タグ

2023年9月7日のブックマーク (28件)

  • 「日本からChatGPT対抗サービスを出してはどうか」とNECに提案してみた

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「ChatGPT」のようなチャット形式のジェネレーティブAI(以下、生成AI)を、日ITベンダーも一般向けサービスとして出してみてはどうか。そんな提案を、独自の日市場向け生成AIを開発し、提供開始したNECにぶつけてみた。さて、反応やいかに。 NECDX事業に関する会見で生成AIに言及 前々回(8月24日掲載)の連載記事で「日企業からChatGPT対抗サービスを出してみてはどうか」と題して、大胆な提案をしてみた。その最後に、「かつて、PCビジネスで企業向けも個人向けも手広く展開し、巨大なエコシステムを築いて大成功を収めた経験があるNECが打って出れば、勝機があるのではないか」とも述べた。 そんな折、NECが8月30日にデジタ

    「日本からChatGPT対抗サービスを出してはどうか」とNECに提案してみた
    secseek
    secseek 2023/09/07
    上の世代の人はそもそもチャットってものになじめないんだろうなあ、というのはあります。この辺はもう感覚の問題なのでどうしても解決したいなら世代交代するしかありませんね
  • IoTデバイスの「いつまでセキュリティアップデートが施されるか分からない問題」を解決に導くセキュリティラベルについて連邦通信委員会のメンバーが解説

    2023年7月19日、バイデン政権がIoTデバイス向けの新しいサイバーセキュリティラベル付与プログラムを発表しました。スマートテレビを始めとするスマート家電に存在するセキュリティ上の脆弱(ぜいじゃく)性を定期的に是正することが可能になるこのプログラムについて、連邦通信委員会(FCC)のメンバーであるネイサン・シミントン氏が大衆から意見を募りました。 Ask HN: I’m an FCC Commissioner proposing regulation of IoT security updates | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=37392676 身の回りにあるモノをインターネットにつないでスマートフォンやPCで管理できるようにするIoTデバイスには、常にセキュリティの脅威がつきまといます。メーカーには脆弱性が発見され

    IoTデバイスの「いつまでセキュリティアップデートが施されるか分からない問題」を解決に導くセキュリティラベルについて連邦通信委員会のメンバーが解説
    secseek
    secseek 2023/09/07
    脆弱性なんて素人からすれば欠陥も同然なんだから、最低限のルールは必要でしょう
  • サービスの時代に日本企業はなぜPCのボリュームディスカウントに走るのか?

    新潮流Device as a Serviceの世界 サービスの時代に日企業はなぜPCのボリュームディスカウントに走るのか? 連載のメインテーマは、デバイスをサービスとして受ける「Device as a Service」です。ボリュームディスカウントとの関係について、前回の記事で「相容れぬ関係」と申し上げました。これは、サービスとして受けることから、物品の調達と違いボリュームディスカウントという概念そのものがないというか、あまり意味をなさないという意味です。 そもそもボリュームディスカウントは、いわゆる「販売費」の削減から、その値引き額を捻出していることが一般的です。例えば、一昔前にはやった紳士服(スーツ)の「量販店で1着買ったら2着目半額」などがまさにそうです。スーツの販売において1件当たりの接客時間は、スーツを1着買おうが2着買おうが変わらないそうです。採寸したり、顧客の意向を聞いて

    サービスの時代に日本企業はなぜPCのボリュームディスカウントに走るのか?
    secseek
    secseek 2023/09/07
    なぜって安いからでしょう。レンタルと言ってもDaaSと言ってもどっちでもいいですが、どっちにしても高くて検討に値しません
  • Twitter(X) コミュニティノートについて知って欲しいことを暑苦しく語る - フジイユウジ::ドットネット

