タグ

2018年2月7日のブックマーク (4件)

  • 『モンスターハンターワールド』は動物愛護精神に欠けていて胸糞悪い。世界的な経済誌が批判!! : ユルクヤル、外国人から見た世界

    284. ユルい名無しさん 2018年02月06日 18:07 ※283 だからそう思うんなら大義名分あるゲームせーよめんどくせーなw 超兄貴でもやってろって。 285. ユルい名無しさん 2018年02月06日 18:13 ※284 いやいや、このゲームはモンスターとの共存っていう大義名分を掲げて狩りをするゲームですよ?大義名分が嫌いな人には向いていませんって。 286. ユルい名無しさん 2018年02月06日 18:13 最初に見つけた草恐竜みたいなヤツを狩った時の罪悪感で向いてない事をすぐにつかめた。 287. ユルい名無しさん 2018年02月06日 18:13 糞めんどくさい奴だなw 288. ユルい名無しさん 2018年02月06日 18:21 ※285 もう好きにしろやwwwwwwwwww 289. ユルい名無しさん 2018年02月06日 18:33 自然を守るハンター

    『モンスターハンターワールド』は動物愛護精神に欠けていて胸糞悪い。世界的な経済誌が批判!! : ユルクヤル、外国人から見た世界
    seven_cz
    seven_cz 2018/02/07
    Forbesの元記事は『今迄もこういうゲームしてきたし、このゲームの出来は素晴らしいし、愛護団体の介入なんて絶対望まないけど、狩りに対する抵抗感はこのゲーム独特なんだよー、どうして?』との当惑の告白だよ?
  • マジ?それなら私はまだ母親以外の何者かなのかもしれない https://gamp.ameblo.jp..

    マジ?それなら私はまだ母親以外の何者かなのかもしれない https://gamp.ameblo.jp/licolily/entry-12140029379.html?__twitter_impression=true 今回の歌と内容は似てるけどこっちは嫌な感じがしないから のぶみの表現が嫌いなんだろうな あの歌は無理

    マジ?それなら私はまだ母親以外の何者かなのかもしれない https://gamp.ameblo.jp..
    seven_cz
    seven_cz 2018/02/07
    紹介されているブログは導入部分こそよく似通っているものの、全体通してみればその時その時の生活スタイルは違っても肯定感があって寛容な世界だと感じられて好ましい印象。やっぱり全然違うよ。
  • お気に入りフィードをリニューアルしました。またそれに伴う一部機能廃止について - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは現在、システム全体の抜的なリニューアルに向けた開発を進めております。 日、その一環として、はてなブックマークでお気に入りしたユーザーのブックマークを一覧できる「お気に入りフィード」をリニューアルしました。 ▽ お気に入りフィード リニューアルに伴い、お気に入りフィードの以下機能について、廃止いたします。 リニューアル時に廃止となる機能 利用ユーザー数が少なかった以下機能については、機能整理のため廃止とさせていただきます。 お気に入りフィードでの検索機能の廃止 お気に入りフィードで閾値を指定する機能 またリニューアルに伴い、これまで他のユーザーでも閲覧できたお気に入りフィードについて、人のみ閲覧可能な仕様に変更いたします。 リニューアル後に廃止予定の機能 2018年2月7日(水)のリニューアル以降、順次以下機能を廃止します。 お気に入りフィードのRSS機能 お気

    お気に入りフィードをリニューアルしました。またそれに伴う一部機能廃止について - はてなブックマーク開発ブログ
    seven_cz
    seven_cz 2018/02/07
    無茶苦茶使いづらくなったんだけど!(怒
  • 重油流出事故の情報が発信されない理由を海上保安庁の中の人に聞いてみました(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日書いた重油流出に関する記事は、沢山の人に読んでいただいたようです。この記事を読んだ海上保安庁から、連絡があり、情報発信についての意見交換を行いました。良い機会だったので、海上保安庁の中の人にいろんな質問をしてみました。現状を理解する上で、重要な情報も得られたので、そちらについても紹介します。 情報公開について海上保安庁の担当者には、情報発信をとにかく早くやってほしいとお願いしておきました。なぜ、海上保安庁で持っている情報を発信しないのか質問したところ、「ネットではなく、紙ベースで発信している」とのことでした。この日、紙資料をいただいたのですが、公開されているものなので、ネットに上げても問題ないと言うことだったのでアップします。せっかく資料があるのだから、海上保安庁のサイトにアップして、海上保安庁のツイッターアカウントでどんどん拡散したら良いのに! 2/5海保資料 国内の情報が少ないこと

    重油流出事故の情報が発信されない理由を海上保安庁の中の人に聞いてみました(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    seven_cz
    seven_cz 2018/02/07
    NHKBS1のワールドニュースアジアでは香港や中国のTV局がトップ扱いで時間割いてたし、BSのDlife経由BBCアジアでもがっつりやってたんで、単に日本のマスコミの怠慢。情報取りに行ってないのは重要だと思ってないから。