並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 519件

新着順 人気順

*CGMの検索結果321 - 360 件 / 519件

  • 収益額はプロ野球50億円、Jリーグ320億円と大差…WBC優勝でも「野球離れ」が止まらない根本原因 野球は「ローカルスポーツ」になりつつある

    2020年10月から、Jリーグの企画・監修によるサッカー番組が全国30局のテレビ局で始まった。スポーツライターの広尾晃さんは「Jリーグは動画配信のDAZNから得た巨額の放映権料の一部をこうしたサッカー普及活動に使っている。プロ野球はJリーグの仕組みを学び、球界の将来を考えた行動をすべきだ」という――。 民放30局が始めた「KICK OFF!」という番組の正体 2022年10月から「KICK OFF!」という地上波テレビ番組が始まったのをご存じだろうか? Jリーグ(公益社団法人 日本プロサッカーリーグ)が企画、監修を行い、クラブチームがある各地方の民放テレビ局が放送している。 各クラブチームを応援するこの番組は、Jリーグが「リーグ30周年」記念事業として全国の民放30局と提携して始めたものだ。その背景にはサッカー界が抱えるある問題がある。 サッカー離れへの危機感 1993年にスタートしたJリ

      収益額はプロ野球50億円、Jリーグ320億円と大差…WBC優勝でも「野球離れ」が止まらない根本原因 野球は「ローカルスポーツ」になりつつある
    • TBSがアニメ制作セブンアークスに25億円投資、3Dや人材強化

      放送局大手のTBSがアニメ事業の拡大強化に動く。TBSホールディングスの佐々木卓社長は2022年1月4日の新年挨拶で、アニメ投資の本格化を打ち出した。 グループ会社のアニメーション制作会社Seven Arcs(セブンアークス)に25億円を投資して、3Dや人材を強化する。グローバルに通用する高品質、ハイエンドな作品を制作する体制を構築する。 これはTBSが2021年に打ち出す中期経営計画「VISION 2030」の一環である。「VISION 2030」ではコンテンツ拡張戦略「EDGE」を掲げて、とりわけコンテンツ創出を強く打ち出している。 このなかで現在進む3つの主要なプロジェクトが「海外戦略のための新しい会社を作る」「緑山(横浜市)に“世界標準”に対応できるスタジオを作る」「アニメへの投資を本格化する」である。 セブンアークスは2000年に前身となる会社が設立された。アニメーション制作では

      • 銀行APIをノーコードで呼び出し、決済や振込みなど自動処理。フィンテック対応のiPaaSで可能に[PR]

        銀行APIをノーコードで呼び出し、決済や振込みなど自動処理。フィンテック対応のiPaaSで可能に[PR] クラウド時代のシステム構築では、複数のクラウドサービスやシステムを組み合わせて目的となるシステムを構築する、という手法が一般的になってきています。 このサービス連携において重要なのが、サービスの呼び出しに不可欠な「API」であり、そしてサービス連携そのものを実行する「サービス連携サービス」でしょう。最近ではこれを「SaaS for SaaS」と呼ぶこともあるようです。 そして現在、このAPIとサービス連携サービス(SaaS for SaaS)の2つに、それぞれ大きな進歩が見られています。 銀行APIや電子マネーAPIの登場 1つはAPIで、お金の操作が可能になってきたことです。 フィンテックの盛り上がりなどを背景に、日本国内では2018年6月に改正銀行法が施行されました。銀行などの金融

          銀行APIをノーコードで呼び出し、決済や振込みなど自動処理。フィンテック対応のiPaaSで可能に[PR]
        • GA4対応 Looker Studio 完全無料テンプレート(BtoBサイト向け)|テンプレート集|BtoBサイト改善ガイド

          GA4ではWebサイトごとに個別のカスタムディメンションやイベント設定を行うことで詳細データを得られますが、多くのマーケターが手軽に利用しやすいように、本テンプレートは極力汎用性を担保した設計にしています。 GA4版 Looker Studioテンプレートの導入設定手順最初に、自社Webサイト用にレポートをコピーする必要があります。コピーが完了したら、レポートの初期設定を行いましょう。 このテンプレートは誰でも無料で使えますが、Google アナリティクスとGoogle サーチコンソール、YouTubeの閲覧権限が必要です。閲覧権限がない場合は、自社のツール管理者に相談してください。Google サーチコンソールとYouTubeを連携しない場合は、以下の手順内の[新しいデータソース]を選択するステップを飛ばして、[レポートをコピー]してください。レポートをコピーする(この設定にかかる時間:

