並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 246件

新着順 人気順

厳重な 英語の検索結果1 - 40 件 / 246件

  • 原爆投下を「仕方なかった」と正当化&肯定する意見に反論する記事 - 日常にツベルクリン注射を‥

    もうすぐ76回目の終戦記念日、そして原爆投下の日を迎えます。コロナ禍の影響で去年に引き続き慰霊行事は縮小されてしまうかもしれませんが、例年8月になると、平和への想いを強くさせられます。 ところで、あなたは広島と長崎に落とされた原爆についてどのようにお考えですか? アメリカの調査機関であるピュー・リサーチ・センターが2015年1~2月に日米で同時に行った意識調査を見ると、アメリカ人全体の56%が原爆投下を「正当化される」と認識しているようです。 出典:原爆投下を正当化するのは、どんなアメリカ人なのか?|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト アメリカ人の中では未だに「原爆投下は仕方ない」「むしろ正しかった行為だ」という価値観を持つ人が過半数を占めます。そして、原爆を投下された側の日本人でさえ原爆投下を正当化している人が14%存在しているのです。7人に1人は原爆投下は「仕方なかった」とみな

      原爆投下を「仕方なかった」と正当化&肯定する意見に反論する記事 - 日常にツベルクリン注射を‥
    • HDDを完全消去して安全にパソコンを廃棄する方法

      パソコンを廃棄するとき、よく注意点として挙げられるのが「HDDの内容は完全消去する」というものです。HDDのなかには、さまざまな個人情報が詰まっているための注意ですが、単にフォーマットをしただけではHDDの完全消去は不十分。復元ソフトを使うことで情報を盗み出すことも可能なため、月の方法でHDDは完全に内容を消去する必要があるのです。 HDD完全消去はフォーマットでは不可能 HDDを完全消去するといえば、まず再フォーマットを行うという方法を思い浮かべる人が多いでしょう。ところが、この方法で消去されるHDDの情報は、ディレクトリと呼ばれるファイルが格納されている場所を保管した部分のみで、肝心のファイル内の情報はそのまま残ってしまうのです。 再フォーマットを行ったHDDは、通常の方法でパソコンに接続しても空のHDDとして認識されます。しかし、ファイル復元ソフトを活用することにより、高い確率でデー

        HDDを完全消去して安全にパソコンを廃棄する方法
      • 資産100億円を持ち込み…自国の未来を見限った中国上流層が続々と日本に逃げる怪 | 文春オンライン

        最近、中国取材が面白い。といっても、厳重なゼロコロナ政策が敷かれる中国には、そう簡単には渡航できない。いま私が面白がっているのは、日本国内で、中国から移住してきたばかりの中国人に会うことだ。 というのも近年、これまで中国社会の中枢にいたはずのエリート層が、習近平体制に見切りをつけて続々と母国を離れる現象が加速しているのだ。 中国を脱出する行為は「潤」(rùn)と呼ばれ、いまや上流層を中心にちょっとしたブームになっている。ちなみに「潤」という漢字に意味はなく、拼音(中国語の発音を表すアルファベット表記)の「rùn」が英語の「run」に通じることから作られた俗語だ。

          資産100億円を持ち込み…自国の未来を見限った中国上流層が続々と日本に逃げる怪 | 文春オンライン
        • コロナ感染 人工呼吸器6日間眠り続け生還の記録【前編】 | NHK政治マガジン

          夜中も響く電子音、指先には24時間酸素飽和度を測る機器がついている。 53歳。NHKで選挙報道の仕事をしている私は、新型コロナウイルス感染症により7月下旬から1か月間都内の病院に入院した。肺炎で一時重症にもなり、6日間人工呼吸器につながり眠り続けた。 いま、自宅療養者が十分な医療を受けられないことが問題となっているが、私もその時期、とても不安だった。 感染、発症した時の参考になればと病室でこの記事を書き始めた。 (花岡信太郎) 【リンク】後編「コロナは全身病 リハビリの記録」はこちら 静かに訪れた前兆 ◆7月15日(木)都内感染者1308人 体のだるさや背中の痛みを感じていた。熱はない。この政治マガジンの編集に関わっているので、オンラインの定例会議に出席した。前日にコロナの1回目のワクチン接種を受けていた。副反応かなと思いながら過ごした。 ◆7月17日(土)都内感染者1410人 朝、38度

            コロナ感染 人工呼吸器6日間眠り続け生還の記録【前編】 | NHK政治マガジン
          • [書評] ハッキングAPI ―Web APIを攻撃から守るためのテスト技法

            サマリ ハッキングAPI―Web APIを攻撃から守るためのテスト技法(2023年3月27日発売)を読んだ。本書は、Web APIに対するセキュリティテストの全体像と具体的なテスト方法を記載している。ペンテスターは、APIの検出、APIエンドポイントの分析、攻撃(テスト)を行う必要があり、そのために必要な情報がすべて記載されている。また、実習のためのツールと「やられサイト」を複数紹介し、具体的なトレーニング方法を解説している。単にツールやサイトの使い方の説明にとどまらず、本格的なペネトレーションテストの考え方を説明している。 本書の想定読者はAPIのペネトレーションテストを実施するペンテスター及びペンテスターを目指す人であるが、API開発者やウェブアプリケーション脆弱性診断員にとっても有益な内容を多く含む。 重要事項説明 本書の監修者の一人(洲崎俊氏)と評者は知人関係にある 評者が読んだ書

            • 「暇空茜」こと水原清晃の主導するインターネットリンチとデマの数々で人生を滅茶苦茶に壊されました。暇空茜と支持者に厳罰が下りますように。|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

