並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 1830件

新着順 人気順

追悼の検索結果41 - 80 件 / 1830件

  • 朝鮮人犠牲者追悼のウラで行われた「虐殺を否定する」慰霊祭(安田 浩一)

    大相撲で知られる両国国技館から本所方面に向かって歩くと、緑の木々に囲まれた公園にたどり着く。都立横網町公園(東京都墨田区)だ。 敷地の一角に置かれた鉄の塊は、1923年(大正12年)に起こった関東大震災による火事で溶解した機械類である。焼け焦げて原型をとどめない鉄の塊は、この場所で起きた惨状を物語る。 かつては旧日本陸軍の被服廠(軍服などの製造工場)があった場所だ。96年前、ここを公園に整備するための工事が行われているさなか、震災が発生した。公園として機能する前のただの空き地に、震災の火の手から逃げてきた人々が殺到した。住宅密集地のなかに設けられた広大な空き地だ。避難場所として、そこが適地であると彼らが判断したのも当然だ。 しかし、それはさらなる悲劇の始まりとなった。強風で煽られた炎は巨大な竜巻となって、避難民の衣服や持ち込んだ家財道具に飛び火した。四方から襲った火煙に、人々が飲み込まれた

      朝鮮人犠牲者追悼のウラで行われた「虐殺を否定する」慰霊祭(安田 浩一)
    • トーチweb ブログ 【追悼 みなもと太郎先生(担当編集者より)】

      みなもと太郎先生が逝去された。 8月7日午前2時。入院中の病院で亡くなったと奥様からご連絡があった。昨年来、先生は肺がんの療養のため入退院を繰り返す生活を送られていたが、『風雲児たち』の連載再開を目指して前向きに病と向き合われていた。病状は深刻なものだったけれどお会いする度にお元気で、本当にこのまま全快してしまうのではないかと私は思っていた。亡くなられた当日も、朝には売店で新聞を買い、夕方にはコンビニで夜食を買い、夜にはご家族とLINEで楽しくやりとりされるなど本当に普段どおり過ごされ、深夜に息を引き取ることになるとは、奥様にも思いもよらなかったそうだ。「本人も、いつも通り眠ったものだと思ったのではないでしょうか」とおっしゃっていた。 翌8日、先生にお会いしてきた。ながやす巧先生が描いた似顔絵が仏壇にあった。どうにも言葉が出ず、まともなお悔やみも言えぬまま帰ってきてしまった気がする。どうぞ

        トーチweb ブログ 【追悼 みなもと太郎先生(担当編集者より)】
      • "ゲーム音楽の父"すぎやまこういちさん追悼インタビュー。"Dr.マシリト"鳥嶋和彦さんが『ドラクエ』誕生秘話を語る! - エンタメ - ニュース

        週プレNEWS TOPニュースエンタメ"ゲーム音楽の父"すぎやまこういちさん追悼インタビュー。"Dr.マシリト"鳥嶋和彦さんが『ドラクエ』誕生秘話を語る! 『ドラクエ』シリーズに名曲の数々を送り込んだすぎやまこういち氏 10月7日、作曲家・すぎやまこういちさんの訃報が日本列島を駆け抜けた。享年90。『ドラクエ』シリーズに名曲の数々を送り込んだ"ゲーム音楽の父"に哀悼の意を表して――。 編集者として『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』を生み出し、『ドラクエ』誕生にも深く関わった鳥嶋和彦(とりしま・かずひこ)さんが当時を振り返る。 * * * ■『ドラクエ』を作った"伝説のパーティ"『ドラクエ』誕生にも深く関わった鳥嶋氏 ――35年前、『ドラゴンクエスト』の記念すべき第1弾が発売されました。鳥嶋さんはキャラクターデザインに鳥山明先生を紹介して最大級の貢献をなさるわけですが、当時の、『ドラクエ』

          "ゲーム音楽の父"すぎやまこういちさん追悼インタビュー。"Dr.マシリト"鳥嶋和彦さんが『ドラクエ』誕生秘話を語る! - エンタメ - ニュース
        • 宅八郎に救われた夜 追悼:宅八郎|Takuma Kaga

          今年8月に宅八郎さんがお亡くなりになったことが発表になりました。プラスチックスの大ファンで、一時はミュージシャンとして小山田圭吾くんたちとともに立花ハジメバンドのメンバーでもありました。DJとしても「宅ザイル」として、玄人を唸らせる選曲とトラックメイキングを見せる一面もありました。 — 熊谷朋哉 (@tomoyakumagai) December 3, 2020 Twitterのタイムラインに宅八郎氏が亡くなったと上がってきた。これは実は生きていて「宅八郎死亡説が流れた」なんてことになるネットの祭りなのかなと思った。しかし複数の人が同じ内容をツイートしているところを見ると、どうやら本当のようだ。 宅八郎は1990年に「オタク評論家」と言う肩書きでテレビに出始めた。1989年に幼女連続誘拐殺人事件があり「オタク」という呼称は蔑称の意味合いを強く含んでいる中での登場だった。 宅八郎を知ったのは