            GA4対応 Looker Studio 完全無料テンプレート(BtoBサイト向け)|テンプレート集|BtoBサイト改善ガイド
          • 超リアルな人物の全身写真を数クリックで作成できるAI Human Generator

            「プロのカメラマンが撮影したような、人物の写真が欲しい」 「モデル写真が欲しいけど、費用がかかるので迷っている」 「撮影するには時間もかかるし、場所やモデルの確保はどうしよう」 たとえば、カメラマンに撮影場所へ来てもらって撮影する「出張撮影」。 撮影時間によって料金は変わりますが、相場は撮影1時間で2万円~3万円程度と言われています。 さらに写真のレタッチや編集などのオプション、撮影枚数が多いと数十万円の費用が必要ということも。 しかし、今回紹介するオンラインAIツールを利用すれば、誰でも簡単に人物写真を生成できます。 しかも、無料です。 超リアルな人物の全身写真を作成できるAI Human Generator AI Human Generatorは、ほんの数クリックするだけで、超リアルな人物の全身写真をリアルタイムで作成できるオンラインAIツールです。 このツールがすごいところがずばり、

              超リアルな人物の全身写真を数クリックで作成できるAI Human Generator
            • 飲料自販機ビジネスの最前線で何が起きているのか【鈴木淳也のPay Attention】

                飲料自販機ビジネスの最前線で何が起きているのか【鈴木淳也のPay Attention】
              • 才流のBtoBマーケティング戦略・施策立案の支援プロセスを全公開~進め方のポイントを解説~ | メソッド | 才流

                才流(サイル)では、これまで180社を超えるBtoB企業をご支援してきました。中でも多いのが、「BtoBマーケティングの戦略と施策立案」のご支援です。 マーケティング関連のサービスやツールの多様化が進み、マーケティングに取り組む企業は増えています。しかし、施策ありきでマーケティングを進めた結果、「思うような成果が出ない」「施策をやりっぱなしになっている」などの課題を抱えるケースも増えているのです。 才流では、正しい戦略を立て、戦略にもとづいた施策の実行と社内体制を構築することが重要だと考えています。 本記事では、前述の考えに沿って当社が行っているBtoBマーケティング支援のプロセスを、時系列に沿ってご紹介します。あくまでも基本のプロセスではありますが、進め方や考え方などを細かく記載しています。自社でBtoBマーケティングを進める際に、ぜひ参考にしていただければ幸いです。 なお、実際のプロジ

                  才流のBtoBマーケティング戦略・施策立案の支援プロセスを全公開~進め方のポイントを解説~ | メソッド | 才流
                • HIKAKINやかまいたちも絶賛、おしゃべりAI「Cotomo」 自然な会話はどう実現? 創業者に聞く

                  2024年2月21日にApp StoreでiOS版アプリが公開され、「ライフスタイル」カテゴリ1位(3月4日時点)、無料アプリ総合ランキングでも10位(同5日時点)に。回答の速さや自然な会話のテンポがSNSでも評判となり、YouTuberのHIKAKINさんや、お笑いコンビのかまいたちも絶賛していた。 Cotomoを生み出したのは、マネーフォワード出身のITエンジニアが立ち上げたAIスタートアップ・Starley(東京都港区)。同社はCotomoをどのように生み出し、どんなビジネスモデルを目指しているのか。Starleyの共同創業者である内波生一取締役に話を聞いた。 自然な会話に特化したAIアプリ「Cotomo」 改めて、Cotomoがどんなプロダクトか説明しよう。CotomoはiPhoneで使える音声会話アプリ。声でAIと自然に会話できることが特徴だ。「対話できるAI」自体は今に始まった

                    HIKAKINやかまいたちも絶賛、おしゃべりAI「Cotomo」 自然な会話はどう実現? 創業者に聞く
                  • 刀・森岡毅が明かす「勝ち筋のつくり方」 沖縄・ジャングリア編

                    1996年神戸大学経営学部卒。プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)を経て2010年、ユー・エス・ジェイに入社。17年にマーケティング会社・刀を設立。独自のノウハウ「森岡・刀メソッド」を武器に、様々な分野でプロジェクトを推進中。「日本最強マーケター」の異名を取る ・2010(森岡氏入社)~16年 USJ(大阪市) 経営の危機に瀕していたパークを僅か数年でV字回復させ、入場者数世界第4位のテーマパークにまで押し上げた ・2017年~ 西武園ゆうえんち(埼玉県所沢市) 70周年を迎える施設の「古さ」を、昭和ノスタルジーがもたらす「幸福感」という価値に転換。21年の新装開業を手掛け、V字回復に導いた ・2018~23年10月 ネスタリゾート神戸(兵庫県三木市) 経営破綻した年金保養施設の再生を支援。20年に黒字化を達成。22年に経営権を共同取得。23年10月、サムティに事業承継した ・2022

