タグ

社会と介護に関するrz1h931f4cのブックマーク (17)

  • サ高住の事故、1年半で3千件超 半数以上、個室で発生:朝日新聞デジタル

    安否確認が義務づけられたサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)で、2015年1月から1年半の間に、死亡や骨折など少なくとも3千件以上の事故が報告されたことがわかった。制度上は民間の賃貸住宅に近いが、要介護者が入居者の大半を占める例も多く、国土交通省が改善に乗り出す。 サ高住をめぐっては、15年夏に大阪市のサ高住であった「孤独死」をきっかけに、国交省と厚生労働省が自治体にサ高住への指導徹底を求めていた。 朝日新聞は昨秋、全国約21万戸のサ高住を監督する都道府県と政令指定都市、中核市の計114自治体に情報公開を請求。97自治体が事故報告書、すべての自治体が運営報告書を今年2月までに開示した。事故報告書によると、15年1月~16年8月末の事故は計3362件で、最多は骨折(1337件)だった。病死を除く死亡は147件。 ただ、自治体によって報告件数は大きく異なった。東京都の301件に対し、愛知県は0

    サ高住の事故、1年半で3千件超 半数以上、個室で発生:朝日新聞デジタル
  • 首相 医療・介護に最先端技術応用し社会保障費抑制へ | NHKニュース

    安倍総理大臣は京都市で開かれている科学技術に関する国際会議であいさつし、筋力の落ちた人を補助するロボットスーツなど、最先端の技術を成人病の予防や介護負担の軽減などに応用し、伸び続ける社会保障費の抑制につなげていく考えを示しました。 そのうえで安倍総理大臣は、血糖値が一定のラインを超えると音を出す腕時計や、高齢者の体調などを24時間チェックできる無線センサー、それに筋力の落ちた人を補助するロボットスーツを例に挙げ、最先端の技術を成人病の予防や介護負担の軽減などに応用し、伸び続ける社会保障費の抑制につなげていく考えを示しました。

    首相 医療・介護に最先端技術応用し社会保障費抑制へ | NHKニュース
  • 「介護殺人」 半数以上が介護始めて3年以内に発生 | NHKニュース

    介護疲れによって家族の命を奪う「介護殺人」は去年までの6年間に少なくとも138件発生し、およそ2週間に1件の割合で起きていたことが、NHKの取材で明らかになりました。状況が判明したケースのうち、介護を始めて1年以内に起きた事件が4分の1、3年以内では半数以上に上り、専門家は「介護を始めてまもない人の不安を減らす対策が求められる」と指摘しています。 その結果、去年までの6年間に発生した「介護殺人」は少なくとも138件で、およそ2週間に1件の割合で起きていたことが分かりました。 また、状況が判明した77件のうち介護を始めて1年未満に起きた事件が4分の1に当たる20件、さらに、3年以内では半数以上の41件に上ることが分かりました。 介護サービスの利用状況を調べたところ判明した67件のうち、デイサービスなどの介護サービスを利用していたケースは4分の3に当たる50件に上り、現在のサービスでは介護する

  • 【麻薬ビジネスよりも簡単に儲かる】ドイツで大規模な「介護詐欺」が横行中(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    一人暮らしの老人が狙われる ドイツ統計局の調べでは、2013年末、介護が必要な人の数は263万人に上った(ドイツの人口は8000万弱)。うち76万4000人が施設におり、残りは在宅介護。介護に使われているお金は全部で年間200億ユーロ。しかも、介護が必要な人の数はこれから急激に増えていくはずなので、介護はまさに巨大ビジネスに成長中だという。 4月、ロシアおよび旧ソ連邦の複数の介護関連会社が、ドイツ全域で大がかりな詐欺行為を展開していることが連邦検察庁の調べで分かった(旧ソ連邦の中には、EU国も多く含まれる)。 同庁によれば、これらの詐欺行為で医療、及び介護保険が受けている損害は、年間少なく見積もっても10億ユーロ(現在のレートで1,200億円強)というから半端ではない。介護で動く年間200億ユーロのお金のうち、5パーセントが犯罪組織に吸い取られていることになる。麻薬よりも簡単で、利ざやが大

    【麻薬ビジネスよりも簡単に儲かる】ドイツで大規模な「介護詐欺」が横行中(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
  • 介護現場に約1000台のロボット導入 効果調査へ | NHKニュース

