11. 欧文書体には、セリフ書体、サンセリフ書体、スクリプト書体、ブラックレター書 体、ディスプレイ書体、スラブセリフ書体などの種類があります。 Aaセリフ書体 Aa Aa サンセリフ書体 スクリプト書体 Aa ブラックレター書体 Ab Aa ディスプレイ書体 スラブセリフ書体 12. セリフ書体 Aa Aa Didot LT Std Roman Garamond Regular 文字の先端にセリフ(端にある小さな飾り)がついた書 体のことをセリフ書体と言います。ローマン体とも呼ば れます。
引き続き、新入生向けを口実にする。 前回はオフラインでの探し方の話をしたので、今回はオンラインでの(ネットをつかった)探しものについて。 ごくごく基礎的な話は、 googleで賢く探すために最低知っておくべき5つのこと 読書猿Classic: between / beyond readers あたりにまかせて、今回は足がかりになりそうなものをつくってみた。 こうしたリンク集は、検索エンジンが今ほど便利でなかった/ソーシャル・ブックマークが存在しなかった時代にはよくつくられたが、ネットではどれだけ有益なサイトでもあっという間に(つまり本屋や古本屋よりもはやく)消えてしまったりするので、大規模なリンク集ほどメンテナンスが大変で、あまり望まれなくなった。 自分でも、なんだか久しぶりにつくってみた気がするが、個人的にはネットの定点観測的な意味合いがある。 つまり、つくってみることで、ネットの情報の
科学英文のチェックマニュアル (第6版) 牧島一夫 November 15, 2010 初版:2005 年 10 月 24 日。 第2版:2006 年 7 月 10 日。新たな項目は先頭に (△ 2) が付いている。 第3版:2007 年 2 月 18 日。新たな項目は先頭に (△ 3) が付いている。 第4版:2007 年 3 月 14 日。更新部分には (△ 4) が付いている。 第5版:2010 年 2 月 3 日。更新部分には (△ 5) が付いている。 第6版:2010 年 11 月 16 日。更新部分には (△ 6) が付いている。 投稿論文、会議収録、博士論文などの英文の校正を行っていると、日本人に共通した、多くの類型的な間違 いに出会います。そこで私自身の作業の効率を上げ、また皆さんにより系統的に英文の書き方を身につけて もらうため、類型的な誤りをまとめ、チェックマニュア
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く