                      刀・森岡毅が明かす「勝ち筋のつくり方」 沖縄・ジャングリア編
                    • PyMC-MarketingによるBayesian Marketing Mix Modeling - Qiita

                      この記事は確率的プログラミング言語 Advent Calendar 202317日目の記事です。 ゼミで勉強したStanとRでベイズ統計モデリング(通称:アヒル本)著者である @hankagosa 氏の開催するアドベントカレンダーに参加でき嬉しく思います。このような機会を用意していただきありがとうございます。 それでは本題に入ります。 はじめに 2023/4/6にPyMC-Marketingが発表されました。PyMCの派生ライブラリでマーケティング領域に特化しています。 PyMC Labs is excited to announce the initial release of PyMC-Marketing. Unlock the power of marketing analytics with PyMC-Marketing – the open source solution for

                        PyMC-MarketingによるBayesian Marketing Mix Modeling - Qiita
                      • 柳井正氏「僕はコンサルを信用しない」 アクセンチュア社長と対談

                          柳井正氏「僕はコンサルを信用しない」 アクセンチュア社長と対談
                        • 部分一致キーワードにヒットする検索クエリは何で決まるか、狙うべき検索クエリで多くクリックを取るには - ブログ - 株式会社JADE

                          どの検索クエリ(検索語句)に広告を表示するか、どれだけ表示できてクリックを得られるかは、検索広告を配信する目的を達成するために特に重要なことです。そして、広告表示を狙いたい検索クエリをなるべくたくさんカバーするためには、部分一致キーワードをうまく使わなければほぼ不可能です。類似、派生まで含めたすべての検索クエリをあらかじめキーワードとして広告管理画面に登録するべく網羅しておくのは現実的に難しいです。毎日Googleで行われる数十億回の検索のうち15%はこれまで検索されたことのない検索クエリだからです。 つまり、過去の実績の検索クエリデータだけでなく、これから生まれるであろう検索クエリのうち広告表示をしたい検索クエリをある程度予測しながら、それらをカバーできるように部分一致キーワードを活用した設定をしておく必要があります。 では部分一致キーワードはどう活用したらいいのか、ただ単になんとなく狙

                            部分一致キーワードにヒットする検索クエリは何で決まるか、狙うべき検索クエリで多くクリックを取るには - ブログ - 株式会社JADE
                          • P&Gのビジネス戦略を支える、「A&I」とは? | P&G | 東洋経済オンライン

                            65の主要ブランドを世界約70カ国で展開する世界最大級の消費財メーカー、P&Gの存在感が年々増している。競合ひしめく消費財の各分野で成長を続けている大きな要因は「Consumer is Boss」を企業戦略とし、深い消費者理解に基づくビジネスを展開している点にある。そのカギを握るのが「A&I」と呼ばれるP&G独自の職種だ。マーケターとは違う、その実像に迫る。 戦略策定から効果測定までコミット P&Gと聞いて何を思い浮かべるだろう? ファブリーズ? アリエール? あるいはスキンケアの「SK-II」だろうか? もちろんこれらの商品を思い浮かべる人も多いだろうが、ビジネス文脈で見ると少し違う意見もあるだろう。それは「マーケティングに強い」ということ。最近では、P&Gで培ったマーケティングスキルを武器に各所で活躍する人が増え、各メディアでも取り上げられているほどだ。 だが、優れたマーケターがいれば

                              P&Gのビジネス戦略を支える、「A&I」とは? | P&G | 東洋経済オンライン
                            • 味の素、AIによるパッケージデザイン開発で「マッケンチーズ」の売上は計画比1.5倍に | Ledge.ai

                              サインインした状態で「いいね」を押すと、マイページの 「いいね履歴」に一覧として保存されていくので、 再度読みたくなった時や、あとでじっくり読みたいときに便利です。

                                味の素、AIによるパッケージデザイン開発で「マッケンチーズ」の売上は計画比1.5倍に | Ledge.ai
                              • 新型コロナで「世界の敵」になった中国の内憂外患 「中国の夢」は潰え、世界の中国バッシングは不可避の流れ | JBpress (ジェイビープレス)

