並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 788件

新着順 人気順

字幕の検索結果1 - 40 件 / 788件

  • 先輩に「何かタメになる話してくださいよ〜」と無茶振りしたら『Language Reactor』という2言語字幕を同時表示できるChromeの拡張機能を教えてもらった

    おたま@男子二児の母 @otamashiratama 大学の先輩に久しぶりに会って楽しくて調子に乗った私が「何かタメになる話して下さいよ〜」と無茶振りしたら先輩が「そうだな…Netflixを見るときにChromeの拡張機能を使うと英語字幕と日本語字幕を画面下に同時に出せる上に、字幕をクリックすればそこから再生できる」と有用すぎる情報をくれました おたま@男子二児の母 @otamashiratama 先輩「英語の映画を英語字幕で見るとき、その下に日本語訳が常に出てる安心感がすごい。初見の英語映画を英語字幕で見るハードルが一気に下がる」 私「私の期待をはるかに超えた有用な話でびっくりしました」 先輩「英語の勉強がはかどるぞ」 私「Twitterに投稿していいですか」 先輩「いいよ」

      先輩に「何かタメになる話してくださいよ〜」と無茶振りしたら『Language Reactor』という2言語字幕を同時表示できるChromeの拡張機能を教えてもらった
    • yosuke on Twitter: "今SNSにアメリカでの黒人差別に関する多くの動画/写真が流れてる中で、自分が最も力強いと感じた、それぞれ世代の違う3人の黒人が話す2分弱の動画に日本語の字幕を付けました 理不尽な社会に生きる彼らの発する言葉ひとつひとつの重みを、英… https://t.co/3zvBGMKzVf"

      今SNSにアメリカでの黒人差別に関する多くの動画/写真が流れてる中で、自分が最も力強いと感じた、それぞれ世代の違う3人の黒人が話す2分弱の動画に日本語の字幕を付けました 理不尽な社会に生きる彼らの発する言葉ひとつひとつの重みを、英… https://t.co/3zvBGMKzVf

        yosuke on Twitter: "今SNSにアメリカでの黒人差別に関する多くの動画/写真が流れてる中で、自分が最も力強いと感じた、それぞれ世代の違う3人の黒人が話す2分弱の動画に日本語の字幕を付けました 理不尽な社会に生きる彼らの発する言葉ひとつひとつの重みを、英… https://t.co/3zvBGMKzVf"
      • Prime Videoの映画やドラマ、アニメで楽しく語学学習できるGoogle Chrome拡張機能「Subtitles for LL」【1月25日追記】/動画の字幕や再生速度をコントロールする機能も

          Prime Videoの映画やドラマ、アニメで楽しく語学学習できるGoogle Chrome拡張機能「Subtitles for LL」【1月25日追記】/動画の字幕や再生速度をコントロールする機能も
        • BBCドキュメンタリー「J-POPの捕食者:秘められたスキャンダル」【日本語字幕つき】 - YouTube

          本ドキュメンタリーは、現在BBCニュース日本語版でご視聴いただけます。 https://www.bbc.com/japanese/articles/cly7zmng7ewo Thank you for your interest in this documentary. Please find the full programme on BBC News Japan website. https://www.bbc.com/japanese/articles/cly7zmng7ewo ________________________________ BBCは2023年3月7日、故・ジャニー喜多川氏による長年にわたる少年への性的虐待について、「J-POPの捕食者:秘められたスキャンダル」と題して報道した。 この動画は、オンライン用に新たに日本語字幕をつけたもの。 番組では、喜多川氏に

            BBCドキュメンタリー「J-POPの捕食者:秘められたスキャンダル」【日本語字幕つき】 - YouTube
          • Masa 🇬🇧 on Twitter: "一昨年、統計学もプログラミングもまともに勉強したことがなかったので両方学べるcouseraの↓のコースを履修しました。統計、数学の知識がなくても学べ、直感的な説明で分かりやすかった。英語だけどたしか日本語字幕もあったはず。統計学の… https://t.co/3EaasdwS0g"

