並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

JR福知山線脱線事故の検索結果1 - 40 件 / 65件

  • 命の選別「トリアージ」をすると宣言した吉村洋文知事。言葉の重みを理解しているのか?(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍の真っ最中、大阪で新型コロナ感染者数が激増する中行われた日本維新の会代表選で新代表に選ばれた吉村洋文大阪府知事(時事通信社) 新型コロナウイルスの感染者数は、連日、過去最多を更新し続け、日本でも欧米のように感染が広がり、医療崩壊が起こるのではないかと心配されています。 これから冬の寒さが本格化する日本で、もし第3波が起ころうものなら大変深刻な状況に陥っても不思議ではないと警鐘を鳴らしてきた人たちはたくさんいました。ところが、国単位で見れば「GoToトラベル」や「GoToイート」といった経済政策に明け暮れ、大阪府という単位で見れば「大阪都構想」に明け暮れていました。 経済政策の方は、新型コロナウイルスでさまざまな業界が大ダメージを負っていることもあり、これも新型コロナウイルス対策の一環だと考えることもできるのですが、「大阪都構想」は、今、このタイミングでやることに、まったく意味があり

      命の選別「トリアージ」をすると宣言した吉村洋文知事。言葉の重みを理解しているのか?(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

      「私たちが伝えていくしかないんで頑張りたい。力を貸してください」「元気な姿を天国から見て、それしかない」JR福知山線脱線事故 追悼に訪れた人々の思いを聞いた 107人が犠牲となったJR福知山線の脱線事故から19年となった4月25日。事故現場を訪れて手を合わせた人々に…

        TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
      • 京アニ放火殺人事件容疑者に主治医・上田敬博が伝えたこと「俺はおまえに向き合う。絶対に逃げるな」 - 社会 - ニュース

        鳥取大学医学部附属病院救命救急センター教授の上田敬博(うえだ・たかひろ)が、2年前、あの患者と接した4ヶ月を語る 「どうせ死刑になる」――。全身の9割以上に深刻な火傷を負った男は、自らの命を救った主治医にそう言い放った。36人もの尊い命を奪った、京都アニメーション放火殺人事件の容疑者である。その困難な治療を担った上田敬博(うえだ・たかひろ)は、彼とどう向き合い、何を変えようとしたのか? * * * ■「もし来るとすれば"奴"かな」火災2日後の2019年7月20日、花が供えられた京都アニメーション第1スタジオ。この日、上田は青葉容疑者を近畿大学病院へ搬送している 上田敬博がその事件を知ったのは、2019年7月18日昼のことだった。京都市伏見区の京都アニメーション第1スタジオに侵入した男が、バケツ2杯のガソリンを撒(ま)いて火を点(つ)けたという。 当時、上田は大阪府大阪狭山市にある近畿大学病

          京アニ放火殺人事件容疑者に主治医・上田敬博が伝えたこと「俺はおまえに向き合う。絶対に逃げるな」 - 社会 - ニュース
        • 読んだだけで恐ろしさが伝わってくる…福知山線脱線事故の車掌と指令員の当時の通話記録

          リンク Wikipedia JR福知山線脱線事故 JR福知山線脱線事故(ジェイアールふくちやませんだっせんじこ)は、2005年(平成17年)4月25日に西日本旅客鉄道(JR西日本)の福知山線(JR宝塚線)塚口駅 - 尼崎駅間で発生した列車脱線事故である。乗客と運転士合わせて107名が死亡、562名が負傷した。2005年(平成17年)4月25日午前9時18分頃、兵庫県尼崎市久々知にある福知山線塚口駅 - 尼崎駅間の右カーブ区間(曲率半径300m。塚口駅の南約1km、尼崎駅の手前約1.4km地点)で宝塚発JR東西線・片町線(学研都市線)経由同志社前行き上り快 11 users 340

            読んだだけで恐ろしさが伝わってくる…福知山線脱線事故の車掌と指令員の当時の通話記録
          • 居酒屋で初めてのミシュラン獲得。大阪「ながほり」店主が語る接客の極意とは - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

            大阪の上町に店舗を構え、世界で初めて「居酒屋」でミシュランの星を獲得した「ながほり」。店主の中村重男さんに、常連客に愛される店づくりの工夫について伺いました。 一度ならず、何度も足を運んでくれる「おなじみ」のお客さんは、飲食店にとって心強い存在です。多くの常連客の心をつかむお店は、どのような工夫をしているのでしょうか。 「ながほり」は1984年、大阪の島之内で居酒屋として開業。店主自ら全国の酒蔵に足を運んで関係を築き、貴重な吟醸酒を提供することで話題となりました。以来、うまい酒と肴のペアリングで、多くの食通の舌をうならせています。現在の大阪・上町に移転後は「味、接客ともに一流」と認められ、ミシュランガイドにて一つ星を獲得。その後、10年以上にわたり同ガイドに掲載され続ける偉業を成し遂げています。 今回は、「ながほり」店主の中村重男さんにインタビュー。日本酒や食材を厳しく吟味する理由、常連客

              居酒屋で初めてのミシュラン獲得。大阪「ながほり」店主が語る接客の極意とは - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
            • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

