並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 530件

新着順 人気順

Macintoshの検索結果1 - 40 件 / 530件

  • 印刷業界の方は、なぜMac使いの人が多いのですか?Windowsのほうがシェアは多いと思うし、同じソフトがあるのでそれを使えば問題ないと思うのですが…

    回答 (12件中の1件目) 今から20年ほど前まではそのとおり、Macは印刷現場、さらに言えば組版のデファクトスタンダードでした。 紙面データの面付け(刷版に対して印刷・断裁・製本加工の都合を考えて、複数ページを配置していくこと)作業は、サン・マイクロシステムズのマシンを使うところも多かったですけど、基本はMacで上流工程を進めていくのがごく一般的でした。 当時からWin機によるDTPはあるにはあったのです。が、あくまで一部の業者による実験、Win DTPノウハウ蓄積の意味合いが強かったように思います。または新しい技術に対する積極的な姿勢からくるものとしてか。 いずれにしても、その...

      印刷業界の方は、なぜMac使いの人が多いのですか?Windowsのほうがシェアは多いと思うし、同じソフトがあるのでそれを使えば問題ないと思うのですが…
    • Windowsコンピュータがもう自分のものに思えない、という感覚 - YAMDAS現更新履歴

      www.howtogeek.com 「オペレーティングシステムは、『パーソナル』コンピュータのもっともパーソナルな部分で、かつては Windows ユーザとして、自分がマイクロソフトからコンピュータを借りてるような感覚はなかったのだが、最近では自分のものだという感覚がまったく消えてしまった。私には Windows がかつてないほど安っぽく、商業的に感じるし、それは良いユーザ体験の秘訣とは思えんね」という文章で始まる記事だが、これ分かるわー。 その後、「Windows のオフライン黄金時代」として Windows 3.1 の話から始まるのにのけぞるが、要は今の Windows は常にオンラインであるのを要求するのとともに自分のコンピュータ体験が「パーソナル」でなくなっていると嘆いているわけだ。 で、その最新版と言えるのが、Windows 11 でスタートメニューに表示される広告である。今では

        Windowsコンピュータがもう自分のものに思えない、という感覚 - YAMDAS現更新履歴
      • Macユーザーのぼくがリアルに使っているアプリ12選|やす

        1日中ずっと仕事でMacを使っているぼくがほんとに使っているアプリを順不同で12個あげていこうと思う。 Google、Microsoft、など定番アプリは除外している。 1.AltTab 現在使用しているアプリを一覧表示して選択できるアプリ。 たくさんアプリを開いていて使いたいアプリが埋もれてしまったときとか、2つのアプリを行き来したいときに便利。 Windowsだと標準の機能みたいだ。 「開いているウインドウがないアプリを隠す」という設定にして格段に使いやすくなった 2.Alfred Macのすべての起点となるアプリ。 アプリの起動、ファイルやフォルダ、ウェブサイト、Google Driveの検索、離席時のスクリーンセーバー起動、計算機などできることは数しれず。 ぼくがよく使うのは、 ・Dropbox内のフォルダ検索 ・Google Drive内のファイル検索 ・計算機(地味だが使いやす

          Macユーザーのぼくがリアルに使っているアプリ12選|やす
        • MacBookの生産性を向上させる、超強力なおすすめMacアプリ16選(有料&無料)

          有料アプリ Macには非常に強力なサードパーティの有料アプリがラインナップされており、クリップボード、スクリーンショット、トラックパッドなどmacOSの各部分をそれぞれ大幅に強化できるものが揃っています。これら優秀な有料アプリの存在は個人的に長年Macを愛用している強い理由でもあり、どれも手放せないマストアイテムばかり。 これらの中には買い切りライセンス、アップデート期限付きライセンス、月額・年額サブスクリプションなど料金形態が細分化されていますが、初期費用を抑えて導入するのであればSetappというストアの利用もおすすめ。Setappは月額$9.99(約1,400円)の定額で幅広い有料Macアプリが使い放題のサービスで、初回は無料で7日間お試しする事も可能。 今回紹介するMacアプリの多くもSetapp経由で導入可能なので、気になった方は7日間の無料お試し期間を活用して色々と試してみるの