              (1)「暇空茜」の概要「暇空茜」は、水原清晃なる人物が水原清晃がWebサイト「X」、Webサイト「note」において使用しているハンドルネームです。また、水原清晃はWebサイト「YouTube」において「暇な空白」を称し、Webサイト「note」においても以前は「暇な空白」と名乗っていました。さらに、書籍『ネトゲ戦記』の筆名としても「暇空茜」が使用されています。 (2)暇空茜による一般社団法人Colaboおよび仁藤夢乃さんに対する攻撃「暇空茜」または「暇な空白」こと水原清晃(以下、「『暇空茜』こと水原清晃」または単に「暇空茜」)は、Webサイト「X」において、2022年より一般社団法人Colaboおよび同代表理事仁藤夢乃さんに対する誹謗中傷や人格攻撃を繰り返していました。暇空茜は、自身を「無職一般富裕オタク」と称し、上述の仁藤さんが『温泉むすめ』を「性的搾取」と批判したことに逆上して、仁藤

                「暇空茜」こと水原清晃の主導するインターネットリンチとデマの数々で人生を滅茶苦茶に壊されました。暇空茜と支持者に厳罰が下りますように。|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
              • (追記)「みてね」に排便シーンばかり投稿されるようになった

                追記(2023-10-01 17:03)こんなに言及されると思わず焦りましたがありがとうございます。最低限の範囲で対応したいと思います。 https://anond.hatelabo.jp/20231001165209 追記(2023-10-02 12:58)その後よくよく考え直して元増田の具体的な内容は概ね削除しました。正直なところこんなにもブコメがつくと思ってなく考えが甘かったです。様々ご意見くださった方ありがとうございます&すみません。 みてねが完全招待制のクローズドSNSとはいえ万が一にもX等のSNSで元増田が拡散されてしまうと、謂れなき誹謗中傷が発生したり何かの思想のお気持ち表明に利用されたりといったこともあり得るし、みてねユーザーの全員に迷惑がかかってしまうかもと思い直しました。 なので以下にまとめのみ残しておきます。考え及ばずすみませんでした。真摯なブコメをくれた大勢の皆様あ

                  (追記)「みてね」に排便シーンばかり投稿されるようになった
                • 「マニュアルなく試行錯誤」 船内の検体採取、困難連続―DMAT医師・新型肺炎:時事ドットコム

                  「マニュアルなく試行錯誤」 船内の検体採取、困難連続―DMAT医師・新型肺炎 2020年02月22日07時42分 集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で医療活動を行う関係者ら(医療関係者提供) 「マニュアルはなく、試行錯誤の連続だった」。新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、陽性患者が次々と判明する中、災害派遣医療チーム(DMAT)は懸命の医療活動を続けた。メンバーの医師の1人が取材に応じ、「船の大きさ、乗っている人の多さに比べてマンパワーがあまりに足りなかった。政府は危機対応に備え、感染症の専門チームを作るべきだ」と訴えた。 クルーズ船対応に疑問相次ぐ 専門家「悲惨な状況」―厚労副大臣も投稿・新型肺炎 沖縄県の林峰栄医師(51)は8日、DMATの要請でクルーズ船が停泊する横浜市に向かった。9、10両日、船内で発熱症状がある人

                    「マニュアルなく試行錯誤」 船内の検体採取、困難連続―DMAT医師・新型肺炎:時事ドットコム
                  • 詐欺の街、ラウカイからの脱出|春の革命

                    「Are you John? I'm Kiki」 最近、見知らぬ若い女性からこんなメッセージが届く人が増えている。ほとんどの人はこれを無視するが、 「私はジョンじゃない、間違いメッセージだよ」 と返信する人もいる。これは詐欺師の罠にかかる第一歩である。 インターネットを利用した詐欺は以前から存在していたが、2022年頃からその数は急増した。特に、そのメッセージの発信元がミャンマーであることが多くなっている。詐欺メッセージを発信している犯罪組織はミャンマーの中国国境とタイ国境地域に多くの拠点を持っている。そのひとつが、シャン州東北部で中国との国境沿いに位置するコーカン地区にある。このコーカン地区の中心地ラウカイ(ラオカイ)に中国人犯罪組織がいくつも集まり、オンライン詐欺の中心地となっていた。 コーカン地区は、コーカン人(明王朝の遺臣の末裔と言われている)の民族軍であるコーカンBGF(コーカン

                      詐欺の街、ラウカイからの脱出|春の革命
                    • 「またあの人の尻ぬぐいかよ」 “総理に最も近い男”萩生田文科相の愚痴 | 文春オンライン

                      安倍首相とは自身が八王子市議時代からの縁 ©文藝春秋 大学入学共通テストの国語と数学への記述式導入をめぐり、萩生田光一文部科学相(56)が守勢に立っている。政治部デスクは言う。「『またあの人の尻ぬぐいかよ』。萩生田氏の頭には、そんな愚痴が渦巻いているに違いありません」。 11月20日の衆院文科委員会で、萩生田氏は、記述式の採点を約61億円で落札し、一手に引き受ける学力評価研究機構を傘下に持つベネッセへの厳重抗議を表明。子会社の同機構が採点することをアピールしてベネッセが高校側に営業していたことが野党から問題視され、萩生田氏も「信頼性に疑念を招く」と応じざるを得なかったのだ。 そんな萩生田氏が恨む「あの人」とは、下村博文選挙対策委員長。萩生田氏が所属する細田派の先輩で、2012年末から3年弱文科相を務め、ベネッセら業者との近さが指摘されてきた。萩生田氏は、自らの「身の丈」発言がきっかけで英語

                        「またあの人の尻ぬぐいかよ」 “総理に最も近い男”萩生田文科相の愚痴 | 文春オンライン
                      • 権力者が毒殺を防ぐために銀食器を使ったのは本当か - 最終防衛ライン3