            宅八郎に救われた夜 追悼:宅八郎|Takuma Kaga
          • 菅義偉が国葬弔辞で美談に仕立てた「山縣有朋の歌」は使い回しだった! 当の安倍晋三がJR東海・葛西敬之会長の追悼で使ったネタを - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

            菅義偉が国葬弔辞で美談に仕立てた「山縣有朋の歌」は使い回しだった! 当の安倍晋三がJR東海・葛西敬之会長の追悼で使ったネタを 多くの国民が反対するなか、安倍晋三・元首相の国葬が9月27日に強行された。安倍元首相の業績とやらを振り返るフェイクだらけのPV、軍国趣味の式演出、男だらけの弔問客、ある意味安倍政権を象徴するグロテスクな葬儀だったと言えるだろう。 そんななか話題になっているのが、菅義偉・前首相の弔辞だ。菅前首相といえば、スピーチ下手で有名だったが、今回は、ワイドショーやニュース番組でも繰り返し流され、「葬儀にもかかわらず自然に拍手が湧き起こった」など絶賛の嵐。 田崎史郎氏が「菅氏の言葉には心を動かすものがありましたね。昭恵さんも涙ぐむ場面があり、国葬でのハイライトでした」と評すれば、恵俊彰も「菅さんの心の声を初めて聞いた気がする」「(岸田首相の弔辞は)申し訳ないが、あまり響かなかった

              菅義偉が国葬弔辞で美談に仕立てた「山縣有朋の歌」は使い回しだった! 当の安倍晋三がJR東海・葛西敬之会長の追悼で使ったネタを - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
            • 首相、安倍氏式辞をほぼコピペ 追悼式、加害や不戦は盛り込まず | 共同通信

              菅義偉首相が就任後初めて臨んだ全国戦没者追悼式の式辞は、歴代首相が触れてきたアジア諸国への加害と反省に一貫して言及しなかった第2次安倍政権のスタイルを踏襲した。中でも、初めて「積極的平和主義」の言葉を盛り込んだ昨年の式辞と、構成や表現がほとんど変わらなかった。 安倍晋三前首相は2013年以降の式辞で、加害への反省や不戦の誓いを述べず、「歴史と謙虚に向き合う」といった表現も18年まででやめた。今年は新型コロナに関する部分以外、昨年とほぼ同内容だった。 上智大の中野晃一教授(政治学)は「安倍氏が訴えた『戦後レジームからの脱却』の継承を実行した」と分析する。

                首相、安倍氏式辞をほぼコピペ 追悼式、加害や不戦は盛り込まず | 共同通信
              • 原口(水木)なおこ on Twitter: "松本零士先生の追悼ツイートを見ていて、父水木しげるが亡くなった時を思い出していました。 松本先生は亡くなられてから1週間経っての公表。ご家族が静かにお別れできる時間が十分にあったのではと思います。 かたや水木の時は、亡くなったことを家族しか知らないはずの時間になぜか死亡の速報を→"

                松本零士先生の追悼ツイートを見ていて、父水木しげるが亡くなった時を思い出していました。 松本先生は亡くなられてから1週間経っての公表。ご家族が静かにお別れできる時間が十分にあったのではと思います。 かたや水木の時は、亡くなったことを家族しか知らないはずの時間になぜか死亡の速報を→

                  原口(水木)なおこ on Twitter: "松本零士先生の追悼ツイートを見ていて、父水木しげるが亡くなった時を思い出していました。 松本先生は亡くなられてから1週間経っての公表。ご家族が静かにお別れできる時間が十分にあったのではと思います。 かたや水木の時は、亡くなったことを家族しか知らないはずの時間になぜか死亡の速報を→"
                • 安倍晋三氏国葬、一般献花に長蛇の列。サイレントマジョリティの静かな弔意の示し方に感動の声。反対派は「壺動員」と批判し黙祷時に音の出るもので追悼の邪魔することを告知。それに対する様々な感想。

                  小野田紀美【参議院議員/岡山】 @onoda_kimi 安倍元総理の国葬に出席するため会場に向かっております。一般献花に大勢の方がいらして下さっていること、感謝申し上げます。大変暑くなっておりますので、並ばれている方々どうぞ熱中症など体調にお気をつけ下さいませ。一般献花につきましては内閣資料もご確認下さい。cao.go.jp/kokusougi/koku… pic.twitter.com/1jErWfaGFs 2022-09-27 12:09:35

                    安倍晋三氏国葬、一般献花に長蛇の列。サイレントマジョリティの静かな弔意の示し方に感動の声。反対派は「壺動員」と批判し黙祷時に音の出るもので追悼の邪魔することを告知。それに対する様々な感想。
                  • 【シュナムルさん追悼】シュナムルさんのやった「お父さん…私これ気持ち悪い」騒ぎと一緒に「ラブジョイ法則」という言葉だけは覚えておこう