            MacBookの生産性を向上させる、超強力なおすすめMacアプリ16選(有料&無料)
          • 新しいMacBookのセットアップ

            先週MacBookAirのM3モデルが発表されて、勢いで買ってしまいました。 普段は行き当たりばったりで必要なアプリをインストールする感じでセットアップしているのですが、もう少しスマートにセットアップしたいので、整理しながらセットアップしようと思います。 スクリーンショットの見た目等が変わると思うのでOSVersion等貼っておきます。 MacBookAirのスペック また、この記事で紹介されていないアプリでおすすめなものやおすすめ設定があればコメントしていただけると喜びます! OS設定 トラックパッド まず一番最初にやりたいのはOS設定からトラックパッドを選択して軌跡の速さを最速にします。 これをしておくとこの後の作業も早くなるのでまずはこれ。 Dockの整理 MacにはDockというよく使うアプリや起動中のアプリが表示される領域が存在します。 個人的には1軍のアプリしかDockに置いて

              新しいMacBookのセットアップ
            • プライベートでMac使うのやめた

              最近、自分のプライベートの開発環境を大きく変えたので紹介する。 先にまとめ プライベートではMacを使わなくなった 家にUbuntuが入ったミニPCを置いた 外からはThinkPad X1 CarbonからTailscale経由のSSHで家のミニPCに接続 購入まで まず、自分にとって最も大きな変化はプライベートでMacを使わなくなったことだ。2013年くらいにプログラミングを始めてからずっとメインのOSはMacだったので、約10年ぶり、ほぼ初めての非Mac環境である。 自分の普段の開発のユースケースは、Webアプリケーション開発とNode.js上で動くソフトウェアの開発、WebKitへのコントリビューション、たまにRustやGoやC/C++で自分専用ツールの開発、くらいなので別にMacで困っているわけではなかった。Web開発やNode.js上のソフトウェアの開発はまあ普通にMacで困らな

                プライベートでMac使うのやめた
              • 約3万円の「VMware Workstation Pro」が無償化 ~個人利用で、Mac向け「Fusion」も/「VMware Workstation/Fusion Player」は販売終了

                  約3万円の「VMware Workstation Pro」が無償化 ~個人利用で、Mac向け「Fusion」も/「VMware Workstation/Fusion Player」は販売終了
                • 【2023年版 優良ツールまとめ】このツールを使っていないエンジニアは人生を悔い改めよ - Qiita

                  弊社Nucoでは、他にも様々なお役立ち記事を公開しています。よかったら、Organizationのページも覗いてみてください。 また、Nucoでは一緒に働く仲間も募集しています!興味をお持ちいただける方は、こちらまで。 はじめに 本記事は2023年のエンジニア向け生産性向上ツールの紹介記事です。 2022年11月のChatGPTの登場を機に生成AIは急激な進化をみせ、生成AIに関連したツールが次々と登場しています。ソフトバンクグループの社長である孫正義氏が 「ChatGPTを使ってない人は『人生を悔い改めた方がいい』」と発言 するほど、これからは"どのようにAI等のツールを活用するか"が重要となります。強気の発言ではありますが、活用するのか・取り残されるのかという危機感を強く持つべきとの意図であるといえます。 実際、現代ではITツールを使いこなしてるか否かで生産性に明確な違いが現れるように

                    【2023年版 優良ツールまとめ】このツールを使っていないエンジニアは人生を悔い改めよ - Qiita
                  • 「MacBook Airを使うと口の中に奇妙な味がする」という謎現象が報告される

                    海外メディアMacRumorsのフォーラムに「M3チップ搭載13インチMacBook Airを使っていると、口の中に金属的な味がする」という報告が投稿されました。投稿したユーザーによると、他のマシンを使っている際は味を感じないそうです。 Weird taste in mouth when using midnight 13" m3 air | MacRumors Forums https://forums.macrumors.com/threads/weird-taste-in-mouth-when-using-midnight-13-m3-air.2422177/ MacRumorsのフォーラムに投稿されたerkanasu氏による謎現象の報告が以下。erkanasu氏は「M3チップ搭載13インチMacBook Airのミッドナイトモデル」を真夜中に10分以上使用したあと、口の中にザラザラ

                      「MacBook Airを使うと口の中に奇妙な味がする」という謎現象が報告される
                    • 広く使用されている「xz」にssh接続を突破するバックドアが仕込まれていた事が判明。重大度はクリティカルでLinuxのほかmacOSにも影響 | ソフトアンテナ

                      Red HatやDebianを含むLinuxディストリビューションで広く使用されている圧縮ツール「xz」の最新版に悪意のあるバックドアが含まれていた事がわかりました(Ars Technica)。 発見した開発者のAndres Freund氏は、xz version 5.6.0と5.6.1に悪意のあるコードが含まれていることが分かったと指摘しています。幸い、このバージョンは主要なLinuxディストリビューションの製品リリースでは使用されていませんが、Fedora 40やFedora Rawhide、Debian testing/unstable/experimentalなどのベータ版リリースには含まれていたそうです。 macOSのHomebrewでは、複数のアプリがxz 5.6.1に依存している事が判明し、現在xz 5.4.6へのロールバックが行われています。 悪意のある変更は難読化され、バ