                        貴族が銀食器を好んで使う理由として、毒殺を防ぐためと書かれた本やウェブサイトを見かけますが本当なのでしょうか? 少し調べてみると欧米ではメジャーな雑学ではないようです。どうやら中国か韓国の王朝にその由来がありそうでした。 韓国でステンレス製の箸や器が好まれる理由として、上流階級が銀食器を使ったからとも書かれているのですが、これも本当なのでしょうか? 韓国の上流階級が銀食器を好んで使ったとが、その理由が毒殺を防ぐためという、確からしいソースが見当たりません。 疑問に思って調べてみたら、銀とヒ素の関係、世界史における銀の流通、ヨーロッパにおける食器の歴史に、中国の宮廷料理、韓国における塩不足に、銅やステンレスを含む金属の歴史などなどなど、とんでもない沼にはまってしまいました。 ちなみに、今回調べた内容はほぼウェブからの情報なので、不確かな点も多いです。確証を得るには、様々文献を調べ、専門家の意

                          権力者が毒殺を防ぐために銀食器を使ったのは本当か - 最終防衛ライン3
                        • 【河口湖】例のローソンと黒い幕は、実際のところどうなっているのか? これがリアルな状況

                          【河口湖】例のローソンと黒い幕は、実際のところどうなっているのか? これがリアルな状況 江川資具 2024年5月28日 しばらく前から、河口湖駅近くのローソン周辺が話題だ。ローソンの背後に富士山がそびえ立つ、映え写真のスポットとして海外でバズった場所である。 同じ写真を撮りたい観光客が殺到して問題が生じた結果、対策として向かいの歩道に目隠しのための黒い幕が設置されることに。 ぶっちゃけ “例の黒い幕” だけで何のことか通じるだろう。様々な意見が飛び交っているが、実際のところ幕の設置後の現場はどうなっているのか? 気になったので見に行くことに。 ・河口湖 というわけで、ひさしぶりに河口湖までやって来た。 改札を出ると、駅舎内は観光客でいっぱいだった。登山装備っぽいものを持った人もいる。富士山目当てだろうか。 駅前のロータリーも、バスかタクシー関連と思しき行列で混雑している。 聞こえてくる言語

                            【河口湖】例のローソンと黒い幕は、実際のところどうなっているのか? これがリアルな状況
                          • サウジアラビア女の子向け|ユペチカ

                            この記事はサウジ特にリヤドに行くことになった女性の助けになればいいな〜と思って書いたゆるいノートです。服装とか、女性の一人行動についてとか。もちろん男性もどうぞ はじめに 初めまして。サトコとナダという漫画を描いていたひとです。この記事は物語や出版社とは全く関係のない、個人的なものになります。 最近、女性の方から「サウジアラビアに行くことになったんですが、まずどうしたら…?」という質問を頂くことが重なり、自分の経験が何か参考になればと思いたって記事の作成に至りました。 「女の子向け」とあるのは、サウジアラビアが女性、特に独身女性が行くには大変珍しい場所であるために(まず独身女性用のビザがないに等しい)、女性向けの情報が他国に比べ少ないように感じたので、女性特有の疑問…例として、サウジでは髪はいつから隠さないといけないの?空港から?とか女一人で行動できるの?等々の女性視点にフォーカスして作成

                              サウジアラビア女の子向け|ユペチカ
                            • 社長より一連のお詫びと、安全対策、今後について

                              皆様へ 代表取締役の経沢香保子です。 今年4月6月と、弊社登録の男性シッター2名が強制わいせつ容疑で続けて逮捕されました。被害に遭われたお子様やご家庭の方々に深くお詫び申し上げます。 そしてこの事件を発端に、多くのご批判を受ける事態を招いてしまいました。 このような事態を招いたのは、何よりも、私、代表取締役として不徳の致すところであります。 誠実に活躍してくださっていた男性サポーターの皆様、そして、キッズラインのご利用者様、サポーター様、その他多くの育児や保育に関わる関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。 私自身も被害に遭われたご家庭の皆様への直接の謝罪をさせていただき、会社としても再発防止や安全対策を実施いたしました。 そのため、現在となってしまいましたが、私の言葉で以下の項目を順に説明させていただきます。 今後も引き続き、さらなる安全性向上や

                                社長より一連のお詫びと、安全対策、今後について
                              • “世界の終末”に備える「プレッパー」という人々を知っていますか|尾野 彌楠 / Ono Minan

                                新種の伝染病、蝗害、大地を焼く自然災害 ・・・そろそろ"世界の終末"に備えよう! という冗談は今となっては笑えない状況になってしまった。 新型コロナの影響は、健康被害に止まらず経済分野に強く影響し、アメリカでは銃弾の売上が急造したというきなくさいニュースまで流れてきた。 しかし、このような状況をずっと前から想定し、「世界の終末ともいうべき現代社会の崩壊が近いうちにくる」と本気で信じて、それに向けて備えてきた人々がアメリカにいることをあなたは知っているだろうか。 それは「プレッパー」と呼ばれる人々だ。 彼らは"終末世界"を生き残るために、何年分もの食料、水、医薬品、日用品を備蓄し、武器庫を充実させ、狩猟採集のスキルを会得している。 今回の新型コロナが広がった状況でも改めて彼らの存在が注目されつつあり、プレッパー向けのショップが大盛況のようだ。下の動画で紹介されているDonna Nashさんの

                                  “世界の終末”に備える「プレッパー」という人々を知っていますか|尾野 彌楠 / Ono Minan
                                • 「ウィザードリィ」の内容は長年日本人に誤解されていた…そうなの? - 神殿岸2