                    シュナムルに限らず「子供」をダシにしたり子供になりすましたりする左翼が結構な頻度で出没するのでこの法則を教えてくれたシュナムルさんには感謝してる

                      【シュナムルさん追悼】シュナムルさんのやった「お父さん…私これ気持ち悪い」騒ぎと一緒に「ラブジョイ法則」という言葉だけは覚えておこう
                    • 【全文】天皇陛下のおことば 東日本大震災10年 犠牲者の追悼式 | 東日本大震災 | NHKニュース

                      天皇陛下は、東日本大震災の発生から10年になる11日、皇后さまとともに東京都内で開かれた犠牲者の追悼式に出席し、被災者に寄せる思いを述べられました。 以下、おことばの全文です。 十年前の今日、東日本を襲った巨大地震とそれに伴う津波により、二万人を超す方が亡くなり、行方不明となりました。 また、この地震に伴う津波や原子力発電所の事故により、多くの人々が避難生活を余儀なくされました。 この震災の被害の大きさは、忘れることのできない記憶として、今なお脳裏から離れることはありません。 あれから十年、数多くの被災者が、想像を絶する大きな被害を受けながらも、共に助け合いながら、幾多の困難を乗り越えてきました。 また、国や全国の地方自治体、百六十を超える国・地域や多数の国際機関、大勢のボランティアなど、国内外の多くの人々が様々な形で支援に力を尽くしてきました。 私も、皇后と共に、被災地を訪れてきましたが

                        【全文】天皇陛下のおことば 東日本大震災10年 犠牲者の追悼式 | 東日本大震災 | NHKニュース
                      • 小池都知事、追悼文送らぬ意向 朝鮮人虐殺、7年連続 | 共同通信

                        Published 2023/08/16 17:26 (JST) Updated 2023/08/16 17:29 (JST) 1923年の関東大震災の際に虐殺された朝鮮人らを悼む9月1日の式典に、東京都の小池百合子知事が今年も追悼文を送らない意向であることが16日、都への取材で分かった。都が同日までに実行委員会に伝えた。不送付は2017年から7年連続。実行委の宮川泰彦委員長は「悲惨な歴史から目を背ける姿勢の表れだ」と批判した。 都は不送付の理由について、式典とは別に都慰霊協会が主催する大法要で、小池氏が「大震災と、その極度の混乱の中で犠牲になられた全ての方々へ哀悼の意を表している」と説明した。 実行委は墨田区の都立横網町公園にある朝鮮人犠牲者追悼碑の前で式典を開催。歴代都知事が追悼文を寄せてきた。

                          小池都知事、追悼文送らぬ意向 朝鮮人虐殺、7年連続 | 共同通信
                        • バッハ会長、国葬で来日 五輪尽力の安倍氏追悼で | 共同通信

                          東京五輪の延期が決まる前の2019年7月に行われた記念イベントで握手を交わすIOCのバッハ会長(左)と安倍元首相=東京都千代田区 27日の安倍晋三元首相の国葬に参列するため、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が25日、成田空港着の航空機で来日した。その後、東京都内の宿泊先ホテルに入った。 安倍氏は東京五輪・パラリンピックの招致で旗振り役となり、開催準備でも尽力。2020年3月には新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大会の1年延期をバッハ会長に提案した。同会長は同年11月、五輪運動の発展に寄与したことをたたえる「五輪オーダー」(功労章)を安倍氏に授与した。

                            バッハ会長、国葬で来日 五輪尽力の安倍氏追悼で | 共同通信
                          • 【追悼Hagex】Hagexさんの正義 - 漸近龍吟録

                            Hagexこと岡本顕一郎さんが福岡で刺殺されて今日で一年が経つ。 私はまだこの事件についてうまく心の整理ができていない。 私は、Hagexさんとは知り合いではない。事件が起きるまで顔も本名も知らなかった。ネット上で言葉を交わしたこともなかった。ブログ「Hagex-day.info」の購読者でもなかった。なので、以下の文章は多少、推測で書いている部分もある。ただ数年前から一方的にHagexさんのことは知っていた。はてなブックマークで時々、Hagexさんの書いた記事がホットエントリ入りしている時に、たまに見ていた。 知り合いではなく一方的に知っていただけの人なのに、事件のショックは大きかった。こんなに釈然としない理不尽な事件もないと思った。 事件後、初めてHagexさんのブログをトップページから見てみた。Hagexさんの考えていたことを少しでもわかりたいと思ったから。しかし見てみて驚いた。何万

                              【追悼Hagex】Hagexさんの正義 - 漸近龍吟録
                            • 仁藤夢乃氏、英語で「安倍晋三前首相は性売買業者によって追悼された!」

                              朝日新聞デジタル @asahicom 飛田新地、全店が休業 組合「弔意示したかった」 記帳所も設置 asahi.com/articles/ASQ9W… 大阪市西成区の歓楽街「飛田新地」で飛田新地料理組合に加盟する全約160店が27日、休業しました。 安倍晋三元首相の国葬を受けたもので、組合の担当者は「弔意を示したかった」としています。 pic.twitter.com/UtVGosZB9f 2022-09-27 15:42:05 リンク はてなブックマーク 『仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "The former Prime Minister Shinzo Abe is mourned by sex traffickers. And the Liberal Democratic Pa kihiketufuwabe: すごいな、性産業の従事者は弔意を示したらダメという

