タグ

大統領選挙に関するseven_czのブックマーク (2)

  • アメリカへの祈り - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    大統領選挙を火曜日に控え、オバマ候補の応援歌を送ります。 日語の歌詞字幕がついてます。 歌うは元ユーリズミックスのデイヴ・スチュワート。 ゲストはフォレスト・ウィテカー、ウーピー・ゴールドバーグ、メイシー・グレイ、ハービー・ハンコック、シンディ・ローパー、パメラ・アンダーソン、バリー・マニロウ、ジョス・ストーン、ジョーン・バエズ、マーガレット・チョウ、セルジオ・メンデス他。 「疲れ果てた、哀れな、肩を寄せ合う人々を私の元に送りなさい」 という一節は自由の女神の台座に書いてある詞。 書いたのはポルトガルから来たユダヤ系移民の娘エマ・ラザラス。 自由の女神のあるエリス島には移民管理局があり、ロシア、東欧、イタリア、アイルランドなどから船に乗ってやって来た貧しい人々を誰よりも最初に迎えたのが、この自由の女神だった。 彼らの多くは母国では貧農や小作人で、母国の文字すら読めない人が大半だった。 エ

    アメリカへの祈り - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    seven_cz
    seven_cz 2008/11/04
    "This is the time to finish what you started.And this is no time to dream"泣ける!
  • ゲストコラム:谷口 誠(マッドマン)さん「米大統領選集計の疑惑とは?」 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    投票は正しく集計されるか?映画「RECOUNT」で知る米大統領選集計の実態 マッドマン谷口です。今月から英国で上映中の映画、舞台、音楽などの芸能について書かせていただきます。どうぞ、よろしく。 米国大統領選挙が数時間後に迫ってきました。 私は実は米国大統領がどのように選出されるのか、未だによくわからないんです。誰か簡単に説明してもらえないか、と常日頃思っているんです。 複雑で、全米の各州の色がひっくり返ったり変わって両党が陣取り合戦をするという、まるで日の毎日放送系のあのクイズ番組『アタック25』みたいですよね(笑)。 ところが、その集計自体が正しくされておらず、操作されているという噂が昔からあるらしいんですね。いわゆる「陰謀論」というやつです。 Viictor Thornという米国人が2004年に書いたで、幸いなことに日語版では未だに入手可能です。次のにくわしく書いてあります。「

    ゲストコラム:谷口 誠(マッドマン)さん「米大統領選集計の疑惑とは?」 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    seven_cz
    seven_cz 2008/11/03
    ブッシュ大統領が当選した選挙での投票の集計で、『実際に使われた機械で集計をするのですが、これがいくらでも総数が間違ってできてしまう』。こんなことが罷り通るのが米国の凄さ?或いはそれが公にできることが。
  • 1