            一昨年、統計学もプログラミングもまともに勉強したことがなかったので両方学べるcouseraの↓のコースを履修しました。統計、数学の知識がなくても学べ、直感的な説明で分かりやすかった。英語だけどたしか日本語字幕もあったはず。統計学の… https://t.co/3EaasdwS0g

              Masa 🇬🇧 on Twitter: "一昨年、統計学もプログラミングもまともに勉強したことがなかったので両方学べるcouseraの↓のコースを履修しました。統計、数学の知識がなくても学べ、直感的な説明で分かりやすかった。英語だけどたしか日本語字幕もあったはず。統計学の… https://t.co/3EaasdwS0g"
            • NHKがウクライナ避難民インタビューで「字幕改変」か 大学教授が指摘

              戦禍を逃れ、日本へと避難してきたウクライナ人女性が、神妙な顔つきで心境を吐露する。 「今は大変だけど平和になるように祈っている」 画面下の字幕にはそう記されている。4月10日、NHKの正午のニュースで、ウクライナのザポリージャから来日した女性が取り上げられた。祖国を憂い、平和を祈るウクライナ人女性のインタビューに映るが、発言内容に疑問の声を上げるのは、ロシアやウクライナ情勢に詳しい青山学院大学名誉教授の袴田茂樹氏だ。 「実際にニュースを見ていて、強い違和感を持ちました。映像中の女性の言葉は、南方アクセントのロシア語とウクライナ語のミックスで、直訳すると『私たちの勝利を願います。勝利を。ウクライナに栄光あれ』と話しています。戦争に勝つことを願う主旨の発言で、平和云々は語っていない。NHKの字幕は意訳ではなく戦闘を悪とする平和主義の意図的な改変だと感じました」 NHKは昨年12月、東京五輪の公

                NHKがウクライナ避難民インタビューで「字幕改変」か 大学教授が指摘
              • NHK、番組の不適切字幕で謝罪 | 共同通信

                Published 2022/01/09 18:17 (JST) Updated 2022/01/09 19:46 (JST) NHKは9日、昨年12月に放送したBS番組「河瀬直美が見つめた東京五輪」で、五輪反対デモの参加者という人物について確認が不十分なまま「お金をもらった」と打ち明けたとする字幕を付けていたと明らかにし、視聴者に謝罪した。

                  NHK、番組の不適切字幕で謝罪 | 共同通信
                • 巴❛ ֊ ❛ on Twitter: "韓国のスラムダンク旋風えぐすぎるw w w w w w wこれ面白すぎて字幕つけてもたw w w w w w https://t.co/hVsRtliKdS"

                    巴❛ ֊ ❛ on Twitter: "韓国のスラムダンク旋風えぐすぎるw w w w w w wこれ面白すぎて字幕つけてもたw w w w w w https://t.co/hVsRtliKdS"
                  • 文字起こしAIで誰でも無料でYoutubeの字幕ファイルを作る方法 - ニートの言葉

                    どうもこんにちは、あんどう(@t_andou)です。 前回宣言した通りに誰でも簡単にYoutubeの字幕ファイルを作る方法を書きます。 「Youtubeの」と書いていますが、実際はどの動画でも対応してます。 前回の記事 blog.takuya-andou.com まずはGoogleColabの共有 colab.research.google.com 使い方 GoogleColabに記載していますが 1.GPUを使用するように切り替え 上の「ランタイム」→「ランタイムのタイプを変更」からからGPUを選択 2.右上の接続 下のセルを実行すると自動的に接続されるので省略可能です 3.動画をアップロード ここにドラッグ&ドロップでアップできます 大容量のデータの場合、GoogleDriveと連携した方が効率的です 4.入出力のパスの変更 ファイル名に合わせて変更してください 5.全セルを実行 あと

                      文字起こしAIで誰でも無料でYoutubeの字幕ファイルを作る方法 - ニートの言葉
                    • 大ヒット映画「RRR」話題の名字幕「ナートゥをご存じか」は、なぜ「ご存じか」だったのか? 翻訳した2人に聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com