    誤解を招きそうなツイートに対してTwitter(X)ユーザーが背景情報を書くことができるコミュニティノート機能が日でも正式リリースになりましたね。 このTwitterコミュニティノート機能、フェイクニュースや陰謀論などを見た人が冷静に判断しやすくなる背景情報を付与でき、とても意義深いです。 しかし、この機能自体に対する誤解も多い上に、僕が見て残念な使い方も増えてきているように思います。 そこで、この記事では Twitterコミュニティノートについて解説しながら、いかにこれが超絶スゴい複雑さで「インターネットっぽい仕組みか」を語っていきたいと思います。 Twitterが好きな人も嫌いな人も、どうか最後まで読んでもらえれば嬉しいです。 コミュニティノートは書いただけでは表示されない、複雑な仕組みだよ。 コミュニティノートは、誤解を招きそうなツイートに対してTwitterユーザーが背景情報を書

    Twitter(X) コミュニティノートについて知って欲しいことを暑苦しく語る - フジイユウジ::ドットネット
    secseek
    secseek 2023/09/07
    むしろ叩く目的でしか使われてなくてこんなのなくていいんじゃないの、としか思えないんですよね
  • 東京都の新型コロナ患者報告数は17.01人 5類移行後で最多を更新:東京新聞 TOKYO Web

    東京都は7日、直近1週間(8月28日~9月3日)の新型コロナウイルスの定点医療機関当たりの患者報告数を17.01人と発表した。新型コロナの感染症法上の5類移行後、最多を更新した。 移行後初の公表となった5月8~14日分の報告数は2.4人だった。その後じわりと増加を続け、7月末には10人を超えていた。都が感染状況の分析を依頼する専門家は「全ての年代で前週より増加している。重症化リスクの高い高齢者などの感染拡大を警戒する必要がある」とコメントした。 一方、「入院患者数」や「外来の逼迫(ひっぱく)状況」など4項目について、都は国に準じて感染拡大の注意喚起を促す目安を示している。7日時点でこの目安を超えたのは「入院患者数」の2782人(目安は2230人以上)と「確保病床使用率」の50.4%(目安は50%超)。都の担当者は「目安は超えたものの、確保病床以外の入院も進んでいる」としている。(渡辺真由子

    東京都の新型コロナ患者報告数は17.01人 5類移行後で最多を更新:東京新聞 TOKYO Web
    secseek
    secseek 2023/09/07
    感染力が落ちたどころかむしろ上がってるのにノーガードじゃ、そりゃこうなりますわ…
  • 〈独占〉東山紀之新社長(56)体制で藤島ジュリー景子氏(57)が取締役としてジャニーズ事務所残留へ 「再発防止特別チームの提言に逆らう形」「再出発の足を引っ張る」との指摘も | 文春オンライン

    ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長(57)が社長退任後、役員として残留する方向で調整していることが「週刊文春」の取材でわかった。ジャニーズ事務所関係者が明らかにした。 ジュリー氏の後任として、新社長に東山紀之(56)が就任することは、「週刊文春」がすでに報道。9月7日にはジャニーズ事務所は記者会見を行うが、東山が新社長として出席し、故・ジャニー喜多川氏の性加害問題に対する今後の取り組みについて説明すると見られる。 ジャニー喜多川氏の性加害について動画で謝罪をした藤島ジュリー景子社長 性加害問題を巡っては、事務所から調査を委託されていた再発防止特別チームが8月29日に記者会見を行い、調査報告書の内容を発表した。ジュリー社長については会見で「ジャニー氏の性加害がこんなに長期間にわたって継続したのは、同族経営の問題があった」「再出発については、ジュリー氏ではガバナンスについて解消できない」と

    〈独占〉東山紀之新社長(56)体制で藤島ジュリー景子氏(57)が取締役としてジャニーズ事務所残留へ 「再発防止特別チームの提言に逆らう形」「再出発の足を引っ張る」との指摘も | 文春オンライン
    secseek
    secseek 2023/09/07
    こんな性犯罪企業なんて解散するしかないと思うんですけど
  • 「大阪万博は国家事業」って維新のご都合主義では? 整備費は倍以上、建設遅れも…責任はどこへ?:東京新聞 TOKYO Web