              「3歳だった娘が4月から看護師に」事故で重傷の女性は今も後方の車両に乗車「頭から消えることない」JR福知山線脱線事故から19年

                地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
              • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

                「私たちが伝えていくしかないんで頑張りたい。力を貸してください」「元気な姿を天国から見て、それしかない」JR福知山線脱線事故 追悼に訪れた人々の思いを聞いた 107人が犠牲となったJR福知山線の脱線事故から19年となった4月25日。事故現場を訪れて手を合わせた人々に…

                  TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
                • JR福知山線脱線事故(2005年4月25日)

                  JR福知山線脱線事故とは JR福知山線脱線事故とは、2005年4月25日午前9時18分、兵庫県尼崎市(あまがさきし)のJR福知山線(ふくちやません)で発生した列車の脱線事故です。 スピードを出し過ぎた快速列車は塚口駅(つかぐちえき)と尼崎駅(あまがさきえき)の中間地点あたりで右カーブを曲がりきれずに脱線しました。 前方の5車両がフェンスを突き破り前方のマンションへ激突する大事故でした。 死者107名(運転士1名、乗客106名)、重軽傷者562名を出す大惨事でした。 事故車輌の運転士 脱線事故を起こした列車を運転していたのは23歳の新米運転士でした。 運転士になってから11か月目。 事故当日は、以下のような乗務スケジュールとなっていました。 午前6時48分に放出駅(はなてんえき)を出発、松井山手(まついやまて)行き回送 松井山手発、快速尼崎行き 尼崎発、宝塚行き回送 宝塚発、快速同志社前行き

                    JR福知山線脱線事故(2005年4月25日)
                  • 鉄道のドライブレコーダー 大手各社の設置状況 十分広がらず | NHKニュース

                    事故の状況などを記録するドライブレコーダーについて、NHKが大手鉄道会社の設置状況を調べたところ、設置を進める会社がある一方で、一部の会社は設置しておらず、まだ十分に広がっていないことが分かりました。 4月2日、台湾で特急列車が脱線した事故では、運転台に設置されたカメラに線路脇で横転したトラックと衝突した様子が記録されていて、原因の調査に活用されています。 国内では、鉄道車両に映像による記録装置いわゆるドライブレコーダーの設置は義務づけられていませんが、16年前のJR福知山線の脱線事故のあとの国の検討会では、設置が望まれるとされました。 NHKは4月、JRと大手私鉄合わせて22社にドライブレコーダーの設置状況やその理由についてアンケート調査を行いました。 その結果、JR各社では、新幹線を除く在来線でJR西日本がすべての編成に、JR東海がほぼすべての編成に、JR東日本は首都圏を走るすべての編

                      鉄道のドライブレコーダー 大手各社の設置状況 十分広がらず | NHKニュース
                    • 京アニ放火殺人事件容疑者に主治医・上田敬博が伝えたこと「俺はおまえに向き合う。絶対に逃げるな」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

                      ■自分は「低の低」の人間だ、と青葉は言った 青葉の意識が戻ったのは、2度目の表皮移植手術の前だった。喉の器官を切開して人工呼吸器をつなげているため、言葉は発せない。上田と目が合った青葉は小さく頷いた。 喉を塞(ふさ)ぎ、言葉を発することができるようになったのは事件から約3ヵ月後の10月半ばだ。 「最初はかすれ声しか出ない。しゃべり方を忘れているんです。『声を出してみ』と言ったら、『ああ』って。その後、声が出るようになったと泣いていた。そのとき、死ぬことを覚悟して事件を起こしたんじゃないんだなと思いました」 少しずつ、ふたりは言葉を交わすようになっていった。 「そのとき彼は、犠牲者はふたりだけだと思っていた。『ふたりも殺したからどうせ死刑になる』って言ったんです。僕は、『悪いことをやったという自覚があるんやったら、まずは自分がやった行為と向き合え』と言いました。『それから罪を償え、そのために

                        京アニ放火殺人事件容疑者に主治医・上田敬博が伝えたこと「俺はおまえに向き合う。絶対に逃げるな」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
                      • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

                        「私たちが伝えていくしかないんで頑張りたい。力を貸してください」「元気な姿を天国から見て、それしかない」JR福知山線脱線事故 追悼に訪れた人々の思いを聞いた 107人が犠牲となったJR福知山線の脱線事故から19年となった4月25日。事故現場を訪れて手を合わせた人々に…

                          TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
                        • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

                          「私たちが伝えていくしかないんで頑張りたい。力を貸してください」「元気な姿を天国から見て、それしかない」JR福知山線脱線事故 追悼に訪れた人々の思いを聞いた 107人が犠牲となったJR福知山線の脱線事故から19年となった4月25日。事故現場を訪れて手を合わせた人々に…

                            TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
                          • 2020年代、電車の運転士という職業はなくなる?

