タグ

ブックマーク / ascii.jp (11)

  • 文字にこだわるなら知っておきたい!CSSのfont-size-adjustの意味と使い方

    Webフォントの普及やフラットデザインの浸透によって、タイポグラフィにこだわるサイトが増えています。でも、フォールバックを適当に済ませていませんか? CSSのfont-size-adjustプロパティは、font-sizeを小文字の高さで指定するプロパティです。font-siza-adjustプロパティを活用することで、Webサイトの文字を読みやすく改善できます。 記事ではfont-size-adjustプロパティの重要性と、プロジェクトで利用する方法を解説します。 font-size-adjustの重要性 Webサイトは主に文字で構成されます。ユーザーに情報を伝えるために、タイポグラフィにこだわるのは当然のことです。適切な書体で快適に読めるWebサイトを作りましょう。使いたい書体を決めたら、次は適切なサイズを選びます。 Webサイトで使うすべてのfont-familyオプションのサイズ

    文字にこだわるなら知っておきたい!CSSのfont-size-adjustの意味と使い方
  • もう迷わない!HTML5のもっとも基本的なテンプレートはこれだ!(2016年版)

    HTMLを書くときのベースとなる「書き出し」。いまどきはエディターにプリセットされていますし、ネットにも山ほど転がっていますが、どうせならきちんと意味を理解して、自分だけのテンプレートを作っておくとカッコいい。 HTML5を習得していくうちに、HTML5のテクニックをまとめて使ったひな型を作っておきたいと考えることでしょう。もちろんお勧めしますし、開始点として便利な、オンラインソースの使用も検討してみるもいいでしょう(もっと詳しく知りたい場合は、html5boilerplate.comやhttps://github.com/murtaugh/HTML5-Resetも参照してください)。 ただし今回は、構築内容も含め、コードを一から説明していきます。なぜならHTML5とCSS3を使ったサイトやWebアプリを作る際、使えるオプションに詳しくなれるし、この記事をテクニックの手引きとして参照しやす

    もう迷わない!HTML5のもっとも基本的なテンプレートはこれだ!(2016年版)
  • フォントマニアのための「MONDAINE ヘルベチカ」ウオッチ

    スイスウオッチのMONDAINE(モンディーン)は新コレクションとしてヘルベチカフォントをデザインに取り入れた「MONDAINE ヘルベチカ」を発表。6月以降の発売予定となる。 アウディやボッシュ、フォルクスワーゲンなどのロゴデザインで知られるエリック・シュピーカーマン(Erik Spiekermann)氏によるデザイン。シュピーカーマン氏は建築家、タイプデザイナーでもあり、とくに書体「FF Meta」と「ITC Officina」はモダンクラシックとして広く認知されている。 MONDAINE ヘルベチカはフォントをデザインに取り入れており、ケースとバンドを繋ぐラグ部分にはヘルベチカフォントの「1」が、盤面のセンターラインからオフセットされた位置にシリーズ名(Helvetica)が配されているが、その上のブランドロゴ(MONDAINE)はドイツ独特の書体「フーツラ」が採用されるなど、各所に

    フォントマニアのための「MONDAINE ヘルベチカ」ウオッチ
  • ゼロから始めるレスポンシブWebデザイン入門

    スマートフォンやタブレット、PCなどあらゆるデバイスに対応する制作手法として注目されている「レスポンシブWebデザイン」。レスポンシブWebデザインの概念からサイト制作の基まで、菊池 崇氏が解説します。

    ゼロから始めるレスポンシブWebデザイン入門
  • 浜 俊太朗のHTML5マークアップ移行ガイド

    国内でもHTML5で企業サイトを制作する事例が増え、「次のリニューアルはHTML5で」と考えるWeb制作者も少なくないでしょう。「XHTML 1.0/HTML 4.01からの移行」をテーマに、HTML5マークアップの基から実務上のポイントまでを解説します。

    浜 俊太朗のHTML5マークアップ移行ガイド
  • ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選
  • Web制作に超便利!無料のプロトタイプ作成ツール