    パビリオン建設が遅れる2025年大阪・関西万博。そもそも開催できるのか、日に日に疑問の声が高まる中、強力に旗振りしてきた日維新の会から、首をかしげたくなる発言が相次いで出た。「万博は大阪の責任ではない」「国家事業だ」。開き直りや自己保身にも聞こえる言葉。この期に及んで国頼みをあらわにするのは、ご都合主義が過ぎないか。(曽田晋太郎、宮畑譲)

    「大阪万博は国家事業」って維新のご都合主義では? 整備費は倍以上、建設遅れも…責任はどこへ?:東京新聞 TOKYO Web
    secseek
    secseek 2023/09/07
    ホントこんな人たちに投票した人ってなにを考えてたんでしょう…
  • メタバースはこれから面白くなる!水面下で確実に広がる新たな市場とその行方|@DIME アットダイム

    コロナ禍にバズワードとなった「メタバース」だが、様々なプラットフォームやVR空間が立ち上がる一方で、没入型のVRHMD(ヘッドマウントディスプレイ)というデバイスの障壁は高く、普及を疑問視する声も上がり始めている。だが、電通のXRX STUDIOで様々なメタバース関連プロジェクトに携わる金林 真氏は、「メタバースVRではない」と話す。では、そもそもメタバースとは何なのか、社会にどんなインパクトをもたらすものなのか。金林氏にメタバースの可能性を聞いた。 電通 事業共創局 XR・メタバース開発部 XRX STUDIO 金林 真(かなばやし まこと)氏 2009年電通入社後「iAd」「Facebook」「Flipboard」「Spotify」などの海外サービスの日ローンチ支援、テクニカルプランニングを担当。インスタレーション、体験型アトラクションなど通信や映像技術AI、AR/VRなどのテク

    メタバースはこれから面白くなる!水面下で確実に広がる新たな市場とその行方|@DIME アットダイム
    secseek
    secseek 2023/09/07
    これまでもこれからも、金儲け先行である限りはダメでしょう
  • ガイドライン違反のゲームプレイ動画などのYouTube投稿者に懲役2年(執行猶予5年)の有罪判決。ゲーム動画配信初の有罪判決に - AUTOMATON

    仙台地方裁判所は9月7日、吉田忍被告53歳に対して有罪判決を下したようだ。同被告は2023年5月頃に、ゲームのプレイ動画やアニメを編集した動画を権利者の許可なく公開していたため、著作権法違反の疑いで摘発されていた。朝日新聞デジタルの報道によると、同被告には懲役2年、執行猶予5年、罰金100万円の有罪判決が言い渡されたそうだ。 【UPDATE 2023/9/7 23:35】 執行猶予付きであることを、見出しに記載 『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』 5月18日付けの一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)の発表やkhb東日放送の報道によると、吉田忍被告はYouTubeを通してゲームプレイ動画やアニメを、権利者に無断でアップロードしていた疑いで逮捕されていた。具体的には、ガイドラインにて禁止されたゲーム『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』のエンディングを含む1

    ガイドライン違反のゲームプレイ動画などのYouTube投稿者に懲役2年(執行猶予5年)の有罪判決。ゲーム動画配信初の有罪判決に - AUTOMATON
    secseek
    secseek 2023/09/07
    他人の著作物である以上、著作権保持者の意向次第でこうなるのは当然なんですよね。そう考えるとリスクが高い配信とかみんなよくやるなあ、と思います
  • GoogleがAndroid新ロゴ公開 & AIウィジェットの新機能をチラ見せ

