2018年11月22日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 島根の病院で30円のトイレットペーパーを1個盗んだとして逮捕された64歳男 20日、余罪もあるようで、罰金20万円の判決が出たことが判明した ネットでは「凄すぎる」「万馬券でも無理なレベル」など驚きの声が上がった 20日、島根県隠岐の島町の病院で30円のトイレットペーパーを盗んだとして逮捕された64歳の男に罰金20万円の判決が出た事が判明。その金額に驚きの声が上がっている。 逮捕された男は今年9月、隠岐の島町の病院の男子トイレに置いてあったトイレットペーパー1個(30円相当)を盗み、逮捕された。1個にしてはかなり重い措置に思えるが、余罪もある模様で、20万円の求刑となった。 男がなぜ30円程度のトイレットペーパーを自分で盗んだのかは不明だが、その代償は大きなものに。その事実にネットユーザー
![30円のトイレットペーパーを盗んだ男に罰金20万円の求刑 なぜ? - ライブドアニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6231493ce207b64acffd64a68bcb7d0fefe0076a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.news.livedoor.com%2Fnewsimage%2Fstf%2F9%2F1%2F91152_188_46c1f388_4a67759b.jpg)