                        広く使用されている「xz」にssh接続を突破するバックドアが仕込まれていた事が判明。重大度はクリティカルでLinuxのほかmacOSにも影響 | ソフトアンテナ
                      • 最近気に入っているOSSを淡々と紹介する

                        はじめに こんにちは〜!皆様いかがお過ごしでしょうか? no plan inc. CTOの @serinuntius です。 これはno plan inc.の Advent Calendar 2023の22日目の記事です。 最近気に入っているOSSとかを作者様に感謝しながら、スターを送りながら、こんなのを使用してるぜって紹介する記事です。 「OSSは使っていることを公言するだけでも貢献になる」とsongmuさんが言っていたので、私も貢献したいと思います。 紹介する順番に特に意味はありません。 rtx 個人的お気に入り度: ★★★★★ スター数: 3700 Rustで作られている💯 LICENSE: MIT 初っ端は、rtxです。あらゆるプログラミング言語環境(Runtime)のマネージャーです。 公式のデモ画像を見ていただくのが一番早いと思います。 私はこれを使う前はanyenvというも

                          最近気に入っているOSSを淡々と紹介する
                        • 無料でファイルをスマホ・PC間で送受信できるアプリ「LANDrop」レビュー、iOS・Android・Windows・macOS・Linux対応&アカウント作成不要&インターネット接続も不要でLANだけでOK

                          スマートフォン同士やスマートフォンとPC間のファイル送受信を行うにはAirDropやニアバイシェアなどの無線ファイル送受信機能を使うと便利ですが、「iOSとWindows」「iOSとAndroid」といった組み合わせではOS標準のファイル送受信機能を使えません。オープンソースで開発されている「LANDrop」はWindows、macOS、Linux、iOS、Androidに対応したファイル送受信アプリで、簡単操作でファイルを送受信可能とのこと。スマートフォンで撮影した写真をPCへ送信する際などに便利そうだったので、実際にインストールする手順や使い方を確かめてみました。 LANDrop - Drop any files to any devices on your LAN https://landrop.app/ ・目次 ◆1:iOSとWindowsでファイルを送受信する方法 ◆2:PC起動

                            無料でファイルをスマホ・PC間で送受信できるアプリ「LANDrop」レビュー、iOS・Android・Windows・macOS・Linux対応&アカウント作成不要&インターネット接続も不要でLANだけでOK
                          • 「外資にやらせていいのか」ふるさと納税、アマゾン参入に懸念の声

                            アマゾンは2025年春、「ふるさと納税」事業に参入するとの報道された。 REUTERS/Brendan McDermid./File Photo ふるさと納税にアマゾンが2025年春にも参入するとの報道を受け、ふるさと納税制度に対する懸念が広がっている。 ふるさと納税の大手ポータルサイトとしては、楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、さとふる、ふるなびなどが知られている。 自治体の返礼品を紹介しているポータルサイトは、サービスによって異なるが寄付金のうち「10%程度」を手数料として寄付先の自治体から徴収している。一方でアマゾンは手数料を大幅に引き下げたプランを検討しているという。

                              「外資にやらせていいのか」ふるさと納税、アマゾン参入に懸念の声
                            • 今年導入したソフトウェア、魅力的だったソフトウェア(2023)|usagimaru

                              11月のブラックフライデー/サイバーマンデーセールもあり、今年もMac appを中心にいろいろなソフトウェアを導入してみました。中にはきっと使わなくなってしまうものもありそうですが、これは使う使わないだけでなく、実装されているUIの研究をする目的だったり、あるいは単にクリエイターへの「応援」としてでもあったりします。いくつかピックアップしてみます。 Procreate Dreams (iPad)Procreate DreamsはiPadOS向けの2Dアニメーション制作ソフトウェアです。iPadで一番有名なお絵かきソフトウェアの一つ、Procreateを作っている会社が新たにリリースしたアプリケーションです。 私はアニメーション制作をやるようなクリエイターではないのですが、Procreate DreamsはとにかくUIがよくできていて、まずワクワクしてしまったというのもあるのですが、やっぱり

                                今年導入したソフトウェア、魅力的だったソフトウェア(2023)|usagimaru
                              • Mini vMac

                                info@lrusso.com

                                  Mini vMac
                                • 本気か?Apple幹部が「Macのメモリは8GBでOK」と主張。 - すまほん!!