    GoogleAndroid新ロゴ公開 & AIウィジェットの新機能をチラ見せ2023.09.07 07:0011,539 Florence Ion - Gizmodo US [原文] ( 宮城圭介 ) ドロイドくんが3Dになりました。 Android 14の公式リリースを待つ間、Googleグーグル)はAndroidの新しいロゴと、いくつかの新機能を発表。 AIが強化されたウィジェットAt a Glance とLookout、さらにGoogleウォレットへ図書館のカードを追加できる機能などが紹介されています。 新しい機能は今週から順次展開される予定です。 AndroidのリブランディングAndroidは何年もビジュアルとプラットフォームとしての存在感をどう演出するのか模索してきました。 今回の新ロゴでは、Aが大文字で目立つようになっていて、Googleは より曲線的で個性的になっている

    GoogleがAndroid新ロゴ公開 & AIウィジェットの新機能をチラ見せ
    secseek
    secseek 2023/09/07
    のっぺりと立体を交互に繰り返すのがこの手のデザインの流行なんですかね
  • 実はサプライズをしても相手の喜びや感謝の度合いは強まらない⁈ - ナゾロジー

    家に帰ってリビングの明かりをつけると突然、クラッカーの花火がパンパーン!と乱れ飛ぶ。 こうしたサプライズは相手を強く喜ばせる方法として人気があり、実際になんらかのサプライズを家族や友人に仕掛けたことのある人も多いでしょう。 しかし今回、上智大学の最新研究により、サプライズをしても相手の感謝の度合いは高まらないことが示されました。 この結果は、一般に広く認識されている「サプライズ」の効果と実際の効果にはズレがある可能性を示唆しています。 研究の詳細は、2023年7月7日付で学術誌『Japanese Psychological Research』に掲載されました。

    実はサプライズをしても相手の喜びや感謝の度合いは強まらない⁈ - ナゾロジー
    secseek
    secseek 2023/09/07
    すごく納得感があります。不意打ちが好きな人なんてそうはいませんから。フラッシュモブの嫌われぶりを見ても明らかでしょう
  • 横槍メンゴ『クズの本懐』 の名セリフ「興味のない人から向けられる好意ほど 気持ちの悪いものってないでしょう?」 - 俺の遺言を聴いてほしい

    『クズの懐』第1巻の名セリフが僕の中で話題になっている。 興味のない人から向けられる好意ほど 気持ちの悪いものってないでしょう? クズの懐 第1巻 第四話 ハイスクールガールララバイより 「興味のない人から向けられる好意ほどキモいものはない」 というのは実に質をついたセリフだと思うのだ。 『推しの子』もそうだが、横槍メンゴさんの漫画は人間の質をつくセリフが多い。 この絵の女の子はなんとなく『推しの子』有馬かなに似ている。 『クズの懐』のストーリーと感想 主人公である安楽岡 花火(女)と粟屋 麦(男)。 いかにも少女漫画風な名前の二人は、校内みんなに羨ましがられるほどの美男美女カップルだった。 大人と違い、年収や会社名では評価されない温かい世界の恋愛。 美男美女である二人は学校中の羨望の的だった。 花火は自分で語る。 「私たちは皆が羨む理想のカップルだ」と。 しかし、そんな理想のカ

    横槍メンゴ『クズの本懐』 の名セリフ「興味のない人から向けられる好意ほど 気持ちの悪いものってないでしょう?」 - 俺の遺言を聴いてほしい
    secseek
    secseek 2023/09/07
    そうそう、これありますよね。イケメン以外は人間じゃないってやつ
  • 高級旅館より駅前ビジネスホテルのほうが落ち着く…外国人観光客が、いま本当に求めている「サービス」3つ(2023年9月6日)|BIGLOBEニュース

    secseek
    secseek 2023/09/07
    これは分かる気がします。って言うかビジネスホテルだって結構レベル高いですよね。十分です
  • WHO、コロナ警戒訴え 中東、アジアで死者増:東京新聞 TOKYO Web

    【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は6日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症について、中東やアジアの一部で死者数が増加していると指摘した。北半球で冬を迎えるのを前に「懸念される傾向が続いている」とし、警戒を怠らないよう呼びかけた。 テドロス氏は、WHOに死者数を報告しているのは43カ国のみで「データは限られている」と説明した。入院に関する情報提供は20カ国にとどまるが、WHOの担当者は「現在、数十万人がコロナで入院している」と推定した。