                                中国・北京の中南海懐仁堂前で新型コロナウイルス感染症の犠牲者を追悼し黙祷を捧げる、習近平、李克強をはじめとする中国の国家指導者たち(2020年4月4日、写真:新華社/アフロ) (安田 峰俊:ルポライター) 3月中旬以降、全世界で新型コロナウイルスの流行が猛威を振るったのとは対象的に、中国国内での流行はかなり鈍化した。たとえば4月25日の発表では、この日に中国全土で報告された新規感染者は11人で、うち5人が海外からの帰国・入国者の感染者。新たな死亡者や疑い例はなし・・・などとなっている。 生活の緊張感も徐々に緩んできた。広東省深圳市を例にすれば、現在でも外出時のマスク着用や各地での検温の実施、職場や学校のリモートワークやリモート授業などは継続されているものの、すでに「広東省内」の旅行は解禁された。繁華街には人があふれ、以前の日常がジワジワと戻り始めているように見える。 いっぽうで3月以降、中

                                  新型コロナで「世界の敵」になった中国の内憂外患 「中国の夢」は潰え、世界の中国バッシングは不可避の流れ | JBpress (ジェイビープレス)
                                • Google Cloudが商品棚の在庫状況を天井カメラ・ロボット・店員からの動画や画像を分析することで追跡できるAIツールを発表

                                  Googleのクラウドコンピューティング部門であるGoogle Cloudが、2023年1月13日(金)にVertex AI Vision上に最先端のAIソリューションを構築し、小売店の店内在庫を認識・追跡することができるAIツールを発表しました。 Google Cloud Unveils New AI Tools for Retailers https://www.prnewswire.com/news-releases/google-cloud-unveils-new-ai-tools-for-retailers-301721298.html Google Cloud Introduces Shelf Inventory AI Tool for Retailers - WSJ https://www.wsj.com/articles/google-cloud-introduces-sh

                                    Google Cloudが商品棚の在庫状況を天井カメラ・ロボット・店員からの動画や画像を分析することで追跡できるAIツールを発表
                                  • ChatGPTで検索連動型が消滅?生成AIがデジタル広告にもたらす3つの破壊

                                    ChatGPTをはじめとする生成AI(人工知能)の影響を最も強く受ける業界、それがデジタル広告業界だ。キャッチコピーの文言からバナー広告の画像、果ては実写と見まがう人物モデル画像まで、既に生成AIはデジタル広告の素材づくりにフル活用されている。人手では不可能な大量生産を可能にする一方で、検索連動広告の地盤沈下など危機にもさらされる。生成AIがもたらす破壊と創造にどう向き合うか。いち早く試練に直面するデジタル広告業界の試行錯誤を追った。 「検索連動広告は減少するだろう。明確にそう思っている」。デジタル広告大手、電通デジタルの山本覚執行役員データ&AI部門長はこう断言する。 ChatGPTをはじめとする対話型AIを使えば、利用者はチャットの画面上で質問し、望む回答を文章として受け取れる。チャットを通じて疑問を解消できるため、Webページを探すためにネット検索をする必要を感じなくなる。その結果と

                                      ChatGPTで検索連動型が消滅?生成AIがデジタル広告にもたらす3つの破壊
                                    • UXリサーチでAIが使えるか検証してみた

                                      AI はリサーチに使える?ここ数年、インタビューをはじめとした定性調査のデータベース化やインサイトの整理の支援をしています。データベースはプロジェクト単位では見え難い、横断的な傾向が見える場合があるものの、運用コストがかかります。 短期的なメリットが見え難いだけでなく、運用負荷がかかるので片手間では続きません。インタビューのように文字起こしや要点をまとめるなど時間がかかる作業が多いのも長続きしない理由です。 こうした課題を解決するための自動化をいろいろ試していますが、昨年から AI(人工知能)をリサーチ分析に使えないか検証を始めています。例えば Google の Cloud Natural Language でテキストマイニングをし、ユーザーが使っている言葉の頻度を視覚化できないか試していました。ユーザーフィードバックをマイニングするだけでも、どの機能への要望があるのか見えて興味深い結果に

                                        UXリサーチでAIが使えるか検証してみた
                                      • ZOZOも認めたD2Cのブランド術 「ストーリーで物を買う人はいない」

                                        メンズストリートブランドを中心に、複数のD2C(ダイレクト・ツー・コンシューマー)ブランドを展開するアパレル企業yutori(ユトリ、東京・世田谷)。創業5年目の2022年時点で18ブランドを展開し、SNS総フォロワーは約260万人、年商は30億円を見込む。20年7月にはファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOとの資本業務提携を発表。23年までの新規株式公開(IPO)を目標として、猛スピードで成長している。なぜyutoriは若者から絶大な支持を集めているのか。代表で28歳の片石貴展氏に、「Z世代のヒットメーカー」こと今瀧健登氏が話を聞いた。また、Z世代をはじめとした若者にとって、魅力的な組織になるための思考についても迫る。 今瀧健登氏(以下、今瀧) D2Cブランドが数ある中で、yutoriはトップランナーとして業績を伸ばしています。D2Cブランドとしての成功ノウハウを教