                                  『ウィザードリィ』は、英語ではパロディを多数組み込んだ軽いノリのゲームだったが、日本に輸入された際にシリアスな世界観だと誤解されて人気が出てしまったのである。 というストーリーが近年、じゃなく十数年くらい前からインターネットで言われて広められているのである。今でもこんなことを言ってる人は少なからずおり、メディア上でも言われたりする。 最初に言っておくが、僕はこのストーリーは事実を誇張したもの、ほとんど創作だと考えている。 事実を一つ言うなら、初代「ウィザードリィ」にいくつかあるパロディ要素は日本人になじみがないネタが多く、伝わりにくかった。クイジナートは80年代の日本になかったし、70年代に放送されたモンティ・パイソンもソフト化が進んでいなかったり対象年齢がずれており、日本版、ファミコン版からウィザードリィに入った層にはやや難易度が高かった。 それくらいだろう。 「日本人はパロディに気づか

                                    「ウィザードリィ」の内容は長年日本人に誤解されていた…そうなの? - 神殿岸2
                                  • 6年ぶりに台湾に行ってきた。

                                    今年に入ってからクソ忙しかった仕事の方が一段落したので、1週間ほど休暇をとって台湾に行ってきた。 以前台湾にいったのは6年前、最後の海外旅行は4年前。 コロナで3年の間、旅行もままならなくなって、今年に入って落ち着いてからも国内旅行に留まっていた。 いい歳した独り身のおっさんなので「海外旅行なんぞしてる場合か」という気持ちもあったし、国内旅行も高松、郡上八幡、秩父と行って十分楽しめたので、億劫な準備が必要な海外旅行までする必要あるのかと思ったけど、コロナの間で英語学習を初めて、2年半でフィリピン人講師とも多少の日常会話はできるようになったし、今行かないともう海外に出なくなるかもしれないなと思ったので、思い切って行くことにした。 結果的には予想外のやらかしでトラブったりもしたけど、行って良かった。 旅程は 羽田→台北→高雄(2泊)→台北(2泊)→上海→(トランジット)→成田 4泊5日。 台湾

                                      6年ぶりに台湾に行ってきた。
                                    • Facebookが10月5日の全面ダウンの詳細を報告。バックボーンの停止がBGP停止となりインターネットから離脱、外部からのアクセスを失いデータセンターに乗り込んで対応

                                      Facebookが10月5日の全面ダウンの詳細を報告。バックボーンの停止がBGP停止となりインターネットから離脱、外部からのアクセスを失いデータセンターに乗り込んで対応 FacebookおよびInstagramなどが日本時間の10月5日午前0時40分頃から午前8時頃まで全面的にダウンした件について、Facebookはその経過や原因についての詳細を「More details about the October 4 outage」として同社のブログで公開しました。 下記は同社CTO Mike Schroepfer氏のツイート。 Yesterday’s outage across our products was a bad one, so we’re sharing some more detail here on exactly what happened, how it happened,

                                        Facebookが10月5日の全面ダウンの詳細を報告。バックボーンの停止がBGP停止となりインターネットから離脱、外部からのアクセスを失いデータセンターに乗り込んで対応
                                      • ホロライブ所属VTuberの“不適切言動”問題、中国向けの発表は「強く言及しないと解決が難しかったから」

                                        バーチャルYouTuber(VTuber)「桐生ココ」「赤井はあと」の生放送における“不適切な言動”を巡る問題で、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバー(東京都中央区)は9月30日、同社の対応について「日本と中国で説明に齟齬があり、混乱を招いた」として謝罪した。 問題の動画では桐生ココと赤井はあとが、自身のYouTubeチャンネルの視聴者層に関する統計データを公開。視聴者数の多い“国”として台湾が表示された。 これを受け、同社は28日「一部地域在住の方に対する配慮に欠けた発言があった」として桐生ココと赤井はあとの活動を3週間自粛させると決めた。日本に向けては「故意ではなく、当人たちの意図していない状況だった」と説明した。 一方、中国に向けては、不適切な言動について謝罪した上で「中国の主権と領土保全を尊重する」「『一つの中国』の原則を支持する」と表明。中国本土寄りの姿

                                          ホロライブ所属VTuberの“不適切言動”問題、中国向けの発表は「強く言及しないと解決が難しかったから」
                                        • Colaboを国会で取り上げた議員と発言まとめ 共産党が圧倒的多数、蓮舫、福島瑞穂も | KSL-Live!

                                          Colabo*Tsubomi Cafeツイッターより 10代女性を支援しシェルター・シェアハウスなどを運営する一般社団法人「Colabo」を巡り、会計の問題が指摘されている。ネット上ではColaboと関係する団体や個人にまで追求の矛先が向かっているが、ここでは過去に国会でColaboを取り上げた議員、参考人と発言内容を一覧にしてまとめる。 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第5号 平成28年3月11日 池内さおり(共産党) 第196回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号 平成30年2月14日 稲葉剛(参考人) 第201回国会 参議院 予算委員会 第17号 令和2年4月29日 蓮舫(立憲民主党)答弁 安倍晋三 橋本聖子 第201回国会 衆議院 総務委員会 第17号 令和2年5月21日 本村伸子(共産党) 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第6号 令和2年5月21日 吉良

                                            Colaboを国会で取り上げた議員と発言まとめ 共産党が圧倒的多数、蓮舫、福島瑞穂も | KSL-Live!
                                          • 【エヴァ考察第2章】アニメ版と新劇場版の設定の違いを徹底解説してみる|もひんこ