                            新時代の幕開けを感じさせる2020年代がスタートした。鉄道業界においても大きな影響が予想されるが、その1つとして「ドライバーレス運転」、さらには「無人運転」に向けた実証実験が各所で行われつつある。その結果、「運転士」という職種が消えてしまう可能性もある。 第一生命保険が小学生を対象に行ったアンケートを基に作成された2018年度「大人になったらなりたいもの」ランキングでは、鉄道運転士はトップ10にランクインしている。年によって多少の変動はあるものの、どの年でも運転士は安定的にトップ10にランクインしており、子どもにとっても憧れの職業であると言える。そのポジションがなくなることで、多くの子どもの夢が奪われかねないのではないかという心配もある。 トライ・アンド・エラーは許されない 自動運転による運転の危険性は2019年11月13日付記事(大事故の危険も、鉄道「運転士のミス」どう防ぐ?)の記事でも

                              2020年代、電車の運転士という職業はなくなる?
                            • 折れ曲がった犠牲者のICカード 手にした駅員は教官になった | 毎日新聞

                              受け取った遺品のICカード乗車券は折れ曲がっていた。2005年4月のJR福知山線脱線事故。当時、JR西日本の駅員だった大河原敬貴(ひろき)さん(39)にとって鉄道マン人生の転機となった出来事だ。その後、運転士を経て、後輩の運転士を養成する教官に。事故後に入社した社員が半数を占める会社で、「事故を知らない」世代と向き合っている。 「理解してもらうのは簡単ではない」 「命を運んでいることをまず、考えなければならない。社員には鉄道員として、その職責を担う覚悟を持ってほしいと考えている」。3月、大阪府吹田市のJR西社員研修センター。…

                                折れ曲がった犠牲者のICカード 手にした駅員は教官になった | 毎日新聞
                              • 人はなぜ事故を起こすのか。大きな要因はこの2つであって「個人の"確認を徹底する"は無意味」だという話

                                れんさ球菌 @streptocoooccus 私、就職したときからこっち、ずっと興味があることが「人はなぜ事故を起こすのか」ということなんですが、そのうち心理的要因を占める大きな要素として「時間のプレッシャー」「複数のことを同時にしようとする(ので、記憶から吹っ飛ぶ)」などがあるんですよね。「確認を徹底する」は無意味です。 2022-09-29 09:41:26 れんさ球菌 @streptocoooccus 最早、インシデントを起こしてしまい落ち込んでしまった個人の心構えだけだとしても無意味だと思います。なぜならその心構えはさらにプレッシャーになって、次に起きてしまったインシデントの際に対人関係上の問題から報告の遅れや差し控えに繋がるからです。 2022-09-29 09:43:32 れんさ球菌 @streptocoooccus ちょうど昨日はふと思い起こして「JR福知山線脱線事故」の詳細

                                  人はなぜ事故を起こすのか。大きな要因はこの2つであって「個人の"確認を徹底する"は無意味」だという話
                                • 【107人死亡 JR福知山線脱線事故から19年 】現場で追悼慰霊式 | NHK

                                  19年前の2005年4月25日、兵庫県尼崎市でJR福知山線の快速電車がカーブを曲がりきれずに脱線して線路脇のマンションに衝突し、乗客など107人が死亡、562人がけがをしました。 25日、現場では、脱線事故が発生した午前9時18分とほぼ同じ時刻に快速電車が速度を落としながら通過し、線路沿いの道路では地元の人などが手を合わせていました。 マンションの一部を残す形で整備された施設では、午前10時前から追悼慰霊式が行われ、遺族や事故でけがをした人たち、それに、JR西日本の幹部などが参列しました。 式では、はじめに参列した人たちが全員で黙とうをささげました。 続いて、JR西日本の長谷川一明社長が「あの日、私どもは、皆様のかけがえのない尊い命を奪ってしまいました。多くの人の人生を変えてしまった重大さに思いを致し、取り返しのつかない事故を引き起こしてしまったと改めて深く反省しています。JR西日本グルー

                                    【107人死亡 JR福知山線脱線事故から19年 】現場で追悼慰霊式 | NHK
                                  • 命の選別「トリアージ」をすると宣言した吉村洋文知事。言葉の重みを理解しているのか? « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                    コロナ禍の真っ最中、大阪で新型コロナ感染者数が激増する中行われた日本維新の会代表選で新代表に選ばれた吉村洋文大阪府知事(時事通信社) 新型コロナウイルスの感染者数は、連日、過去最多を更新し続け、日本でも欧米のように感染が広がり、医療崩壊が起こるのではないかと心配されています。 これから冬の寒さが本格化する日本で、もし第3波が起ころうものなら大変深刻な状況に陥っても不思議ではないと警鐘を鳴らしてきた人たちはたくさんいました。ところが、国単位で見れば「GoToトラベル」や「GoToイート」といった経済政策に明け暮れ、大阪府という単位で見れば「大阪都構想」に明け暮れていました。 経済政策の方は、新型コロナウイルスでさまざまな業界が大ダメージを負っていることもあり、これも新型コロナウイルス対策の一環だと考えることもできるのですが、「大阪都構想」は、今、このタイミングでやることに、まったく意味があり

                                      命の選別「トリアージ」をすると宣言した吉村洋文知事。言葉の重みを理解しているのか? « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                    • ひと目でわかる!イラストブックレビュー 『11文字の檻: 青崎有吾短編集成』青崎 有吾 (著) |