    WHO、コロナ警戒訴え 中東、アジアで死者増:東京新聞 TOKYO Web
    secseek
    secseek 2023/09/07
    舐めプのノーガード戦法で、第8波よりのんびりした立ち上がりだったのに全然収束する気配が見えないので、このまま第8波を越える過去最悪の事態になるんでしょうね
  • SDGsの認知度上昇 「中古品買う」若年層多く 博報堂調査 | 毎日新聞

    博報堂は、今年2月に実施した「生活者のサステナブル(持続可能な)購買行動調査」の結果を発表した。地球環境を守りながら、全ての人が豊かさを享受できる。そうした世界の実現を目指す国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」の認知度が前年に比べて上昇。10~20代の若年層では、中古品の売買が進むなど資源の循環的な利用が広がっていることがわかる結果となった。 「SDGs」の認知について「内容をよく知っている」「ある程度知っている」「内容は知らないが名前を聞いたことがある」と答えたのは全体で83・3%で、1年前の前回(82%)から伸びた。10代は91・2%と最も高かった。さらに29・8%が「内容をよく知っている」と答え、全体の9%と比べて高い水準だった。

    SDGsの認知度上昇 「中古品買う」若年層多く 博報堂調査 | 毎日新聞
    secseek
    secseek 2023/09/07
    若者の金離れ
  • 東山紀之新社長、タレント引退へ 「ジャニーズ」屋号変えず再出発、同族経営脱却へ 7日会見(スポニチ) | 毎日新聞

    ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長(57)が退任し、少年隊の東山紀之(56)が新社長に就任することが6日、分かった。ジャニー喜多川前社長の性加害問題を調査していた外部専門家による「再発防止特別チーム」が、ジュリー氏の退任を提言していた。東山新社長はきょう7日に会見を行い、新体制や今後の対応を発表。焦点のひとつだった「ジャニーズ事務所」の名称変更は行わず改革に取り組む。 東山はきょう7日午後2時から会見。1962年の創業以来、ジャニーズ事務所の社長が会見を行うのは初めて。タレント活動からは身を引き、社長業に専念することを表明するとみられる。事務所の新体制も発表。会見には、ジャニーズJr.の育成などを手掛ける「ジャニーズアイランド」の社長で、事務所副社長に就任するとの情報がある井ノ原快彦(47)らが参加する可能性がある。ジュリー氏の登壇については当日の体調などをみての判断になる。ほかに性加

    東山紀之新社長、タレント引退へ 「ジャニーズ」屋号変えず再出発、同族経営脱却へ 7日会見(スポニチ) | 毎日新聞
    secseek
    secseek 2023/09/07
    もうタレント全員まとめて違うところに移ればいいんじゃないですかね
  • 元給食営業マンが「ホーユー」の学校・警察での給食提供停止騒動の原因をざっくり解説してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    mainichi.jp 西日を中心に学校や寮で事の提供が停止する事態が起きている。運営会社は広島市に店のある給会社ホーユー。ホーユーの名はコンペで何回か見かけたことがある。詳しくは知らない。 給事業はリターンも少ないけれどもリスクも少ないビジネスだ。給設備や用具や器をクライアント側の負担で事業が行えるからだ。ひとことでいってしまえば経費負担が軽いのだ。材費は実費、人件費も委託費でカバーできる。「莫大な利益が出せるか?」といわれると案件次第だが、一事業所当たりで赤字になるリスクはとても少ない事業である。 そのため、近く破産申告するとみられるホーユーの社長が人件費や材費の高騰を理由に上げているのを知って「妙だな…」とコナン君のように疑ったのがこの文章を書いた表向きの理由である。なお裏向きの理由は奥様からの「あなたの会社は大丈夫なのか」という不安を取り除くためである。 一般的に

