も知らない外野か自分たちを大きく見せたい現職だけ。図書館司書なんて単位を取ったら誰でも資格を取れるので、その資格一つで医師や教員のような実務実習を伴う国家資格と並べると思っているのが恥ずかしい。(課程の図書館実習は任意なことが多いし、たかだか一週間程度で比較にならない) そして、専門職の専門性が発揮できる分野としてレファレンスが挙げられるが、これはレファ

                                            図書館司書の非正規問題(9/14追記)
                                          • 恋愛経験なしの30代男性

                                            私の夫はまさにそういうタイプだった。一度も女性と交際したことがないまま、アラフォーに突入していた。女性以外との交際経験もない。そんな中で私がその人柄に惚れ込んで熱烈にアプローチし、交際が始まり、現在に至る。 夫は人見知りな訳ではなく、老若男女問わず比較的フレンドリーに接する人間だ。ただ女性を相手にする時には、自分が失礼なことをしないか、意図せず性差別的な振る舞いをしないかなどをとても気にしている。性差別に関する時事問題にも関心が強く、よく話題にする。そういうところもあってか、私と夫は職場で出会ったが、夫の方は職場での恋愛は場合によっては私に対して不当な影響力を及ぼすことになるのではないかと危惧し、交際に躊躇していた。おそらくこれまで知り合った女性にもそういう態度でいて、そのために交際に至らなかったのだろうと思う。 夫の外見はいわゆるイケメンではない。私は好きだが、穏やかな普通の人だ。けれど

                                              恋愛経験なしの30代男性
                                            • 誰にも分かってもらえないけど、「結婚したくない」と「この年齢で独身の自分は社会的に見て異常な存在でしんどい」が同時に存在している

                                              ラーメンと餃子とビールと。 @o_yukki @kawaitagomi アラフォーです。 もう、結婚してるとかしてないとか、彼氏がいるとかいないとか、子供がいるとかいないとか、そんな話題すら出てきませんよ。職場みたいな薄い関係性だと。「自らそういう話をふらないってことは…あ、察し…」みたいな雰囲気をこちらも察しますけど、察してないふりしてます。

                                                誰にも分かってもらえないけど、「結婚したくない」と「この年齢で独身の自分は社会的に見て異常な存在でしんどい」が同時に存在している
                                              • アクセスキーを使ったaws-cliはもうやめよう! - Qiita

                                                はじめに アクセスキー発行するのって非推奨なの? 普段、CLI操作はCloudShellや、Cloud9上で行うようにしているのですが(環境構築 したくない。)、デスクトップ上で操作したい時があります。 そこで、一番簡単な方法であるアクセスキーを発行しようとすると、こんな代替案を提案されます。 この警告にモヤモヤしていたので、今回は「IAM Identity Center」を使ってみた。っていう記事です。 実は、アクセスキーは丸見えだったり。 最近、職場の本番リリース中に気づいたのですが、AWS CLIに保存したアクセスキーや、シークレットアクセスキーは丸見えだったりします。 (↓は既に削除しているキーたちです。) アクセスキーの何がいけないのか? おおむね以下の理由から、非推奨の模様。 永続的な認証情報だから。 キーが流出すると、攻撃者がリソースにアクセスし放題。 キーの管理が面倒。 複

                                                  アクセスキーを使ったaws-cliはもうやめよう! - Qiita
                                                • 彼女がやたら機嫌悪いから話聞いたら職場の派遣から食事に誘われたらしい ..

                                                  彼女がやたら機嫌悪いから話聞いたら職場の派遣から食事に誘われたらしい そう明言することはなかったけど「派遣ごときにワンチャンあると思われたことが不快」という差別的な本音が言葉の端々から見えた これが負の性欲ってやつかぁって思った

                                                    彼女がやたら機嫌悪いから話聞いたら職場の派遣から食事に誘われたらしい ..
                                                  • 極めて平凡な33歳男性に婚活のアドバイスください