                                仁藤夢乃氏、英語で「安倍晋三前首相は性売買業者によって追悼された!」
                              • 鈴木エイト ジャーナリスト/作家『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館) on Twitter: "韓国ソウル蚕室ロッテホテルで開催中の統一教会系UPFによる『Summit 2022 & Leadership Conference』において安倍晋三元首相への追悼献花式 https://t.co/Vmoptcge6T… https://t.co/EIv4OOYAwG"

                                韓国ソウル蚕室ロッテホテルで開催中の統一教会系UPFによる『Summit 2022 & Leadership Conference』において安倍晋三元首相への追悼献花式 https://t.co/Vmoptcge6T… https://t.co/EIv4OOYAwG

                                  鈴木エイト ジャーナリスト/作家『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館) on Twitter: "韓国ソウル蚕室ロッテホテルで開催中の統一教会系UPFによる『Summit 2022 & Leadership Conference』において安倍晋三元首相への追悼献花式 https://t.co/Vmoptcge6T… https://t.co/EIv4OOYAwG"
                                • ダチョウ倶楽部2人が上島さん追悼 肥後「解散しません…ヤーッ!」ジモン「2人のそばで見守って」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                  ダチョウ倶楽部2人が上島さん追悼 肥後「解散しません…ヤーッ!」ジモン「2人のそばで見守って」

                                    ダチョウ倶楽部2人が上島さん追悼 肥後「解散しません…ヤーッ!」ジモン「2人のそばで見守って」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                  • 長野知事、安倍氏国葬を欠席 御嶽山噴火追悼式に出席 | 毎日新聞

                                    長野県は14日、阿部守一知事が安倍晋三元首相の国葬に欠席すると発表した。国葬当日の27日は、御嶽山(長野・岐阜県境)の噴火災害から8年に当たり、長野県王滝村で開かれる犠牲者追悼式に出席する。 県は国葬参列の回答期限の14日、欠席を国に伝え、県外に出張中の阿部知事のコメントを発表。2019年の台風19号災害からの復興支援などを挙げ、安倍元首相につい…

                                      長野知事、安倍氏国葬を欠席 御嶽山噴火追悼式に出席 | 毎日新聞
                                    • 「彼女は私だ」菅政権の自助に抗議 路上生活女性の傷害致死、渋谷で追悼集会 | 毎日新聞

                                      東京都渋谷区で11月にホームレスの女性が襲われて死亡したことに抗議してデモ行進する人たち=渋谷区で2020年12月6日午後6時39分、丸山博撮影 東京都渋谷区のバス停で頭を殴られ死亡した路上生活者の大林三佐子さん(64)を追悼し、「自助」や「共助」を強調する菅義偉首相の方針が貧困に直面する人々に対する暴力や排除につながりかねないと抗議する集会が6日、路上生活者のグループや女性の権利擁護団体などの呼びかけで代々木公園で行われた。約120人が参加し、渋谷駅周辺を行進して「殺すな」と訴えるなどした。【和田浩明/統合デジタル取材センター】 集会では、呼びかけ団体の一つで野宿生活者らが参加する「ノラ」の女性が「彼女の死はひとごとではない。面白くないからと弱い人にあたらないで。女だから、一人だからと攻撃しないで」と呼びかけた。

                                        「彼女は私だ」菅政権の自助に抗議 路上生活女性の傷害致死、渋谷で追悼集会 | 毎日新聞
                                      • 坂本龍一さん追悼番組のお知らせ

                                        NHKでは、3月28日に逝去された音楽家の坂本龍一さんをしのんで、追悼番組を放送します。 現在の時点で放送が決まっている番組を以下にお知らせいたします。 スコラ 坂本龍一 音楽の学校 『ドラムズ&ベース編(1)~(4)』 4月10日(月)午前1:32 ~ 午前3:28 ※日曜深夜 坂本龍一が講師となり、独自の解釈で音楽の魅力を解き明かす「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」。2010年~2014年にかけて放送したシリーズの中から、ゲスト講師に細野晴臣と高橋幸宏を招いた「ドラムズ&ベース編」をアンコール放送する。 ※初回放送 2010年5月~6月 100年インタビュー 坂本龍一 4月8日(土)午後10:00 ~ 午後11:30 21世紀の今、時代を作り上げる人々の声に耳を傾け、彼らの思いと夢に迫る「100年インタビュー」。坂本龍一の音楽はどのような背景の中から生まれているのか。幼少期から現在にいた

                                          坂本龍一さん追悼番組のお知らせ
                                        • 首相式辞から「歴史と向き合う」消え「積極的平和主義」が初登場 戦没者追悼式:東京新聞 TOKYO Web