                                          ZOZOも認めたD2Cのブランド術 「ストーリーで物を買う人はいない」
                                        • 連続3時間半!tvk日曜夜が「昭和のアニメ天国」になっている訳 | FRIDAYデジタル

                                          7タイトルぶっ続け! 今年4月下旬より、テレビ神奈川(tvk)が日曜夜になんとも大胆不敵な番組構成をしていることが、SNSなどで話題になっている。 日曜20時から『ガラスの仮面』『キャプテン』『らんま1/2』『北斗の拳』『スラムダンク』『銀河鉄道999』『機動戦士Zガンダム』と3時間半にわたり、毎週アニメ番組、それも1980年代を中心としたアニメをぶっ続けで放送しているのだ。 小学生の頃、毎日夜7時台や8時台にアニメが放送されていた時代を知るアラフィフ世代の自分などからすると、まるで子どもの頃に戻ったようなラインナップで、「お風呂にいつ入れって言うんだ!?」と妙な逆ギレをしそうになるほどの夢のような編成である。 大胆不敵な番組構成の経緯 tvk、なぜこんなすごいことになっているのか。その問いに対して、番組編成の三浦絢也氏がこんな回答をくれた。 「まず2020年10月改編の編成で22時30分

                                            連続3時間半!tvk日曜夜が「昭和のアニメ天国」になっている訳 | FRIDAYデジタル
                                          • 東京の風を送り 名古屋に新しい風を起こしたラジオ局Radio NEOが放送終了・閉局

                                            ★日本初・東京のラジオ局の名古屋支局として誕生した ★独自番組を徐々に増やし 古き良きラジオと新しいラジオの融合 ★うまく行っているように見えたが…6年半で閉局 名古屋市を中心に、79.5MHzでFMラジオ放送を行ってきた、「Radio NEO(レディオ・ネオ)」が、2020(R2)年6月30日正午をもって放送を終了し、閉局することとなりました。小規模な地域エリアのコミュニティFM放送局を除いて、地上波放送局の閉局は国内では2例目となります。 閉局したラジオ局を復活させたわけではないけれど しかも、その閉局1例目も名古屋でした。2010(H22)年9月30日。それまで10年半にわたって存在していたRADIO-i(レディオ・アイ/愛知国際放送)が放送を終了。名古屋から79.5MHzのFM局が消滅しました。そうです。その後を受けて開局したのが、今回、放送を終了するRadio NEO(以下NEO

                                              東京の風を送り 名古屋に新しい風を起こしたラジオ局Radio NEOが放送終了・閉局
                                            • 「さぐる」「かためる」を蝶のように行き来するバタフライ・サーキットとはなにか:バタフライ・サーキットと 8 つの動機

                                              今の KPI はビジネス成長に貢献しているか? 「バイトル」が部門横断のデータ整備から真の KPI を問い直す

                                                「さぐる」「かためる」を蝶のように行き来するバタフライ・サーキットとはなにか:バタフライ・サーキットと 8 つの動機
                                              • アンケート調査の偏ったデータをバランス調整するPythonモデル「balance」 米Metaが開発

                                                このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 米Metaに所属する研究者らが発表した論文「balance - a Python package for balancing biased data samples」は、参加者グループの範囲指定により発生する、アンケート調査の偏ったデータをバランス調整するオープンソースのPyPythonパッケージを提案した研究報告である。 アンケートは重要な研究ツールであり、他の手段では測定できない感情や意見などの主観的な経験に関するユニークな測定値を提供する。しかし、調査データは自ら選択した参加者グループから収集されるため、そこから対象集団への洞察を直接

                                                  アンケート調査の偏ったデータをバランス調整するPythonモデル「balance」 米Metaが開発
                                                • 「人・物・金」がないスタートアップ起業家の最大の武器 資金や仲間を集めるために必要な能力とは

                                                  スタートアップ向けクラウド経営管理ソフト「FUNDOOR」を提供する株式会社FUNDINNOが主催するセミナー「資金調達 ピッチの極意」に、『起業の科学』の著者・田所雅之氏と、ユニコーンファームCSOの清田享平氏が登壇。本記事では、田所氏による「ピッチの極意」の講演の内容をお届けします。経営者が行うピッチの種類や、田所氏がスタートアップを見る際のポイントなどが語られました。 『起業の科学』著者・田所雅之氏が登壇 田所雅之氏(以下、田所):みなさん、こんばんは。金曜の夜に、非常に勉強熱心ですばらしいです。 清田が最後に「Make Something People Want」と言いました。僕が支援していた、とあるスタートアップが先日サービスをクローズするとアナウンスしました そのスタートアップの創業者は「資金調達してからPMF(プロダクトマーケットフィット)する」みたいなことをブログに書いてい