                                                    基本スペック33歳男性 182cm65kg 脂肪薄い筋肉ない骨細いタイプ 体型のイメージは千原ジュニア 痩せてた頃のヒカキンみたいな顔面 肌が汚かったりハゲたりはしてない偏差値50代後半くらいの大卒(理系)神奈川埼玉千葉のどこかで働く地方公務員 中途採用4年目 職場はほぼ男性のみ年収550万 残業時間次第だけど今の部署はほぼ定時帰り金融資産150万円 20代の頃薄給ブラック勤めだった影響でかなり少ないという自覚はある 酒ギャンブル風俗はやらない タバコは吸ってたけど30歳で辞めた交際経験は過去3人。20代の時に同棲までいった彼女もいたけど、彼女がかなり強めの専業主婦志望だったため、自分の収入では無理だと思って泣く泣く別れた趣味ゲームソロゲーは話題作を年数本程度やるが、基本はオンライン対戦ゲーばっかりやってる。過去にハマったのはスプラ、スマブラ、VALORANTあたり たまにDiscordの

                                                      極めて平凡な33歳男性に婚活のアドバイスください
                                                    • 毎日自業自得で生きづらい

                                                      いわゆる高IQの発達障害だ。多動はないが不注意はある。メインはASD。 手帳は社会人になる少し前に取得した。診断自体は小学生のときには出ていた。 就活中はまだ手帳はなかった。ついでに言うと、資格を取得していたので多少人間性に問題があっても結構職を選べた。 友人は多くはないがきちんといて、不登校は経験したが大学まで全部中退なしで卒業しきった。周りからはちょっと変わってるけどお勉強のできる子として扱われていた。 そんなわけで、普通の雇用で普通に就職した。上記の資格を使用して働いている。 職場では障害は隠している。意味もないと思って。 多分ここが間違いだった。 隠さずに私は異常ですと言い切って働けばよかった。 ADHDでは診断が出ていない。不注意はあるものの、それが出るほどの基準じゃない。 だから、薬がない。薬もないから治らない。 でも異常なのは確かだった。 二次障害なのか、単純に併発してるだけ

                                                        毎日自業自得で生きづらい
                                                      • 恋の仕方

                                                        恋愛のやり方なんて興味のあるなしで身についたりつかなかったりするのに、ある年齢以上になると身につけるチャンスさえなくなるのは大変なことだなと思ったので、増田なりの恋愛の仕方を以下に書く。参考になれば嬉しいな ①「気になる」人を見つける。できれば複数 恋愛感情が薄い人は「好き!」という感情を他人に持ちにくいんじゃないかと思う。それでいい。「この人、ちょっと素敵だな」「他の人より少しだけ気になるな」この程度の温度感を感じる相手がいればOK。更に言うとこの相手は複数いるとリスクヘッジの点で非常に良い。 ②「興味がある」という言葉を使わずに「興味がある」ということを示す 僕は/私は、あなたのことをもっと知りたいと思っています。ということを態度で示す。言葉では明言しない。好きなもの、嫌いなもの、街で目に付くもの、大切にしているもの……気になる相手なら知りたいことがあるはず。それを自然に会話の中で聞い

                                                          恋の仕方
                                                        • ジョセフ・ヒース「学問としてのマルクス主義はなぜ凋落したのか」(2024年9月15日)

                                                          先日投稿した「ジョン・ロールズと西洋マルクス主義の死」(原文はここ、邦訳はここで読める)という記事が、このブログ(In Due Course – substak)に投稿してきたこれまでのどのエントリより数倍も多くの読者に読まれた。私はこの事実を突き付けられ、最近の人が何を読みたがっているのかについて、自分が根本的に何も分かっていないことを認めざるを得なくなった。これほどたくさん読まれると分かっていたら、このエントリはもうちょっと違った形で、カジュアルさを落として書いていただろう。 具体的に言うと、先のエントリは、私の人生の一時期に政治哲学の分野で起こった1つの論争を説明しようとしただけだった。西洋マルクス主義の運命について全般的な説明を行おうとしていたわけではなかったのだ。そこで私が述べたのはある意味で、(少なくとも哲学者の間における)マルクス主義理論へのとどめの一撃である。だが、マルクス

                                                          • こちら23歳無職 飽きた

                                                            中卒である ゲロブスに属す 女 親は甘い 働けとは言うが強要はしない おそらく私に持病がある為である 内臓系の 本題、暇 趣味はあった オタク無職らしく、創作、二次創作 それも幼稚な 最近はすっかり飽きた 春ごろ、久々にどっぷりハマったコンテンツがあり、二次創作で絵やssを書いていた SNSでもそれなりに見てもらえて、たのしいぞ〜続きを書くぞ〜と意気込んだりもしたが、 トンズラこいて3ヶ月 暇 もし今の自分が学校に籍を置いていたら、学校に行っている 不登校のまま6年以上経っている 引きこもりという自認はなかったけど、気づいたら月イチの定期検診以外で外出していない時もある 暇暇暇暇 感性も鈍った 面白いと思っていたものが面白くない まったく響かない アンテナが出ていない 本を読んでいてもつまらない 話が頭に入ってこない 想像ができない 夏バテだと思っていたのに、涼しくなってもこれ いよいよ終