                                      青崎 有吾 (著) 創元推理文庫 あらすじ平成十七年(二〇〇五年)四月二十五日に起こったJR福知山線脱線事故を題材にした人間ドラマ「加速してゆく」、現代に甦る水晶宮、全面ガラス張りの屋敷で起こった実行不可能な殺人事件を描く「噤ヶ森の硝子屋敷」、奇妙な刑務所に閉じ込められた者たちが脱出のためのパスワードを探り続ける「11文字の檻」など、人気コミックのトリビュート作品からショートショートまでバラエティ豊かな8編を収めた短編集。 バラエティに富んだ8つの物語地方紙、畿内新聞の植戸は通勤途中、後輩から福知山線脱線事故の連絡を受け現場へ駆けつけます。 想像を絶する状況に言葉を失いながら、写真を撮るためのアングルを探し、ある工場の外階段を上がります。 撮影しながら事故の状況を考えていると、高校生らしき少年が階段を上がってきました。 二つ前の駅のホームで見かけた少年はなぜここにいるのか。 後日、事故の目

                                      • 事件取材の意味、考え続けて 松本創氏 ソフィア 京都新聞文化会議|社会|地域のニュース|京都新聞

                                        まつもと・はじむ 1970年生まれ。神戸新聞社で震災や行政報道を担当。2006年退社。『軌道 福知山線脱線事故 JR西日本を変えた闘い』で19年に本田靖春ノンフィクション賞受賞。 事件事故や災害の犠牲者について、どこまで報じるべきか。取材という行為で、遺族の心情や地域の生活を踏み荒らしてよいのか。京都アニメーション放火殺人事件の報道に当たる京都新聞記者たちの葛藤を綴(つづ)った連載を読みながら、同じく地方紙の記者だった自分自身の経験がいや応なくよみがえってきた。 1997年の初夏、神戸市須磨区のニュータウンを連日歩き回った。「酒鬼薔薇聖斗(さかきばらせいと)」の名で記憶される連続児童殺傷事件で現場取材班に投入され、右往左往していたのだった。 14歳の少年が逮捕された夜のことは、とりわけ苦い記憶だ。一報を受けて後輩記者と被害者宅に向かうと、他社の記者はまだ誰もいなかった。インターホン越しに「

                                          事件取材の意味、考え続けて 松本創氏 ソフィア 京都新聞文化会議|社会|地域のニュース|京都新聞
                                        • JR福知山線脱線事故から19年、ローカル鉄道減らぬ脱線 7割は保線不足 - 日本経済新聞

                                          中小の私鉄や第三セクターが運営する地方鉄道で起きた脱線事故のうち、7割余りが線路保守の不足が原因になっている。経営環境は中小規模の事業者ほど厳しく、人材不足などで改善は滞る。乗客106人が亡くなったJR福知山線脱線事故から25日で19年。公的機関や地元住民を巻き込んだ安全対策の議論が必要だ。中小鉄道で起きたここ数年の脱線事故青森県の中小私鉄、弘南鉄道(平川市)の大鰐線で2023年8月、時速

                                            JR福知山線脱線事故から19年、ローカル鉄道減らぬ脱線 7割は保線不足 - 日本経済新聞
                                          • 事故現場に頭を下げる車掌の思いは・・・ - 日々楽しく、自由きままに!

                                            皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 少し前の事ですが、9月の末頃だったと思います 仕事で電車に乗って、宝塚市にある得意先に行った時の事です その帰りの出来事を、書こうと思っていて忘れていました おいらはその日、行きは阪急電車で宝塚駅まで行きました しかし、尼崎の得意先に寄る用事があったので、帰りはJR福知山線(宝塚線)で尼崎まで行きました JR福知山線、何度もニュースになった路線です 今から17年前の2005年(平成17年)4月25日に起きた、JR福知山線脱線事故 106名の尊い命を奪い、500名を超える方々を負傷させるという極めて重大な事故で、今でも後遺症に悩まされている人もいます 高速でカーブに突っ込んだため、曲がりきれずにその列車の前5両が脱線しました 先頭の2両は線路脇の分譲マンショ

                                              事故現場に頭を下げる車掌の思いは・・・ - 日々楽しく、自由きままに!
                                            • 阪神・淡路大震災がもたらした「正の遺産」とは

                                              25年前の阪神・淡路大震災は、6000人を超える犠牲者と全半壊家屋約25万棟、10兆円を超える甚大な被害をもたらしました。しかし、「負の遺産」だけでなく「正の遺産」も残しました。大震災がもたらし、私たちが引き継いだ「正の遺産」とは何でしょうか。 阪神・淡路大震災をきっかけに災害ボランティアが定着したため、1995年は「ボランティア元年」と呼ばれています。ボランテアの延べ人数で、阪神・淡路大震災が167万人、東日本大震災が550万人など復興の助けになっています。地震だけでなく、豪雨被害でも民家の泥かきなどに活躍しています。 【震度階級に「5強」などを新設】 震度0〜7の8段階が設けられた1949年は観測員が体感で測っていましたが、1980年代後半から震度計による計器観測を取り入れました。阪神・淡路大震災時、震度階級は8段階のままでしたが、1996年4月に体感による観測を全廃し、震度計による観