                                          安倍晋三首相が15日の全国戦没者追悼式で述べた式辞には「歴史と向き合う」という趣旨の言葉がなかった。一方、首相が掲げる「積極的平和主義」が初登場。日本の加害責任には今年も言及せず、過去を顧みない姿勢が一段と鮮明になった。 安倍首相は第2次安倍政権発足後の2013~19年の式辞で、毎年「歴史と謙虚に向き合い」「歴史の教訓を胸に刻み」などと述べていたが、消えたのは初めてだ。6年連続で「戦争の惨禍を繰り返さない」と誓ったが、歴代首相が述べてきたアジア諸国への加害責任や反省は8年間、一貫して言及しなかった。 今年は「積極的平和主義の旗の下、国際社会と手を携えながら、世界が直面しているさまざまな課題の解決にこれまで以上に役割を果たす決意だ」と宣言。こだわりの外交・安全保障指針を8年目で初めて盛り込み、集団的自衛権の行使容認などを推し進めてきた“安倍カラー”をにじませた。

                                            首相式辞から「歴史と向き合う」消え「積極的平和主義」が初登場 戦没者追悼式:東京新聞 TOKYO Web
                                          • 自民党、安倍晋三氏追悼演説に苦慮「早いうちに野党に頼んでおけばよかったのかもしれない」幹部 - 社会 : 日刊スポーツ

                                            自民党が10月召集の臨時国会で検討する安倍晋三元首相への追悼演説の人選に苦慮している。8月の臨時国会では甘利明前幹事長で調整したが、与野党から異論が相次ぎ先送りされた。自民党内では立憲民主党の首相経験者に依頼する案も浮上する。だが党内で理解を得られない可能性も残り、着地点は見えない。 自民が調整した甘利氏起用案に、立民は首相経験者への演説は野党党首級が行ってきたとして「慣例から逸脱する」(西村智奈美代表代行)と反発。甘利氏が自民安倍派を「誰ひとり、全体を仕切るだけの力もカリスマ性もない」とブログで論評し、党内でも不適格との声が漏れた。自民の高木毅国対委員長は「少し騒々しい状況だ」として、延期した。 登壇者の再考に自民幹部からは立民の野田佳彦元首相を推す声が上がる。野田氏は安倍氏の国葬にも出席の方向で、党派を超えて弔意を示すことにより与野党対決の雰囲気を和らげたいとの思惑も垣間見える。 ただ

                                              自民党、安倍晋三氏追悼演説に苦慮「早いうちに野党に頼んでおけばよかったのかもしれない」幹部 - 社会 : 日刊スポーツ
                                            • 追悼ショップに行列→3倍の価格で出品も:『100日後に死ぬワニ、発売から間もなく早速グッズがメルカリで転売。数量限定販売のマスコットキーチェーン(販売価格1200円)が人気』とネットユーザの報告

                                              残骸 @bye_dunno 電通案件の100日後に死ぬワニ、その内ニュース番組の気になる特集とかで「ものすごい行列ですね〜!一旦何の列なんでしょうか?」と女子アナが驚いてる演技しながらロフト前に並んでる仕込みの客に話聞いてワニの漫画出していきものがかりの映像流すんだろうなぁ 2020-03-21 04:07:44 ioriさんと他47人のおじ @iori_iori まぁ漫画楽しませてもらったし線香でも上げに行くかと思って 梅田ロフト来たらもう18時からの整理券配ってて なんだかんだで成功してんだなーって思った。 #100日後に死ぬワニ #追悼ショップ pic.twitter.com/FzwJPI6QTJ 2020-03-21 13:55:58

                                                追悼ショップに行列→3倍の価格で出品も:『100日後に死ぬワニ、発売から間もなく早速グッズがメルカリで転売。数量限定販売のマスコットキーチェーン(販売価格1200円)が人気』とネットユーザの報告
                                              • 関東大震災の朝鮮人虐殺にどう向き合うか 東大・外村教授に聞く「事実として語り継ぐ」 小池知事の追悼文不送付は…:東京新聞 TOKYO Web

                                                とのむら・まさる 1966年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程中退。早稲田大学社会科学研究所助手などを経て、15年から現職。専門は近代日本史で、主な研究テーマは在日朝鮮人の歴史。著書に「朝鮮人強制連行」など。 —虐殺の事実関係について説明してほしい。 虐殺については、証言も資料もあって、歴史の教科書にももちろん書かれている。都が出している「東京100年史」、政府の防災対策会議の報告書にも(記述が)ある。「本当に全然知りませんでした」という人には資料を見せればいい。わかってて否定したい層が一定数いるんだと思う。自分たち日本人が残虐な人だと認めなければならないという恐れなのではないかと思う。 —「朝鮮人が放火した、井戸に毒を入れた」などといったデマが広がって虐殺が起きたのか。 震災直後に朝鮮人を殺しているのを見ましたって子どもが作文に書いたり、自分は何人殺したとか自慢してる自警団の

                                                  関東大震災の朝鮮人虐殺にどう向き合うか 東大・外村教授に聞く「事実として語り継ぐ」 小池知事の追悼文不送付は…:東京新聞 TOKYO Web
                                                • 追悼 Bram Moolenaar ~Vimへの情熱と貢献を振り返る | gihyo.jp