                                                              こちら23歳無職 飽きた
                                                            • 豪鬼みたいなおっさんがいる

                                                              俺は今、清掃員として働いてるんだけど、最近中途でおっさんが一人入ってきたんだ。 直接年齢は聞いてないけど、少なくとも俺より一回り以上は上だと思う。 で、とにかくその体がすごいんだよ。すげぇムキムキ。筋肉の塊って感じでさ、あんまり清掃員にいるタイプじゃないわけ。 しかもね、顔がさ…いや、言っても信じないかもしれないけど、そいつ、マジで豪鬼にそっくりなんだよ。 最初に見たとき、「え?豪鬼がここでバイト?」って思ったくらい。髪型はさすがに違うけど、あのゴツゴツした顔と鋭い目つきがまんま豪鬼。 もう筋肉といい、存在感といい、完全に豪鬼。 でもまぁ一応俺の方がこの職場では先輩だから、おっさんに色々教えるわけ。 最初は普通に「この掃除道具はこう使って」みたいに優しく教えてたんだけど、おっさん意外と不器用でさ、手際があんまり良くないんだよ。 で、同じことで何度もミスるから、つい「いや、そうじゃないって!

                                                                豪鬼みたいなおっさんがいる
                                                              • ノイズキャンセリングメガネ-集中力向上に効果的。ADHDや自閉症の生徒にも #集中力向上 - swelog ニュースで語るスウェーデン

                                                                ノイズキャンセリング・メガネなんて初めて聞いた? いや私もです。 このサイドシールドつきで、ブルーライト軽減、そして反射防止加工がされているノイズキャンセリングメガネQuietFramesは、ADHDや自閉症などの精神神経障害(NPF)やその他の理由で、教室で集中できない生徒たちを助ける。メガネのサイドとレンズの一部にシールドが貼られていて、視野を大幅に狭めるため、周囲からの視覚入力が減る。 スウェーデンで初めてこの新しいツールを導入したボーデンの小学校では、特別支援クラスのエリーセちゃんがこのメガネを使っており、その結果に本人も教師もとても満足している。彼女はこのメガネのお陰で集中することができ、時間に余裕ができ、文章を書くのがうまくなった。先生はその効果を「まるで魔法のよう」と評価している。周りでみんなが話していたりするとまったく集中できなかった彼女だが、今は勉強するのが楽しいと話して

                                                                  ノイズキャンセリングメガネ-集中力向上に効果的。ADHDや自閉症の生徒にも #集中力向上 - swelog ニュースで語るスウェーデン
                                                                • 【追記】アラサー女結婚する

                                                                  2024/09/24追記 なんか適当に書いてたのが沢山の人に読まれてて驚いてる。読みにくくてごめんね。 いつの間にか、働いてて(最重要)健康で(これも重要)好き嫌いが少なくて(そこまで重視してない)あとはまぁ私より身長が高いと良いかな〜くらいだった私の希望が、とにかく高身長希望!みたいにすり替わってたのが1番びっくりした。私自身は160後半で、自分と同じくらいの人と付き合ったこともあるけど、オシャレのつもりでヒールの靴を履いたら「バカにしてるのか」と怒ったりするし(これは自分の見る目がないだけ)相手のためにヒールを履かないのもなんかおかしいな…と思って、気兼ねなくヒールを履けるくらいの身長だといいなって気持ちで身長が高ければなお良し、と書いたんだよね。ヒール好きだし。ヒールを履いてる私のことを良いねって言ってくれる人なら身長は特に重視してなかったよ。 ちなみに低身長男性からは「女として見る

                                                                    【追記】アラサー女結婚する
                                                                  • 職場のハラスメント加害者は男よりも女の方が多い