                                            【!】2021/05/04 シンエヴァ考察書き終わりました!さっそく読む【!】 新劇場版最終章シン・エヴァンゲリオンの公開に向けて、難解だと言われているQを中心に、エヴァの世界設定や前提条件、残っている疑問点など大枠を理解するシリーズ第2章です。 こちらは 【第1章】エヴァという物語とは?旧作から概要や設定を今一度理解する 【第2章】アニメ版(旧作)と比較して新劇場版の世界設定を理解する 【第3章】前編:空白の14年間についての考察 後編:Qのストーリーと世界についての解説 【第4章】次回作シン・エヴァンゲリオンはどうなる?今分かっていることから予想する の4部作です。 よかったら第1章も読んでくださるともっと楽しんで頂けるかと思います。 今回は旧作と同じ流れで進んでいくけど所々で少し設定が異なる「序」 旧作から大きく分岐した「破」 で設定が変わっている部分を解説しながら新劇場版の世界を読

                                              【エヴァ考察第2章】アニメ版と新劇場版の設定の違いを徹底解説してみる|もひんこ
                                            • タルサ人種虐殺 - Wikipedia

                                              推定人数75から100人または150から300人 (死亡報告書などが存在したのは39人)(2001年調査委員会)[2][1] 黒人150から200人、白人50人(1921年のW.F. ホワイト(英語版)による推定)[3] 計36人; 黒人26人、白人10人(1921年の公式記録) タルサ人種虐殺(タルサじんしゅぎゃくさつ、英: Tulsa race massacre)は、1921年にアメリカ合衆国オクラホマ州タルサ市グリーンウッド地区で、白人暴徒が黒人住民を殺害し、黒人経営の商業施設を攻撃、破壊した虐殺事件である[1][9][10][11][12][13][14]。特定の人種に対する暴力として、アメリカ合衆国史上最悪の事件と称される[15]が、事件から80年近く歴史から忘れられていた。タルサ人種暴動、グリーンウッドの虐殺、ブラック・ウォール街の虐殺とも呼ばれる。 略史[編集] 虐殺は192

                                                タルサ人種虐殺 - Wikipedia
                                              • 生成AI業界は「GPT2」で騒然、RAGは実用化へ新手法が続々

                                                生成AI(人工知能)を含む最新のAI研究動向を知るため、世界中の研究者やエンジニアが参照しているのが、論文速報サイト「arXiv(アーカイブ)」である。米OpenAI(オープンAI)や米Google(グーグル)などAI開発を主導するIT企業の多くが、研究成果をarXivに競って投稿している。 そんなarXivの投稿論文から、2024年4月(1日~30日)にSNSのX(旧Twitter)で多く言及されたAI分野の注目論文を紹介する。調査には米Meltwater(メルトウォーター)のSNS分析ツールを利用した。対象はXの全世界のオリジナル投稿、コメント、再投稿、引用投稿である。調査は、日経BPが2024年1月に新設したAI・データラボの活動の一環として実施した。 「GPT2」に再び脚光?スケーリング則の論文 最初に取り上げるのが、大規模言語モデル(LLM)のスケーリング則に関する論文「Phys

                                                  生成AI業界は「GPT2」で騒然、RAGは実用化へ新手法が続々
                                                • 【和訳】J.K.ローリングの声明文(6月10日付)※追記あり - 54023通りの空論

                                                  JKローリングの声明文、適当な日本語訳がなかったのでざっくり訳しました。 日本語圏でも「JKRはTERF」「JKRはTERFじゃない」と色々言われていますが、英語の読めないJKローリングファンにものすごくアンフェアな状況では?と思ったので…。 あまり推敲していないので、訳抜け・誤字脱字等ありましたら恐縮です。もう疲れたよパトラッシュ…… ※ですます調でうっかり訳しちゃったので、死ぬほど長いです。14000字くらい。原文は3600 wordくらいなので、そこまで長くないです。 ※6/15 13:41 menstrator、people with vulvaについて追記しました。 ※11/11 23:52 しばらく「下書き」に下げてたのですが、やはり日本語の訳がないと日本の読者が不便かなと思い、再度公開します。何度読み返しても「さすがプロの小説家だなあ」と感慨深くなるお上手な物言いで「トランス

                                                    【和訳】J.K.ローリングの声明文(6月10日付)※追記あり - 54023通りの空論
                                                  • 中国報道官 処理水の海洋放出 やゆするイラストを投稿

                                                    日本政府が東京電力福島第一原子力発電所のトリチウムなどの放射性物質を含む処理水を国の基準を下回る濃度にして海に放出する方針を決めたことをめぐって、中国外務省の報道官が、葛飾北斎の浮世絵を模倣し、これをやゆするイラストをツイッターに投稿していたことが分かりました。日本政府は外交ルートを通じて中国側に厳重に抗議し、削除を求めています。 日本政府の決定をめぐって、中国外務省の趙立堅報道官は、江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎の代表作「富嶽三十六景」の「神奈川沖浪裏」を模倣し、これをやゆするイラストをツイッターに投稿しました。 イラストでは、原画の富士山が原発に置き替えられ、船に乗った人が、バケツから緑色の液体を海に流す様子が描かれています。 趙報道官は、中国のイラストレーターが描いたものだとして「もし北斎が生きていたら、彼も非常に心配しているだろう」などと英語で書き込んでいます。 これに対し、日本政府

                                                      中国報道官 処理水の海洋放出 やゆするイラストを投稿
                                                    • 「あいちトリエンナーレ」に放火テロ予告。「慰安婦像」とレッテルを貼られた『平和の少女像』展示中止で浮かび上がった日本社会のクライシス by 藤原敏史・監督 | 日仏共同テレビ局フランス10