                                                    「人・物・金」がないスタートアップ起業家の最大の武器 資金や仲間を集めるために必要な能力とは
                                                  • Webcam Motion Capture - Webカメラだけで指・手のトラッキング

                                                    よくある質問 アプリに関する質問: Q: Webcam Motion Captureを使ってYouTubeで生配信は出来ますか? A: はい出来ます。 無料の動画作成・生配信アプリのOBS Studioを使ってYouTubeや他の動画サイトでライブ配信をすることができます。 詳細に関してはOBS Studioの設定を参照してください。 Q: Webcam Motion Captureを使って3Dアバターを使ったオリジナルの動画を作ることはできますか? A: はい出来ます。 無料の動画作成・生配信アプリのOBS Studioを使うことで動画を作成できます。 詳細に関してはOBS Studioの設定を参照してください。 Q: コンピュータのスペックがあまり高くないのですが、Webcam Motion Captureを使うことはできますか? A: はい出来ます。Webcam Motion Cap

                                                      Webcam Motion Capture - Webカメラだけで指・手のトラッキング
                                                    • なぜ「顧問編集者」は月額100万円以上なのに依頼が途切れないのか?

                                                      『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

                                                        なぜ「顧問編集者」は月額100万円以上なのに依頼が途切れないのか?
                                                      • 私たちが新しいオウンドメディアを立ち上げた6つの理由 | knowledge / baigie

                                                        今年になって著名なオウンドメディアが立て続けに閉鎖したことから、オウンドメディアの終焉を告げるような記事を見かけるようになりました。 しかしながら、「オウンドメディアは終わった」という意見に、私は懐疑的です。 そもそもオウンドメディアは、webサイトやデジタルに限った概念ではありません。その定義でいえば、「終わる」という捉え方そのものに違和感があります。オウンドメディアはネット以前からずっとあったし、これからもずっとあるものです。 しかしあえて、「オウンドメディア=企業が自社で運営するブログ型のwebメディア」と捉えたとしましょう。それでもやはり、「終わっている」というのは、耳目を集めるためのエキセントリックな言い方に思えます。 現代の経営やマーケティングの中心にあるのは情報戦略です。その中で情報発信は、自らの手でビジネス課題を解決する有力な手段です。オウンドメディアは、その有力な手段を行

                                                          私たちが新しいオウンドメディアを立ち上げた6つの理由 | knowledge / baigie
                                                        • 「コロナショック」との長期戦を見据える。コスト削減と収益を両立するマーケティング施策とは?|Repro Journal (リプロジャーナル)

                                                          比較される「コロナショック」と「リーマンショック」。決定的な違いとは? 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行により、あらゆる企業はマーケティングプランの再考を迫られています。メディアなど一部の業界を除いて、ほとんどの産業で市況が悪化することは避けられません。 現下の不況を、欧州IAB(インタラクティブ広告協議会)のダニエル・クナップ氏はあの2008年の不況、「リーマンショック」に匹敵すると警告しています。1) しかし、当時の不況は財政システムが原因となる「市場先行」の不況であったため金融資産を所持していない場合の影響は限定的でした。 一方「コロナショック」は消費者需要そのものが落ち込んだことから発生した不況であるため、より広範囲での影響が見込まれるのです。「人」と「物資」の移動が制限されていることもあり、たとえ政府が財政出動を実施したところで、消費の増加に対するテコ入れ

                                                          • 「AI×手塚治虫」再び。生成AIを全面活用し「ブラック・ジャック」新作を今秋公開

                                                              「AI×手塚治虫」再び。生成AIを全面活用し「ブラック・ジャック」新作を今秋公開
                                                            • なぜユーザーはリピート購入するのか? Googleの調査から見えた継続購入の深層心理 「カギは肯定度」 | ネットショップ担当者フォーラム

                                                                なぜユーザーはリピート購入するのか? Googleの調査から見えた継続購入の深層心理 「カギは肯定度」 | ネットショップ担当者フォーラム
                                                              • 発表「CLOUD TOP10」 優れたクラウド・スタートアップ1位は? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                Forbes JAPANは、優れたSaaS(ソフトウェア・アズ・ア・サービス)スタートアップを表彰する2020年版「Japan’s CLOUD TOP10」を発表した。米Forbesで毎年掲載している「The Cloud 100」の日本版で、18年から行なっているランキングだ。 19年のランキングで1位のクラウド会計ソフトのfreeeは19年12月に東証マザーズに上場し、現在の時価総額4558億円(1月27日現在)にのぼる。同2位のデジタルマーケティング支援のプレイド(時価総額1461億円)、同5位のノーコードアプリ開発のヤプリ(同770億円)は20年12月に同じく東証マザーズに上場した。 現在発売中のForbes JAPAN3月号に掲載されている、日本の20年版「Cloud TOP10」は以下の通りだ。 Japan’s Cloud TOP10 1位:ビズリーチ(HRMOS)(人事採用管理