                                                阪神・淡路大震災がもたらした「正の遺産」とは
                                              • <独自>遮断機下りないまま列車進入32件 過去3年で、国開示資料を本紙分析 車と衝突事故も

                                                無遮断トラブルにより、車と列車の接触事故が起きた南海高野線の踏切=令和6年2月、大阪市西成区(岡嶋大城撮影) 遮断機が正常に下降していないのに、列車が踏切へと進入するトラブルが、令和4年度末までの3年間で少なくとも32件起きていたことが21日、産経新聞の調べで分かった。設備の異常や人的ミスなどが原因。横断中の車が列車と衝突した例もあった。乗客106人と乗員1人が死亡したJR福知山線脱線事故から25日で19年。踏切の無遮断トラブルは、脱線事故のような惨事を招きかねず、鉄道輸送をめぐる安全への意識や対策が再び問われている。 鉄道の事故やトラブルは、事業者から国土交通省への報告が規則で義務づけられている。遮断機が設けられた第1種踏切は全国約3万カ所。産経新聞では、国交省への情報公開請求で開示された資料を基に、遮断機が正しく下りていない状態で列車が踏切へと進入した事例を4年度末から3年間遡(さかの

                                                  <独自>遮断機下りないまま列車進入32件 過去3年で、国開示資料を本紙分析 車と衝突事故も
                                                • 「4・25わすれない」ろうそくに祈り 福知山線脱線事故19年 | 毎日新聞

                                                  JR福知山線脱線事故の慰霊施設「祈りの杜」=兵庫県尼崎市で2024年4月6日午後3時55分、本社ヘリから北村隆夫撮影 乗客106人と運転士が死亡、562人が負傷したJR福知山線脱線事故から25日で19年を迎える。兵庫県尼崎市の事故現場に設けられた慰霊施設「祈りの杜(もり)」では24日夜、犠牲者をしのぶ「追悼のあかり」が開かれた。 この日午後5時45分ごろ、参加した遺族らが約750本のろうそくをともすと、「2005・4・25 わすれない」の文字が浮かび上がった。 この追悼行事は、遺族らでつくる実行委員会が事故の風化を防ごうと2015年から毎年開催している。 事故で義弟の中西聡さん(当時34歳)を亡くした実行委員長の上田誠さん(57)は「事故を風化させず、鉄道の安全を訴え続けることが遺族の使命だ。JRは現場での社員研修をずっと続けてもらいたい」と語った。 祈りの杜では25日朝、JR西日本主催の

                                                    「4・25わすれない」ろうそくに祈り 福知山線脱線事故19年 | 毎日新聞
                                                  • 『地方メディアの逆襲』共に生きて、共に歩む。これからのメディアのあり方 - HONZ

                                                    記者の仕事は過程がそのまま表に出てくるのが魅力的だ。記者が何に問題意識を持ち、どう行動して、どんなメッセージを込めるのか。好きな報道や作品には、記者の怒りや悲しみ、執念さえも感じることが出来る。記者一人ひとりの存在自体が物語性を帯びていて面白い。 では、「地方紙」の記者はどうか。全国紙の記者と地方紙の記者の違いについて、私は本書を読むまで考えたことがなかった。分かったことは、地方紙の記者が抱く怒りや悲しみは、その地域で生きる人々の怒りや悲しみであった。住民と共に生きて、共に歩むからこそ、地方メディアが生かされる。 本書は、秋田魁新報、琉球新報、毎日放送、瀬戸内海放送、京都新聞、東海テレビ放送の6社を取り上げる。新聞記者やドキュメンタリー制作者などのメディアの担い手に取材を行い、社内の意思決定の過程も含めて「地方メディアのリアル」を描いた作品だ。 地方紙の記者には、地元の人間もいれば、大都市

                                                      『地方メディアの逆襲』共に生きて、共に歩む。これからのメディアのあり方 - HONZ
                                                    • 「JR西日本の体質変わらず」 1分遅延で賃金カットに脱線事故遺族落胆 | 毎日新聞

                                                      JR福知山線脱線事故の現場にJR西日本が整備した「祈りの杜」=兵庫県尼崎市で2022年4月11日午前10時33分、本社ヘリから 「JR西は何も変わっていない」。2005年4月のJR福知山線脱線事故で妻を亡くした男性(65)=兵庫県西宮市=は落胆の声を漏らした。男性運転士が岡山地裁に起こした訴訟では、JR西日本が1分間の出発遅れを理由に賃金をカットしたことが明らかになった。ミスを厳しく責める企業体質が脱線事故の遠因になったと指摘されてきただけに、男性には「なぜ」との思いが消えない。 国土交通省航空・鉄道事故調査委員会(当時)の調査報告書(07年)によると、脱線した快速電車を運転していた高見隆二郎運転士(当時23歳)は事故直前に駅でオーバーランを起こし、ミスを少なめに報告するよう車掌に依頼。車掌が無線でどう報告するかに気を取られ、ブレーキ操作が遅れたとされる。