                                                  Bram Moolenaar the Creator of Vim 2023年8月5日、悲しい知らせが入ってきました。長年、多くのエンジニアに愛され今もなお使われ続けているテキストエディタVimの作者Bram Moolenaar氏が同月3日に亡くなったという知らせです。ショックでしばらく信じることができませんでした。 筆者は長年Vimを使い、Vimに多くのコントリビュートを行ったり、その都度Bram氏と対話したり議論したりしてきました。そのBram氏が突然、この世界からいなくなってしまったことをしばらく受け入れられなかったからです。 本記事では追悼の意味を込め、Bram氏がどのようにVimの開発を始め、Vimがどのように広まっていったのか、また長年Vimを追い続けてきた筆者から見たBram氏の人物像を筆者の思いを交えて解説していきます。 Vimの歴史 Bram氏についてお話しする前に、まず

                                                    追悼 Bram Moolenaar ~Vimへの情熱と貢献を振り返る | gihyo.jp
                                                  • 岸田首相に「帰れ」 市民から抗議の怒号 沖縄全戦没者追悼式 | 毎日新聞

                                                    沖縄県糸満市で23日に営まれた沖縄全戦没者追悼式で、「基地負担の軽減に全力で取り組む」などとあいさつした岸田文雄首相に対し、会場周辺で式の様子を見ていた市民から「帰れ」「沖縄の声を聞いて」などと抗議の声が飛んだ。 米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古沿岸部への県内移設計画を巡っては、2019年2月の県民投票で埋…

                                                      岸田首相に「帰れ」 市民から抗議の怒号 沖縄全戦没者追悼式 | 毎日新聞
                                                    • サンモニ、松本零士さん追悼でコメンテーターほぼ総崩れ「見ても読んでもいない」にSNS困惑 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                      TBS系情報番組「サンデーモーニング」が26日、生放送された。 松本零士さん死去のトピックを扱う中で、「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」「見ていない」というコメンテーター総崩れ状態で松本零士作品を論評するまさかの展開となった。SNS上には「発言がとんちんかんすぎて見るのがつらい」「松本先生が気の毒になってきた」と落胆の声が殺到した。 番組では、「風をよむ」のコーナーで松本作品に込められた反戦への思いを伝えた。司会の関口宏(79)が「松本零士さんの作品にいちばん影響を受けているのは50代前後」とした上で、各論客にコメントを求めた。 法大前総長の田中優子氏(71)は「世代が違うので見ていない」。番組が取り上げた「宇宙戦艦ヤマト」について「題名は知っていました」。その上で「地球を救済するためにヤマトはある」とし、紛争が絶えない世界情勢への危機感を語った。 続いてコメントを求め

                                                        サンモニ、松本零士さん追悼でコメンテーターほぼ総崩れ「見ても読んでもいない」にSNS困惑 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                      • 鳥山明追悼から発生した「鴨川つばめ再評価」論~ポップで緻密な少年漫画作画の系譜

                                                        Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎) @amiga2500 多くの人たちが「鳥山明の絵を初めて見た時の衝撃」を書いていて、それらは頷けるものばかりだが、自分にはそれ程衝撃ではなかったよな?と思っていたけど、やっと理由が分かった。 多くの人たちが感じた「衝撃」の大部分は、既に鴨川つばめ先生が感じさせてくれていたんだよ。 pic.twitter.com/SDMW9ccYjf 2024-03-08 22:00:15

                                                          鳥山明追悼から発生した「鴨川つばめ再評価」論~ポップで緻密な少年漫画作画の系譜
                                                        • 旧統一教会友好団体 韓国で安倍元首相追悼「統一と平和のための運動にご尽力」 - スポニチ Sponichi Annex 社会

                                                          旧統一教会友好団体 韓国で安倍元首相追悼「統一と平和のための運動にご尽力」

                                                            旧統一教会友好団体 韓国で安倍元首相追悼「統一と平和のための運動にご尽力」 - スポニチ Sponichi Annex 社会
                                                          • 朝鮮人追悼碑の撤去費、2062万円  群馬県が市民団体に請求:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              朝鮮人追悼碑の撤去費、2062万円  群馬県が市民団体に請求:朝日新聞デジタル
                                                            • ナワリヌイ氏の追悼集会参加者に実刑判決 ロシア

                                                              アレクセイ・ナワリヌイ氏の死を追悼するためロシア・サンクトペテルブルクの政治弾圧犠牲者の記念碑を訪れ、警官に拘束された男性(2024年2月17日撮影)。(c)Olga MALTSEVA / AFP 【2月19日 AFP】ロシア・サンクトペテルブルク(St. Petersburg)の裁判所は、反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ(Alexei Navalny)氏の追悼集会などに参加して逮捕・拘束された154人に対し、無許可集会を禁じる法律に違反したとして、最長14日の実刑判決を言い渡した。17、18両日に公表された文書で明らかになった。 人権団体や独立系メディアによれば、国内の他の都市でも同様の判決が下されるケースが相次いでいる。 当局は先週末、16日に亡くなったナワリヌイ氏のために政治弾圧犠牲者の記念碑に花やろうそくを供えた数百人を拘束した。 ロシアでは、反政府デモや公の場での政権批判が事