    触ったり、呼びかけたりすると、ことばやしぐさで反応が返ってくるコミュニケーションロボットが、介護が必要な人たちの生活の質の改善にどのくらいの効果があるのか詳しく調べようと、国の研究機関が、全国の介護現場におよそ1000台のロボットを導入し、大規模な調査を行うことになりました。 日医療研究開発機構では、触ったり、呼びかけたりすると、ことばやしぐさで反応が返ってくるコミュニケーションロボット、合わせて19種類、およそ1000台をことし8月ごろから、全国のおよそ30の介護施設に導入します。そして、およそ半年間かけて、介護を受けている人たちの会話の量や歩く距離の変化などを調べ、生活の質の改善にどのくらいの効果があるのか、詳しく分析することにしています。 このうち、赤ちゃんのような形をしたロボットは、呼びかけや抱き心地、接し方によって、泣いたり、笑ったり、500種類の表情を見せます。また、子ねこの

    介護現場に約1000台のロボット導入 効果調査へ | NHKニュース
  • 小学6年の長男を殺害か 39歳の母親を逮捕 | NHKニュース

    山梨県韮崎市の住宅で小学6年生の長男の首を絞めて殺害したとして、4日夜、39歳の母親が殺人の疑いで警察に逮捕されました。 警察の調べによりますと、池田容疑者は4日午後、自宅で小学6年生の長男、雄生くん(11)の首をロープで絞めて殺害したとして、殺人の疑いが持たれています。 警察によりますと、池田容疑者は4日午後7時すぎ、「息子を殺した」と110番通報して自首し、警察官が駆けつけたところ、雄生くんが1階の居間で倒れて死亡しているのが見つかり、近くにロープが落ちていたということです。 警察の調べに対して池田容疑者は容疑を認め、「息子が発達障害で子育てに悩んで殺害した」と供述しているということです。 警察によりますと、池田容疑者は雄生くんと長女、それに母親の4人暮らしで、当時、長女と母親は家にいなかったということです。警察が事件のいきさつや動機を詳しく調べています。

    小学6年の長男を殺害か 39歳の母親を逮捕 | NHKニュース
  • 認知症事故訴訟、家族に賠償責任なし JR東海、逆転敗訴…最高裁判決 : 痛いニュース(ノ∀`)

    認知症事故訴訟、家族に賠償責任なし JR東海、逆転敗訴…最高裁判決 1 名前:前世はほろ苦い飲み物でした ★:2016/03/01(火) 15:17:12.90 ID:CAP_USER*.net 責任能力がない認知症男性=当時(91)=が徘徊(はいかい)中に電車にはねられ死亡した事故で、家族が鉄道会社への賠償責任を負うかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)は1日、男性のに賠償を命じた2審名古屋高裁判決を破棄、JR東海側の逆転敗訴を言い渡した。判決が確定した。 高齢者の4人に1人が予備軍とされ、平成27年で約520万人、37年で約700万人まで増加すると厚生労働省が推計する認知症。最高裁が示した判断は、認知症など高齢者介護の現場に影響を与えそうだ。 争点は認知症高齢者を介護する家族の監督義務。民法714条では、認知症などが原因で責任能力がない人が損害を与えた場

    認知症事故訴訟、家族に賠償責任なし JR東海、逆転敗訴…最高裁判決 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 認知症事故賠償訴訟 JRが敗訴 NHKニュース

    愛知県で91歳の認知症の男性が電車にはねられて死亡した事故の賠償責任が家族にあるかどうかが争われた裁判で、最高裁判所は男性のに賠償を命じた2審の判決を取り消し、JRの訴えを退ける判決を言い渡しました。判決の詳しい理由はまだ明らかになっていませんが、今回のケースでは家族に賠償の責任はないと判断したものとみられます。今回の裁判では高齢化が進む中、認知症の人が起こした事故の責任を家族がどこまで負うべきなのか、最高裁の判断が注目されていました。