                                                        「JR西日本の体質変わらず」 1分遅延で賃金カットに脱線事故遺族落胆 | 毎日新聞
                                                      • 阪神・淡路大震災がもたらした「正の遺産」とは 今日で26年

                                                        今から26年前の1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では、6000人を超える犠牲者と全半壊家屋約25万棟、10兆円を超える甚大な被害をもたらしました。 しかしこの震災は「負の遺産」だけでなく「正の遺産」も残しました。私たちが引き継いだ「正の遺産」とは何でしょうか。 阪神・淡路大震災をきっかけに災害ボランティアが定着したため、1995年は「ボランティア元年」と呼ばれています。ボランテアの延べ人数で、阪神・淡路大震災が167万人、東日本大震災が550万人など復興の助けになっています。地震だけでなく、豪雨被害でも民家の泥かきなどに活躍しています。 【震度階級に「5強」などを新設】 震度0〜7の8段階が設けられた1949年は観測員が体感で測っていましたが、1980年代後半から震度計による計器観測を取り入れました。阪神・淡路大震災時、震度階級は8段階のままでしたが、1996年4月に体感によ

                                                          阪神・淡路大震災がもたらした「正の遺産」とは 今日で26年
                                                        • JR尼崎脱線事故15年 「あの日」の記憶、今を問う - 日本経済新聞

                                                          JR福知山線脱線事故は25日で15年となった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、JR西日本主催の追悼慰霊式は事故後初めて中止に。遺族らはそれぞれの場所で犠牲者を悼み、再発防止を願った。事故現場の慰霊施設「祈りの杜(もり)」ではJR西の長谷川一明社長が安全への誓いを新たにした。乗客106人が死亡、JR発足後最悪の鉄道事故15年前の「あの日」に何が起きたのか。乗客や救命医らの記憶や証言をもとに事故を振り返り、安全と命の重さを改めて問いかけたい。2005年4月25日午前9時18分、JR福知山線の快速電車(宝塚発同志社前行き)が尼崎駅(兵庫県尼崎市)に向かう途中の急カーブを曲がりきれずに脱線し、線路脇のマンションに衝突した。乗客106人と運転士1人が死亡、562人が負傷するJR発足後最悪の事故となった。・あの日を忘れない しおりに託す願い 尼崎脱線15年 真っ暗の中、叫び続けて18時間

                                                            JR尼崎脱線事故15年 「あの日」の記憶、今を問う - 日本経済新聞
                                                          • I橋代表、2020年5月はこの本をめくりました - 海老チャーハン と チャーハン は別物?

                                                            読書感想のネタ I橋代表、2020年5月はこの本をめくりました K七です。 読書の記録を残しておきます。 I橋代表、2020年5月はこの本をめくりました 横山光昭「20代からの貯金と投資の鉄則」 畑村洋太郎「失敗学実践講義文庫増補版」 元榮太一郎「刑事と民事」 本田健「10代にしておきたい17のこと」 永井孝尚「売ってはいけない」 K七のまとめ 横山光昭「20代からの貯金と投資の鉄則」 お金の使い方、貯め方です。 あとは保険。 若手社員の勉強用で読みましたし、 実際に配りました。 畑村洋太郎「失敗学実践講義文庫増補版」 失敗学の権威、畑村先生の本です。 六本木ヒルズの大型回転ドア事故、 JR福知山線脱線事故、 JOC臨界事故など9事例を取り上げています。 「現地」「現物」「現人」の3現を学ぶだけでも価値があります。 バイブルといえる書です。 元榮太一郎「刑事と民事」 強制背任について学びた

                                                              I橋代表、2020年5月はこの本をめくりました - 海老チャーハン と チャーハン は別物?
                                                            • パラアーチェリー岡崎愛子 福知山線事故で九死に一生「工夫と切り替えで」 - パラスポーツ : 日刊スポーツ

                                                              東京パラリンピック代表に内定しているパラアーチェリー女子W1(車いす)の岡崎愛子(35)が26日、一般財団法人の「日本財団ボランティアサポートセンター」主催のオンライン講演会で競技との出会いを振り返りながら、なりたい自分の姿を思い描くことの大切さを訴えた。 乗客ら107人が死亡したJR福知山線脱線事故に遭い、首から下にまひの障がいを負った。生死の境をたどった経験から、生き方に変化が生まれた。1つ1つ自分の決めた目標をこなしていく姿に、参加者から共感の声が相次いだ。 19歳だった岡崎は2005年4月25日、通学途中に事故に遭った。「大学に1番近い車両が1両目だったので」と乗車していた快速電車は、カーブに制限速度を大幅に超える116キロで進入し、曲がりきれずに脱線。線路脇のマンションに衝突する大惨事になった。「搬送された病院では人工呼吸器を付けていましたが、息がしづらく、まるで24時間おぼれて

                                                                パラアーチェリー岡崎愛子 福知山線事故で九死に一生「工夫と切り替えで」 - パラスポーツ : 日刊スポーツ
                                                              • 「安全最優先」手探り、事故後入社5割超 尼崎脱線15年 - 日本経済新聞

                                                                兵庫県尼崎市で乗客106人と運転士が死亡したJR福知山線脱線事故は25日、発生から15年を迎える。JR西日本は、事故の背景にある社内風土の改革など安全対策を進めてきたが、新幹線で事故につながりかねない重大インシデントなどが発生。信頼回復に向け、安全対策を模索する。事故後に入社した社員は初めて5割超となり、記憶の伝承や事故の風化を防ぐ取り組みも課題となる。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、25

                                                                  「安全最優先」手探り、事故後入社5割超 尼崎脱線15年 - 日本経済新聞
                                                                • ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 - Besteh! Besteh!