                                                                    少なくともうちの職場はそう 古い職場なので男女比に偏りがあるからハラスメント加害者の絶対数は男のほうが多いんだけど人数あたりのハラスメント加害者の数は女性の方が多かった 女性によるハラスメント加害としてよくあるのは、職場の昼休みや休憩時間、飲み会の席なんかで同僚の悪口を言うケース 女性の中には直接本人に悪口を言うのではなく井戸端会議的にその場にいない人の悪口を言って共感されたがるムーブをする人がちらほらいる クライアント等のチーム共通の敵や遠い遠い今後関わることもないような部署の人の悪口ならともかく、普通に今後関わり合う人の悪口を言う人が結構いるから始末に負えないなと思う 中にはチームメンバーの悪口を同じチームの別の人に言ったりするケースもあった どうも一部女性の中には悪口を言うことで仲良くなれる的な誤った認識を持っている人が少なくないようだ 「人の悪口を聞かされるのは不愉快」「悪口を聞く

                                                                      職場のハラスメント加害者は男よりも女の方が多い
                                                                    • 大手企業で福利厚生充実、高給、残業ゼロ、労災なし、電車通勤可能…ただし東京ではありません←この条件で断る人どれだけいる?

                                                                      せ っ つ 饅 頭 @Isesakiuser 事務職と労災のくだりへの反応がちらほら それをウリにしてる、というよりはそういう企業と思って頂ければ ・事務職選べます(募集職種の多くは事務職以外) ・労災は絶対起こさせません(マジで労災にうるさい、なお実態は月1〜2くらいの頻度で労災やらヒヤリハットやらの報告が飛んでくる) せ っ つ 饅 頭 @Isesakiuser 想定していた条件 ※職場の近くに住居を構える場合 ・地方都市まで電車で30分 (20〜40万人都市:北陸各都市、北関東各都市、長崎、宮崎、福島等) ・列車の本数は最低毎時1本ラッシュ毎時3本程度を想定 ・周辺にスーパー、ドラッグストア等がある ・電車でイオンモール等に行けてそこで必需品全て揃う

                                                                        大手企業で福利厚生充実、高給、残業ゼロ、労災なし、電車通勤可能…ただし東京ではありません←この条件で断る人どれだけいる?
                                                                      • 「人生を救われた」イトーヨーカドー津田沼店の閉店に寄せられた、就職氷河期世代と思われる人のエッセイが、当時の世相とあいまって泣ける【全文起こし】

                                                                        polyfusia suguru @polyfusia これ、展示主催の人からレスもらえて、ほんの数日前にもらった投稿をギリのタイミングで展示したとのこと。40代半ばっていうと、2000年代のweb日記文化的というか、はてなダイアリーあたりで書いてたことある人っぽさがある。 私は、高校を卒業してすぐに就職した。生まれ育った静岡県の山奥から、千葉県松戸市へ。 やたらと地方出身者ばかりを集める会社だった。会社名義でアパートを借りてくれ、家賃まで払ってくれる。なんていい会社に入れたのだろう、というのは若さゆえの勘違いだった。 とにかく休日というものがない。シフト上で「休日」とされている日にはタイムカードをうってはけない。それだけのことだった。 そんな環境でも二年間勤めたのは、単に逃げられなかっただけだ。会社名義でアパートを借りているので、職を失うというのは住居を失うのと同義だった。 食事もろくに

                                                                          「人生を救われた」イトーヨーカドー津田沼店の閉店に寄せられた、就職氷河期世代と思われる人のエッセイが、当時の世相とあいまって泣ける【全文起こし】
                                                                        • 私も同じだ… 転職相談に乗ってほしい。

                                                                          【追記あり 一番下】 近いものがある…30代で働かないおばさんになってしまった… 元増田と比較した現状私も決して退職勧奨として閑職に追いやられてるとかでない。 繁忙期と閑散期の差が激しく、最近は閑散期ばかり…。 忙しい部署の人が稼いでくれたお金で、私は生活をさせて頂いている。 ここ2ヶ月のうち、マジで1日ぐらいしか仕事していない。あとはネットサーフィンか座ったまま寝てるだけ。 年単位(今年1月から)で考えても、9ヶ月間のうち2ヶ月ぐらいしかまともに働いてない気がする。 雨が降っていなければ、午前30分、午後30分、1日合計1時間ぐらい散歩に出かける。 さすがにこの夏は暑すぎて散歩できなかったが…もう少し秋が深まれば散歩を再開する。 ずっと座りっぱなしだと、痔になるので…。 元増田と同じく残業も年間10時間ぐらい。 有給も毎年22日間付与され、ほぼ使い切る。土日祝&GW&盆暮れ正月休み。 社