                      「RRR」字幕に称賛…翻訳の背景にある思いや狙いをインタビュー(C)2021 DVV ENTERTAINMENTS LLP.ALL RIGHTS RESERVED. ――本日はよろしくお願いします。翻訳を藤井さん(専門:英語・ヒンディー語)が担当し、言語の監修を山田先生(専門:テルグ語)が担当されているとお聞きしました。どのような体制で字幕制作しているのでしょうか? 藤井さん:基本的に、私と山田先生の間に字幕制作会社さんが入ります。つまり仲介を通じて、文通みたいにやり取りして進めています。 山田さん:私と藤井さんは、S・S・ラージャマウリ監督「あなたがいてこそ」(2014年に日本公開)から「バーフバリ 伝説誕生」「バーフバリ 王の凱旋」「マガディーラ 勇者転生」、そして「サーホー」、「RRR」と、約10年もたくさん一緒に仕事していますが(いつも字幕制作会社を仲介しているので)実は今日が初め

                        大ヒット映画「RRR」話題の名字幕「ナートゥをご存じか」は、なぜ「ご存じか」だったのか? 翻訳した2人に聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com
                      • よんほ on Twitter: "昨日韓国MBCで放送された韓国国情院と日本の極右の取引についての動画に日本語字幕を付けている。 https://t.co/Ed7xLp02N6"

                        昨日韓国MBCで放送された韓国国情院と日本の極右の取引についての動画に日本語字幕を付けている。 https://t.co/Ed7xLp02N6

                          よんほ on Twitter: "昨日韓国MBCで放送された韓国国情院と日本の極右の取引についての動画に日本語字幕を付けている。 https://t.co/Ed7xLp02N6"
                        • NHKの河瀬直美さんの五輪番組、字幕に不確かな内容 21年放送 | 毎日新聞

                          BS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」を紹介するウェブサイト=2022年1月9日取得、NHKウェブサイトより NHK大阪放送局は9日、2021年12月に放送したBS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」について、字幕の一部に不確かな内容があったと発表した。「五輪反対デモに参加しているという男性」と「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」という記述について、実際に五輪デモに参加した事実が確認できていないと説明した。NHKのディレクターらの確認が不十分だったとして、視聴者におわびした。 映画監督の河瀬直美さんは東京オリンピックの公式記録映画(22年6月に公開予定)の監督を務め、19年7月から撮影を進めた。番組はNHK大阪放送局の制作で、河瀬さんの撮影現場を長期にわたり密着取材し、21年12月26日に放送、同30日に再放送した。

                            NHKの河瀬直美さんの五輪番組、字幕に不確かな内容 21年放送 | 毎日新聞
                          • 見かけ上の寛容さに隠された権力について語るジジェクの動画に字幕をつけました

                              見かけ上の寛容さに隠された権力について語るジジェクの動画に字幕をつけました
                            • NHKの不適切字幕、河瀬直美監督「事実と異なる内容、本当に残念」:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                NHKの不適切字幕、河瀬直美監督「事実と異なる内容、本当に残念」:朝日新聞デジタル
                              • 動画「音楽フェスの音響革命。サウンドエンジニアが新システムを解説!」(日本語字幕付)公開 - amass

                                音楽フェスの音質や会場レイアウト、ステージデザインは、あるスピーカーにより一新されたという。サウンドエンジニアのデイブ・ラットが変革を語る動画「音楽フェスの音響革命。サウンドエンジニアが新システムを解説!」(日本語字幕付き)が公開されています。WIRED企画

                                  動画「音楽フェスの音響革命。サウンドエンジニアが新システムを解説!」(日本語字幕付)公開 - amass
                                • 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 on Twitter: "🎞️字幕:フェミニストや社会学者が好んで使う「有害な男らしさ(toxic masculinity)」というフレーズ。 ラディカルサヨクの天敵とも言われる、カナダの心理学者ジョーダン・ピーターソンが感情をあらわに語る、有名な一幕。 https://t.co/Nevpsuoprg"

                                  🎞️字幕:フェミニストや社会学者が好んで使う「有害な男らしさ(toxic masculinity)」というフレーズ。 ラディカルサヨクの天敵とも言われる、カナダの心理学者ジョーダン・ピーターソンが感情をあらわに語る、有名な一幕。 https://t.co/Nevpsuoprg