                                  海外サイト「IT之家」は4月12日(現地時間)、Appleのエンジニアリング担当副社長Kate Bergeron氏とMac製品マーケティングチームのEvan Buyze氏の独占インタビューを公開しました。そのなかでEvan Buyze氏は、Macの実行メモリ容量について興味深い発言をしています。 Macでは2015年以降、全モデルが最低でも8GBの実行メモリを搭載してきました。2020年以降に登場したApple Silicon搭載モデルでは、CPU、GPU、実行メモリを1つのチップに収めたユニファイドメモリとすることで、各チップが分離していた従来モデル(Intel Mac)と比べ、全体的な処理能力も向上しています。 一方、複数のチップをまとめた結果、購入後に実行メモリの容量を増やすという、Intel MacのハイエンドモデルやWindowsマシンではお馴染みのテクニックは使えなくなりました

                                    本気か?Apple幹部が「Macのメモリは8GBでOK」と主張。 - すまほん!!
                                  • 新MacBook Pro(M3)でも機密情報が漏えい 2020年以降のApple製品全てに脆弱性 米国チームが発表

                                    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 米ジョージア工科大学などに所属する研究者らが発表した論文「iLeakage: Browser-based Timerless Speculative Execution Attacks on Apple Devices」は、Mac、iPad、iPhoneなどのApple製品に搭載のSafariを標的としたサイドチャネル攻撃に関する研究報告である。 この攻撃は、最近発売されたM3チップを搭載した新型MacBook Proでも成功し、ソフトウェアの更新状況に関わらず、Apple製品にとって依然として脅威であることを示した。 「iLeakage」

                                      新MacBook Pro(M3)でも機密情報が漏えい 2020年以降のApple製品全てに脆弱性 米国チームが発表
                                    • エンジニアのための十徳ナイフ「DevToys」がバージョン2になってクロスプラットフォームやCLI対応しさらに便利すぎる - Qiita

                                      はじめに 以前紹介させていただき、2022年Qiitaのいいねランキング18位、ストックランキング20位を記録したこちらの記事の続編です! DevToysはリリース後しばらく定期的なバージョンアップが続けられていましたが、去年の7月からぱったりとアップデートが止まっている状態でした。 リポジトリや作者のXを見るとバージョン2の開発を行っているようで、今か今かと待ち続けていましたが数日前リリース予告のポストを見つけて、今日ついにプレリリースされました! ということで早速紹介していきます! DevToysとは DevToysは「開発者のためのスイスアーミーナイフ」の紹介文の通り、開発時によく使うツールを十徳ナイフのようにまとめたアプリとなっています。 JSONの整形とかエンコードデコードetc... プログラミングや保守運用の調査でやりがちな作業をいちいち変換サイトを探したり、エディター拡張機

                                        エンジニアのための十徳ナイフ「DevToys」がバージョン2になってクロスプラットフォームやCLI対応しさらに便利すぎる - Qiita
                                      • macOS のファイルを断捨離して 60 GB 空ける

                                        日々生活するにつれゴミが溜まるのは日常も PC も大差ないのですが,特に macOS は不要なキャッシュファイルが溜まりやすいと感じます.ディスク容量が逼迫し続け 10 GB を切り,いよいよ Photoshop も開けなくなってきたので,不要なファイルを 60 GB 分削除しました.以下メモです. 便利コマンド # ルートから 5 個下の階層までに存在する,100 MB 以上のファイルを検索 sudo du -x -m -d 5 / | awk '$1 >= 100{print}' # 現在のディレクトリ以下に存在する,50 MB 以上のファイルを検索 du -x -m | awk '$1 >= 50{print}' # ディレクトリを削除する rm -rf

                                          macOS のファイルを断捨離して 60 GB 空ける
                                        • Apple、パワフルなM3チップを搭載した新しい13インチと15インチMacBook Airを発表

                                          世界で最も人気のあるノートブックは、さらに優れたパフォーマンス、より高速なWi-Fi、最大2台の外部ディスプレイへの対応、これらすべてを驚くほど薄型で軽いデザインに収め、最大18時間のバッテリー駆動時間を実現して、これまで以上に優れたものになります カリフォルニア州クパティーノ Appleは本日、電力効率の高いパフォーマンスと持ち運びやすさの驚異的な組み合わせを新しいレベルに引き上げる、パワフルなM3チップを搭載した新しいMacBook Airを発表しました。M3を搭載したMacBook Airは、M1チップを搭載したモデルよりも最大60パーセント高速で、最も高速なIntelベースのMacBook Airよりも最大13倍高速です1。また、M3のより高速で、より効率的なNeural Engineにより、MacBook AirはAIのための世界最高の消費者向けノートブックであり続けます。13イ