                                                      現代美術の展示が放火テロ予告で脅かされ、観客とスタッフの命が危険に晒されて中止を余儀なくされた。並行して主催者側には業務妨害と脅しを意図した匿名電話やメールが殺到し、電話応対した若い女性スタッフの名前・住所や顔写真までネット上で侮蔑の意図も露わに「晒され」た。ネットを利用した匿名の、悪質な言論テロの結果である。 客観的にいえば、現在開催中の「あいちトリエンナーレ」(10月14日まで、名古屋市、豊田市ほか)で起きたことの事実関係は、このようになる。付け加えるなら、名古屋市長つまり政治家が、その展示を非難攻撃する扇動的な言動を公然と繰り返す中で起きたことだ。 現にたとえばトリエンナーレの招聘アーティストが連名で発表した声明は、事件をこのように要約しているし、海外で報じられる際の概要も同様になるだろう。しかし客観的に見ればこうも危機的な事態に対する日本社会の反応は、マスメディアも政治も、SNSな

                                                        「あいちトリエンナーレ」に放火テロ予告。「慰安婦像」とレッテルを貼られた『平和の少女像』展示中止で浮かび上がった日本社会のクライシス by 藤原敏史・監督 | 日仏共同テレビ局フランス10
                                                      • スノーボーダー國母和宏氏と大麻文化|長吉秀夫

                                                        2020年1月8日に東京地検で行われた國母和宏氏の公判での発言について、ワイドショーやスポーツ紙がにぎやかに伝えている。 國母氏は2018年に、大麻加工品である「ワックス」57gを国際郵便で米国カリフォルニア州から知人宅へ送ったことで逮捕された。 公判当日の東京地裁には、傍聴を希望した人たちが150名以上も訪れていた。たった12枚の傍聴券であったが、運よく手にすることが出来た。 厳重なボディーチェックを受け、メモ帳とペンだけを持って傍聴席に臨む。 テレビカメラや多くのジャーナリストとともに、傍聴席に着席して開廷をまつ。 冒頭の証拠調べでは、丸井英弘弁護人が提出した証拠の、一部を除いてほとんどが提出を同意された。その中には、「大麻入門」などの拙著もあった。最後の嘆願署名だけは提出は不同意だったが、閲覧は認められた。そこにはオリンピックメダリストや世界のトップアスリート、スポーツ業界のリーダー

                                                          スノーボーダー國母和宏氏と大麻文化|長吉秀夫
                                                        • 初めての家庭用レーザーカッターと、「焼いた食べ物」バッジづくり

                                                          1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:ミルカツの限界に挑戦(デジタルリマスター) > 個人サイト 妄想工作所 これが…あの光か… というわけで、ついにレーザーカッターがやってきた。 オレンジ色の部品が、これがレーザー機器であることを主張してやまない。 そう、組み立て式である。初めてのレーザーカッターを、自分で組み立てるってんだから。長く生きてるといろいろなことがあるものだ。 動画のチュートリアルをざっと見てだいたいの流れはわかったが、やはり細かいところは文書で追っていきたく、英語のチュートリアルをわざわざ印刷し、翻訳ソフトでページをいちいち撮影して日本語に直し、書かれていることを飲み込みながら、えっちらおっちら、おっか

                                                            初めての家庭用レーザーカッターと、「焼いた食べ物」バッジづくり
                                                          • あべのハルカス近鉄百貨店のドラえもん&コナンイベントとモスのお子様セットのおもちゃ - 知らなかった!日記

                                                            あべのハルカス近鉄本店の子どもが喜ぶイベント ドラえもんの特設会場~ドラえもん未来デパート コナンの特設会場は広い!パネルがたくさん!商品が多くて買いやすい価格帯! モスバーガーのお子様セット(ワイワイセット)のおもちゃ すみっコぐらしグッズもあるのに、道つなぎ遊びができるトランプを選ぶ! あべのハルカス近鉄本店の子どもが喜ぶイベント あべのハルカス本店にドラえもん&コナングッズの特設会場ができています。 ドラえもんは8/23・コナン8/31までです。 どちらも子どもの大好きキャラクターだし、ちょうど用事があったので、行ってきました。 ドラえもんの特設会場~ドラえもん未来デパート 近鉄の2階入り口で、ドラえもんがお出迎え。 ウイング館4階に行くと…ドラえもんコーナーはロープが張られて厳重に守られています。 入り口はスタッフが常駐していて、消毒してから入るように促されます。 出口はレジへ向か

                                                              あべのハルカス近鉄百貨店のドラえもん&コナンイベントとモスのお子様セットのおもちゃ - 知らなかった!日記
                                                            • 新たにWindowsに組み込まれる、ローカル管理者アカウントのパスワード管理の悩みを解決する「Windows LAPS」とは

                                                              新たにWindowsに組み込まれる、ローカル管理者アカウントのパスワード管理の悩みを解決する「Windows LAPS」とは:企業ユーザーに贈るWindows 11への乗り換え案内(13) Microsoftは2023年4月の定例の品質更新プログラム(Bリリース)で、企業向けのWindows 10/11とWindows Serverに、新機能として「Windowsローカル管理者パスワードソリューション(LAPS)」を組み込みました。この機能を利用すると、ローカル管理者アカウントのパスワードが定期的に自動変更され、Active DirectoryまたはAzure Active Directoryにバックアップされるようになります。 企業ユーザーに贈るWindows 11への乗り換え案内 LAPSの設計概念を引き継いだ、新しいWindows LAPS ID管理基盤としてWindows Serv

                                                                新たにWindowsに組み込まれる、ローカル管理者アカウントのパスワード管理の悩みを解決する「Windows LAPS」とは
                                                              • 図書館関係の権利制限規定の在り方に関するワーキングチーム(第1回) | 文化庁