                                    🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 on Twitter: "🎞️字幕:フェミニストや社会学者が好んで使う「有害な男らしさ(toxic masculinity)」というフレーズ。 ラディカルサヨクの天敵とも言われる、カナダの心理学者ジョーダン・ピーターソンが感情をあらわに語る、有名な一幕。 https://t.co/Nevpsuoprg"
                                  • Tad on Twitter: "字幕と表情が合ってないんだけど、これコラじゃないんですよね。 https://t.co/fkYzlOKbXh"

                                    字幕と表情が合ってないんだけど、これコラじゃないんですよね。 https://t.co/fkYzlOKbXh

                                      Tad on Twitter: "字幕と表情が合ってないんだけど、これコラじゃないんですよね。 https://t.co/fkYzlOKbXh"
                                    • 日本人が快活で遊んでる動画、外人が勝手に『ホームレスの一日』とか『日本の社会問題』とか嘘字幕つけて反日外国人が真に受けてる

                                      RiverKei @riverKei1009 画像だけ見た時にめっちゃ快活満喫してね?って本文読んだらまんまその通りで、情報がねじ曲がってるだけだった。 x.com/chiyumoon/stat… 2024-08-02 02:13:25 ARISAKA @type99arisaka これ一見笑えるネタに見えるけどこの投稿してる英語圏のTikTok アカウント 似たような生活丸出しの配信者の映像切り取ってNEETだとかホームレスだとか日本の社会問題と称してはちゃめちゃにでっち上げた動画大量に上げてんのよ これが結構”海外”ではウケてて大量に転載されまくって既成事実化してる x.com/chiyumoon/stat… 2024-08-02 04:26:27 Pikachu @Pikachu_hun @chiyumoon これ一見笑えるネタに見えるけどこの投稿してる英語圏のTikTok アカウン

                                        日本人が快活で遊んでる動画、外人が勝手に『ホームレスの一日』とか『日本の社会問題』とか嘘字幕つけて反日外国人が真に受けてる
                                      • 映画『ブラックレイン』でヤクザが「ワレなんぼのもんじゃい!」と言うシーン、英語字幕で「How much?」になってたけど絶対違う

                                        リンク Wikipedia ブラック・レイン 『ブラック・レイン』(Black Rain)は、1989年のアメリカ合衆国のアクション映画。監督はリドリー・スコット、出演はマイケル・ダグラスとアンディ・ガルシアなど。大阪の街を舞台に日米の刑事たちが協力してヤクザと戦う物語を描いた。豪華な日本人キャストでも話題になった。劇場映画作品としては松田優作の遺作である。 ニューヨーク市警察本部捜査課の刑事ニック・コンクリンは妻と離婚し、その子供の養育費を稼ぐのに日々苦労していた。そして、彼は麻薬密売事件の売上金を横領した嫌疑をかけられ、監察官たちから査問を受けて 11 users 100

                                          映画『ブラックレイン』でヤクザが「ワレなんぼのもんじゃい!」と言うシーン、英語字幕で「How much?」になってたけど絶対違う
                                        • 災害のときどうする? 字幕つきYouTubeに慣れて「ラジオを聴き取れない若者たち」急増 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                          5月10日、警視庁の警備部災害対策課がツイッターに投稿したつぶやきが話題を呼んでいる。「小学生の娘がラジオを聴き取れない」という内容だ。 《ラジオを聴いたことがない小学生の娘と一緒に放送を聴いてみました。感想は「何を言っているのか聴きとれない」とのこと。視覚からの情報が多い現在、耳からの情報には多少の慣れが必要なのでしょうか?ラジオは災害時の重要な情報源、家族でラジオに耳を傾けるのも防災対策の一つになるのでは…》 【関連記事:全国で地震連発「昭和の南海地震直前に酷似」と専門家が警告】 このツイートに対して、SNS上ではさまざまな声が寄せられた。 《テレビもいちいちテロップが付くので、耳だけでは理解出来なくなった》 《テロップに慣れすぎている、のかもしれない》 《視覚情報のないものってダメらしい。子供らみんな電話しないもんな》 《ラジオは、訓練とまではいかないまでも、慣れないと内容が入ってこ