                                            Apple、パワフルなM3チップを搭載した新しい13インチと15インチMacBook Airを発表
                                          • M3 Proに勝利。いまだに最強クラスのM1 Mac mini|Piyomaru

                                            自作の、地道で普通の内容のベンチマークを走らせてみたら、M1 Mac miniがMacBook Pro(M3 Pro、RAM 36GB)に勝ってしまった。どうしよう。 「頭がおかしい」と言う人がいるかもしれないので説明まず、Apple Siliconの第1世代である「M1」とは何か? それは、コンピュータの拡張性とか可能性を全部投げ捨てて、「コンピュータをワンチップですべて構成したい」というAppleの野望が、ストレートに実現し過ぎてしまった謎SoC(System on Chip)です。 そして、その最小単位のコンピュータは、RAM 16GBでGPUは速いものの外付けGPUと同じか、最上位のGPUには勝てないぐらい。バッテリー寿命はやたらともつ、無駄のない世界。 それだとRAMが少なすぎるとかムービー書き出し処理速度が不十分だというユーザーに向けて、複数のチップを貼り合わせて拡張(M1 M

                                              M3 Proに勝利。いまだに最強クラスのM1 Mac mini|Piyomaru
                                            • メインPCをついにMacへ戻しました。Windowsから切り替えたメリット・デメリット - すまほん!!

                                              M3 Maxを選んだ理由として画面出力は3画面以上欲しかったこと、M1 MaxからM3 Proはダウングレードになるということ、メモリは48GB以上欲しかったということ、によりM3 Max搭載のMacBook Proにしました。価格は60万8800円。筆者の人生で一番高いPCになりました。 データ移行 前回、14TBのデータ移行に苦労した経験を元に、使用しなくなったデータはNASへバックアップする癖をつけ、移行するデータは1TB以下で済むようにしました。ゆえに移行はすんなり完了しました。 また基本的なデータはM1 MaxのMacBook Proにも入れており、こちらはThunderboltケーブルでつなぐことでわずか十数分で数百GBのデータが移行できました。 周辺機器 Windows環境から引き続き使用する周辺機器は以下の通りです。 オーディオインターフェースとしてYAMAHA MG12X

                                                メインPCをついにMacへ戻しました。Windowsから切り替えたメリット・デメリット - すまほん!!
                                              • GitHubのデータセンターでは、Mac miniを分解して取り出したメイン基板をラックマウントに使っている

                                                GitHubのデータセンターでは、Mac miniを分解して取り出したメイン基板をラックマウントに使っている GitHubは、コードのビルドやテスト環境などで使えるGitHub-hosted runnerとして、Apple M1チップによる「M1 macOSランナー」を提供しています。 このM1 macOSランナーの実行環境として同社のデータセンターには大量のMac miniが稼働していますが、同社が先月(2023年12月)に公開した動画によると、この大量のMac miniはラックマウントのために分解されてメイン基板が取り出され、専用のシャーシに納められていると説明されています。 GitHubはどのようにしてMac miniをデータセンター内でラックマウントしているのか、動画の内容を紹介しましょう。 Mac miniを分解、メイン基板を専用シャーシに組み込む あるGitHubのオフィス。こ

                                                  GitHubのデータセンターでは、Mac miniを分解して取り出したメイン基板をラックマウントに使っている
                                                • 販売不振のアップルMacBook、早急な解決策は存在しない | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                  中国でのiPhone 15の販売不振に続き、アップルはMacBookの出荷台数が予測を下回っている問題に直面している。そして来年半ばまで、事態を好転できる明白な答えはない。 アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオは、2023年のマックブックの出荷台数が1700万台に減少すると予測。これは前年比30%減となる。販売不振にはいくつかの要因があるが、クオは15インチMacBook Airの小売実績とホリデーシーズンに向けての新製品不足を指摘している。 アップルのWWDC2023で発表された15インチMacBook Airは、13インチより大きなディスプレイを搭載した初のコンシューマー向けmacOSノートブックだった。より大きなディスプレイを待ち望んでいた消費者が、ようやく欲しかったMacBook Airを買うことができるということで、売上も伸びると予想されていた。 だがこのAirが発売され

                                                    販売不振のアップルMacBook、早急な解決策は存在しない | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                  • LLMプロダクト開発者がMac Studioを買ってローカルLLMを触るべき理由|erukiti