                                                                議事次第 1開会 2議事 (1)検討に当たっての論点及び検討スケジュールについて (2)諸外国における制度・運用の状況について(ワーキングチーム員による報告) (3)図書館等関係者からのヒアリングについて (4)制度設計等について(自由討議) (5)その他 3閉会 配布資料一覧 資料1 図書館関係の権利制限規定の在り方に関するワーキングチーム委員名簿(80.5KB) 資料2-1 図書館関係の権利制限規定の見直し(デジタル・ネットワーク対応)に関する検討に当たっての論点について(219.6KB) 資料2-2 図書館関係の権利制限規定の在り方に関するワーキングチームにおける当面の審議スケジュールのイメージ(61.2KB) 資料3 生貝チーム員御発表資料(5.6MB) 資料4-1 国立国会図書館御発表資料(180.4KB) 資料4-2 日本図書館協会御発表資料(2.9MB) 資料4-3 国公私立

                                                                • ゼロトラスト導入指南書(本書)

                                                                  ICSCoE TLP: WHITE ゼロトラスト導入指南書 〜情報系・制御系システムへのゼロトラスト導入〜 2021 年 6 月 独立行政法人 情報処理推進機構 産業サイバーセキュリティセンター 中核人材育成プログラム 4期生 ゼロトラストプロジェクト 1 はじめに 近年,新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の蔓延によるリモートワーク利用の加速化やクラウド 活用の増加により,社外から社内システムに接続する機会が増えてきている。 現状のセキュリティ対策は,境界型防御が主流であり,社内を信用できる領域,社外を信用できない 領域として外部からの接続を遮断している。しかし,上記の社会変化から,社内のシステム環境へ社外 から接続するということが行われていることから,境界型防御で考えていたセキュリティモデルではサイ バー攻撃の脅威を防ぎきれない状況になってきている。 また,標的型メールによる

                                                                  • アカハラを受けたので筑波大学ハラスメント相談センターに相談した - 未来永劫

                                                                    この記事は 第二のklis Advent Calendar 2019 の25日目の記事です. adventar.org こんにちは klis13(slis17)の @ss_shopetan です. カレンダーの5年目の投稿です.今年3月に卒業したので老害枠です. 昨年は減量記事を書きました. shopetan.hatenablog.com tl;dr 修士論文審査においてアカデミックハラスメントと思わしき対応を副査読者から受けた 修了式の日までハラスメント行為が続いたので,式典終了後に大学院学務と大学院専攻長に相談の上ハラスメント相談センターに相談した 研究科内に調査委員会が設置され事実確認のインタビューが行われた 研究科としてアカデミックハラスメント行為が認定された 主指導と副査読者に「厳重注意」という処罰がなされた 本件について大学から一般公開することは無いそうなので主観を除いた事実に

                                                                      アカハラを受けたので筑波大学ハラスメント相談センターに相談した - 未来永劫
                                                                    • ミシュランで三ツ星をとる方法とは? - japan-eat’s blog

                                                                      フランスのミシュラン社が発表している「ミシュランガイド」は、例年マスコミで大々的に取り上げられることもあり、わたしたち日本人にとっても非常に馴染み深いものです。世界的なグルメガイドであるミシュランに選ばれるかどうかは、飲食店を経営していると否が応でも気になってしまいますよね。実際私もフランスの5つ星ホテルの3つ星など勤務してましたが、非常に大変です!本当に大変です!笑 ミシュラン三つ星の意味 ミシュランの調査方法 ミシュラン調査員として採用されるための3つの条件 1、ホテルスクール卒業者、レストランなどの飲食店やホテル業界での経験がある 2、英語が話せる 3、毎日続く外食に耐えられる胃袋 ミシュラン調査員になるまでの流れ 実際に飲食店側は本当に調査員の存在はわからないのか? ミシュランで三つ星をとるメリット ミシュランで三つ星を取得するために心がけること ミシュランガイド掲載拒否のお店もあ

                                                                        ミシュランで三ツ星をとる方法とは? - japan-eat’s blog
                                                                      • 映画「プラトーン」のオリバー・ストーン監督が描くウクライナのドキュメンタリー映画をYouTubeが一時削除、プロデューサーがVimeoで無料DL可能にするもVimeoでも削除

                                                                        ベトナム戦争を舞台にした映画「プラトーン」で有名なオリバー・ストーン監督が制作した、繰り返し他国からの侵略を受けてきたウクライナの激動の歴史をテーマにしたドキュメンタリー映画「Ukraine on Fire」が、YouTubeから一時削除されたと報じられました。同作はその後、プロデューサーによりVimeoやRumbleなどで公開された後、厳重な確認事項と年齢確認が追加された状態でYouTubeで再公開されました。 Oliver Stone’s 2016 Ukraine Documentary Banned on YouTube — World of Reel https://www.worldofreel.com/blog/2022/3/d2fim83jwgkw8r92x9q6o2bks6onlh Video sharing giants censor ‘Ukraine on Fire’

                                                                          映画「プラトーン」のオリバー・ストーン監督が描くウクライナのドキュメンタリー映画をYouTubeが一時削除、プロデューサーがVimeoで無料DL可能にするもVimeoでも削除
                                                                        • ロケットの自律飛行安全の話|ina111 / 稲川貴大