                                            災害のときどうする? 字幕つきYouTubeに慣れて「ラジオを聴き取れない若者たち」急増 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                          • 五輪番組字幕問題 NHKの説明は「事実と異なる」 出演者の島田角栄さんがNHKに抗議:東京新聞デジタル

                                            NHKが昨年末に放送した番組「河瀬直美が見つめた東京五輪」で、五輪反対デモの参加者が金銭をもらって動員されたとする裏付けのない内容の字幕が流された問題で、同番組に出演した映画監督の島田角栄さんが20日、NHKに対して抗議したことを明らかにした。 島田さんは「昨日のNHKの会見内容について」と題した談話で「昨日NHKの定例会見があり、BS1スペシャル『河瀬直美が見つめた東京五輪』における不適切字幕問題に関する質疑応答において、『プロデューサーから真偽の確認をするよう指示を受けたディレクターが、男性がデモに参加する予定があると話した事を島田に確認し、それを報告した』という主旨の説明がされました。しかし、以前より申し上げている様に、これは島田が取材した事実と異なります。かつ、放送前に担当ディレクターからの事前確認はありませんでした」と主張。19日にNHKに抗議し、訂正を求めているという。

                                              五輪番組字幕問題 NHKの説明は「事実と異なる」 出演者の島田角栄さんがNHKに抗議:東京新聞デジタル
                                            • 【字幕】山井和則議員(立憲民主党)vs 菅義偉首相:感染急増、感染爆発でもオリンピックは開催するのか(2021年5月10日 衆議院予算委員会)

                                              2021年5月10日衆議院予算委員会 https://www.youtube.com/watch?v=FX7qWJRNd5o <2:02:02 から2:13:36まで。オリンピック開催の是非について> ●山井和則議員   そういう中で、これ、オリンピック優先と言っている場合じゃないんじゃないか。自分自身のみならず、国民の命、あるいは先ほども言いましたように、コロナだけじゃなくて、多くのお店が潰れかかっている。多くの生活困窮者が残念ながら、みずから命を絶つという事態にもなっているわけです。  そこで菅総理にお伺いしたいと思います。(パネルを出す)この東京大学の専門家先生の、この予測ですね。今後、7月、8月に向かって、再度リバウンドがあるかもしれない。感染拡大がするかもしれないという、ひとつの試算であります。  つまり心配してますのは、オリンピック。そら、安全・安心にできたらいいです。しかし

                                                【字幕】山井和則議員(立憲民主党)vs 菅義偉首相:感染急増、感染爆発でもオリンピックは開催するのか(2021年5月10日 衆議院予算委員会)
                                              • 「永遠と」「確立」など、ここ数年増えた若者の誤変換はYouTuberの字幕の影響なのでは?→さまざまな意見が集まる

                                                今日のむいむい @mui_king ここ数年「延々と」を「永遠と」、「確率」を「確立」と書く若者が一気に増えたなーと思ってたけど、人気youtuberの字幕がだいたいそうなっていて「お前らか!」と理解した。基本の学力や教養に果たすエンタメの役割って意外と大きいんだよね。学校だけで人間は出来ていくわけじゃない。 2021-03-12 11:41:17

                                                  「永遠と」「確立」など、ここ数年増えた若者の誤変換はYouTuberの字幕の影響なのでは?→さまざまな意見が集まる
                                                • 「Google Meet」に高精度なリアルタイム文字起こし機能やチャット履歴ダウンロード機能を追加/Chrome拡張「こえもじ」は議事録作成を格段に効率化。おまけの「ニコ動」風字幕機能も【レビュー】

                                                    「Google Meet」に高精度なリアルタイム文字起こし機能やチャット履歴ダウンロード機能を追加/Chrome拡張「こえもじ」は議事録作成を格段に効率化。おまけの「ニコ動」風字幕機能も【レビュー】
                                                  • 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』翻訳者に話を聞いたら字幕の見方が深化した - イーアイデム「ジモコロ」