                                                    もしあなたがLLMを使ったプロダクトを何かしら開発している、もしくは興味があるのなら、メモリを大量に積んだMac Studioの購入を検討すべきです。 対象読者NVIDIAが絶対にいいという人はこの記事の対象読者ではありません。また、用途によって、ローカルマシンによるローカルLLMが向いてる・向いてないは明確にあるので、向いてない用途にしか使わない人も対象読者ではありません。あしからず。 また、この記事は別にNVIDIAをdisる意図はありません。みんな違っていい。NVIDIAもいい選択肢ですが、Mac Studioも悪くないですよ、と言いたい。 結論LLMプロダクト開発において、今年はもはやローカルLLMを無視できない、してはいけない状況です。 LLMプロダクト開発をする会社の視点でいえば、是非とも80GB以上の十分なGPUメモリを積んだマシンを用意できるようなアジリティを持つのが望まし

                                                      LLMプロダクト開発者がMac Studioを買ってローカルLLMを触るべき理由|erukiti
                                                    • Macの日時設定を間違って数百年後に設定してしまっただけで正常起動できなくなり本体交換修理に→「日付設定を変更させるだけでMacを壊せるのでは?」

                                                      matoruru @_matoruru Macの日時を誤って数百年後に設定してしまい、起動しなくなった...😓 マウスカーソルしか映ってない、これどうしたらいいんだ😓 2024-05-07 14:40:55 リンク Apple Support Mac の起動時に画面に何も表示されなくなる場合 - Apple サポート (日本) 起動中に一度または何度も、画面に何も表示されなくなる (黒、灰色、または青一色になる) 場合があります。Mac の画面に何も表示されず、そのまま動かなくなった場合は、以下の手順で対処してください。 1 user

                                                        Macの日時設定を間違って数百年後に設定してしまっただけで正常起動できなくなり本体交換修理に→「日付設定を変更させるだけでMacを壊せるのでは?」
                                                      • 「M3 MacBook Air」は衝撃的なファンレスモバイル Windowsの世界よりも2歩先を進んでいる

                                                        M3チップを搭載した新しいMacBook Airが登場した。ラインアップは13インチ(13.6型)、15インチ(15.3型)の2つだが、今回は携帯性に優れた13インチモデルを試す。筆者がMacをテストするのは3年ぶりだが、3世代目となるApple Siliconの進化や実力が気になるところだ。早速レビューしよう。

                                                          「M3 MacBook Air」は衝撃的なファンレスモバイル Windowsの世界よりも2歩先を進んでいる
                                                        • CSSだけでif~else文と同じことができる! しかもすべてのブラウザでサポートされています

                                                          CSSでif~else文が使えたら、と思ったことはありませんか? もちろんifとかelseはCSSにはありませんが、CSSだけでif~else文と同じようにスタイルを設定できます。 CSSでif~else文を実現するには...記事の続きを読む

                                                            CSSだけでif~else文と同じことができる! しかもすべてのブラウザでサポートされています
                                                          • Macで使用中のアプリのショートカットキーを一覧表示してくれるユーティリティ「KeyCluCask」が、macOSのキーボードショートカットの表示に対応。

                                                            Macで使用中のアプリのショートカットキーを一覧表示してくれるユーティリティ「KeyCluCask」が、macOSのキーボードショートカットの表示に対応しています。詳細は以下から。 KeyCluCask(KeyClu)はKeyCueやCheatSheetが有料/開発終了したことから、Travian Games GmbHでソフトウェアエンジニアを務めるSergi Tatarenkov(Anze)さんがオープンソースで開発を開始したショートカットキーのチートシートアプリで、Macで使用中のアプリのショートカットキーの一覧を表示してくれる機能がありますが、このKeyCluCaskがmacOSのキーボードショートカットの表示に対応しています。 added possibility to list macOS Keyboard Shortcuts (Integrations section) リリース

                                                              Macで使用中のアプリのショートカットキーを一覧表示してくれるユーティリティ「KeyCluCask」が、macOSのキーボードショートカットの表示に対応。
                                                            • PTA役員やるとMacbookが割引き価格で買えるww→念の為調べてみたらPTA役員も学割対象になるってマジ情報だった

                                                              Yoshiaki Kawazu🐸ずん @kawaz PTA役員やるとMacbookが割引き価格で買えるとか、それは手を挙げちゃうかもしれんww …て、冗談かと思ったけど念の為調べてみたらPTA役員も学割対象になるってマジ情報なのかよ!証明方法としては総会の役員名簿をアップロードとかそういう感じなのね。 x.com/atsushi3231129… 2024-04-12 09:55:02

                                                                PTA役員やるとMacbookが割引き価格で買えるww→念の為調べてみたらPTA役員も学割対象になるってマジ情報だった
                                                              • M1MacでOllamaを試したら爆速で驚いた