    元給食営業マンが「ホーユー」の学校・警察での給食提供停止騒動の原因をざっくり解説してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    secseek
    secseek 2023/09/07
    この欠点は入札って方法そのものに存在する致命的な問題ですよね。なにもかも随意契約にして監査しまくる方がマシじゃないかってくらいにはとにかく安さだけが評価されてしまいます
  • ジャニーズ事務所、ブランド名を温存について(9/8追記) - はてブの出来事

    ※このたび堂光一氏についてデマを発信してしまったので訂正とお詫びの記事を出しました。 shin-fedor.hatenablog.com b.hatena.ne.jp これはあってはならないだろう。以下のブコメをした。 東山紀之新社長、タレント引退へ 「ジャニーズ」屋号変えず再出発、同族経営脱却へ 7日会見 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 "焦点のひとつだった「ジャニーズ事務所」の名称変更は行わず改革に取り組む" 正気か?血の気が引いたわ。性加害者の名前を、性加害者の栄誉を温存するという事は実質無傷。日社会の出直しの好機が潰えた。脱力…… 2023/09/07 08:37 b.hatena.ne.jp ブランド名を温存する問題点「カリスマの栄誉の温存」 ジミー・サヴィルはどうなったか? ブランド名を温存する問題点「全ての性被害者の勇気を奪う」 ブランド名を温存する問題

    ジャニーズ事務所、ブランド名を温存について(9/8追記) - はてブの出来事
    secseek
    secseek 2023/09/07
    性犯罪が重大な犯罪だって認識がなさ過ぎるんじゃないでしょうか
  • 9月13日のAppleスペシャルイベントで(たぶん)発表されない製品まとめ

    9月13日のAppleスペシャルイベントで(たぶん)発表されない製品まとめ 基的には新型iPhoneと新型Apple Watchが中心になると思われる Appleは日時間9月13日午前2時より、スペシャルイベント「Wonderlust」を開催する。当日は、以下の製品が正式発表される見通しだ。 iPhone 15シリーズ iPhone 15 iPhone 15 Plus iPhone 15 Pro iPhone 15 Pro Max Apple Watch Series 9 Apple Watch Ultra(第2世代) AirPods Pro(第2世代)USB-Cケースモデル 新型iPhoneや新型Apple Watchを中心とした発表は、既定路線だ。サプライズはないのか。他に新製品はでないのか。今後登場が噂されているが、Wonderlustでは発表される可能性が低い製品を以下にまとめ

    9月13日のAppleスペシャルイベントで(たぶん)発表されない製品まとめ
    secseek
    secseek 2023/09/07
    iMacはちょっと気になってるんですがたぶん出ないとなると出ないかもですね…
  • あべのハルカスに「大阪・関西万博」公式ストア1号店 ミャクミャクが一日店長

    secseek
    secseek 2023/09/07
    開催されなかった幻の万博のマスコットなら唯一無二の地位を確立できるでしょう。ぜひその方向を目指していただきたいですね
  • 銭湯の女性脱衣所を従業員が盗撮 容疑で逮捕「撮影しようとはしていない」 京都|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都府警中京署は6日、京都府迷惑行為防止条例違反(盗撮など)の疑いで、京都市中京区壬生西土居ノ内町、銭湯「弥生湯」の従業員の男(41)を逮捕した。 逮捕容疑は、昨年3月19日午後10時25分~同11時5分ごろ、何らかの撮影機器を同銭湯の女性脱衣所に差し向け、女性2人を撮影した疑い。また、今年7月9日午後10時45分ごろ、女性脱衣所のベンチの下に小型カメラを設置した疑い。同署によると、客がカメラを見つけ、110番した。容疑者は小型カメラ設置については「撮影しようとはしていない」と容疑を一部否認しているという。