                                                                  発表「CLOUD TOP10」 優れたクラウド・スタートアップ1位は? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                • AIDMAやFMOTは消失か?生成AIが根底から覆す、マーケティングの概念【有園×高広対談】

                                                                  『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

                                                                    AIDMAやFMOTは消失か?生成AIが根底から覆す、マーケティングの概念【有園×高広対談】
                                                                  • 読んでそのまま使えるBtoBオウンドメディア版CTAの設置パターンCTA作成フォーマット|テンプレート集|BtoBサイト改善ガイド

                                                                    BtoBのビジネス領域では、マーケティング施策としてオウンドメディアによる集客・リード獲得に取り組む企業が増えています。 一方で、「集客はできるようになったがコンバージョンにつながらない」といったお悩みを抱えるオウンドメディア担当者も少なくありません。 そのようなオウンドメディアのサイトを実際に拝見すると、 CTA(シーティーエー/Call to Action)※が適切に配置されていないCVを獲得しにくい記事(キーワード)で集客しているのどちらか、もしくは両方に当てはまっているケースが多いです。 とくにCTAは、1個あたりたった5〜10分でできる改善で月に数十件程度のコンバージョンの増加が見込まれるため、機会を失っている可能性があります。 本記事では、CTAをどこに、どれだけ、何を配置すればコンバージョンを伸ばせるのか、BtoB企業が運営するオウンドメディアに限定して解説。さらに、キーワー

                                                                      読んでそのまま使えるBtoBオウンドメディア版CTAの設置パターンCTA作成フォーマット|テンプレート集|BtoBサイト改善ガイド
                                                                    • ドコモ、キャリアメールの持ち運びサービスを12月16日に開始 月額330円

                                                                      ドコモメールは、@docomo.ne.jpのメールアドレスが使えるキャリアメール。持ち運びサービスを利用することで、ユーザーがドコモを解約した場合や、ahamoに変更した場合でも、メールアドレスを変更せずにドコモメールを利用できる。クラウドに保管されているドコモメールを残すこともできる。 利用料金は、1メールアドレスあたり月額330円(税込み)がかかる。ドコモショップ店頭やMy docomo、ahamoサイトで受け付ける。 MNPや解約をした際の提供条件は以下の通り。 MNPまたは回線解約後31日以内であること 回線契約にもとづき発行したdアカウントを持っていること 回線契約名義が個人であること ドコモメール持ち運びに申し込まないと、クラウドに保存されたデータは全て削除され、復元することはできない。ドコモからahamoに変更する場合、ahamoへの変更と同時に持ち運びサービスに申し込む必要

                                                                        ドコモ、キャリアメールの持ち運びサービスを12月16日に開始 月額330円
                                                                      • ファネル分析実践入門 〜Web版メルカリの事例で学ぶ〜|Mercari Analytics Blog

                                                                        こんにちは。メルカリ Analytics チームの @suwachan です。2021年4月にメルカリに入社し、入社当時からWeb版メルカリの分析を行っています。 この記事では、私が実際に行ったWeb版メルカリの分析を例に、ファネル分析の具体的な進め方・考え方について解説いたします。 この記事を通して、ファネル分析の実践のサポートができれば幸いです。 想定する読者の方 ・ファネル分析をやってみたいマーケティング担当・アナリスト・PMなどの方 ・ファネル分析にかかわらず、分析の基礎について学びたい方 注: この記事に出てくる分析内容・結果は、実際のものとは異なります。 ファネル分析とはファネル分析とは、お客さまの購買行動をいくつかのステップに分け、そのステップごとに遷移率 (または離脱率) を算出し、改善点を分析する手法です。 通常、ステップごとに人数が減っていくため、それを図式化すると漏斗

                                                                          ファネル分析実践入門 〜Web版メルカリの事例で学ぶ〜|Mercari Analytics Blog
                                                                        • “実写にしか見えない”伊藤園「AIタレント」の衝撃 なぜ注目されたのか