                                                                はじめに いつもNVIDIAが載っているWindowsで楽しくLLMを動かしたり生成AIライフを楽しんでいますが、今回はMacOSでOllamaを入れてLlama3を動かしてみました。 スペック: Apple M1 Pro(16 GB) 少し前だとCUDAのないMacでは推論は難しい感じだったと思いますが、今ではOllamaのおかげでMacでもLLMが動くと口コミを見かけるようになりました。 ずっと気になっていたのでついに私のM1 Macでも動くかどうかやってみました! 結論、爆速で推論できていたのでとても驚きました。OSS開発に感謝です! Ollamaとは OllamaとはローカルでLLMを動かすことができるアプリケーションです。 以下からダウンロードできます。 MacOSとLinuxで使うことができます。Windowsもプレビュー版があるみたいです。 #いざ推論 ダウロードができたらシ

                                                                  M1MacでOllamaを試したら爆速で驚いた
                                                                • 「iOS 18」や「macOS 15」では「パスワード」アプリが登場へ | 気になる、記になる…

                                                                  Appleは日本時間6月11日より開催する「WWDC24」において、「iOS 18」や「macOS 15」などの次期OSを発表する見込みですが、BloombergのMark Gurman氏によると、「iOS 18」や「macOS 15」には新しい「パスワード」アプリが導入されることが分かりました。 「パスワード」アプリは、「1Password」や「LastPass」のようなサードパーティ製パスワード管理アプリの代替となるもので、iPhone、iPad、Macユーザーが保存されているログイン情報にアクセスするためのよりシンプルな方法が提供されます。 AppleのOSには既にパスワード機能は組み込まれていますが、「設定」アプリに隠された状態となっている為、慣れていないユーザーにとっては少し見つけにくくなっています。 「パスワード」アプリには、Webサイトのログインとパスワード、Wi-Fiネット

                                                                    「iOS 18」や「macOS 15」では「パスワード」アプリが登場へ | 気になる、記になる…
                                                                  • VSCode + WSL makes Windows awesome for web development

                                                                    I’m kinda shocked. Windows actually got good for web developers. Between VSCode, WSL, and Intel’s latest desktop chips, I’ve been living with a PC for over a week that runs my programming tests faster than an M3 Max, ships with an excellent window manager out-the-box, and generally feels like a completely viable alternative to macOS for working with the web. Hell, not just viable, but better in ma

                                                                      VSCode + WSL makes Windows awesome for web development
                                                                    • Appleが「M3 MacBook Pro」の8GBのユニファイドメモリは16GBの他製品RAMと同等であると主張

                                                                      2023年10月31日、Appleが「M3」チップを搭載したMacBook Proを発表しました。このうち14インチモデルの最小構成は8GBユニファイドメモリ搭載ですが、8GBはクリエイティブなプロにとって十分な量とは言えず、増量しようにも購入時に3万円近く高いモデルを選ばなければなりません。「Pro」として販売するなら最低でも16GBからにしておくべきだったとの批判にさらされたAppleのマーケティング担当者がインタビューに答え、MacBook Proの8GBは、他のシステムの16GBと同等だとする説明を行いました。 Apple insists 8GB unified memory equals 16GB regular RAM https://appleinsider.com/articles/23/11/08/apple-insists-8gb-unified-memory-equa

                                                                        Appleが「M3 MacBook Pro」の8GBのユニファイドメモリは16GBの他製品RAMと同等であると主張
                                                                      • Mac で Safari Web アプリを使う - Apple サポート (日本)

                                                                        Mac で Safari Web アプリを使うmacOS Sonoma から、Safari で Web ページを Web アプリとして保存できるようになりました。Web アプリは、Safari とは切り離して使うことができます。Web アプリは、通常のアプリさながらに使い勝手がよく、Dock から簡単にアクセスできます。 Web アプリと Web ページの違い Web ページから Web アプリを作成する方法 Web アプリの設定を変更する方法 Web アプリで通知を使用する方法 Web アプリを削除する方法 Web アプリと Web ページの違い Web ページを Web アプリとして使う場合、見た目と動作は Safari の中で使うときと変わりません。それでも、Web アプリの使い勝手は若干異なります。 Web アプリは、Safari とは別に機能します。閲覧履歴、Cookie、Web

                                                                        • MacBook Pro 14インチ「4万円値下げ」に潜む闇と光

                                                                          「なぜ」4万も下がったのか? その答えを探したかったんです。 先日配信されたAppleの新製品発表イベント。予想どおり、M3チップや搭載機新型のMacBook Pro、iMacなどが発表されました(詳しくは以下記事よりどうそ)。 そして! その中でやはり注目されているのがMacBook Proではないでしょうか。だって… Image: Apple「一世代前のモデルは1,999ドルからでしたが、最新モデルは1,599ドルから」 って安くなってるんだもん。 日本のストアを見ても、最新の14インチMacBook Proは24万8800円スタート。一世代前の14インチMacBook Proは28万8800円スタートだったので、4万円も値下がっているのです。 しかし、この円安の時代。なぜ4万円も14インチMacBook Proが値下がっているのか? なにか裏があるのではないか? そんなAppleマジ