    銭湯の女性脱衣所を従業員が盗撮 容疑で逮捕「撮影しようとはしていない」 京都|社会|地域のニュース|京都新聞
    secseek
    secseek 2023/09/07
    カメラは置いたけど撮影しようとはしていないってことですかね。そんな無茶な…
  • なぜ日本にGAFAは育たなかった ネット先駆者が語る深刻な敗因:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    なぜ日本にGAFAは育たなかった ネット先駆者が語る深刻な敗因:朝日新聞デジタル
    secseek
    secseek 2023/09/07
    エロ規制が厳しい欧米じゃマンガやアニメ文化が育ちようがないと考えると、規制のゆるい分野に期待するしかない、とは思いますね。日本にそんな分野があるかどうかは分かりませんが
  • 『ポケモンスリープ』ガチ勢も「睡眠評価」攻略に苦しむ。めっちゃ寝てるのにFランク現象 - AUTOMATON

    ポケモンスリープ』コミュニティの間で、「睡眠評価」攻略が難しいとの声があがっているようだ。よく寝ているというガチプレイヤーの間でも、Fランクが出るとの声がRedditに寄せられている。たくさん寝ているだけではダメという、作の面白さが感じられるかもしれない。 『ポケモンスリープ』は、ポケモンを題材にした睡眠時間管理アプリだ。舞台となるのはカビゴンが眠る島。ユーザーはこの島にて、ネロリ博士とともにポケモン睡眠を研究していくことになる。ユーザーがスマートフォンを枕元に置いて寝ることで、アプリは睡眠を計測・記録・分析してくれる。そして、ユーザーの睡眠に基づいたポケモンのコレクション要素などの遊びが用意。睡眠を介してポケモンを育てたり、カビゴンを1週間の中で大きくしたりと、育成要素が楽しめる。 作では、睡眠時間によってカビゴンが成長していく。ぐっすり寝たり、あるいは1日に2度睡眠をとったり

    『ポケモンスリープ』ガチ勢も「睡眠評価」攻略に苦しむ。めっちゃ寝てるのにFランク現象 - AUTOMATON
    secseek
    secseek 2023/09/07
    不眠症だとバッチリFになるんでこれはもう病気を治さない限り攻略が進まないというある意味正しい結果になっており…
  • 「Fairphone 5」レビュー:サステナブルの理念は崇高だが、性能には難あり

    サステナブルなスマートフォンのメーカーであるFairphoneは、新モデルの「Fairphone 5」で地球を救いたいと考えている。リサイクル素材やフェアトレード部品から、修理のしやすさ、他社よりも極めて長いセキュリティサポートまで、Fairphoneは社会意識の高い最新モデルでも、環境への影響を最小限に抑える努力を惜しんでいない。崇高な目標であり、同社のこうした取り組みを筆者は大いに称賛するが、スマートフォン製品として見る限り、Fairphone 5はやや期待外れだ。 特に気になるのはバッテリーの持続時間とカメラ機能で、どちらも残念な結果に終わっている。さらに悪いことに、620ポンド(約11万5000円)という価格はかなり割高で、Googleの「Pixel 7a」より200ポンド近く高い。しかも、Pixel 7aの方が高性能な点がいくつもある。Fairphone 5は、英国と欧州では9月

    「Fairphone 5」レビュー:サステナブルの理念は崇高だが、性能には難あり
    secseek
    secseek 2023/09/07
    これだけ交換しやすく作ったらそりゃバッテリー容量は影響を受けるでしょう。これはもう交換可能な設計とする限り解決不可能と思うべきです
  • 警察が嫌がる苦情の入れ方(警察にとってダメージの大きい苦情の入れ方) | 元警察官による暴露ブログ