                                                                ナワリヌイ氏の追悼集会参加者に実刑判決 ロシア
                                                              • 【悲報】UNWomen日本事務所とHeForSheが安倍首相の追悼ツイートをしたところ、フェミニストらによる抗議が殺到

                                                                HeForShe @HeForShe It is with great sadness that we received news of the passing of @AbeShinzo, former Prime Minister of Japan & #HeForShe Champion. His leadership & dedication to gender equality both in and beyond Japan were highly recognized. We share our condolences: ow.ly/bWPS50JRKMl pic.twitter.com/6V0wH2ObYL 2022-07-09 01:44:45

                                                                  【悲報】UNWomen日本事務所とHeForSheが安倍首相の追悼ツイートをしたところ、フェミニストらによる抗議が殺到
                                                                • ”アニメオタク差別”を変えた京都アニメーションの偉業と追悼と。(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  ―アニメオタクの中で、京都アニメーションの存在を知らぬ者はいない。 それほど京都アニメーションのアニメ業界における存在感は大きく、またファンや視聴者に与える影響力は計り知れないものである。今次、34名(犠牲者はまだ増える可能性がある、7月20日時点)もの無辜のクリエイター達の生命を奪い、数十名にも及ぶ重軽傷者を出した放火事件は、我が国の芸術・文化に対する明瞭なテロ行為であり、断固として許容することはできない。 容疑者・青葉真司(41歳)には、回復後、法廷に引き出し、事実関係を整理し爾後の被害防止等に役立てたうえで、極刑を望む。 京都アニメーションは、私たちアニメオタク(―あえて私たちと複数形で記するのは、筆者である私自身がアニメオタクのひとりであるからに他ならない)にとって、”アニメオタク差別”を変えた、つまり”アニメオタク差別”を超克する分水嶺を作った社として歴史に名を刻まれることになっ

                                                                    ”アニメオタク差別”を変えた京都アニメーションの偉業と追悼と。(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • 志村けんの追悼ショップ行きたい

                                                                    志村けんの追悼ショップ行きたい

                                                                      志村けんの追悼ショップ行きたい
                                                                    • 撤去された「群馬の森」朝鮮人追悼碑、管理の市民団体が解散決定 県から行政代執行費用を請求された:東京新聞 TOKYO Web

                                                                      群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」にあった朝鮮人労働者追悼碑が県の行政代執行で撤去されたのを受け、管理していた市民団体「追悼碑を守る会」は11日、前橋市の県教育会館で総会を開き、会の解散を決めた。また、県から撤去費用として2062万円を請求され、県側に同日付で送付した解散通知書の中で「支払い能力がない」と回答した。 総会では、追悼碑の再建を目指して後日、新団体を立ち上げる方針も確認。請求金のうち撤去費は248万円、残りは目隠しの囲いや警備の費用といい、「現場にも立ち会わせず、県の都合で行ったことで納得しがたい」と活動報告した。 総会に先立ち、撤去後初めての追悼集会が開かれ、碑に設置していたプレート3枚が披露された。宮川邦雄共同代表らが「県の代執行は稚拙な暴挙。反省と友好親善の重要性を改めて共有したい」とあいさつ。約200人の参加者はプレートに向けて献花した。

                                                                        撤去された「群馬の森」朝鮮人追悼碑、管理の市民団体が解散決定 県から行政代執行費用を請求された:東京新聞 TOKYO Web
                                                                      • YMOファンもガッカリ…坂本龍一さん追悼報道に「ライディーン」を流すテレビ局のずさん|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                                        先月28日、世界的な音楽家の坂本龍一さんが亡くなった。71歳だった。坂本氏は映画「ラストエンペラー」の音楽で日本人初のアカデミー賞を受賞。今年1月に70歳で亡くなった高橋幸宏氏、細野晴臣(75)とともに音楽グループ「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」のメンバーとしても活躍した。数多の名曲を世に出したが、坂本氏の代表曲といえば、「テクノポリス」「東風」「千のナイフ」「戦場のメリークリスマス」などが知られる。 しかし、坂本氏の訃報を伝える各局のニュース番組で流れたBGMをめぐって、SNSではファンの落胆の声が広がっている。多くの番組で流れたのが、高橋氏が作曲した名曲「ライディーン」だったためだ。 《坂本龍一さんのニュースで代表曲に「ライディーン」を挙げるニュース番組やワイドショーが多過ぎてほんとうにがっかり。「ライディーン」は高橋幸宏さんの作曲なんだよ。ほんの2か月前にお前ら散々報道

                                                                          YMOファンもガッカリ…坂本龍一さん追悼報道に「ライディーン」を流すテレビ局のずさん|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                                        • 追悼・稲盛和夫氏、大事な接待に「牛丼の吉野家」を選んだ経営の神様の真意