  • 介護疲れで妻殺害容疑の夫 逮捕後に食事拒み続け死亡 NHKニュース

    今月5日、埼玉県小川町の住宅で無理心中を図ろうと77歳のを殺害したとして、83歳の夫が逮捕されましたが、夫は逮捕後、事をとることを拒み続け、23日、入院していた病院で死亡しました。 警察によりますと、國崎容疑者は調べに対して、「認知症のの介護に疲れ、無理心中を図った」などと話していたということです。 警察によりますと、國崎容疑者は逮捕後にはほとんど取り調べに応じず、事もとらなかったため、警察は医師と相談したうえで今月17日、町内の病院に入院させていました。しかし、入院後も事をほとんどとろうとしなかったため、点滴などで栄養補給をしていましたが、23日午前10時ごろ病院で死亡が確認されました。 國崎容疑者を留置していた小川警察署は、「人はほとんど何も話さなかったので、なぜ事をとることを拒み続けたのか理由は分からない。警察としても事をとるよう説得していただけに、このような結果とな

    介護疲れで妻殺害容疑の夫 逮捕後に食事拒み続け死亡 NHKニュース
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/02/24
    1億総活躍社会のためにも安楽死を早く制度化しよう
  • 介護疲れで妻を殺害した夫、逮捕されてから一切食事をとらず死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)

    介護疲れでを殺害した夫、逮捕されてから一切事をとらず死亡 1 名前: ローリングソバット(秋田県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:31:58.72 ID:ibz/wTfw0●.net 2月5日、埼玉県小川町の住宅で無理心中を図ろうと77歳のを殺害したとして83歳の夫が逮捕されましたが、夫は逮捕後、事をとることを拒み続け、入院していた病院で23日死亡しました。 この事件は、2月5日、埼玉県小川町の住宅で國崎誠一容疑者(83)が、の恭子さん(77)の首を刃物で刺して殺害したうえ、自らの首や手首も刃物で切り付け殺人の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、國崎容疑者は調べに対して「認知症のの介護に疲れ無理心中をはかった」などと話していたということです。 警察によりますと、國崎容疑者は逮捕後にはほとんど取り調べに応じず、事もとらなかったため、警察は医師と相談した

    介護疲れで妻を殺害した夫、逮捕されてから一切食事をとらず死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/02/24
    “なんでこの国には安楽死がないんだろう 世界で一番必要な国なのに”
  • 川崎市老人ホーム転落死 元職員を殺人容疑で逮捕 NHKニュース

    おととし、川崎市の老人ホームで、80代と90代の入所者3人が相次いでベランダから転落して死亡した事件で、警察は当時施設に勤務していた23歳の男が3人のうち87歳の男性をベランダから落として殺害した疑いが強まったとして、殺人の疑いで逮捕しました。男は容疑を認めているということです。

  • 厚労省、要介護1と2の生活援助を全額自己負担する方針(現在1割負担) 社会保障費増大のため - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    厚労省、要介護1と2の生活援助を全額自己負担する方針(現在1割負担) 社会保障費増大のため 1 名前: イス攻撃(宮城県)@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:26:21.53 ID:hNR7HiUw0 要介護1、2の生活援助サービスが全額自己負担になる? 厚生労働省は1月、介護保険制度で「要介護度1、2」の人を対象とした訪問介護サービスのあり方を見直す方針を明らかにしました。掃除や洗濯、買い物、薬の受け取りとなどの生活援助サービスを介護保険の給付対象から外し、原則全額自己負担とすることを検討しているそうです。 ■訪問介護サービスの種類と利用料金 訪問介護には以下2種類のサービスがあります。 ●身体介護…利用者の体に直接触れて行うサービス (入浴、着替え、おむつ交換、排せつや事の介助など) ●生活援助…利用者の生活の手伝いを行うサービス (掃除、洗濯、買物、事づくり、薬の

    厚労省、要介護1と2の生活援助を全額自己負担する方針(現在1割負担) 社会保障費増大のため - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/02/16
    そんなことしたら1億総活躍社会から遠ざかると思うんですけど
  • 介護担う子ども 遅刻や欠席など学校生活に影響 NHKニュース

    未成年の頃から家族の介護を担う「ヤングケアラー」の実態について調べた調査結果の報告会が都内で開かれ、小学生のうちから家族のケアに関わる子どもがいて、遅刻や欠席など学校生活に影響が出ている実態が報告されました。 調査は新潟県南魚沼市の公立の小中学校の全教職員を対象に行われ、271人が回答を寄せました。それによりますと、4分の1の教職員が「家族のケアをしていると感じた子どもがいる」と答えということです。 子どもが行っているケアの内容を複数回答で尋ねたところ料理などの「家事」が54%、「きょうだいの世話」が48%、着替えなど「身の回りの世話」が17%、入浴やトイレといった「身体介助」が6%などとなっています。 調査した団体によりますと、こうした子どもたちの中には欠席や遅刻、それに宿題をしてこないケースが多く見られるということです。 日ケアラー連盟の渡辺道代理事は「子どもが自分で声を上げることは