                                                                  バイクでガソリン燃やすの楽しすぎる。俺はバイクでガソリンを燃やし続けるため、2024年5月3日、北へ向かった。 1.ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 (1)5月3日:川崎~いわき市~浪江町~石巻 ①薄磯海岸 ②いわき震災伝承みらい館 ③特定廃棄物埋立情報館リプルンふくしま ④東京電力廃炉資料館 ⑤道中・国道6号線 ⑥東日本大震災・原子力災害伝承館 ⑦震災遺構・浪江町立請戸小学校 (2)5月4日:石巻~釜石~陸前高田~石巻・女川 ①高田松原津波復興祈念公園 ②震災遺構・大川小学校 ③震災遺構・旧女川交番 ④石巻南浜津波復興祈念公園 ⑤その後・帰路 2.長すぎる「終わりに」。というか、終わらねえ (ツーリングデータ) 1.ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 (1)5月3日:川崎~いわき市~浪江町~石巻 クソほど仕事を残して迎えたゴールデンウィークである。業務上のやらかしと叱責で完全に精神が終

                                                                    ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 - Besteh! Besteh!
                                                                  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

                                                                    「私たちが伝えていくしかないんで頑張りたい。力を貸してください」「元気な姿を天国から見て、それしかない」JR福知山線脱線事故 追悼に訪れた人々の思いを聞いた 107人が犠牲となったJR福知山線の脱線事故から19年となった4月25日。事故現場を訪れて手を合わせた人々に…

                                                                      TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
                                                                    • 尼崎脱線事故の車両施設、24年秋完成へ JR西が遺族に説明 社員教育にも活用 | 毎日新聞

                                                                      大阪府吹田市のJR西日本社員研修センター敷地内に建設され、福知山線脱線事故の車両を保存する専用施設(右端)のイメージ図=被害者説明会の資料より 兵庫県尼崎市で2005年4月に乗客106人が死亡したJR福知山線脱線事故で、JR西日本の長谷川一明社長は7日、大阪府吹田市内に建設する事故車両の専用施設を24年秋ごろに完成させると発表した。事故後に入社した社員が半数を超えていることを受け、改めて事故の教訓を20年度中にまとめ、車両と共に社員教育に活用することも表明した。兵庫県伊丹市のホテルで開いた被害者説明会で遺族らに伝えた後、記者会見した。 JR西によると、専用施設は同社の社員研修センター(約6万8000平方メートル)の敷地内に建設。広さ約1500平方メートル、地上1階地下1階で、天井まで高さが約7メートルある1階に事故車両7両全てを現状のまま「一体的に保存する」。温度と湿度を管理し、社員教育用

                                                                        尼崎脱線事故の車両施設、24年秋完成へ JR西が遺族に説明 社員教育にも活用 | 毎日新聞
                                                                      • 利益優先で乗客の安全二の次 JR西日本のワンマン運行 山口県内はほぼ全線で切換え 不測の事態にも運転士1人 | 長周新聞

                                                                        JR西日本中国統括本部は18日、近畿地方から中国地方にかけ大規模なダイヤ改正をおこなった。この改正で山口県内では、山陽線下関~岩国間をはじめ、山陰線などほぼ全線で終日車掌が乗務しない「ワンマン列車」の運転に切り替えられた。すでに県内では一部の区間でワンマン化が進められてきたが、今回のワンマン化により下関では1901(明治34)年の山陽線開通以来、前運転士・後車掌として運転してきた「車掌区」が122年目にして廃止される。これまで2人以上で担ってきた運行業務を運転士に一任するとともに、車内の見回りなどはいっさいなくなる。企業利益を優先した合理化強行のもとで、乗客の安心・安全などは二の次となり、現場の人材や安全運行に欠かせない業務すら「コスト」として切り捨てられていく事態となっている。 JR西日本は「2023年春のダイヤ改正」として、18日に北陸から福岡にかけて各地で新幹線や特急、在来線の増・減

                                                                          利益優先で乗客の安全二の次 JR西日本のワンマン運行 山口県内はほぼ全線で切換え 不測の事態にも運転士1人 | 長周新聞
                                                                        • JR東海・葛西流「トップ人事の奥義」と“イエスマン”金子社長のささやかすぎる抵抗