                                                                            私も同じだ… 転職相談に乗ってほしい。
                                                                          • 「障害者雇用枠で採用したのに、障害を理由に雇い止めするのは違法」 元従業員が会社に対し約200万円を請求 | 弁護士JPニュース

                                                                            弁護士JP 弁護士JPニュース 「障害者雇用枠で採用したのに、障害を理由に雇い止めするのは違法」 元従業員が会社に対し約200万円を請求 9月30日、障害者雇用枠で保険会社に勤めていた元従業員の女性が、「障害を理由にした雇い止めは無効」として、会社に対し地位確認や損失補償などを求める労働審判を申し立てた。 パニック発作を理由に休職命令後、雇い止めされる 申し立ての相手方(使用者)は朝日生命保険相互会社(本社は東京都新宿区)。 女性(以下Aさん)と会社の労働契約は2023年5月に成立。応募にあたってAさんが提出した障害説明資料には「アクシデントが起きると不安感が高まりパニックとなりやすい」など、配慮すべき事項も記載されていた。 同年7月、Aさんは暑熱により高温な環境になっていた地下の作業場でパニック発作を起こし、痙攣(けいれん)状態になる。会社の人事責任者は、発作の原因は「てんかん」だとして

                                                                              「障害者雇用枠で採用したのに、障害を理由に雇い止めするのは違法」 元従業員が会社に対し約200万円を請求 | 弁護士JPニュース
                                                                            • 追記 人生やらない方法教えて 人生どうしたらいいか教えて

                                                                              追記 “クローズド就労、仕事はホワイトで残業なし7.5h”続ける以外に選択肢が浮かばない(´・_・`)相手が見つかり結婚するにしろ続ける以外にないと思う。詰んだら周りに依存しよう 心から同意する きつくてもできるし、やるしかないし、いざとなったら頼るを繰り返すのが妥当だとは思う できる範囲で妥当な判断(進学、就職)を選び続けてきて、これからもそうすべきなのはわかる 周りもそう言うし、私もそう思う けどきついよ〜やめたいよ〜 これやめれるなら死んでもいい〜ってぐらいやめたい 妥当な判断に従って生き続けた結果が今なのに、全然楽にならないからやめたい 職場の人間は優しくて家もあって少ないけど友人もいて、それらを捨てたらダメなのは重々承知してるけど、ほんと捨てていいからやめたい ママが「貧乏はすごく辛いよ、知らんけど」って言ってて、ほぼ真理だと思うけど、今も辛い(ママは認めないかもしれないけど)

                                                                                追記 人生やらない方法教えて 人生どうしたらいいか教えて
                                                                              • 「なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか!?」私「定時だからだろ」→定時で帰れないのなら何のための定時なのか…?

                                                                                よく見ると2016年の記事。でもこの話題でまだ盛り上がるということは改善されていない職場もまだまだ多くあるということなのかな…?

                                                                                  「なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか!?」私「定時だからだろ」→定時で帰れないのなら何のための定時なのか…?
                                                                                • 運転中にイラッとしたときの対処法ってあるの? 交通心理学の研究者に「平常心」の保ち方を聞いてみた #くるまも - くるまも|三井住友海上

                                                                                  こんにちは。ライターの大塚たくまです。 普段運転していると、車線変更を繰り返しながら追い抜いていく車を見かけるときがあります。 「危ないなぁ」とつぶやいてイラ立つこともありますが、少しは気持ちを理解できます。ぼくも取材時刻に遅れそうになって同じような運転をしそうになった経験があるからです。 幸い危険な状況にはなったことはないけど、運転中の「イライラ」や「焦り」は運転に影響しそうだという自覚があります。いつでも落ち着いて安全運転をするにはどうすればいいのでしょうか……? 調べてみると、なんと人間の行動特性を解明し、交通事故防止につなげる「交通心理学」という研究分野があることを知りました。 今回はその分野を研究されている大阪大学大学院の中井宏先生に、運転中に「平常心」を保つ方法を教えてもらいます。日常シーン別や日々運転をするプロ(職業ドライバー)のイライラ対処法がわかりますよ! 「焦り」や「イ

                                                                                    運転中にイラッとしたときの対処法ってあるの? 交通心理学の研究者に「平常心」の保ち方を聞いてみた #くるまも - くるまも|三井住友海上