    介護担う子ども 遅刻や欠席など学校生活に影響 NHKニュース
  • 「無届け介護ハウス」 全国に1900件余 NHKニュース

    介護が必要な高齢者が増え続けるなか、法律で義務づけられた届け出を行わないまま空き家などに高齢者を入居させ介護などのサービスを提供する、いわゆる「無届け介護ハウス」が全国で少なくとも1900件余りに上ることが、NHKの取材で分かりました。専門家は「行政の指導が行き届かず、高齢者の安全が脅かされるおそれがあり、実態の把握を急ぐべきだ」と指摘しています。 NHKは、有料老人ホームに当たるのに届け出を行っていない施設を「無届け介護ハウス」と呼び、その実態について、介護の相談窓口がある全国の県庁所在地と政令指定都市の地域包括支援センターにアンケート調査を行うなどして独自に調べました。その結果、無届けの施設の数は少なくとも全国で1941件に上り、空き家や使われなくなった社員寮、それに学校などで高齢者を受け入れていました。 アンケートの中で「無届け介護ハウス」が必要だと思うか尋ねたところ、「必要」「どち

  • 認知症の介護苦に無理心中か 三女を逮捕 NHKニュース

    22日、埼玉県の利根川で74歳と81歳の夫婦が川の中で死亡しているのが見つかり、警察は、47歳の三女が認知症の母親の介護を苦に無理心中を図ったとして殺人と自殺ほう助の疑いで逮捕しました。 さらに、藤田さんの近くで47歳の三女も見つかり、三女は低体温症で病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。 警察の調べによりますと、三女は両親と3人で暮らしていて、「認知症の母親の介護に疲れた。父親が死にたいと話し、3人で車に乗って川に入ったが、車が水の中で止まったので両親を外に出した」と話しているということです。 車は母親が見つかった場所からおよそ2キロ上流の川の中で見つかり、警察は、三女で埼玉県深谷市の無職、波方敦子容疑者(47)が、介護を苦に無理心中を図り、母親を溺れさせたうえ、父親の自殺を手助けしたとして、殺人と自殺ほう助の疑いで逮捕しました。 警察によりますと、母親は10年ほど前に認知

    認知症の介護苦に無理心中か 三女を逮捕 NHKニュース
  • “老老介護”さらに深刻に NHKニュース

    認知症の患者を介護している人の年齢は、30年前に比べて70歳以上の人の割合が3倍以上に増えて37%に上り、老老介護が進んでいることが患者を介護している家族の会の調査で分かりました。 「認知症の人と家族の会東京都支部」は、介護している人を対象に電話相談を行っていて、昨年度とその30年前について相談内容などの変化などを比較しました。 その結果、介護している人の年齢は、30年前は70歳以上の割合が12%でしたが、昨年度は37%と3倍以上に増えていて、老老介護が進んでいることが分かりました。 認知症の人の家族構成は、30年前は59%に上っていた「3世代や4世代同居」と「親と子ども夫婦」の割合が、昨年度は13%に減った一方、「単身」や「夫婦」、「親と子」の割合が合わせて36%から86%に増えました。 また、介護している人と認知症の患者の関係では、30年前は最も多かった息子のの割合が43%から7%に

    “老老介護”さらに深刻に NHKニュース
  • 認知症男性、線路に入り死亡 電車遅れで遺族に損賠命令 - 日本経済新聞

    認知症の男性(当時91)が線路内に立ち入り電車と接触した死亡事故で、家族らの安全対策が不十分だったとして、JR東海が遺族らに列車が遅れたことに関する損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(上田哲裁判長)は9日、男性のと長男に請求全額にあたる約720万円を支払うよう命じた。判決によると、男性は2007年12月、愛知県大府市のJR共和駅の線路に入り、東海道線の列車と衝突して死亡。男性は同年の

    認知症男性、線路に入り死亡 電車遅れで遺族に損賠命令 - 日本経済新聞
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2013/08/10
    名古屋地裁の裁判官は身内に認知症がいたら24時間365日監視しろよ。
  • 1