                                                                          1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ 「超一流」の流儀 ビジネス界を中心に各界の「超一流」の言動にスポットを当て、ビジネスパーソンの仕事に生かせる「超一流ならではの流儀」をお届けする。 バックナンバー一覧 「経営の神様」と呼ばれた稲盛和夫氏の訃報が流れた。稲盛氏の経営塾で学んだ経営者は数多く、また多くのビジネスパーソンにとって教訓となる同氏の経営哲学には事欠かない。そこで今回は、重要な接待の場面で吉野家の牛丼を選ぶという、凡人には計り知れない「稲盛哲学」の神髄をご紹介し

                                                                            追悼・稲盛和夫氏、大事な接待に「牛丼の吉野家」を選んだ経営の神様の真意
                                                                          • 関東大震災の混乱で殺害の朝鮮人 都が3年連続で追悼文見送り | NHKニュース

                                                                            毎年9月に市民団体が行っている、関東大震災の混乱で殺害された朝鮮人犠牲者の追悼式をめぐり、東京都の小池知事は、追悼文の送付を3年連続で見送る考えを明らかにしました。 これについて、追悼式を主催する市民団体は8日、都庁を訪れ、「オリンピック・パラリンピックの開催都市として、平和、友好、安全の都市を目指している今だからこそ、もう1回、知事に立ち止まって考えてもらいたい」などとして、小池知事に対し、ことしの追悼式に追悼文を送付することなどを求める署名を提出しました。 これについて、小池知事は9日の記者会見で、都が追悼式と同じ日に開いている大法要で、すべての犠牲者に追悼の意を表しているとして、3年連続で送付を見送る考えを明らかにしました。 そのうえで「関東大震災という大きな災害で犠牲になられた方々、そして、それに続いてさまざまな事情で犠牲になられたすべての方々に対しての慰霊という気持ちには変わりが

                                                                              関東大震災の混乱で殺害の朝鮮人 都が3年連続で追悼文見送り | NHKニュース
                                                                            • U2「命奪っても誇りは奪えない」公演で中村氏追悼 | NHKニュース

                                                                              そして、「一瞬でいい、皆の思いを寄せよう。偉大なる中村哲医師に。ピース・ジャパン、ペシャワール会。偉大な、寛大な国が生んだ、偉大な1人の人間、中村哲医師を追悼して」と語り、4日、アフガニスタンで何者かに銃撃されて亡くなった、福岡市のNGO「ペシャワール会」の現地代表、中村哲さん(73)を悼みました。 その場にいたファンによりますと、会場が荘厳な雰囲気に包まれるなか、U2は、追悼の歌を数曲歌ったということです。 このうち「プライド」は、アメリカで公民権運動を率い暗殺されたキング牧師のことを歌った曲で、歌詞には「彼らは命を奪っても、その誇りを奪うことはできない」とあります。

                                                                                U2「命奪っても誇りは奪えない」公演で中村氏追悼 | NHKニュース
                                                                              • 団長声明 市庁舎への安倍晋三元首相を追悼する記帳所設置と市職員配置は直ちに中止を | 見解/声明|日本共産党 横浜市会議員団

                                                                                本日、日本共産党横浜市議団は、市庁舎への安倍晋三元首相を追悼する記帳所設置と市職員配置は直ちに中止を求める声明を発表し、担当局に手渡しました。 声明の内容は下記の通りです。 2022年7月12日 団長声明 日本共産党横浜市議団 団長 荒木由美子 元首相が銃撃でご逝去されたことに心より哀悼の意を表します。テロ・暴力は絶対に許せません。 横浜市は、11日、市庁舎1階ロビーに安倍晋三元首相を追悼する記帳所を、職員を配置し設置しました。設置理由は、「安倍晋三氏のご逝去に伴い、市民の皆様の弔意をお受けするため」とし、7月18日まで設けます。また、弔意を表す半旗を掲げています。 報道をうけて、市民から「評価の分かれる政治家への追悼に公の市がかかわるのはおかしい」などと抗議の声が寄せられています。 横浜市の対応は、神奈川県に倣ったと説明していますが、設置理由はあいまいであり、万人が納得できるものではあり

                                                                                • 高田文夫 志村けんを追悼する

                                                                                  高田文夫さんが2020年3月30日放送のニッポン放送『ラジオビバリー昼ズ』の中で亡くなった志村けんさんを追悼していました。 (オープニング『東村山音頭』が流れる) (高田文夫)さあ、3月30日、月曜日ですか、今日は。お相手が……。 (松本明子)はい。月曜ビバリー担当・松本明子でございます。 (高田文夫)いやー、本当にあっという間だったね。コロナ、怖いね。 (松本明子)怖いですね……。 (高田文夫)志村さんを持っていっちゃうんだからさ。いやー、たまんないね。 (松本明子)びっくりしました。 (高田文夫)びっくりしたな。 (松本明子)なんか笑わせてくれた……。 (高田文夫)そう。その分だけ悲しくなるんだよ。だからさ、二枚目の役者さんっていうのはさ、俺は死んでもあんまり悲しくならないんだけど。お笑いの人っていうのはたくさん笑わせてくれると、その分だけ悲しくなるんだよ。おなじ量だけ。だから本当に笑

                                                                                    高田文夫 志村けんを追悼する