                                                                          ロケットは自爆装置がついている。 もしくはこれ以上飛んでいかないような仕掛けが組み込まれている。モデルロケットではなく本格的なロケットに限るが、想定外の場所に飛んでいくと大事故に繋がるので、事故防止のために厳重に入念に丹念に慎重に安全装置として飛行中断する機能が組み込まれている。 そういう飛行中断機能も含めて周りの安全を守ってあげることは政府の目も入れる必要があるので(一定のところから)許認可事項になっている。日本語だと飛行安全とか地上安全という専門用語になる。打上げ安全とか保安とか色々な言い方があるが、英語だとRange safetyと言われる分野。 飛行中断システムの従来と今後従来はロケットが「どこを飛んでいるのか」をレーダーで把握をし、「状況を判断」のためにロケットから送られてくる無線をテレメトリ局で受信し、飛行管制官が判断し、「異常時には停止」するために地上からコマンド局を通して無

                                                                            ロケットの自律飛行安全の話|ina111 / 稲川貴大
                                                                          • i☆Ris・久保田未夢と工業高校の青春 プログラミングからアーク溶接、フォークリフトまで“好き”を追求 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                                                                            『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の朝香果林役などで知られ、声優とアイドルのハイブリッドユニット・i☆Ris(アイリス)のメンバーとして活躍している久保田未夢さん。8月18日にはi☆Risの20枚目となる最新シングル『Summer Dude』をリリースしたばかりです。そんな久保田さんは工業高校を卒業し、フォークリフトとアーク溶接の免許も持っているという異色の経歴の持ち主。進学したきっかけや工業高校ならではの“あるある”、当時進路をどう考えていたかなど、高校時代の思い出をたっぷり話していただきました! 撮影:田中達晃(Pash) 取材・文:東海林その子 記事制作:オリコンNewS LANケーブルも自作! プログラミング好きで飛び込んだ工業高校 ――久保田さんが工業高校へ進学しようと思ったきっかけを教えてください。 家にパソコンがあって触れることも多かったですし、子どもの頃からゲ

                                                                              i☆Ris・久保田未夢と工業高校の青春 プログラミングからアーク溶接、フォークリフトまで“好き”を追求 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                                                                            • Make: Japan | 8月新刊『メイカーとスタートアップのための量産入門』のために、著者みずからが中国で商品を量産! 生産現場の交渉ドキュメント

                                                                              2019.06.21 8月新刊『メイカーとスタートアップのための量産入門』のために、著者みずからが中国で商品を量産! 生産現場の交渉ドキュメント Text by editor 【7.19追記】Maker Faire Tokyo 2019での小美濃さんのセッション情報が公開されました。8月3日(土)13:00から。ぜひ、足をお運びください! [特別講演]メイカーとスタートアップのための量産入門 編集部から:8月に「Make:」から『メイカーとスタートアップのための量産入門』という本が刊行されます。趣味の「ものづくり」からステップアップして、「商品」として売りたいと思っているメイカーやハードウェアスタートアップを目指すみなさんに向け、大きなコストをかけずに少量生産を行うためのノウハウを伝える本です。学研「科学」と「学習」や「大人の科学」シリーズなどの教材企画開発を数々手掛けてこられた著者の小美

                                                                                Make: Japan | 8月新刊『メイカーとスタートアップのための量産入門』のために、著者みずからが中国で商品を量産! 生産現場の交渉ドキュメント
                                                                              • Steam版「モンスターハンターライズ」POSAカード発売は次につながる大きな一歩に。発売を実現した2社のキーマンにその経緯を聞いた

                                                                                Steam版「モンスターハンターライズ」POSAカード発売は次につながる大きな一歩に。発売を実現した2社のキーマンにその経緯を聞いた ライター:箭本進一 PC(Steam)版「モンスターハンターライズ」のPOSAカードが2021年12月13日に発売された。POSAカードとは,プリペイドカードの一種で,カードにダウンロード用のコードが書かれており,アプリショップやダウンロードストアなどで使うポイントや単体のゲームソフトなどを購入するのに用いる。POSAカードという名前こそ聞きなれないが,我々は日常的にこれを目にしている。コンビニなどの店頭に置かれているプリペイドカード=POSAカードなのだ。 コンビニでも販売されているPOSAカード POSAカード最大の特徴は,“レジで支払いを済ませない限りコードが効果を発揮しない”セキュリティ認証の仕組みにある。一般的な金券では厳重な管理が必要だが,POS

                                                                                  Steam版「モンスターハンターライズ」POSAカード発売は次につながる大きな一歩に。発売を実現した2社のキーマンにその経緯を聞いた
                                                                                • 【大発明】寂しいくらい煙が出ない『自家製焼き鳥メーカー2』で超簡単に自宅焼き鳥してみたら → 焼き鳥の銀河系が出現した

                                                                                  » 【大発明】寂しいくらい煙が出ない『自家製焼き鳥メーカー2』で超簡単に自宅焼き鳥してみたら → 焼き鳥の銀河系が出現した 特集 牛や豚と比較して安価な鶏肉は、いつだって我々庶民の味方。丸ごと1羽のニワトリが1000円ほどで売られているのを見るとつい「ヤキトリ何本分だろう」と計算してしまったりする。 鶏をさばく労力はまぁいいとして、私が自宅焼き鳥に踏み切れない最大の理由は「モクモクと発生する煙」だ。部屋の壁は汚れるし近所迷惑。魚焼きグリルでチャレンジすることもあるが、なかなか加減が難しいんだよなぁ。 そこへ登場したのが『自家製焼き鳥メーカー2』だ。様々なお役立ちグッズで知られるサンコーが生み出したこの商品、聞けば煙の発生がほとんどないのだというが……そんな夢みたいな話ってある? ・あった ちなみにサンコー店頭には『焼き物大将』なる商品も売られていた。焼肉と焼き鳥が同時に楽しめるというヤンチ

                                                                                    【大発明】寂しいくらい煙が出ない『自家製焼き鳥メーカー2』で超簡単に自宅焼き鳥してみたら → 焼き鳥の銀河系が出現した