                                                    どうも、ライターのISOです。仕事柄ほぼ毎日映画を観ているんですが、いつも思うんですよね。 「翻訳者の皆さんありがとう!!」 ……と。遠い国の人たちが知らない言葉で作った映像作品を、僕みたいな日本語しかできない人間がシームレスに理解して楽しめるってすごくないですか。個人的には字幕派なんですが、限りある文字数の中で原語の意味+作品の空気感やキャラクター性を込めて自然な台詞として出力するのって本当に大変な作業だと思います。 最近は機械による翻訳も増えてきましたが、翻訳者さんの作品と見やすさを比べると一目瞭然。普段の字幕がどれだけ職人技なのかを改めて実感します。感謝しかない。 そこで「翻訳者さんがどのように仕事をしているのか取材してみたい」と、僕が絶大な信頼を置いている翻訳者さんに依頼したところ、快諾いただきました。 その名も、アンゼたかしさん! 映画ファンなら、映画の最後に出てくる【字幕 アン

                                                      『マッドマックス 怒りのデス・ロード』翻訳者に話を聞いたら字幕の見方が深化した - イーアイデム「ジモコロ」
                                                    • 「VLC media player」にAI字幕生成・翻訳機能が搭載へ、ローカル動作・日本語にも対応!/フリーの定番メディアプレイヤーにもAI機能の波が【やじうまの杜】

                                                        「VLC media player」にAI字幕生成・翻訳機能が搭載へ、ローカル動作・日本語にも対応!/フリーの定番メディアプレイヤーにもAI機能の波が【やじうまの杜】
                                                      • アメリカの「ドラマ」に登場するクルマは「車種」に重要な意味あり! 適当に「翻訳」する「日本語字幕」は問題(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース

                                                          アメリカの「ドラマ」に登場するクルマは「車種」に重要な意味あり! 適当に「翻訳」する「日本語字幕」は問題(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース
                                                        • 無料の高機能動画編集ソフト「DaVinci Resolve 17.4」が公開 ~AppleのM1 Pro/M1 Maxに対応/処理速度が最大5倍に! ほかにも字幕追加操作の改善や「Dropbox Replay」統合なども

                                                            無料の高機能動画編集ソフト「DaVinci Resolve 17.4」が公開 ~AppleのM1 Pro/M1 Maxに対応/処理速度が最大5倍に! ほかにも字幕追加操作の改善や「Dropbox Replay」統合なども
                                                          • 話した言葉を透明パネルに字幕表示 筑波大、「See-Through Captions」開発

                                                            Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 筑波大学 デジタルネイチャー研究室のチームが開発した「See-Through Captions」は、話者の音声を自動でテキスト変換し、相手との間に設置した透明ディスプレイに字幕をリアルタイム表示する聴覚障害者向けシステムだ。1対1の対面コミュニケーションにおいて、相手の表情やボディーランゲージを確認しながら自然体でやりとりできる。 計算機によって多様性を実現する社会に向けた超AI基盤に基づく空間視聴触覚技術の社会実装を目指す「xDiversity」プロジェクトの一環だ。

                                                              話した言葉を透明パネルに字幕表示 筑波大、「See-Through Captions」開発
                                                            • 仮蔵 on Twitter: "ロシア国営放送:字幕「今こそ、私たち、私たちの国民が、アメリカの政権を早期に変えるよう呼びかけるべき時です。そして、私たちのパートナーであるトランプ氏が大統領になれるよう、再び支援することです」 https://t.co/sbyBEA0XFV"

                                                              ロシア国営放送:字幕「今こそ、私たち、私たちの国民が、アメリカの政権を早期に変えるよう呼びかけるべき時です。そして、私たちのパートナーであるトランプ氏が大統領になれるよう、再び支援することです」 https://t.co/sbyBEA0XFV