                                                                          このほど、ある新商品のCMが話題を呼んだ。伊藤園が公開した、新商品「お~いお茶 カテキン緑茶」のCMだ。CMの舞台は近未来的な世界。カテキン緑茶を持った年配の女性が向かってくる。画面にカテキン緑茶を近づけるとシーンは現代に移り変わり、“今の姿の女性”がお茶を飲むシーンで幕を閉じる、といった内容だ。 筆者はニュースを見るまで、気付きもしなかったのだが、この女性はAIで生成されたキャラクターだった。このCMは「未来を意識して“今”飲んでもらうために」がコンセプトになっている。このような未来の姿になるために今飲みましょう、という時間の流れを伝えようとしている。 従来のCMでは、高齢のタレントを特殊メークやCGで若返らせる、もしくは若いタレントに同じような技法を使って年を取らせるという手段がとられてきた。例えば2021年、日本マクドナルドが50周年記念に放映したテレビCMでは、女優の宮崎美子さんが

                                                                            “実写にしか見えない”伊藤園「AIタレント」の衝撃 なぜ注目されたのか
                                                                          • BERTを用いて膨大なコンテンツにメタデータを自動付与する 〜 Yahoo!ショッピングの商品属性推定

                                                                            ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。Yahoo! JAPAN研究所の鍜治です。 みなさんはコンテンツにメタデータを付与したいとき、どのようにしていますか? もちろん手作業で付与することもできますが、コンテンツ量が膨大なときには、自動的にメタデータを付与できる仕組みがあると便利だと思いませんか? 私がリーダーを務めている研究開発チームでは、Yahoo!ショッピングの商品に属性というメタデータを自動付与するため、BERTを用いた商品属性推定モデルを開発しています。本記事では、そもそも商品の属性とはどういうものなのか、どのようにBERTを使っているのか、既存モデルと精度はどのくらい違うのか、などについてお話したいと思いますので、よろしくお願いします。 Yaho

                                                                              BERTを用いて膨大なコンテンツにメタデータを自動付与する 〜 Yahoo!ショッピングの商品属性推定
                                                                            • ファミマCMO足立氏、24年のマーケ大予測 ノバセル田部社長と激論

                                                                              2023年は新型コロナウイルス禍が明け、急速にリアル回帰が加速した。24年は「サード・パーティー・クッキー」規制の本格化、テレビCMをインプレッション(表示回数)単位で購入可能になるサービスの開発など、マーケティング業界に大きな影響を及ぼすトピックが複数ある。ファミリーマートのエグゼクティブ・ディレクター CMO(最高マーケティング責任者)兼マーケティング本部長の足立光氏と、テレビCM活用支援事業ノバセル(東京・品川)の田部正樹社長の2人が、23年のトレンドの振り返りと24年のマーケティング業界を予測する。 ファミリーマートのエグゼクティブ・ディレクター CMO(最高マーケティング責任者)兼マーケティング本部長の足立光氏(左)と、ノバセルの田部正樹社長(右)が2024年のマーケティングを議論した

                                                                                ファミマCMO足立氏、24年のマーケ大予測 ノバセル田部社長と激論
                                                                              • 「リサイクル対応ペットボトル ダイレクト印刷技術」を開発 | 2023年 | キリンホールディングス

                                                                                統合レポート 統合レポートPDF版・アーカイブ 統合レポート2023 統合レポート2022 統合レポート2021 KIRIN CSV REPORT 2020 KIRIN CSV REPORT 2019 KIRIN REPORT 2018 KIRIN REPORT 2016 KIRIN REPORT 2015 アニュアルレポート(バックナンバー) ハーモニア【株主通信】(バックナンバー)

                                                                                  「リサイクル対応ペットボトル ダイレクト印刷技術」を開発 | 2023年 | キリンホールディングス
                                                                                • 『新型肺炎の風評で日本はまた国益を失うのでしょうか』

                                                                                  マスメディア報道のメソドロジーマスメディア報道の論理的誤謬(ごびゅう:logical fallacy)の分析と情報リテラシーの向上をメインのアジェンダに、できる限りココロをなくして記事を書いていきたいと思っています(笑) 2020年2月25日、日本政府は「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を発表し、感染防止に取り組んでいますが、その中で、中国人の入国を禁止しないことへの批判が根強く残っているようです。ところが、実際に中国人の入国を禁止することで、どれだけ感染防止効果を期待できるのかについてはまったく定量的に示されていません。そこで、米国・ジョンズ・ホプキンズ大学の[COVID-19特設website]のデータを基にその感染防止効果がどの程度のものなのか、概算してみたいと思います。 感染確認数の空間分布 次の表は、ジョンズ・ホプキンズ大学が2020年2月27日10:40pm発表の各地域

                                                                                    『新型肺炎の風評で日本はまた国益を失うのでしょうか』

                                                                                  新着記事