    格的なWebデザインに取り掛かる前に作るプロトタイプ。特に受託サイトの制作やチームで制作する場合にはある程度きっちり作っておきたいものだが、「なかなかちょうどいい作成ツールがない」という人も少なくないのではないだろうか。 FireworksやillustratorからVisio、PowerPointまで、プロトタイプの制作に使えるツールはいろいろあるが、今回は無償で使える便利な専用ツールを紹介しよう。それが、オープンソースの「Pencil」だ。Firefox 3のプラグインとして動作するものだが、実際の使い勝手としては独立したアプリケーションのように動く。 使い方は簡単だ。インストールが済むと、Firefoxの[ツール]に[Pencil Sketching]という項目が追加される。Pencilの起動はここをクリックしよう。 プロトタイプを作るための基操作は、左側に並んでいるGUI部品を

    Web制作に超便利!無料のプロトタイプ作成ツール
  • APR: Time Capsule/AirMac Extreme/AirMac Express (1/7)

    Time Capsuleの登場やAirMac Expressのアップデートなど、今年になってアップルのワイヤレス通信機器のラインアップが大きく変化した。ルーターとしての基的な機能は同じだが、それぞれ想定する用途が微妙に異なる。これから購入を考えているユーザーは、どれを選べばいいか迷うかもしれない。そこで今回は、ラインアップの3製品を横並びで比較してみたい。 すべてが詰まったシリーズ最高機種「Time Capsule」はいかに!? Time Capsuleは、Wi-Fiベースステーション(無線LANルーター)機能と、ワイヤレス接続によるTime Machineのバックアップディスクとしての機能を兼ね備えた新しいネットワーク装置だ。 「AirMac」という名前は付いていないが、機能的に見ればAirMacシリーズの最高峰という位置づけの製品。この登場により、小型で音楽スピーカー機能を備えたAi

    APR: Time Capsule/AirMac Extreme/AirMac Express (1/7)
  • 新橋駅「幻のホーム」公開! ひんやりとした空気に戦前の匂いを感じた! (1/2)

    「副都心線トンネルウォーク」に続き、地下鉄開通80周年記念イベントとして今度は「新橋駅幻のホーム公開」が1日に実施された。ということで銀座線新橋駅、その西新橋改札周辺にやってきましたASCII.jpミリタリー特別取材班。といっても今日は軍ネタの取材ではなく、この「80周年記念新橋駅幻のホーム公開」イベント取材にやってきたのだ。

    新橋駅「幻のホーム」公開! ひんやりとした空気に戦前の匂いを感じた! (1/2)
  • Mac OS X “Tiger” バックアップ虎の巻 (1/5)

    面倒でなかなか実行に移せないものの、いざというときに「当に助かった」と感じるのがバックアップ。Macのトラブルは、締め切りや納期の直前など、特に緊迫している状況にあるときほど不思議と起こるものだ。しかし、仕事上そんな言い訳はなかなか通用しない。 またバックアップは、万が一のときの“保険”という用途以外に、定期的にMac OS Xを再インストールして、使わなくなったアプリケーションの初期設定やログといった“垢”をクリーンアップするときなどにも使える(参考記事)。 今回はMacのデータをより効率的にバックアップ/復元できる方法を紹介していく。 何はともあれデータの保存先を準備 バックアップするデータの保存先としては、外付けHDD、ネットワークストレージ、CD/DVDメディアなどが考えられる。 中でも初心者にお勧めしたいのが外付けHDDだ。その理由は、データの転送速度が高速なこと、ディスク容量

    Mac OS X “Tiger” バックアップ虎の巻 (1/5)
  • マイクロソフト、『Windows Vista』のClearType対応新日本語フォント“メイリオ”と漢字字体“JIS X 0213:2004”についての説明会を開催

    マイクロソフト(株)は16日、同社社にて記者説明会を開催し、『Windows Vista』に採用された新しいデザインの日フォント“メイリオ”と、最新の漢字字体の規格“JIS X 0213:2004”(以下JIS2004)への対応についての説明を行なった。 Windows Vistaでは、標準フォントであるMS明朝 2書体やMSゴシック 3書体、および新しいメイリオなどで、最新の漢字字体であるJIS2004をサポートする。JIS2004対応のMS明朝/ゴシックについては、Windows XPにも提供予定である。マイクロソフト ディベロップメント(株) プログラムマネージャーの阿南康宏氏はJIS2004をサポートした“JIS2004文字セット”について、現在標準として使われている文字セット“JIS X 0208:1990”(JIS90)の第1/2水準漢字、JIS補助漢字(JIS X 02

  • 1