    「警察官に暴言を吐かれた!」 「職質してきた警察官が横柄な態度をとってきた。こちらは協力してやったのに気に喰わない」 このような警察官の職務中の態度や問題行動について苦情を入れたくなるときってありませんか? 警察官の立場としては、なるべく苦情を受け付けたくはないし、できれば知らないフリをして逃げたいところです。ですがあまりにも横柄な態度をとる警察官がいたり、権力を振りかざすような警察官がいるのも事実。 そこで今回は「警察官が嫌がる苦情の入れ方」「警察組織に対する効果的な苦情の入れ方」についてご紹介します。 この方法で苦情を入れれば効果てきめん!苦情が警察内部で゛なかったこと゛にされて悔しい思いをすることもなくあなたの意見がすんなりと受け入れられ、警察官の行動や態度は劇的に改善されるでしょう。 警察官が嫌がる苦情には、 公安委員会苦情 監察苦情 の2種類があります。 都道府県公安委員会に苦情

    secseek
    secseek 2023/09/07
    共産党はともかく、朝日新聞はいい意味でも悪い意味でも、最近はこちら方面のやる気はないような気がします
  • 『スターフィールド』をNVIDIA・DLSSに対応させる非公式Modが人気沸騰。“有料版”が開発されるもその“海賊版”が出回る混乱に - AUTOMATON

    『スターフィールド(Starfield)』では、現時点で超解像技術としてAMDのFSRのみに対応している。そんな中で、作をNVIDIAのDLSSに対応させる非公式Modがさっそく登場して人気を博している。一方、同Modの作者が実質的に有料配布している「DLSS 3」対応Modの存在が一部ユーザー間に物議を醸しているようだ。 『スターフィールド』は、『The Elder Scrolls』シリーズや『Fallout』シリーズの開発で知られるBethesda Game Studiosが手がけるRPGだ。作では人類が太陽系外に進出している2330年の世界を舞台に、プレイヤーは希少なアーティファクトを求める宇宙探検家集団コンステレーションの一員として、広大な宇宙の星々を冒険する。 プレイヤーキャラクターではカスタマイズ要素が充実。人物のバックグラウンドも設定できるほか、スキルによる強化も可能とな

    『スターフィールド』をNVIDIA・DLSSに対応させる非公式Modが人気沸騰。“有料版”が開発されるもその“海賊版”が出回る混乱に - AUTOMATON
    secseek
    secseek 2023/09/07
    FSRでよくない?と思うんですけどそんなに違うんですかね
  • 『dアカウントの認証、かんたんログインやスマホ認証を廃止し「パスキー」に統一』へのコメント

    こちらの記事に対するya--madaさんのブックマークです → 「パスキーじゃなくて、fidoのハードキー使いたいのだけどな。」

    『dアカウントの認証、かんたんログインやスマホ認証を廃止し「パスキー」に統一』へのコメント
    secseek
    secseek 2023/09/07
    パスキーってFIDOのハードウェアにも対応してませんでしたっけ。少なくともChromeにパスキーの認証やらせようとすると選択肢はあった気がします
  • 人月商売のIT業界を滅ぼす「死に神」、想定以上だった生成AIの猛威とは

    これこそ「三度目の正直」だと思うぞ。何の話かというと、生成AI人工知能)がもたらすIT業界のディスラプション(破壊)の件だ。「ははーん、木村はまた人月商売のIT業界をディスるつもりだな」と思う読者もいるかと思うが、まさにその通りだ。少なくとも人月商売のIT業界の下請けITベンダーは、せいぜいあと3年から5年の命だ。人月商売の親玉であるSIerも大規模なリストラに追われることになるだろう。ただし、その破壊的な影響はもっと広範なものだ。全く想定外の悪夢が現実になるかもしれない。 生成AIがもたらすIT業界のディスラプションは、技術者なら誰もが先刻ご承知のはずだ。要するに、生成AIはいわゆる「知的労働者」の仕事を片っ端から奪っていくが、生成AIが「死に神」よろしく最初にその鎌を振るうのが人月商売のIT業界技術者である、との予測だ。いや予測というよりも、確定した近未来の惨劇と言ったほうがよいな

    人月商売のIT業界を滅ぼす「死に神」、想定以上だった生成AIの猛威とは
    secseek
    secseek 2023/09/07
    すべての工程を正確にこなせるならこうなるかもしれませんね。実際は言ったことの8割方をやってくれるってところで、それはそれですごいんですけど、使い物になるかと言えば否かと思います