                                                                仮蔵 on Twitter: "ロシア国営放送:字幕「今こそ、私たち、私たちの国民が、アメリカの政権を早期に変えるよう呼びかけるべき時です。そして、私たちのパートナーであるトランプ氏が大統領になれるよう、再び支援することです」 https://t.co/sbyBEA0XFV"
                                                              • 「news23」のカブス対ドジャース戦後インタビューにとある女性が"一般人"として登場→映画ファン騒然「まさかご自分に字幕がつくとは」

                                                                のぶゆき @mrnobuyuki ドジャースvsカブス戦を観た戸田奈津子さんが映ってたんだけど、名前がでてなかったから、本当に一般人として取材したんだな、NEWS23。 pic.x.com/zC6ZxWouDX 2025-03-19 23:12:49 リンク nikkansports.com 「戸田奈津子さん」トレンド入りにX騒然「気付かなかった?」「焦った」ドジャース戦の試合後… - 芸能 : 日刊スポーツ TBS系報道番組「news23」が19日、放送された。東京ドームで行われたカブス対ドジャース戦を報道。試合後の一般インタビューに、映画字幕翻訳家で通訳者の戸田… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) リンク Wikipedia 戸田奈津子 戸田 奈津子(とだ なつこ、1936年〈昭和11年〉7月3日 - )は、日本の映画字

                                                                  「news23」のカブス対ドジャース戦後インタビューにとある女性が"一般人"として登場→映画ファン騒然「まさかご自分に字幕がつくとは」
                                                                • マスク装着時に話したテキストを翻訳、字幕表示 KAIST「MAScreen」開発

                                                                  Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 韓国科学技術院(KAIST)の研究チームが開発した「MAScreen」は、マスク着用時の顔の表情と唇の動きを読み取り、マスクの前面に装着したLEDディスプレイに表示するシステムだ。マイクで収録した音声をテキスト化し、他言語に翻訳して字幕表示することもできる。

                                                                    マスク装着時に話したテキストを翻訳、字幕表示 KAIST「MAScreen」開発
                                                                  • 女性言葉と字幕翻訳の現在──洋画の最前線で働く現役翻訳者が対談

                                                                    「あら、あたしが変なの、かしら?」──これは単語・文体・発音などに表れる女性特有の言い回し「女性言葉」「女性語」「女ことば」と呼ばれるものの典型例。今や日常会話ではほとんど使われなくなったが、小説や映画における女性のセリフ、映画・ドラマの日本語字幕などで多用されてきた歴史がある。特に外国人女性の発言を女性言葉に翻訳する傾向は強く、時代、人種、国籍、年齢の違いを問わず、女性の発言は「女らしさ」「丁寧さ」「あいまいさ」などを強調する女性言葉に翻訳されてきた。 しかし近年、字幕翻訳の世界では「女性のキャラクターだから」という単純な理由でむやみに女性言葉が使われることは減ってきているという。映画ナタリーでは現役で活躍する字幕翻訳者の2人、字幕の大半に女性言葉がないとして話題になった「ブラックパンサー」のチオキ真理と「キャプテン・マーベル」「ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー」を手がけた高

                                                                      女性言葉と字幕翻訳の現在──洋画の最前線で働く現役翻訳者が対談
                                                                    • 高精度な文字起こしAIでYoutubeの字幕を作ってみた - ニートの言葉

                                                                      どうもこんにちは、あんどう(@t_andou)です。 今回はOpenAIの高精度な文字起こしAI「whisper」を試してみました。 ただ試すだけでは面白くないのでもう少し実用的なことを…と言うことで、Youtube用の字幕を作ってみました。 実行環境 使用した動画と結果 まずはモデルごとに精度確認 small 処理時間 結果 所感 medium 処理時間 結果 所感 large 処理時間 結果 所感 使用した動画と結果その2 最後に 実行環境 GoogleColabでGPUはT4でした。 使用した動画と結果 以前、リアルな顔がしゃべるAIを作ったので、その動画を使います。 声もAIによるもののため、僕の耳には聞き取りやすいですが、whisperにとってはどうでしょうか。気になります。 (ちなみに、この動画内で話しているニュースの文章もAIによる生成物です。) www.youtube.co

                                                                        高精度な文字起こしAIでYoutubeの字幕を作ってみた - ニートの言葉
                                                                      • NHK、字幕問題の会見説明訂正 「監督に聞いた」→実際は確認せず:朝日新聞