                                                                          迷走 皇帝なきJR東海 JR東海を30年近く支配してきた「皇帝」、葛西敬之名誉会長が5月に死去した。同氏と共にリニア中央新幹線や米国への高速鉄道輸出に猛進した安倍晋三元首相も銃撃事件で永眠した。JR東海は、葛西氏が遺した巨大プロジェクトの実現に向かってレールの上を突き進んでいるが、長期独裁体制の弊害やコロナ禍による旅客数の減少、リニア工事の遅滞など課題は山積している。30年近く事実上のトップに君臨していた葛西氏を失ったJR東海の“凋落リスク”ぶりに迫る。 バックナンバー一覧 JR東海の「皇帝」、葛西敬之名誉会長は、いかにして30年近く同社を支配したのか。特集『迷走 皇帝なきJR東海』(全8回)の#3では、従順な子分たちを量産する葛西流の役員人事の“奥義”を明らかにするとともに、脱・葛西シフトに向けた金子慎社長の小さな一歩について解説する。(ダイヤモンド編集部 千本木啓文) 90歳の元社長が

                                                                            JR東海・葛西流「トップ人事の奥義」と“イエスマン”金子社長のささやかすぎる抵抗
                                                                          • JR福知山線脱線事故から16年 遺族たちが犠牲者を追悼 | NHKニュース

                                                                            107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から25日で16年となりました。新型コロナウイルスの影響で、追悼慰霊式は2年連続で中止され、遺族たちはそれぞれの場所で祈りをささげました。 平成17年4月25日、兵庫県尼崎市でJR福知山線、通称、宝塚線の快速電車が、カーブを曲がり切れずに脱線して線路脇のマンションに衝突し、乗客ら107人が死亡、562人がけがをしました。 例年、JR西日本が主催して行われてきた追悼慰霊式は、新型コロナウイルスの感染が拡大し、兵庫県に緊急事態宣言が出される中2年連続で中止されました。 ただ、現場にある追悼施設には献花台が設けられ、事故が起きた午前9時18分に訪れた遺族たちが犠牲者に黙とうをささげました。 献花台には25日、遺族とけがをした人や家族、75組が慰霊に訪れたということです。 JR西日本の長谷川一明社長は25日午前、献花に訪れ「取り返しのつかない重大な事故を起こ

                                                                              JR福知山線脱線事故から16年 遺族たちが犠牲者を追悼 | NHKニュース
                                                                            • JR西日本「56円」未払い賃金訴訟の、金額以上に深刻な問題とは

                                                                              1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 事態を複雑化している JRの労働組合問題 この問題をさらにややこしくしているのがJRの組合問題だ。前述の通り、賃金カットを受けた運転士はJR西労の所属である。しかし、同組合はJR西日本の従業員のうち、わ

                                                                                JR西日本「56円」未払い賃金訴訟の、金額以上に深刻な問題とは
                                                                              • 107人が死亡した「福知山線脱線事故」から18年…遺族が抱えるJR西日本への「やるせない思い」(松本 創,週刊現代) @gendai_biz

                                                                                偶然そこにいただけで多数の運命が狂わされた、JR福知山線脱線事故。その原因究明と反省によって、何が変わって何が変わっていないのか――。 事故車両の保存施設が建設され始めた JR福知山線脱線事故は、今年4月25日で18年を迎える。乗客と乗務員合わせて107人が死亡し、563人が負傷した大惨事だ。 午前9時過ぎ、兵庫県の伊丹駅を出た快速電車は尼崎駅に停車する前、116km/hのスピードでカーブに突っ込み脱線、線路沿いのマンションに激突した。 運転士が高速でカーブに突っ込んだ背景には、遅延やオーバーランなどのミスをした乗務員に懲罰的な再教育を施す「日勤教育」があった。 遅れを許さない余裕のないダイヤも要因となったとされる。さらに、そこにはATS-P(自動列車停止装置)もなかった。 そこでJR西日本(以下、JR西)は事故の様々な要因を検証し、「安全最優先の風土」の構築に努めてきた。 また毎年、遺族

                                                                                  107人が死亡した「福知山線脱線事故」から18年…遺族が抱えるJR西日本への「やるせない思い」(松本 創,週刊現代) @gendai_biz
                                                                                • 公共交通の被害者支援、計画策定・公表は5% 知床遊覧船も行わず | 毎日新聞

                                                                                  鉄道やバスといった旅客輸送を担う国内の公共交通事業者で、大規模な事故が起きた際の被害者への情報提供や精神的ケアのあり方などをまとめた「被害者等支援計画」を策定・公表している事業者は3月末時点で360事業者にとどまることが、国土交通省への取材で明らかになった。対象となる事業者全体(約7500事業者)の5%程度。国交省によると、策定しているのは大手事業者が中心で、北海道・知床半島沖で観光船が行方不明になる事故を起こした「知床遊覧船」も対象事業者だが、策定・公表していなかったという。【木下翔太郎】 支援計画は、公共交通機関などで大規模な事故が発生した場合、被害者や家族などに情報提供する方法やサポート体制などの基本方針を取りまとめたもの。義務化はされていないが、国交省は積極的な情報提供や家族による安否確認への付き添いといった事故直後の対応のほか、所持品や遺品の返還など継続的な対応を含めた考え方につ

                                                                                    公共交通の被害者支援、計画策定・公表は5% 知床遊覧船も行わず | 毎日新聞