                                                                            MacBook Pro 14インチ「4万円値下げ」に潜む闇と光
                                                                          • WindowsとmacOSを二刀流で使う15のヒントをご紹介

                                                                            WindowsとmacOSを二刀流で使う15のヒントをご紹介2023.11.30 16:3525,320 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN ) 2022年6月26日の記事を編集して再掲載しています。 macOSとWindowsは、かなり違うプラットフォームなので、普通はどちらか一方を使いこなすだけで、せいいっぱいかもしれません。 でも、もちろん両方使うことはできますし、実際、どちらも使っているという人は案外いるのではないでしょうか。 WindowsかmacOSか、どちらかを選んで使わなければいけない―もちろん、そんなことはありません。両方のOSを使いこなすコンピューター生活を送っている人もいます。長年どちらかのプラットフォームを使ってきて、そろそろもう一方にも手を出してみたい、そういうときには、少しばかり

                                                                              WindowsとmacOSを二刀流で使う15のヒントをご紹介
                                                                            • 「メモリ8GBは不十分」ーーM3 MacBook Proの検証動画が公開

                                                                              「メモリ8GBは不十分」ーーM3 MacBook Proの検証動画が公開 メモリ不足によって動作のもたつきやアプリのクラッシュが見られ、M3本来の性能が引き出せない Max Techよりキャプチャ Appleによると、M3 MacBook Proのメモリ8GBは「Windows PCの16GBに相当する」という。YouTubeチャンネル「Max Tech」が検証した結果、M3チップのポテンシャルを引き出すためには16GBのほうが望ましい、と結論づけている。 以下に紹介する。 検証に使用したモデルは14インチM3 MacBook Proの512GBモデル。一方は8GBメモリ、もう一方は16GBメモリを搭載している。 メモリの上限が少ないことで、ベンチマークツールのスコアは低く出ており、Blenderなど高負荷な作業ではメモリ不足が原因でクラッシュする様子が確認できる。想定される購入者の使われ

                                                                                「メモリ8GBは不十分」ーーM3 MacBook Proの検証動画が公開
                                                                              • MacのChromeで文字入力する際にブラウザが固まる問題 - njo

                                                                                数年悩まされているが解決できていない問題。解決に向けて雑なメモ。固まるとGUIからの強制終了も効かずひたすら待つしかないのでかなりのストレス。 症状 MacOSのGoogle Chromeで下記のようなサイトで文字入力を行おうとするとレインボーカーソル状態のまま数秒から数十秒固まりブラウザが操作できなくなる コピペ操作でも起こる レインボーカーソルは表示されない場合もある 動き出すとタイプしていたキーが一気に入力されるような感じ 事象が発生すると別ウィンドウのGoogle Chromeも固まる Google Chrome以外のプロセスには影響してなさそう 常に発生するわけでもなく軽い時もある。ただ毎日は発生している 何をすると一時的にでも解消するのかは不明 Mac再起動直後は発生しない気がする Chrome再起動直後は発生しない気がする 発生するサイトと箇所 どのサイトとかは関係ない気もす

                                                                                  MacのChromeで文字入力する際にブラウザが固まる問題 - njo
                                                                                • MacBookシリーズの廉価版が教育市場向けに開発中〜早ければ来年後半発売と報道 - iPhone Mania

                                                                                  Appleが、教育市場向けにChromebook対抗品となる廉価版のMacBookシリーズを開発しており、早ければ2024年下半期(7月〜12月)に発売されるとの情報を入手したとDigiTimesが報じました。 Appleは、12インチMacBookの後継モデルとしてApple Aシリーズを搭載するMacBookを開発しているとの噂がありました。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. Appleが、教育市場向けにChromebook対抗品となる廉価版のMacBookシリーズを開発している。 2. 早ければ、2024年下半期(7月〜12月)に発売される。 3. Apple Aシリーズを搭載する12インチMacBook後継モデルが開発中との噂もあった。 教育市場向けに、Chromebook対抗モデルを開発中 DigiTimesが業界関係者から入手した情報によれば、Appleが開発中のChr

                                                                                    MacBookシリーズの廉価版が教育市場向けに開発中〜早ければ来年後半発売と報道 - iPhone Mania