                                                                        ■東京の専務理事トップの調査チーム設置 昨年末に放送されたNHK大阪拠点放送局制作のBS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」で取材内容と違う字幕を付けた問題で、NHKは24日、東京在勤の松坂千尋…

                                                                          NHK、字幕問題の会見説明訂正 「監督に聞いた」→実際は確認せず:朝日新聞
                                                                        • 五輪反対デモ「金で動員」の字幕、「誤り」と判断 NHK、職員処分:朝日新聞デジタル

                                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                            五輪反対デモ「金で動員」の字幕、「誤り」と判断 NHK、職員処分:朝日新聞デジタル
                                                                          • NHK、事実確認せず不適切字幕「金もらって」「五輪反対デモ参加」:朝日新聞デジタル

                                                                            昨年12月にNHK・BS1で放送した映画監督の河瀬直美さんらに密着したドキュメンタリー番組について、制作したNHK大阪拠点放送局は1月9日、「字幕の一部に不確かな内容があった」と明らかにし、陳謝した。番組に登場した男性について、報酬をもらって五輪反対デモに参加していると字幕で説明したが、実際に男性がデモに参加した事実は確認していなかったという。 NHKは同日夜、BS1で「映画製作などの関係者のみなさま、そして視聴者のみなさまにおわびいたします」などとする2分間の放送を流した。 番組は、BS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」。今年6月に公開予定の東京五輪の公式記録映画の制作を進める河瀬さんらに密着取材したもので、昨年12月26日に放送された。NHKは「取材と制作はすべてNHKの責任で行っている」として、「河瀬さんらに責任はない」としている。 NHKによると、不適切な字幕があったのは、

                                                                              NHK、事実確認せず不適切字幕「金もらって」「五輪反対デモ参加」:朝日新聞デジタル
                                                                            • 日本だけ非公開なVice Newsの「日本のペ○的漫画業界」に日本語字幕を付けてみた

                                                                              本来のタイトル名は英語で「Inside the Pedophilic Manga Industry in Japan」日本では非公開な動画だが、この動画はまさにエアリプ的な卑怯な行為。なので翻訳した。え?翻訳の転載?字幕つけたとは言え元より無断転載。ご自由に。

                                                                                日本だけ非公開なVice Newsの「日本のペ○的漫画業界」に日本語字幕を付けてみた
                                                                              • NHK五輪番組字幕、試写段階から指摘 上司が確認指示も不徹底:朝日新聞

                                                                                昨年末放送のNHK・BS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」で取材内容と違う字幕を付けた問題で、NHKは19日、試写段階で番組のプロデューサーが、取材したディレクターに字幕の内容の確認を指示し…

                                                                                  NHK五輪番組字幕、試写段階から指摘 上司が確認指示も不徹底:朝日新聞
                                                                                • NHK五輪番組の虚偽字幕問題 河瀬直美さんは市民団体の公開質問状に回答せず:東京新聞デジタル

                                                                                  昨年末に放送されたNHKの番組「河瀬直美が見つめた東京五輪」で、五輪反対デモの参加者が金銭をもらって動員されたとする偽りの内容の字幕が流された問題を巡り、実際にデモを行っていた市民団体「オリンピック災害おことわり連絡会」は15日、映画監督の河瀬直美さんらに送った公開質問状について、回答がなかったと明らかにした。(デジタル編集部・瀧田健司) この番組は、五輪公式記録映画で監督を務める河瀬直美さんら撮影スタッフにNHKが密着取材した内容。撮影スタッフの島田角栄さんが匿名の男性をインタビューしている場面で「五輪反対デモに参加しているという男性」「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」という字幕が付けられた。放送後に抗議が殺到したことを受け、NHKが事実確認したところ、男性が東京五輪反対デモに参加したかどうかを担当ディレクターが確認していなかったことが判明した。 市民団体「オリンピック災害

                                                                                    NHK五輪番組の虚偽字幕問題 河瀬直美さんは市民団体の公開質問状に回答せず:東京新聞デジタル